JPS5831037B2 - 書類選出装置 - Google Patents

書類選出装置

Info

Publication number
JPS5831037B2
JPS5831037B2 JP9529880A JP9529880A JPS5831037B2 JP S5831037 B2 JPS5831037 B2 JP S5831037B2 JP 9529880 A JP9529880 A JP 9529880A JP 9529880 A JP9529880 A JP 9529880A JP S5831037 B2 JPS5831037 B2 JP S5831037B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
display body
holder
display
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9529880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56110193A (en
Inventor
高雄 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIHITO SANGYO KK
Original Assignee
RIHITO SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIHITO SANGYO KK filed Critical RIHITO SANGYO KK
Priority to JP9529880A priority Critical patent/JPS5831037B2/ja
Publication of JPS56110193A publication Critical patent/JPS56110193A/ja
Publication of JPS5831037B2 publication Critical patent/JPS5831037B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • G06K17/0003Automatic card files incorporating selecting, conveying and possibly reading and/or writing operations
    • G06K17/0009Automatic card files incorporating selecting, conveying and possibly reading and/or writing operations with sequential access selection of a record carrier from the card-file, e.g. relative movement between selecting device and card-file

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多数収蔵された書類中から所望の書類を自動的
に選出すべくなした書類選出装置に関する。
この種書類選出装置として、従来ではカード状の記録体
を用い、この記録体に各種情報などを記録すると共に、
該記録体の一側辺に所定コードに応じた歯溝を一体形成
して、この歯溝をセレクター杆にて選択することにより
、所望コードの記録体を選出して取出すべくしている。
ところが前記選出装置では、カード状の記録体を用いる
ため、これを多数収蔵したものの中から所望の記録体を
取出すとき、記録体の隣接するもの同志による摩擦抵抗
が非常に大きく、所望記録体の円滑な選出が阻害される
ことがあった。
また従来では、カード状記録体を用いているので、書類
状態では収蔵保管することができず、全ての情報等は所
定記録体に書写す必要があるなどの不便さを有している
のである。
本発明は以上の問題点を解決すべ〈発明したもので、目
的とする所は、書類の情報を記録体に書き写す面倒な作
業を行なう必要がなくて、書類を所定のホルタ;に収容
しておくだけで、所望の書類を収容したホルタ;を確実
に検索できると共に、該ホルダーを容易に引出すことが
でき、しかも、ホルダー間に多大の摩擦抵抗があっても
所望の前記ホルタ゛−の検索を確実に行なうことができ
て、所望の書類を確実かつ迅速に選出てやる書類選出装
置を提供する点にある。
即ち本発明は、書類を着脱自由に保持するホルダーの一
側に、所要長さの支持体を取付けて、該支持体にその長
さ方向に延びる案内溝を設け、この案内溝に表示体を、
前記支持体の長さ方向一端から外方に進出する第1位置
と、前記支持体内に退入する第2位置との間を摺動自由
に取付けると共に、前記支持体と表示体との間に、前記
表示体を、前記第2位置で係止する係止機構を設け、か
つ、前記表示体を、前記第1位置の方向に附勢して、前
記係止機構の解除により、前記表示体を第1位置に進出
させるごとく成す一方、前記支持体に被検索マークを設
けて、検索装置の読取りにより、前記係止機構を解除す
るごとくしたことを特徴とするものである。
以下本発明の実施例を図面に基ついて説明する。
図において、1はホルダーで、プラスチックフィルム等
薄肉の保持材を折り曲げて重合し、該重合片1a、1a
の両側部を接着して上部が開口した袋状に形成され、か
つ一方の重合片1aの上側に保持片1bが形成されたも
ので、書類2を前記開口から袋内に収容すべくしている
しかして3は、前記ホルダー1の支持体で、金属製薄板
を断面扁平C字状、即ち扁平片3aと折曲片3b 、3
bとを持つごとく折曲して、長さを前記ホルダー1の保
持片1bに対応する長さと成し、前記扁平片3a及び折
曲片3b 、3bにより長さ方向に延びる相対向する案
内溝4,4を具備するごとく形成したものであり、前記
扁平片3aを前記ホルダー1の保持片1bに接着し、扁
