JPS5828297Y2 - 走行媒体の位置検出装置 - Google Patents

走行媒体の位置検出装置

Info

Publication number
JPS5828297Y2
JPS5828297Y2 JP1878677U JP1878677U JPS5828297Y2 JP S5828297 Y2 JPS5828297 Y2 JP S5828297Y2 JP 1878677 U JP1878677 U JP 1878677U JP 1878677 U JP1878677 U JP 1878677U JP S5828297 Y2 JPS5828297 Y2 JP S5828297Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
counter
traveling
display
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1878677U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53114219U (ja
Inventor
良一 堀内
Original Assignee
株式会社学習研究社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社学習研究社 filed Critical 株式会社学習研究社
Priority to JP1878677U priority Critical patent/JPS5828297Y2/ja
Publication of JPS53114219U publication Critical patent/JPS53114219U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5828297Y2 publication Critical patent/JPS5828297Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は走行媒体の位置を検出するものに関する0 更に詳しくは任意に回動操作を行って走行媒体の位置を
操作盤によって指定しうるセットカウンタと、上記走行
媒体の走行によって回動される駆動盤を備えたカウンタ
とからなり、上記両カウンタには操作盤と駆動盤上の表
示を特定する複数の電極が相対的に設けられて、これら
の2つの表示が一致したとき、上記電極の特定のものを
互いに導通する如くして走行媒体の停止を図る如く構成
した構成簡単にして動作の確実な、走行媒体の位置検出
装置に関する。
従来から、フィルムに記録した情報を引き出すために、
フィルム上の所定位置を示す番号や色または記号等を当
該フィルム上に記録しておき、そのフィルムを走行せし
めて、必要に応じその走行を停止せしめ、その停止位置
における上記番号や色を目で追跡しながら、上記フィル
ムの位置出しとその位置における情報の検索を行う様に
したものが知られている。
しかし、この間接的な位置出し方法によれば、フィルム
上の正確な一点を検索するために、上記フィルムを巻き
進めたり巻き戻したりする操作を何度も繰り返し行う必
要があり、その手間が極めて面倒である。
しかも、目視による判断を強いられるため目が疲労し、
且つ熟練を要する。
また、その検索は人が目で行うために検索速度に一定の
限界があり、非能率的である。
更に、フィルムを全長に亘って幾つかに等分し、或いは
幾つかの情報の変り目に、他の被写体と明瞭に区別でき
るフラッシュターゲットと呼ばれる目印を3コマぐらい
ずつ写し込んでおき、最初の3コマに1、次は2と大事
しておいて、上記フィルムを走行させ、フラッシュター
ゲットを撮影した箇所がスクリーン面を通過したとき、
それが閃光の如く認められる如くなし、その閃光の数を
数えて目的のフラッシュに来るとフィルムの走行速度を
落し、あとは肉眼で目的の情報を検出する様にしたもの
が提案されている。
斯る場合にも、上記同様目視による判断を伴うため、目
が疲労し、検索速度も極めて遅いという欠点がある。
また、ノツチシステムと呼ばれ、フィルムの耳に切欠を
設けて、このフィルムの走行中にその位置を通過したと
き自動的に電灯を点灯せしめて、その周辺でフィルムの
走行を停止し、グループ単位の情報の検索を行う様にし
たものも提案されるに至っている。
しかし、検出精度が悪く詳細な情報の検索には上記フィ
ルムの走行な正逆方向に行う必要があるため、かえって
手間が面倒であり、実用性に乏しかった。
更に、上記フィルムの各コマ毎に黒点を付けて、フィル
ム走行時にそれを光電的に検出するイメージコントロー
ル型のものが提案されているが、これは電気回路による
カウンタ制御回路を用いるため、自動検索を行う上で便
利であるが装置が大損りとなり、高価になる免れ得なか
った。
