JPS5829825A - 重合体分散液、溶融物又は溶液から種々異なつた幾何学的形状を有する成形品を再現可能に製造する方法 - Google Patents

重合体分散液、溶融物又は溶液から種々異なつた幾何学的形状を有する成形品を再現可能に製造する方法

Info

Publication number
JPS5829825A
JPS5829825A JP57124546A JP12454682A JPS5829825A JP S5829825 A JPS5829825 A JP S5829825A JP 57124546 A JP57124546 A JP 57124546A JP 12454682 A JP12454682 A JP 12454682A JP S5829825 A JPS5829825 A JP S5829825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixative
precipitant
rotating
hollow body
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57124546A
Other languages
English (en)
Inventor
リヒヤルト・ブンク
カ−ル・ガンス
ゲロルト・シユライヤ−
ゲルハルト・ヴエルツエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS5829825A publication Critical patent/JPS5829825A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/18Formation of filaments, threads, or the like by means of rotating spinnerets
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/40Formation of filaments, threads, or the like by applying a shearing force to a dispersion or solution of filament formable polymers, e.g. by stirring

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、重合体分散液、溶液又は溶融物から種々異な
つた幾何学的形状を有する成形品を再現可能に製造する
方法に関する。
従来、繊維フリース号固定するための重合体分散液又は
溶液から成る結合繊維又はフィブリルのような成形品は
、強力な剪断領域か形成された沈殿浴内で上記分散液又
は溶液を沈殿ぎせろことにより製造され7S:o例えば
米国符許第2999788号明細書には、強力な攪拌下
に又は沈殿浴を高い相対速度で喰入することにより容器
内で沈殿させることか開示された。ドイツ連邦共和国特
許出願公開第1660628号明細書には、分散液を毛
細管から乱流下に流過する沈殿浴内に放出した後に沈殿
ぎせる方法か開示された。スイス国特許第487672
号明細書には、ロータと剪断羽根で強力な剪断力を生じ
ろ沈殿装置か開示された。ドイツ連邦共和国特許出願公
開第2159871号明細書には、重合体分散液を加圧
下に細い噴流で、均一に攪拌される沈殿浴に噴射し、そ
の際重合体は一定のガラス温度を有すべきことが記載さ
れている。ドイツ連邦共和国特許出願公開第23261
43号明細書記載によれば、ノズルによって形成された
沈殿浴の剪断領域内で沈殿させることによりフィブリル
が得られる。
最後に、ドイツ連邦共和国特許出願公開第251656
1号明細曹にも、平均エネルギー密度少なくとも5Ws
 / adを有する剪断領域内で沈殿させる方法が記載
されている。これらの全ての方法では、結合繊維と称さ
れる成形品は沈殿浴の剪断領域内で同時に分解されなか
ら沈殿することによって生成する。従って、複雑な形状
をした網状のフイブリルは得られるか、簡単な再現可能
なかつ目的に応じて変化できる幾何学的形状を有する結
合繊維を得ることはできない。
更に、鉱物繊維及び金属粉末を製造する方法は公知であ
る。この種の方法は、例尺ば ウルマンズ・エンシーク
ロベデー・デア・テヒニツヒシエンーヘミ−( Ull
mans Encyklop’adia dertec
hnjschen Ohemie )  “第7 6 
( 105G年〕及び第12巻( 1960年冫並びに
米国特許第2 4 5 1 5 4 6号明細書に記載
される。これらの方法によれば、ガラス、金属又は砿物