平片3aを上下方向に向は前記ホルダー1を吊下げて支
持するのである。
そして前記支持体30案内溝4,4に、表示体5を、第
1図のごとく前記支持体3の長さ方向一端から外方に進
出する第1位置と、第2図のごとく前記支持体3内に退
入する第2位置との間を摺動自由に取付けると共に、前
記支持体3と表示体5との間に、前記表示体5を、前記
第2位置で係止する係止機構6を設け、かつ前記表示体
5を前記第1位置の方向に附勢して、前記係止機構6の
解除により、前記表示体5を第1位置に進出させるごと
く成すのである。
前記表示体5は、長さ方向の一端部に第1図のごとく前
記支持体3の外方に進出して表示する表示部5aと、長
さ方向の中間部に前記係止機構6の係止部材7を収納す
る収納室8と、長さ方向の他端部に前記表示体5を前記
第1位置の方向に附勢する弾機9の作動室10とを形成
したものである。
所で前記収納室8は、前記表示部5a側と反対側に第1
室8aを、又前記表示部5a側に第2室8bをそれぞれ
連通させて設けるのであり、前記第1室8aの上部には
、前記第2室8b方向に係止突起11を突設し、前記第
2室8bの上部は開放すべく成すのである。
又、前記表示体5を前記第2位置で係止する係止機構6
は、前記係止部材7及び係止突起11から成り、前記係
止部材7は、プラスチック材などの弾性材により形成す
るのである。
詳しくは、前記係止部材Iは、細長C字形の撓み片7a
を形成して、該撓み片7aの上方先端位置に上向きに作
動子7bを設けると共に、該作動子7bに連続して前記
撓み片7aの反対側に延び、そして係止突起11の端面
に係止する係止片7cを設げて、前記撓み片7a、作動
子7b及び係止片7cをそれぞれ一体状に形成するので
あり、そして以上の如く構成する係止部材7は、前記収
納室8に収納して、前記撓み片7aを収納室8の底壁と
支持体3の上部案内溝4の土壁との間に挾んで支持する
と共に、前記支持体3の上部折曲片3bに前記作動子7
bの挿通孔3cを設けて、該挿通孔3cに前記作動子7
bを上向きに貫通させ支持体3に対し移動しないように
支持させるのである。
即ち前記係止機構6は、前記作動子7bを挿通孔3cに
支持させて第2図のごとく前記表示体5が前記第2位置
に位置した状態で前記係止部材Iを前記収納室8の第2
室8bに設け、前記係止片7cを前記係止突起11の端
面に係止させると共に、前記撓み片7aを第2室8bの
端壁に係止させて、前記表示体7を前記第2位置に保持
すべく成すのである。
そして前記係止機構6は、第1,2図矢印のごとく前記
作動子7bに作動力を加え、前記撓み片7aを撓ませて
係止片7cを下動させることにより、前記係止突起11
の端面との係止を解除させるべく成すのである。
又、前記表示体5の前記第1位置方向への附勢は、前記
弾機9を、前記作動室10の後端位置と、該位置より表
示体5の進出方向に一定距離離れた支持体3の扁平面3
a位置との間に張設して、該弾機9により附勢するので
あり、前記係止機構6を解除した時、第1図のごとく前
記附勢により、該係止機構6の係止片7cを第1室8a
に逃がして、前記表示体5を、前記係止突起11の端面
が前記作動子7bの側面に接当する前記第1位置に進出
させるべく構成するのである。
そして前記係止機構6の解除は、第3図のごとく前記支
持体3に被検索マーク12を設けて、検索装置13の読
取りにより行なうのである。
前記被検索マーク12は、光線を反射する3つの白マー
クと光線を吸収する2つの黒マークとから成り、これら
白マーク及び黒マークのマーク設置位置の組合わせを支
持体3・・・・・−毎に変えて、各支持体3−・−・・
・に設置するのである。
因みに、白黒の各マーク数は、前記組合わせの種類が前
記支持体3の総数n以上となるごとく成して、n種以下
の支持体3・・−・・・を識別すべく成すのである。
又前記検索装置13は、第3,4図のごとく前記支持体
3に設けた各被検索マーク12・・・・・・に対し被検
索信号を送信する被検索素子14・・−・・−と、前記
各被検索マーク12・・−・・−からの作動信号を受信
する検索素子15−・・−と、前記支持体3に設けた作
動子7bを作動させる電気作動体16と、前記検索素子
15・・−・・・からの出力信号に基づいて演算処理し
前記電気作動体16に出力信号を出力する計算器17と
から構成するのである。
即ち前記検索装置13は、第3図のごとく前記被検索素
子14及び検索素子15として、発光ダイオードなどの
発光素子及びフォトトランジスタなどの光電変換素子を
それぞれ5個宛用い、又前記電気作動体16としてソレ
ノイドを用い、いずれもボックス18に設けて、該ボッ
クス18を、前記支持体3の上部に配置させるのである
そして各被検索素子14・・・・・−から光信号を各被
検索マーク12−・−に送信すると共に、該マーク12
・・−−・・の自白マークから反射した光の作動信号を
各検索素子15・・・−・−により受信させて、該各検
索素子15・・・・・−から出力信号Xを前記計算器1
7に入力させるのである。
又、前記計算器17にキーボード19を附属させて、該
キーボード19から所望の被検索マーク12・・−・−
に対応する信号Yを入力させるのである。
そして前記計算器17において、前記信号X、Yに基づ
いて演算処理を行ない、前記被検索素子14・・・・−
・から所望の支持体3に設けた被検索マーク12に信号
が送信される状態にある時のみ、前記計算器17からの
作動信号により前記電気作動体16を作動させて、所望
の支持体3に設けた作動子7bを作動させるのである。
以上のごとく構成する書類選出装置は第5図のごとく、
前部及び上部を開口したケース20内の上部に、前記ホ
ルダー1を支持した支持体3のレール21・・・・・−
を前向きにして多数横方向に並設し、前記各支持体3・
・・・・−をこれらレール21・−・−に案内させてケ
ース20内に収納し、各支持体3−・・・・−の上部に
設けた前記被検索マーク12及び作動子7bを前記ケー
ス20の上部開口内に露出させるのである。