一方、希望すべき定点で磁気テープを停止せしめたり、
逆走行を行わしめたりするセンシング方式が既にテープ
レコーダやビデオテープレコーダの分野において広く採
用され、これにより正確且つ自動的に磁気テープの位置
出しを行う様にしたものが提案されている。
これは磁気テープの例えば端末部に導電箔を貼着してお
き、これがスイッチを形成する2つの電極を局面に有す
るセンシングポストに至ったとき、上記両電極を導通し
て、磁気テープの走行を停止または逆走行せしめる如く
なっている。
しかし、このセンシング方式によれば、磁気テープを傷
めたり、接着剤が磁気ヘッドを汚損して、好ましい記録
再生特上が害されるという欠点がある0また、このセン
シング基は磁気テープの所定位置に複数貼着した場合で
も、実際にはセンシング基によって閉成される電極がこ
こを通る最初のセンシング基にのみ感応する如くなり、
そい最初のセンシング基がある付近で磁気テープが停止
したり、逆走行を行う如くなり、途中での上記停止など
の動作が行われない。
また、上記とほぼ同様な方法であるが、磁気テープの所
定の位置出しすべき複数の位置に、異った周波数の信号
を記録しておき、磁気テープの走行時に予定した位置に
記録した信号のみを検出ヘッドにて検出する如くしたも
のが提案されている。
しかし、この場合には可変周波数発振器や複数の固定発
振器を用るため、検出回路にフィルタ回路を挿入するな
ど、回路構成が複雑になり、装置全体が高価となるなど
の欠点があった。
更に、カセットテープレコーダに於いて広く行われてい
る如く、磁気テープが終端部に至ったとき、磁気テープ
に強いテンションを受けることを利用して、これを可動
部材等によりスイッチのオン・オフ動作に変換して、磁
気テープの走行停止を図るものが知られている。
しかし、この方法は、磁気テープの走行途中の位置を任
意に検出しうるものではない。
本考案は以上の如き従来の走行媒体の位置検出装置にお
ける問題点に鑑み、磁気テープやフィルム等の走行媒体
の位置検出を極めて簡単な構成で達成できるように案出
されたものである。
本考案の目的とする処は、走行媒体の走行に伴って駆動
するカウンタに五個の条溝を互いに平行して設け、該条
溝の夫々に上記カウンタに設けた表示と対応するように
複数の電極を配設し、一つの表示に対して二個の条溝の
各−個の電極が対応する如くして夫々の条溝における二
個電極の組み合せによって上記夫々の表示を特定し得る
ようにし、又走行媒体の任意の位置を指定するセットカ
ウンタにも前記と同様の条溝と電極とを設け、該カウン
タの表示の夫々を各条溝における2個の電極の組み合せ
によって特定し得るようにし、走行媒体の走行に伴って
駆動した上記カウンタの表示と、走行媒体の任意の位置
を指定した上記セットカウンターとの表示が一致したさ
い、両カウンターの電極を接続する導電部材を介して走
行媒体の走行制御を図るようにした走行媒体の位置検出
装置を提供する。
従って本考案の目的とする処は、例えば前記表示を“0
〜9″までの数字として+側の表示を両カウンターに設
けた場合においても、五個の条溝の電極によって該+側
の表示を夫々個別に特定し得るようにし、多数設けられ
るカウンタの表示を五個の条溝の二個の電極によって最
少に表わすことができるようにした走行媒体の位置検出
装置を提供する。
以下に、本考案に係る装置の好適一実施例を図面に従っ
て詳述する。
第1図はこの考案に係る走行媒体の位置検出装置を示す
正面図であり、これは走行媒体の走行とともに駆動され
るカウンタと走行媒体の検出位置を任意に指定しうるセ
ットカウンタとを組み合せたものからなり、1は上記2
つのカウンタ装置の取付枠体で、この取付枠体1の上下
部には数字盤2.3.4及び数字盤5 、6 、7を夫
々回転自在に支持する支軸8,9が横架され、これらの
各数字盤のうち上部の数字盤には表示数のゼロセット(
リセット)用のハートカム10,11,12及び数字繰
り上げ用のギヤー13,14,15が、一方これらの数
字盤2,3,4の左端部には数字ノ桁上げ用のピン16
(数字盤2,3については図示されていないが、数字盤
4に向じ)が設けられている。
又、上記数字盤2,3,4には条溝である5本の環状溝
2a、2tz 2c、2d 、2e。
環状溝3a、3b、3c、3d、3e及び環状溝4 a
t 4 b t 4 e ) 4 d t 4 eが
一体的に設けられ、これらの表面には導電部材よりなる
電極17゜18.19が複数且つ間欠的に配設されてい
る。
この複数の電極17,18,19の配列は、特に第2図
に、電極17について示す如くであり、2進の論理変数
の組み合せに対応する如く配設した2つずつの電極によ
り、10進数を特定するものである。
これを上記電極17を例にとって、第2図について説明
すれば、10進数の″O”の表示は2つの電極17 a
、17 bが同じ水平位置でしかも互いに隣接した位