溶融物から空気中又は水浴中で糸状物又は粉本に硬化す
る糸もしくは球状物を製造することかできる。しかしな
から、形成されたなお液状の粒子な所望に応じて付加的
に帯状繊維又は板状物に変形しかつその形状を確実に固
定することは、付加的な工程を介ぎずには不可能である
更に、プラスチック溶融物からグラニュールを製造する
方法は公知である。この場合には、大抵押出し,によっ
てストランドを製造し、該ストランドを引続き機械的に
破砕することによって加工ざれる。球状のグラニュール
はプラスチック溶融物の滴下によって製造される。これ
らの方法を利用しても、最適な後加工のために必要な付
加的なかつ所望の粒子の変形は不可能である。
回転ディスクを用いて液体を細分することは公知技術水
準に属しかつ詳細にはVDI一研究書(VDI − F
orschungsheft ) 574のタイシング
( p.Thθissing )著1回転ディスクによ
る液体薄膜、薄層及び滴の製造( Erzeugung
 von Fl’Mssig−keitsfi’lme
n  F1upsigkeitslamellen u
ndν Tropfen durch rotierende 
Scheiben )  VD工出版社、デュセルドル
フ在( 1976 年)に記載されている。しかし、こ
の方法だけでは例えば重合体分散液から結合粒子を製造
するためには不適当である、それというのも製造された
糸、滴もしくは薄層状物は普通の如く乾燥ぎせられるの
でなく、その形状か変化せしめられかつまた沈殿剤もし
くは固定剤中で凝結ないしは固定する必要があるからで
ある。
従って、本発明の課題は、重合体分散液、溶融物又は溶
液から種々異なった幾何学的形状を有する成形品を目的
に合わせてかつ再現可能に製造することかできる方法を
開発することであった。この場合、成形品は沈殿剤もし
くは固定剤中で凝結されるかないしはその形状か固定さ
れるべきでありかつその都度の沈殿剤もしくは固定剤中
に神々異なった固体含量を有する懸濁液として存在すべ
きである。この場合、成形品の幾何学的杉状は繊維及び
薄層状から球状及び葉片状構造まで変史可能であるべき
である。後加工及び使用パラメータを至適化するために
、成形品は狭い形状スペクトルを有するべきである。
前記課題は、特許請求の範囲に記載した方法によって解
決された。
本発明方法によれば、例えば回転デイスクに積載される
ことにより、重合体分散液、溶液又は溶融物は細分され
た後、なお液状の糸、滴もしくは薄層状物はディスクと
同一方向ないしは反対方向に回転する沈殿剤もしくは固
定剤薄膜内に装入される。一次的に製造された成形品と
沈殿剤もしくは固定剤薄膜とのその都度の調節可能な相
対速度の方向及び大きざに基づいて、該成形品は付加的
にかつ目的に応じて変形されかつ沈殿剤もしくは固定剤
中で凝結ないしはその形状が固定される。
この形式で、例えば長い糸状物を粉砕し、滴状物を円盤
状に偏平化しかつなお液状の薄層状物を付加的に枝分け
することができる。成形品は軸方向の薄膜速度によって
アグロメーションを起すことなく装入位置から搬送され
がつ沈殿剤もしくは固定剤中に分散されて搬出される。
この方法の特別の利点は、例えば回転ディスク又は回転
式超音波破砕機を使用する場合には狭い形状スペクトル
を有する既に前成形されたなお液状の成形品を付加的に
かつ目的に合わせて変形ぎせることかでき、しかも一面
では一次的に製造された狭い形状スベクトルか維持され
かつ他面では変形か沈殿剤もしくは固定剤によっていわ
ば凍結されることにある。
回転する沈殿剤もしくは固定剤薄膜を安定にかつ簡単に
生せしめるために、本発明のもう1つの実施態様によれ
ば、沈殿剤もしくは固定削を回転する環状間隙を経て、
同様に回転しかつ少なくとも一方側か開放した、縦方向
の形状が円篩状、ホツパ状もしくは湾曲していてもよい
中空体の内壁に装入する。回転する中空体の内側の縦方
向の形態或はまた内壁の環状凹凸によって、回転の際に
生じる遠心力により滞在空間を構成ぎせ、それにより沈
殿剤もしくは固定剤の供給量を介して調整可能な滞在時
間、該滞在時間と結び付いた懸濁液の排出前の成形品の
凝結もしくは固定時間を調節することかできる。
本発明のもう1つの実施態様によれば、薄膜の形成前に
沈殿剤もしくは固定剤に充填剤の配合を行なう、この手
段により形成された成形品の沈殿剤もしくは固定剤懸濁
液中への均−なかつ環状の装入に基づき、充填剤と成形
品との均一な同時懸濁か行なわれる。
更に、中空体の排出口の前方に環状の貫通孔を設ける、
該貫通孔によりその形状又は中空体の回転に基づき、回
転する中空体の内部室に比して外部室に過圧又は負圧を
かけて支持又は滅少させることにより過剰の沈殿剤もし
