JPS5828224B2 - レンツウキコウオユウスルムキシツブザイノ セイゾウホウ - Google Patents

レンツウキコウオユウスルムキシツブザイノ セイゾウホウ

Info

Publication number
JPS5828224B2
JPS5828224B2 JP50131441A JP13144175A JPS5828224B2 JP S5828224 B2 JPS5828224 B2 JP S5828224B2 JP 50131441 A JP50131441 A JP 50131441A JP 13144175 A JP13144175 A JP 13144175A JP S5828224 B2 JPS5828224 B2 JP S5828224B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
formwork
organic foam
foam particles
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50131441A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5256131A (en
Inventor
孝 一木
正雄 桂木
信也 沼田
賢太郎 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP50131441A priority Critical patent/JPS5828224B2/ja
Publication of JPS5256131A publication Critical patent/JPS5256131A/ja
Publication of JPS5828224B2 publication Critical patent/JPS5828224B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 最近吸音材、E床材等の部材としてその内部に連通した
気孔を有し、かつ単位体積内の気孔の表面積が大きく、
軽くて安定した材料の開発が望すれている。
このような部材を製造する方法として、発泡スチロール
粒子をセメントモルタルに混合し振動と圧力を加えて成
形し、1定の前養生の期間をおいてオートクレーブ養生
を行い、その過程で発泡スチロールが収縮する際にスチ
ロール粒子間に介在するセメントモルタル層を破壊して
連通した気孔を形成することが知られている。
上記の発泡スチロール粒子とセメントモルタルとを混合
してから圧縮成形する方法では、発泡スチロール粒子の
表面にセメントモルタルが存在するため充分発泡スチロ
ール粒子を型枠内に充填することができない。
また圧力を加えて充填する場合広い面積の加圧を要し、
そのために大型の加圧機械を必要とし、それでも発泡ス
チロール粒子を型枠内に充分に充填することができない
それでこの方法で発泡スチロール粒子を収縮せしめても
製造された部材中に気孔および気孔の表面積を充分多く
持たせることができない欠点がある。
すた製品の部材に連通した気孔を形成する工程の時期が
微妙で、前養生後オートクレーブ養生を行う時期の選択
がむつかしく、部材の品質を安定せしめる上に大きな障
害となる。
本発明者らは型枠内に発泡スチロールのみを充填し球状
の粒子が多少変形して粒子間の接触が面下接触する状態
を保たした後、セメントペーストを注入することにより
上記の欠点を解消できるという知見を得て本発明を完成
するに至った。
すなわち本発明は注入孔を有する型枠内に型枠の体積以
上の容量の発泡スチロール粒子等の有機質発泡体粒子を
充填し、次にその型枠内にセメントペースト等の無機質
結合材のペーストを圧入してそれを有機質発泡体粒子の
間隙に充填し、その後脱型して脱型したものを有機質発
泡体粒子が収縮または溶融する温度以上に加熱し、有機
質発泡体粒子を収縮筐たは溶融して連通した気孔を生成
せしめてなる無機質部材を製造することを特徴とするも
のである。
型枠内に有機質発泡体粒子を充填する方法としては型枠
内に型枠の体積以上の容量の有機質発泡体粒子を押込み
充填し、球状の粒子が多少変形して粒子間の接触が面で
接触する状態となす。
有機質発泡体粒子としては発泡スチロール粒子が最適で
あるがその他ポリエチレン発泡体粒子でもよく、無機質
結合体の分解温度以下の温度で収縮筐たは溶融する有機
質の発泡体粒子を使用する。
無機質結合材としては、セメント類、アルミナセメント
と粘土または耐火物の微粉の混合物、生石灰、珪石粉の
混合物等で、有機質発泡体粒子の収縮筐たは溶融温度以
上に耐える無機質結合体を使用する。
以下本発明の連通気孔を有する無機質部材の製造法の1
例を図面について説明する。
aは型枠で底板を張設した長方形の箱体1の1方の端壁
を欠除し、他方の端壁および両側壁の端縁フランジに蓋
板2を当接してボルト、ナツト3により固定し、箱体1
の1端と蓋板2の1端とにより形成される開口4に開閉
蓋5を適宜の止具により取付け、箱体1の他方端壁には
通孔を穿ってセメントペーストの注入口6を設けてなる
ものである。
Tはセメントペーストのタンク、8はポンプ、9はタン
ク7の排出口とポンプ8の吸入口とを連結したホース、
10はタンク1の排出口側に設けた仕切弁、11はポン
プ8の吐出口と型枠aに設けた注入口6とを連結した注
入ホース、12は注入ホース11と注入口6との連結部
に設けた仕切弁である。
この型枠aによシ本発明の連通気孔を有する無機質部材
の1例を製造するには、型枠aを架台(図示してない)
に装置し、開閉蓋5を取外し開口4から型枠a内に発泡
スチロール粒子を充填する。
その1例として容量80tの型枠a内にその容量の1割
増の887の発泡スチロール粒子を投入して押込み、開
口4に開閉蓋5を装着する、その場合型枠a内の発泡ス
チロール粒子が多少変形して粒子間の接触が面で接触す
る状態に維持される。
次いでポンプ8を駆動し仕切弁10.12を開いてタン
ク7に充填したセメントペースト40tをホース9、ポ
ンプ8、注入ホース11および注入口6を通して球状の
発泡スチロール粒子が多少変形して粒子間の接触が面で
接触している以外の粒子間の空隙にセメントペーストが
入ったのを確認した上、60〜90℃の低温養生を行い
セメントペーストを固めてから脱型する次に脱型された
ものに発泡スチロール粒子を溶融また収縮せしめる温度
以上すなわち120〜180℃の高温養生を行うと、互
に面接触している発泡スチロール粒子が収縮または溶融
しそのあとに連通した気孔が生成される。
このようにして内部に連通した気孔が存するコンクリー
ト製部材が完成され、得られた製品の比重は約0.5、
強さは30kg/caで従来の方法に比して軽くて強い
部材が得られた。
なお高速道路等の両側に立設して騒音を防止する防音板
を製造する場合は前記型枠にコンクリート遮音層を形成
するための中仕切を設は型枠の底面および側面にコンク
リートを打設した後、中仕−m除いて前記のように型枠
内に発泡スチロール粒子を充填しセメントペーストを圧
入して脱型し、高温養生を行って、防音板に遮音層を一
体に生成することができる。
本発明は上記の方法により連通気孔を有する無機質部材
を製造するようにしたから加圧設備が不要で、かつ前養
生の期間に特別の制限がないので作業工程が簡単になり
、加圧がないため大型で複雑な形状に成形でき寸法精度
も良好な製品が得られ、連通した気孔およびその気孔の
表面積が多く、比重が軽くて均質で強度の高い部材が得
られるので、材料内の連通した気孔またはその表面積を
利用する吸音材、沢床材、断熱材、結露防止材等として
最適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は型枠の分解斜面図、第2図は型枠に発泡スチロ
ール粒子を充填し次いでセメントペーストを圧入する工
程の説明図。 a・・・・・・型枠、1・・・・・・箱体、2・・・・
・・蓋板、3ボルト、ナツト、4・・・・・・開口、5
・・・・・・開閉蓋、6・・・・・・セメントペースト
注入口、7・・・・・・セメントペーストタンク、8・
・・・・・ポンプ、9・・・・・・ホース、10.12
・・・・・・仕切弁、11・・・・・・注入ホース。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 注入孔を有する型枠内に型枠の体積以上の容量の有
    機質発泡体粒子を充填し、次四つ注入孔より型枠内に無
    機質結合材のペーストを圧入してそれを有機質発泡体粒
    子の間隙に充填し、その後脱型して有機質発泡体粒子を
    収縮筐たは溶融する温度以上に加熱して有機質発泡体粒
    子を収縮または溶融し、そのあとに連通した気孔を生成
    せしめることを特徴とする連通気孔を有する無機質部材
    の製造法。
JP50131441A 1975-11-04 1975-11-04 レンツウキコウオユウスルムキシツブザイノ セイゾウホウ Expired JPS5828224B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50131441A JPS5828224B2 (ja) 1975-11-04 1975-11-04 レンツウキコウオユウスルムキシツブザイノ セイゾウホウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50131441A JPS5828224B2 (ja) 1975-11-04 1975-11-04 レンツウキコウオユウスルムキシツブザイノ セイゾウホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5256131A JPS5256131A (en) 1977-05-09
JPS5828224B2 true JPS5828224B2 (ja) 1983-06-14