置にあるものによって行われ、10進数′″4”の表示
は電極17 it 17 jの配置により特定されてい
る。
また、10進数“8”の表示は電極17 q 、17
rの位置に夫々対応する如く設けられたものによって特
定される。
即ち、この2つの電極の位置の組み合せによって、上記
数字盤2,3.4に表示されている数字を特定すること
ができる。
尚、上記2進の論理変数による配置は常に連続する変数
によって定められる必要はない。
また、上記電極17.1B、19の同一水平位置にある
夫々の2つは、上記数字盤2.3.4の内部において電
気的接続が行われている。
これは第1図の断面部において示されている。
20は上記走行媒体の走行により回転されるウオームギ
ヤーであり、この回転は上記支軸8に回転自在に取り付
けられた2段式ギヤーの小径ギヤー21に伝達され、大
径ギヤー22もこれによって回転して後述する数字盤の
送りギヤーを駆動する如くなっている。
一方、23はリセット操作子で、そい作動子の端面には
図示しないコイルスプリングによって前方向に回動付勢
された回動軸25の一端が摺接する如くなり回動軸25
は支持枠25aに取り付げられ、この回動軸25には上
記数字盤2,3.4の上記数字繰り上げ用ギヤー13.
14,15及び桁上げ用ピン1−゛6に噛合する、夫々
2つの数字送りギヤー26および27゜28および29
,30および31が回転自在に取り付けられ、このうち
ギヤー31は上記大径ギヤー22に噛合されている。
尚、32,33,34は上記リセット操作子23の押圧
操作によって、上記ハートカム10,11,12を一定
の圧力で押し込み、数字盤2,3,4の数字をゼロセッ
ト(リセット)する如く作動する作動片である〇一方、
上記支軸9に支承された数字盤5,6゜7には条溝であ
る。
夫々7本の環状溝5 a 55 b 。5 c 15
d 15 e t 5 f t 5g N環状溝6a、
6b。
6ct 6d、6e、6t’ t6g及び環状溝7a。
7b、7c 、7d t 7e t 7f t 7gが
設けられ、これらの環状溝内には導電部材よりなる電極
35゜36.37が複数配設されている。
そしてこれらの環状溝のうちの五本の環状溝5b乃至5
f、6b乃至6f、7b乃至7fに対応する電極は、第
2図に示したものと対称的な配置になっており、これら
を除く左右端の環状溝5aと5gt6aと6g、7aと
7gには上記制御電流を上記各位置に独立的に供給する
左右に10個の電極が設けられている。
即ち、これら10個の左右夫々の電極はこれらと同一水
平位置にある他の電極35゜36.37の夫々と、上記
数字盤5,6,7内において各別に電気的接続が図られ
ている。
又、こレラの数字盤5,6.7は任意に独立して手で回
動操作しうる如くなっており、且つその回動操作した回
動位置が保持される如く作用する保持手段が、上記数字
盤5,6.7に関連せしめられているO 第3図はこの場合における一実施例を示し、取付枠体1
に設けた凹部38内にスプリング39によって外方へ付
勢されたボール40を設け、このボール40を上記数字
盤5,6.7の夫々の周面に各個別に押し当てることに
より、上記数字盤5.6.7の上記位置が保持される。
この場合において、上記ボー/!40が上記数字盤5,
6.7の表面に設けた凹面部(第3図中間面部A)に一
時的に収容されることにより、上記保持が確実に行われ
る。
また、上記電極5aと7gは後述する接続端子44に導
出されて、磁気テープの走行停止用飼御回蕗吟導びかれ
る。
41は上記取付枠1内に突設した取付、命であり、この
取付台41内には、上記数字盤2乃至Tの環状溝に臨む
電極17゜1B、19と電極35,36,37とを夫々
接続せしめるU字状の導電スプリング42が、上記環状
溝の数に対応して取り付けられており、特に、上記環状
溝5aおよび7gに臨む導電スプリング43には、上記
停止用制御回路との接続端子44a。
44bが設けられている。
次に、上記構成になる装置の動作を、テープレコーダの
自動停止を行うものについて述べる。
先ス、カウンタの数字盤2,3.4をゼロセットするた
めに、上記リセット操作子23を押し込んで、数字を”
o o o ”表示とする。
このとき磁気テープに記録された情報がほぼ最初のもの
となる様に磁気テープをセットする。
そして取り出したい情報の位置が不明の場合には磁気テ
ープ0走行を停止したい位置、即ち取り出したい情報の
位置を探すために、磁気テープを早送りさせてその位置
を確認し、上記数字盤2,3,4の数字を読み取る。
これを例えば第1図に示す如く740′′とする。
次に、磁気テープを再び巻き戻しして、上記カウンタの
数字盤2 t 3 t 4の数字が°’ooo”になる
位置で早巻き戻しを停止し、このとき上記数字″740
”をセットカウンタの数字盤5,6゜7を独立に回動
操作してこれをセットする。
そして最初の情報が記録されている部分から磁気テープ