くは固定剤の調節可能な遠心分離を行なうことかできる
次に図示の実施例につき本発明方法を詳細に説明する。
第1図には、本発明方法を説明するために該方法の生成
物及び沈殿剤もしくは固定剤の流動方向が矢印で示され
た沈殿装置の1例が示されている。
この沈殿装置は主要部として分配ディスク5、環状Q固
定剤供給通路8を有する回転する中空円筒体1と、生成
物供給管10を有する回転ディスク2とから構成されて
いる。生成物9は供給管10を通ってディスク2の中央
部に積載されかつ回転によってその周辺部から滴、糸も
しくは薄層状物に細分される。なお液状の粒子4は遠心
力によって半径方向外側に向かって、同様に中空円筒体
lと一緒に回転する固定剤簿膜3に装入されかつ該固定
剤薄膜と一緒に装入位置から下に向かって搬送ざれろ。
中空円筒体lは環状装入位置の下に貫通孔13を有する
同様に環状に配置された帯域を有し、該貫通孔はその都
度目的物の幾回学的形状に基づいて内側かシーブシ一ト
14で被われている。固定剤懸濁液に作用する遠心力に
よって、固定剤は環状室15内に遠心分離される。後に
残留する湿った生成物は内部に星状に配置された掻取り
部材17によって、周辺部で遠心分離されることなくそ
の下に設けられたケーシング11の開口18に搬出され
る。
環状室15には貫通孔16を介して中空円筒体lの内部
室に対して過圧又は負圧な作用させることかできる、そ
れによって遠心分離すべき固定剤量を中空円筒体10回
転数とは無関係に調節することができる。環状室15の
底に設けられた貫通口を経て、遠心分離された固定剤を
排出ぎせかつ例えば循環ざせて再び供給管l9に戻すこ
とができる。
供給管l9を介して供給された固定剤は、分配ディスク
5の環状通路8に装入される。分配ディスク5及び環状
通路8の回転によって、固定剤は外側に向かって加速さ
れかつ分配ディスク5と中空円筒体内壁1との間の環状
間随6を通って搬送ごれる。環状通路8の周囲全体に分
配された連行リブ7は、定常的に供給される固定剤の回
転加速を補助する。従って、環状通路8の周囲全体に均
一に分配されかつ一緒に回転する固定剤受容体か形成さ
れ、それによって環状間隙6で同様に一緒に回転しかつ
均等な厚ぎの固定剤薄膜を生せしめることかできる。
この場合、その都度の生成物は分配ディスク5の軸22
を経てディスク2の中央部に供給される。
この場合、供給管10は回転可能に分配ディスク軸22
内に支承されておりかつ舌片状ウエブ12及びその軸に
よってディスク2と接続されている。従って、供給管は
ディスク2と一緒に分配ディスクの回転数とは無関係に
一緒に回転することができかつディスク2への生成物の
回転加速されない積載及び分配を行なうことかできる。
この場合、中空円筒体1とディスク2はモータ20と2
1によって別々に駆動される。従って、固定剤薄膜3と
分配ディスク2との回転数は相互に無関係に調節される
、それによって浸漬しかつなお液状の成形品の再現可能
な二次変形を行なうことができる。
本発明で達成可能な利点は、特に例えば重合体分散液の
十分に乱流せるかつ従って統計的細分、変形及び固定の
代りに、前成形された、狭い形状スペクトル内で製造可
能ななお液状の生成物の成形品を同時固定と共に目的に
。わせで調整可能な、変更可能な二次変形によって種々
異なった幾何学的形状及び狭い形状スペクトルを有する
成形品に移行させることができることにある。このこと
は成形品の幾何学的形状な使用目的に最適に。わせるこ
とかできることを意味する。従って、重き体分散液から
成る結合成形品の繊維フリース内への浸入深度、ひいて
はその機械的特性を最適化ないしは変更させることかで
きる。
もう1つの利点は、充填剤粒子を成形品の製造前に生成
物又は結合剤に配合することかできることである、それ
により成形品をその固定と同時に付加的な処厘工程を介
さずに充填剤粒子と均一に配合することができる。
更に、本発明方法を実施する装置が立体的にコンパクト
に構成されることが利点として挙げられる、それという
のも後続の処理プロセス、例えば湿式フリース製造装置
への本発明方法の問題のないかつ費用のかからない接綬
が可能であるがらである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施する沈殿もしくは固定装置の
略示断面図である。 l・・・中空体、2・・・回転ディスク、3・・・沈殿
剤もしくは固定剤薄膜、4・・・成形品、5・・・分配
ディスク、6・・・環状間隙、7・・・連行リブ、8・
・・環状通路、10・・・生成物供給管、l1・・・ケ
ーシンク、13・・・貫通孔、14・・・シープシート
、15・・・環状室、17・・・掻取り部材、18・・
・排出口、22・・・分配ディスク軸