そして第5図中には詳記していないが、前記ボックス1
8を、前記ケース20の上部開口を矢印のごとく横方向
に往復動させるごとく成すのである。
尚、22は電気配線箱、25はキーボード19を操作し
たナンバーを表示するLED表示器、24はスイッチで
ある。
しかして以上の構成において、前記ホルダー1を支持し
た支持体3・・・・・・をケース20内に収容した状態
で、所望の書類2が入ったホルダー1をケース20から
取出したい時、前記スイッチ24をオンして、所望の書
類2を支持した支持体3の被検索マーク12に対応した
キーボード19の対応ナンバーを操作すると共に、前記
各被検索素子14−・−・−から被検索信号を送信させ
て、前記ボックス18を往復行程の一端位置から他端位
置に向けて移動させるのである。
以上のごとく前記ボックス18の移動により、前記被検
索素子14・・−・・・から出力する光信号が、所望の
被検索マーク12に投射された時、前記計算器17から
作動信号が出力して前記電気作動体16が作動し、該作
動体16により所望の支持体3に設けた作動子7bが作
動されるのである。
斯くて前記表示体5が前記弾機9により前記第1位置に
進出させられて前記表示部5aが支持体3の端部から突
出して所望の支持体3の表示を行なうのである。
従って、使用者は表示を行なう前記表示部5aを把持し
て確実に所望の支持体3を引出すことができ、間違って
隣接する支持体3を引出す恐れがないのであり、しかも
各ホルダー1−・・・・−間同志の摩擦抵抗が非常に大
きくとも、表示体5は進出動作が確実で所望のホルダー
1の表示を確実に行なえるのである。
尚以上の説明では、前記ホルダー1は袋状としたが、袋
状に限るものでなく、書類2を着脱自由に保持する各種
のホルダーに適用できるのである。
又以上の説明では、前記ホルダー1は上側に支持体3を
取付けて、該支持体3を支持させホルダー1を吊下げて
ケース20内に収納するごとくしたが、ホルダー側部へ
の支持体の取付位置及びホルダーの収納状態は以上のも
のに限定するものではないことは云う迄もない。
又前記支持体3は断面C字状のものに限らず、閉じた角
筒状など各種のものを使用できる。
又以上の説明では、前記被検索素子14、検索素子15
、被検索マーク12は、光を応用する如(したものを用
いたが、磁気、音などを応用する如くしたものを用いて
もよい。
本発明は以上のどと(、ホルダーの一側に所要長さの支
持体を取付けて、該支持体にその長さ方向に延びる案内
溝を設け、この案内溝に表示体を、前記支持体の長さ方
向一端から外方に進出する第1位置と、前記支持体内に
退入する第2位置との間を摺動自由に取付けると共に、
前記支持体と表示体との間に、前記表示体を、前記第2
位置で係止機構を設け、かつ前記表示体を前記第1位置
方向に附勢して、前記係止機構の解除により、前記表示
体を第1位置に進出させるごとく成す一方、前記支持体
に被検索マークを設けて、検索装置の読取りにより、前
記係止機構を解除するごとくしたので、各種の書類をそ
れぞれホルダーに収容しておくだけで、所望の書類を収
容したホルダーを、前記支持体から進出する表示体によ
り確実に検索できると共に、該表示体の前記進出部分を
把持して容易にかつ隣接のホルダーと間違いを生ずるこ
となく引出すことができ、しかもホルダ間に多大の摩擦
抵抗があっても、所望の前記ホルダーの検索を確実に行
なうことができて、所望の書類を確実かつ迅速に選出す
ることができるのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図はホルダー
を保持した支持体の一端から外方の第1位置に表示体が
進出した状態を示す一部切欠説明図、第2図は支持体内
の第2位置に表示体が退入した状態を示す一部切欠説明
図、第3図は支持体に設けた被検索マークと検索装置と
の作動状態を示す説明図、第4図はその電気回路図、第
5図はケースに組立てた状態を示す説明図である。 1・・−・・・ホルダー、2・・・・・・書類、3・・
−・・−支持体、4・・−・・−案内溝、5・・・・・
−表示体、6・・・・・・係止機構、12・・−・・・
被検索マーク、13・・−・・・検索装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 書類を着脱自由に保持するホルダーの一側に、所要
    長さの支持体を取付けて、該支持体にその長さ方向に延
    びる案内溝を設け、この案内溝に表示体を、前記支持体
    の長さ方向一端から外方に進出する第1位置と、前記支
    持体内に退入する第2位置との間を摺動自由に取付ける
    と共に、前記支持体と表示体との間に、前記表示体を、
    前記第2位置で係止する係止機構を設け、かつ、前記表
    示体を、前記第1位置の方向に附勢して、前記係止機構
    の解除により、前記表示体を第1位置に進出させるごと
    く成す一方、前記支持体に被検索マークを設けて、検索
    装置の読取りにより、前記係止機構を解除するごとくし
    たことを特徴とする書類選出装置。
JP9529880A 1980-07-11 1980-07-11 書類選出装置 Expired JPS5831037B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9529880A JPS5831037B2 (ja) 1980-07-11 1980-07-11 書類選出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9529880A JPS5831037B2 (ja) 1980-07-11 1980-07-11 書類選出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56110193A JPS56110193A (en) 1981-09-01
JPS5831037B2 true JPS5831037B2 (ja) 1983-07-02