Family

ID=15058024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50131441A Expired JPS5828224B2 (ja) 1975-11-04 1975-11-04 レンツウキコウオユウスルムキシツブザイノ セイゾウホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828224B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611172Y2 (ja) * 1977-04-30 1981-03-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5256131A (en) 1977-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3914359A (en) Building or constructional material
KR100289548B1 (ko) 고강도 다공성 콘크리트 구조물 및 그의 제조방법
JPH0213882B2 (ja)
CA2094393A1 (en) Insulated building block
EP3568273B1 (en) Plant and method for producing pumice blocks having cavities filled with insulation material
US4357289A (en) Method for the production of building elements of the lightweight concrete type
US3848040A (en) Apparatus and method for forming slii cast bodies with cavities
US4068704A (en) Cavityless casting mold
US2017587A (en) Masonry faced wall board and process of producing the same
US2650412A (en) Method of molding concrete products
JPS5828224B2 (ja) レンツウキコウオユウスルムキシツブザイノ セイゾウホウ
US4110388A (en) Method and a mould for producing an insulating unit, in particular a building unit
CN106985259A (zh) 一种振捣密实的发泡混凝土模具
US4167385A (en) Concrete mold
WO2001012404A1 (en) Method and apparatus for moulding pastes and slurries
RU88603U1 (ru) Форма для производства фигурного стенового блока
JPH0382508A (ja) 立体造形模様を有する軽量装飾板の製造方法と、立体造形模様を有するコンクリート製品成形用の軽量模様型板の製造方法
JPS6241782A (ja) 軽量コンクリ−ト製品の製造方法
US3402228A (en) Methods for producing molded walls and molded walls produced thereby
JPH0129121B2 (ja)
KR100401952B1 (ko) 지지체와 일체로 성형된 개포형 발포금속 및 그의 제조방법
KR100585988B1 (ko) 토목 및 건축용 방음 및 단열소재 제조방법
US828833A (en) Making constructional sections.
AU765114B2 (en) Method and apparatus for moulding pastes and slurries
JPH0762985A (ja) プレキャストコンクリート製品の製造方法