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)例えば回転ディスク(2)によって重合体分散液
    、溶融物又は溶液から形成ざれたなお液状の球、糸もし
    くは薄層状物を、半径方向外側に向がって、同一方向な
    いしは反対方向に回転する沈殿剤もしくは固定剤薄膜(
    3)に導き、それにより凝結ないしは固定させ、かつ成
    形品(4)の種々異なった浸漬により付加的に構造化し
    かつ装入位置から搬送だせることを特徴とする、重合体
    分散液、溶融物又は溶液から柚々異なった畿何学的形状
    を有する成形品を再現可能に製造する方法。
  2. (2)沈殿剤もしくは固定剤を、円筒状、ホッパ状もし
    くは湾曲した縦方向の形態を有する、回転しかつ少なく
    とも一方側か開放した中空体(1)の内壁に装入するこ
    とにより沈殿剤もしくは固定剤薄膜(3)を回転させる
    、特許請求の範囲第1項記載の方法。
  3. (3)少なくとも一方側か開放したかつ回転する中空体
    (1)の内側面か環状の凹凸を有し、該凹凸によって遠
    心力作用に基づいて局所的に加速もしくは減速ざれた沈
    殿剤もしくは固定剤薄膜速度を調節することかできる、
    特許請求の範囲第1項又は第2項記載の方法。
  4. (4)沈殿剤もしくは固定剤傳膜(3)に回転する中空
    体(1)への装入前に充填剤粒子を配合し、それによっ
    て例えは重合体分散液から形成される成形品と一緒に結
    合粒子と充填剤粒子との均一な懸濁液を製造することか
    できる、特許請求の範囲第1項〜第3項のいずれか1項
    に記載の方法。
  5. (5)回転する沈殿剤もしくは固定剤薄膜( 3 ) 
    を、中空体(1)の内側面と共に環状間隙(6)を形成
    する分配ディスク(5)によって形成させ、その際沈殿
    剤もしくは固定剤の供給を連行リブ(7)を有する環状
    通路(8)を介して行なう、特許請求の範囲第1項〜第
    4項のいずれか1項に記載の方法。
  6. (6)回転する中空俸(1)がその開口側縁部の前方に
    環状に配置された貫通孔(13)を有し、該貫通孔はシ
    ーブシート ( 14 )によって被われかつ沈殿剤も
    しくは固定剤の環状室(15)への遠心分離を行ない、
    該環状室に排出量、ひいては例えば乾燥又は被覆のため
    に必要な成形品の残留湿分を支持又は減少させるために
    中空体の内部室に比して過圧又は負圧をかけろことがで
    きろ、特許請求の範囲第1項〜第5項のいずれかに記載
    の方法。
  7. (7)中空体(1)の内部室のシーブシート(14)の
    範囲に星状に1個以上の傾斜した掻取り部材(17)か
    配置ぎれており、該掻取り部材の端部か少なくとも中空
    円筒体の開放縁部まで達しており、それにより湿った生
    成物のケーシング(11)の排出口(18)への温和な
    かつ掻取り位置を制限した排出か可能である、特許請求
    の範囲第1項〜第6項記載のいずれかに記載の方法。
  8. (8)中空体(1)と例えばディスク(2)とか同一方
    向に回転する場合、両者を分配ディスク(5)及び生成
    物供給管(lO)を介して不動結合する、特許請求の範
    囲第1項〜第7項のいずれかに記載の方法。
  9. (9)中空体(11と例えばディスク(2)とか異なっ
    た回転運動を行なう場合、両者を別々に駆動し、その際
    に生成物供給を回転可能に分配ディスク(22)を経て
    静止状態でかつまたディスク(2)と結合することによ
    って該ディスクと一緒に回転ぎせながら行なう、特許請
    求の範囲第1項〜第7項のいずれか1項に記載の方法。
JP57124546A 1981-07-22 1982-07-19 重合体分散液、溶融物又は溶液から種々異なつた幾何学的形状を有する成形品を再現可能に製造する方法 Pending JPS5829825A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813128872 DE3128872A1 (de) 1981-07-22 1981-07-22 Verfahren zur reproduzierbaren herstellung von formteilchen unterschiedlicher geometrie aus polymerdispersionen, schmelzen oder loesungen
DE31288723 1981-07-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5829825A true JPS5829825A (ja) 1983-02-22

