JPS5831863B2 - 微量水素等測定方法 - Google Patents

微量水素等測定方法

Info

Publication number
JPS5831863B2
JPS5831863B2 JP52143061A JP14306177A JPS5831863B2 JP S5831863 B2 JPS5831863 B2 JP S5831863B2 JP 52143061 A JP52143061 A JP 52143061A JP 14306177 A JP14306177 A JP 14306177A JP S5831863 B2 JPS5831863 B2 JP S5831863B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
hydrogen
oxygen
sample
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52143061A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5474797A (en
Inventor
昇一 小野
孝章 田村
矩彦 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOGYO KAIHATSU KENKYUSHO KK
Original Assignee
KOGYO KAIHATSU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOGYO KAIHATSU KENKYUSHO KK filed Critical KOGYO KAIHATSU KENKYUSHO KK
Priority to JP52143061A priority Critical patent/JPS5831863B2/ja
Publication of JPS5474797A publication Critical patent/JPS5474797A/ja
Publication of JPS5831863B2 publication Critical patent/JPS5831863B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 こρ発明は、試料中に含まれている極微量(たとえば1
00 ppm以下)の水素又は/およびCO炭化水素、
H2S等の被酸化性気体(以下水素等という)を検出す
るために適用される水素等濃度測定方法に関するもので
ある。
試料中に含まれている微量水素等の濃度を測定する方法
としては、従来は、例えば熱伝導度型分析器が適用され
ているが、この方法では、水素等濃度の測定限界は30
〜50ppm程度であり、これ以下の極微量の水素等濃
度を測定することは不可能である。
この発明の目的は、従来の方法では測定できなかった1
00 ppm以下の極微量水素等の濃度を正確に、し
かも良好な再現性で測定することができる方法を提供す
ることができる。
つぎにこの発明方法の一実施例について図面を参照して
説明する。
第1図において符号1は、水素等および酸素に対して不
活性なガス、たとえば高純度H2ガス(02含有量11
)pm以下)からなるキャリアガス供給源、2は酸素ガ
ス供給源である。
キャリアガスは、定量バルブ3を通って一定流量で糸路
4に送られ、このキャリアガス中に、酸素供給源2から
の酸素が定量バルブ5を経て一定流量で添加され、この
混合ガスが減圧弁6を経て分離管7に供給される。
また試料は、分離管7に供給される混合ガス中に試料注
入口12から添加される。
ここで、キャリアガス中に添加される酸素ガスの量は、
試料中に含まれている水素等に対する反応当量よりもわ
ずかに多い程度の値にすることが望ましい。
たとえば試料中の水素濃度が1100pp以下の場合に
は、数百〜数千ppmとする。
分離管7は、通常のガスクロマトグラフィに用いられて
いるものと同じもので、キャリアガス、酸素および試料
からなる試料ガスがその内部を通る間に、試料中の各成
分を分離し、各成分ごとに異った時期に流出させる。
試料が遊離の水素ガスと炭化水素とを含むものであれば
、まず水素ガスが、ついで炭化水素が流出する。
そしてこの流出ガスは反応器をかねる濃淡電池からなる
酸素濃度検出器9に導入される。
この反応検出器9は、たとえば第2図に示すように、固
体電解質として知られるZrO285%。
Ca015%からなるセラミックスで構成され、たとえ
ば電気炉95で800〜1000℃の高温に保たれてお
り、内外壁には多孔質白金電極93が設けられている。
この反応検出器9において、筒体91の外部92には酸
素濃度の一定なガスたとえば空気が一定流量で流され、
また筒体の内部94には分離管7から取り出された被検
出ガス及びキャリアガスが一定流量で流される。
いま、筒体91の内外を通過するガス間に酸素濃度の差
があるとすると、筒体の内外壁に設けた電極間に?i。
濃淡電池の原理によって、酸素含有量の差に対応する電
圧が発生する。
反応検出器9の出力電圧■と、第1および第2の通路9
2.94内の酸素含有量PoおよびP’oとの関係は次
式で表わされる。
すなわち反応検出器9の出力電圧の推移を記録計10で
記録することにより、被検出ガス中の酸素含有量の時間
的な変化を検出することが可能である。
ここで被検出ガス中の酸素含有量は、キャリアガスに添
加された量から、反応器をかねる検出器9内で水素と反
応することによって消費された量を差引いた値に相当す
るので、間接的には、試料中に含まれていた水素の含有
量に対応することになる。
したがって反応検出器9の出力電圧の推移から、試料中
の水素その他の含有量を正確に測定することができる。
通常の乾燥窒素ガスには、不純物として数百ppmの酸
素を含有している場合が多く、以上に記述したように、
酸素ガスをことさらに供給する必要のないことがある。
すなわち、通常の乾燥窒素ガスをキャリアガスとして、
また、内径4關、長さ2mのステンレスパイプに、40
〜60メツシユのモレキュラーシーブ5Aを充填した分
離管7を使用し、既知量の水素を含有する試料ガス5r
rLlを、注入口12より加えた時の反応検出器9の出
力電圧を第3図に示す。
なお出力電圧は、反応検出器9の一方の電極にO点設定
回路11から所定の電圧を印加することによって、水素
が添加されない状態でO■になるように調整した状態で
得られたものである。
この結果から明らかなように、反応検出器9の出力電圧
は、水素含有量が1 ppmのときでも0.3mVと大
きく、この程度の極微量の水素に対しても充分な検出能
力を有していることがわかる。
また水素含有量と出力電圧との関係は、とくに30pp
m以下の微量の領域で良好な直線性を有しているので、
測定値の誤差の割合がきわめて低いことが明らかである
以上のようにこの発明によれば、従来の方法では測定が
できなかった100 ppm以下の微量水素又は/およ
びC09H2S、炭化水素等を正確に測定することが可
能であり、微量分析などの分野で著るしい進歩をもたら
す。
なお、50〜100 ppmの範囲で直線性かや\うし
なわれているのは乾燥窒素ガス中の不純物酸素の濃度が
低いことによると思われる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明方法にもとづいて水素等含有量の測定
を行うための装置を示すブロック図、第2図は同装置に
用いられた検出器の縦断面、第3図は同検出器の出力電
圧と水素含有量との関係を示すグラフである。 1・・・・・・キャリアガス供給源、2・・・・・・酸
素供給源、7・・・・・・分離管、9・・・・・・反応
検出器、10・・・・・・記録計、12・・・・・・試
料注入口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 キャリアガスおよび既知量の酸素からなる混合ガス
    中に、未知量の水素等の複数種の被酸化性気体を含有す
    る試料を注入し、この試料ガスを分離管に通すことによ
    って上記被酸化性気体を各成分ごとに異った時期に流出
    させ、この流出ガスを反応器をかねる濃淡電池からなる
    酸素濃度検出器に導入し、被酸化性気体と酸素とを電極
    表面にて反応させて酸素濃度の減少の時間的変化を記録
    し、この記録から上記試料中の被酸化性気体の個々の含
    有量を測定することを特徴とする微量水素等測定方法。
JP52143061A 1977-11-28 1977-11-28 微量水素等測定方法 Expired JPS5831863B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52143061A JPS5831863B2 (ja) 1977-11-28 1977-11-28 微量水素等測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52143061A JPS5831863B2 (ja) 1977-11-28 1977-11-28 微量水素等測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5474797A JPS5474797A (en) 1979-06-15
JPS5831863B2 true JPS5831863B2 (ja) 1983-07-08