を再生走行せしめる。
この走行により上記数字盤2,3,4は上記ウオームギ
ヤー20、大小径ギヤー21 、22、ギヤー26乃至
31、数字繰り上げ用ギヤー13.14,15および桁
上げ用ピン16を介して順次回転せしめられ、数字が次
第に大きくなる。
そしてその数字が740 ”となると、下部のセットカ
ウンタの数字盤5,6゜7が表示する数字゛740”と
一致することとなる。
このとき7″に対応する2つの電極17゜と17p(第
1図の通り)、同じく”4′′に対応する2つの電極(
第1図に従えば18iと18j)、同じく”091に対
応する2つの電極(第1図に従えば19aと19b)が
夫々上記各電極に臨む導電スプリング42に接触すると
ともに、下部の数字盤の”7”に対応する2つの電極(
第1図に従えば35oと35p)、”4”に対応する2
つの電極(第1図に従えば36iと36j)、同じくn
OITに対応する2つの電極(第1図に従えば37a
と37b)が上記電極17oと17p118iと18j
、19aと19bに対応する上記導電スプリング42に
接触して、第1図に点線で示す如くこれらと上記接続端
子44 a t 44 b間は接続電極45.46を介
して、電気的に導通される。
こうしてこの回路を通じて既述の自動停止用制御回路を
駆動することとなる。
即ち、磁気テープ上の位置出しが行われる。
従って、これをフィルム上の情報を引き出す場合に応用
することも可能となり、例えばマイクロフッシュリーダ
やプリンター等のロールフィルム等に応用できるなど用
途が広がる。
尚、上記導電スプリング42は上下対向する環状溝間に
一個ずつ臨んで、独立して電気回路を形成する如くなる
又、上記説明においては、磁気テープに記録された情報
のうち、取り出したい情報の位置が不明である場合につ
いて述べたが、予じめ取り出したい情報の位置が判明し
ている場合には、テープの最初と数字盤2,3,4の表
示″′000“とを一致させ、数字盤5,6.7の表示
をそい位置、即ち上記と同様の時には” 740”にセ
ットすることにより、以下同様にして早送りしたテープ
を数字盤2,3.4の表示が“740 ”の位置で停止
させることができ、取り出したい情報を得ることができ
る。
以上の説明で明らかな如く本考案によれば、走行媒体の
走行とともに駆動するカウンタと、走行媒体の任意の位
置を指定するセットカウンタとの夫々に五個の条溝を形
成し、該夫々の条溝に複数の電極を設けて上記両カウン
タに設けた表示を夫夫側々に電極の組み合せによって表
わし得るようにしたため、走行媒体の走行とともに駆動
した上記カウンタの表示と、走行媒体の任意の位置を指
定したセットカウンタの表示とが一致したさい、導電部
材を介して走行媒体の走行制御回路を作動させることが
でき、構造が簡単で極めて安価に製作することができる
走行媒体の位置検出装置を提供することができる。
特に本考案によれば、多数設けられる両カウンタの表示
を五個の条溝に複数の電極を設けるだけで夫々個別に特
定することができ、二個の条溝の各−個の電極の組み合
せによって多数の表示を表わし得るようになり、極めて
簡単に小型に装置を構成し得て装置のコンパクト化を計
ることができるなどの諸特長を発揮し頗る実用性に富む
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図はこの考案に於
ける装置の概略を示す一部を切断して示した正面図、第
2図は上記装置に於いて使用される数字盤上に配夕1ル
た電極部分の展開図、第3図は同じく第1図に示すもの
の側面図である0尚、図面中、2,3,4は第1のカウ
ンタの数字盤、5,6,7は第2のカウンタであるセッ
トカウンタの数字盤、17,18,19は電極、同じ<
35,36.37も電極、42は導電部材である0

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 走行媒体の走行に伴って駆動する第1のカウンタと、該
    走行媒体の任意の位置ま指定する第2のカウンタとの夫
    々に、互いに平行する五個の条溝を形成し、該条溝に複
    数の電極を上記両カウンタに設けた複数の表示と対応す
    るように配設し、該夫々の表示を個別に上記二個の条溝
    の各−個の電極で特定して二個の電極を組み合せで上記
    複数の表示を特定し、上記両カウンタの電極を導電部材
    で接続して走行媒体の走行に伴って駆動した上記第1の
    カウンタの表示と、走行媒体の任意の位置を指定した上
    記第2のカウンタの表示との一致で上記導電部材を介し
    て走行媒体の走行制御を図る回路が作動するように構成
    した走行媒体の位置検出装置。