Family

ID=6137425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57124546A Pending JPS5829825A (ja) 1981-07-22 1982-07-19 重合体分散液、溶融物又は溶液から種々異なつた幾何学的形状を有する成形品を再現可能に製造する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4485055A (ja)
EP (1) EP0071085B1 (ja)
JP (1) JPS5829825A (ja)
AT (1) ATE9915T1 (ja)
DE (2) DE3128872A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63236608A (ja) * 1987-03-26 1988-10-03 Kinzoku Kogyo Jigyodan 凝固造粒装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3787700T3 (de) * 1986-10-29 1998-12-24 Kanegafuchi Chemical Ind Gleichförmige Polymerteilchen.
US5342557A (en) * 1990-11-27 1994-08-30 United States Surgical Corporation Process for preparing polymer particles
US5143662A (en) * 1991-02-12 1992-09-01 United States Surgical Corporation Process for preparing particles of bioabsorbable polymer
DE4241514C2 (de) * 1992-12-10 1995-09-07 Freudenberg Carl Fa Verfahren zur Herstellung eines mit Dipolen beladenen Flächengebildes und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE69604386T2 (de) * 1995-03-03 2000-04-13 Akzo Nobel Nv Zentrifugalspinnverfahren für spinnlösungen
GB2377661B (en) * 2001-07-20 2005-04-20 Univ Newcastle Methods of manufacturing particles
DE102010010553A1 (de) * 2010-03-05 2011-09-08 Carl Freudenberg Kg Verfahren zur Herstellung von Fasern aus Polymerdispersionen
CN103498203B (zh) * 2013-09-26 2016-12-07 徐东 湿法纺丝离心式生产设备

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2439772A (en) * 1946-04-09 1948-04-13 Steel Shot Producers Inc Method and apparatus for forming solidified particles from molten material
US3661864A (en) * 1969-03-19 1972-05-09 Monsanto Co Method of producing controlled-form precipitates
FR2199015A2 (en) * 1971-10-29 1974-04-05 Gulf Research Development Co Polymeric fibre paper - or non-woven fibre web, from polyolefins (co)poly-mers
CA1024713A (en) * 1971-11-26 1978-01-24 Gulf Research And Development Company Centrifugally spinning polyolefin solution through perforated drum and basket
US4127158A (en) * 1973-10-15 1978-11-28 Toyo Kohan Co., Ltd. Process for preparing hollow metallic bodies
GB1505490A (en) * 1974-01-21 1978-03-30 Ici Ltd Production of fibrils
DE2600624C2 (de) * 1976-01-09 1977-09-01 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Vorrichtung zur Herstellung von Fibrillen aus Polymerisaten
US4323524A (en) * 1977-03-11 1982-04-06 Imperial Chemical Industries Limited Production of fibres
NZ187979A (en) * 1977-07-29 1982-05-31 Ici Ltd Centrifugal spinning of fibres from liquid
US4303433A (en) * 1978-08-28 1981-12-01 Torobin Leonard B Centrifuge apparatus and method for producing hollow microspheres

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63236608A (ja) * 1987-03-26 1988-10-03 Kinzoku Kogyo Jigyodan 凝固造粒装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3260998D1 (en) 1984-11-22
ATE9915T1 (de) 1984-11-15
EP0071085A1 (de) 1983-02-09
DE3128872A1 (de) 1983-02-10
EP0071085B1 (de) 1984-10-17
US4485055A (en) 1984-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5009586A (en) Agglomerating apparatus for the continuous regranulation of thermoplastic wastes
US5942170A (en) Process of and apparatus for preparing thermosetting polymer pellets
US4789105A (en) Particulate material treating apparatus
US4483886A (en) Method for making free-flowing, melt-coated rubber pellets
US5232638A (en) Apparatus and method for introducing additives to fibrous products
US4915987A (en) Method of improving quality of surface of solid particles and apparatus thereof
US5525284A (en) Process for manufacturing plastic parts
US6838123B2 (en) Method of coating fiber strands with a plastic coating composition from individual coating constituents
US11554417B2 (en) Article for producing ultra-fine powders and method of manufacture thereof
JPS5829825A (ja) 重合体分散液、溶融物又は溶液から種々異なつた幾何学的形状を有する成形品を再現可能に製造する方法
JP2002526246A (ja) 流し込み可能な製品を製造するための装置、及びこの装置を使用するための方法
US6197369B1 (en) Method of particle coating
US3266085A (en) Apparatus to manufacture particulate thermoplastic resinous material
EP0555947A1 (en) Method for surface treatment of solid Particles and apparatus therefor
US2477009A (en) Manufacture of plastic molding powders
US2645813A (en) Process and apparatus for continuous milling of plastic material
US3472201A (en) Centrifugal coating apparatus for coating interior surfaces of bodies
JPS62262737A (ja) 固体粒子の表面改質方法とその装置
US2477269A (en) Apparatus for the manufacture of plastic molding powders
JPH0461687B2 (ja)
JPS6168343A (ja) 繊維変換装置
JPH01297134A (ja) 樹脂被覆粉体の製造方法及び製造装置
WO2003037595A1 (en) Rotomoulding using low frequency vibrations
JP3540847B2 (ja) 微粒木質合成粉及びその製造方法並びに装置、前記微粒木質合成粉を用いた木質合成繊維、前記微粒木質合成粉を用いた木質合成フィルム
JP3542382B2 (ja) 分級装置