Family

ID=15329993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52143061A Expired JPS5831863B2 (ja) 1977-11-28 1977-11-28 微量水素等測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831863B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0161143U (ja) * 1987-10-15 1989-04-18

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5123193A (ja) * 1974-08-20 1976-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS5172492A (ja) * 1974-12-20 1976-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5123193A (ja) * 1974-08-20 1976-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS5172492A (ja) * 1974-12-20 1976-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0161143U (ja) * 1987-10-15 1989-04-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5474797A (en) 1979-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3540851A (en) Method of determining trace amounts of gases
EP0052988B1 (en) Analytical method for the determination of nitrogen, carbon, hydrogen and sulfur or chlorine and apparatus therefor
Schelter et al. A solid electrolyte sensor for trace gas analysis
CN102778541A (zh) 一种气体传感器标定装置与方法
Danielsson et al. On a new enzyme transducer combination: the enzyme transistor
US3713773A (en) Method of determining trace amounts of gases
CA2164438C (en) Gas detection, identification and elemental and quantitative analysis system
Sedlak et al. A new electrochemical analyser for nitric oxide and nitrogen dioxide
US3464797A (en) Instrument for determining ozone
Winquist et al. Biosensors based on ammonia sensitive metal-oxide-semiconductor structures
EP1207390B1 (en) Analyzing system for high accuracy nitrogen determination
EP0704054B1 (en) Determining gas concentration
JPS5831863B2 (ja) 微量水素等測定方法
US4149949A (en) Electrochemical analysis apparatus employing single ion measuring sensor
US4607521A (en) Method of improving response characteristics of gas sensor using microwave spectrometer
Van Luik Jr et al. Condensation Nuclei, a New Technique for Gas Analysis.
Clegg A solid electrolyte detector for the determination of trace amounts of oxygen in the presence of argon and other gases
JPH02128154A (ja) 熱処理炉用酸素センサ
US3432404A (en) Method and apparatus for continuously determining the oxygen content of gases
JPS60143767A (ja) 全炭素測定法
RU2752801C1 (ru) Амперометрический способ измерения концентрации оксида азота в газовой смеси с азотом
JP2002267653A (ja) 窒素濃度測定装置
Amberg et al. Quantitative Gas Chromatography of reaction products from the catalytic oxidation of ethylene
Mills et al. Characterisation and application of an oxygen membrane polarographic detector in a flow system for studying oxygen-evolving reactions
Guimarães et al. Detection of sulfur dioxide using a piezoelectric quartz crystal microbalance