JP1878677U 1977-02-18 1977-02-18 走行媒体の位置検出装置 Expired JPS5828297Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1878677U JPS5828297Y2 (ja) 1977-02-18 1977-02-18 走行媒体の位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1878677U JPS5828297Y2 (ja) 1977-02-18 1977-02-18 走行媒体の位置検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53114219U JPS53114219U (ja) 1978-09-11
JPS5828297Y2 true JPS5828297Y2 (ja) 1983-06-20

Family

ID=28846684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1878677U Expired JPS5828297Y2 (ja) 1977-02-18 1977-02-18 走行媒体の位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828297Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53114219U (ja) 1978-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4191962A (en) Low cost multi-channel recorder and display system for medical and other applications
US3354776A (en) Microfilm reader
DE3720433A1 (de) Anzeigevorrichtung fuer ein aufnahme- und/oder wiedergabegeraet
US3614309A (en) Apparatus for recording and reproducing single frame video images on a plural track record
US3715481A (en) Magnetic recording and reproduction apparatus for single picture video with audio
JPH0548456B2 (ja)
JPS5828297Y2 (ja) 走行媒体の位置検出装置
US4051540A (en) Instruction indicating apparatus for a record and/or playback device
US3552751A (en) Tape cartridge system
US4003093A (en) Apparatus for indicating tape end in a tape recorder and battery level
JPS5919989Y2 (ja) 走行媒体の位置検出装置
US3949420A (en) Tape program location method and means
US2417651A (en) Sound recording and reproducing machine
US4549797A (en) Method and apparatus for positioning microfiche card
US3760124A (en) Dictator-transcriber indexing system
US4087166A (en) Microfiche roll reproducer
JPS5828296Y2 (ja) 走行媒体の位置検出装置
US4043054A (en) Teaching machine
US3563641A (en) Sound synchronizing system
JPS58168040A (ja) デ−タ−写し込み機能付カメラ
US4062248A (en) Two-speed video recorder
US3476894A (en) Device for indicating a predetermined portion of a tape coil and tape-winding apparatus incorporating such device
US2033713A (en) Indicating system for rolls of strip material
US3827082A (en) Record track indicator apparatus for a multitrack tape player
JP2590309B2 (ja) 磁気記録再生装置