Family

ID=14133859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9529880A Expired JPS5831037B2 (ja) 1980-07-11 1980-07-11 書類選出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831037B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5455409A (en) * 1993-08-16 1995-10-03 Texas Digital Systems, Inc. Apparatus and method for monitoring a plurality of coded articles and for identifying the location of selected articles
US5455410A (en) * 1994-05-03 1995-10-03 Schneider; Eric D. Filing system scanner and improved bar code
US7079044B1 (en) 1995-01-27 2006-07-18 Steelcase Development Corporation Electronic system, components and method for tracking files
US5751221A (en) * 1995-01-27 1998-05-12 Steelcase Inc. Electronic system, components and method for tracking files
US7295120B2 (en) 2004-12-10 2007-11-13 3M Innovative Properties Company Device for verifying a location of a radio-frequency identification (RFID) tag on an item

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56110193A (en) 1981-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6691426B1 (en) Tape measure device
US3731389A (en) Tape measuring device
JPS5831037B2 (ja) 書類選出装置
JPS62265501A (ja) テ−プ尺測定具
US6205947B1 (en) Place finder bookmark
US4619392A (en) Stapler with staple storage area in base
NO811968L (no) Apparat for underholdningselektronikk.
JP4549593B2 (ja) データ記憶システム用のデュアルバーコード読み取りシステム
US6113295A (en) Magnification/writing instrument
US4819855A (en) Tag-pin attaching apparatus
DE59005700D1 (de) Behälter zur Aufnahme einer Kassette mit einem bandförmigen Aufzeichnungsträger.
US20060143625A1 (en) Optical disc device and tray lock mechanism thereof
US5136151A (en) Compact image reading apparatus with circuit plate in raised portion of casing
GB1516310A (en) Information indexing and retrieval processes
JPS5831036B2 (ja) 書類選出装置
DE68907529D1 (de) Fuehrungsmechanismus fuer lese-/schreibkoepfe fuer ein plattengeraet mit flexiblen platten.
US6661748B1 (en) Position control for plunge mechanism
US6557710B1 (en) Media disc holder
US4455773A (en) Non-magnetic line guide unit for copy holder
NO924108L (no) Oppbevaringsinnretning for registreringsmedier
GB2055494A (en) Magnetically retrievable optical memory
JPS5840437Y2 (ja) 書類選出装置
KR950004187A (ko) 고정 수단을 구비한 카세트 홀더
JP3022228U (ja) 多機能型メモ用紙ホルダ
WO2001011309A1 (en) Integrated marker and tape measure