JPS582698A - シ−ル装置 - Google Patents

シ−ル装置

Info

Publication number
JPS582698A
JPS582698A JP56101793A JP10179381A JPS582698A JP S582698 A JPS582698 A JP S582698A JP 56101793 A JP56101793 A JP 56101793A JP 10179381 A JP10179381 A JP 10179381A JP S582698 A JPS582698 A JP S582698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bellows
scraper
packing
gas
sliding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56101793A
Other languages
English (en)
Inventor
神代 哲哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP56101793A priority Critical patent/JPS582698A/ja
Publication of JPS582698A publication Critical patent/JPS582698A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明rt鳳子炉機饅などに適冷されるシール装置で
1%に摺動軸などめ摺WksKsPけふ釉まわりのガス
シールをΩ1的とするシール装置Kllす;b(oであ
る。
従来こ0@0義置として、第1111に示すものがめっ
た0図Kかl/%?、(1)dフランジ、(匍はV字形
パツキン、−はこのV字形パツキンを支持するスプリン
グ、44)はパツキン押え、(%1)および(lb)r
t7/7J、嬌はスベーナー、匍は上7ランジ、(@J
μパックアy7シールガス供給管、t@は上記フランジ
O下11に設置され九スクレーパであゐ。
医に動作にりiて説明する。シール機構を案内。
位置拠めして%A為III状7クンジ(1)内において
、断面v#P形の褒状パツキン(舞か、2段参るいは3
段配置され、かり下向きとなってiることて、上部から
O挿入を滑らかとしパツキンの損傷t−壕滅して−る。
これらV字形パツキン(2)は摺動輪等への均一な緊迫
力を得&九め、スプリング停)、パツキン押え(4)、
アダ7J C11)@(Sb)およびスベーナ(2)に
て保持され、上7ランジff)JC′c4Jc齢より押
し付けられてhh、重たV字形パツキン(3)によるシ
ール性向上即ち、摺動軸への締付力増大および原子炉内
へのガスブローダウン0ため、v字形バッキン間へのバ
ックアップシールガス供給管−)よシガスパージされて
iる。
さらにシール装置の下方に配置され九スクレーパ(9)
Kより摺動軸が上昇する際、軸嵌rIJに付着したナト
リウムなどの障害物はか111@れパリキンSに浸入し
て、シール性O損われる0tIX鋳止されている。
以上のように従来の%(Drj、パツキン形状が7字形
で参るためその剛性が大I%/−ht))に、ノ(lキ
ンの締め代が小さく、シール性は摺動輪の外径精度およ
び偏心によル、大きな影響を受けやす−。
またスプリングによる押付は力は高温下O/V −1等
による押付は力低下が考えられることの他。
複数段に重ねたV字形パツキンによる*−抵抗の増大と
A1pキン個々の劣化判定が離しiことによるメインテ
ナンス性の問題が参り九。
さらにスクレーパは軸嵌@1)ナトリウムなどの除去の
際、摺動抵抗によ為メタレ:砿損が局)うることおよび
摩耗が著しい等欠点があった。
この発明ニ上記のような従来O%00欠点を除去する曳
めなされ丸もので、摺#抵抗が小さく。
しかもシール性、耐久性が良く、かクパッキンによるシ
ール性の低下を補償し得る信Ili性の高いシール装置
を提供することを目的としている。
以下第2Iii2および第6図に示すこの発明の一実施
例にりいて説明する。絽2図において、−に耐熱性、耐
ナトリウム法および耐久性を有するフッ素ゴムで形成場
れ九U字形の蟻状パツキン(以下Uパツキンと称す)1
00案内管からなる摺動輪a30表閾嵌合着したNa(
ナトリウム)なとの障害物をかtv&すためONmスク
レーパ用U字形の環状パツキン(以下N1スクレーパと
称す)で上記フッ素ゴムで形成されて−る。−ニ上記N
aスタレーバ鵠と同一の目的のために設けられた島スク
レーパ用りビリンスで泰り砲金で形成されてiる。Oは
−aSに鍔S(1峠を有し、略中央@Kt2案内管から
なる摺動軸−が挿通される挿通孔(flb)¥t*する
Uバlキンプ’111りで1L上記挿通孔(t sb)
の内周面の凹状に2個の上記U 、<lキン−が配列堪
れてiる。舖は上記UパッキνプCI#り側上肉の挿通
孔いib)の周囲に第3!lK示されるように120度
の間隔で配列固寞され九偏心防止ガイドローラからなる
偏心防止機構で#Iシ、上記U 、:fキンQQおよび
Naスクレーパ6m、υ麟への摺動軸偏心荷重を防いで
いる。なお第6図中8rip接触式変位計で#Jl)、
後方PJ?0°ピ、チで計2ケ所配置され摺動軸の挿入
および引抜時にそのIll心量を針側するeQ’Jrt
Naスクv −A +111.Ql を保持す4Naス
lレ−パブロックf21およびUパツキン形状l、Fク
ーを案内。
位置決めするシール装置本体、Qlおよび111rtU
 /<、キンー関およびNuスクレーバ(u+、Ql 
sヘノ(lクア、グ!−ルのためのガスパージ系、as
00リング。
@rxNaスクレーバan、msを開閉する九Ibt)
@動装置(リニアヘッド)即ち第3#AK示されみよ5
にそれぞれ2分割され九Naスクレーパ卸、ラビンス鳩
Naスタレーパプロy j Oを径方向へ駆動する。−
はυパツキンプロVりl上に配設されステンレスで形成
され九*!Iベローズで一端部に上記U /<lキンプ
ロy / am K他m部は系内管−にそれぞれ浴II
I勢によp気密に固着されている。−は連接ベローズa
O駆動時MK帛V%為内田調整鵡賂のベローズ内ガスバ
ージ系で6h。
上記Oように構Muれたシール装置の動作を説嘆する。
籐4図轄ζO発嶋に係ゐ上述Oシール装置をNm冷却為
速増殖炉艮装着した場合の概略的な位t−供を示し、シ
ーに懐置本−晒にの装置を収納すh果合−と一体でS器
用ドアバルブ(至)および1lia料交換孔ドアパルプ
−を介し1しやへいプラグ−上へ位置決めされ、シーk
fl置内を上下駆動す!案内管−は、既設Oホールドダ
ウン軸(資)内をAp、Nam中に浸漬され1いる。
ζこでシー身値量と(ての動作Iff、 tfl!内管
@内管−ル装置上熱よ)挿入される際、径方向6ケ所に
設けた偏心防止機構α4のガイドローラにて案内される
ため、UづtキンasO締め代eち緊迫力か均等となる
ため、シール性が向上し、かり摺動抵Kが場楓されるこ
ととなる。を九tJパツキンー閲ガスパージ系−からの
バックアップシールガス−系内管(2)重わjK均一な
圧力分布とな〕下、sI。
UAl中ン郵へのガスブローダウン効果tlII]上す
る。案内W(ハ)の駆動軌跡が常に一定であることは、
Uパツキン01への摺動履歴が安定していることでもあ
シ、Uパツキン叫の耐久性向上に結びつくものである。
なお偏心防止機構(ロ)部における変位計によって案内
管(ハ)挿入時の偏心量過大および偏心防止機構の劣化
を常に監視されているので髪黄の安全性・信頼性が向上
する。
次KNaスクレーバにはNaスクレーノe 用U ハラ
キン(ロ)と同うビンス(2)が組み込まれているので
、これより案内管−が原子炉内に挿入され、Na@管案
内管−表面に付着し良状態で上昇したとき、これを効車
良くかき落す。オ一段階としてラビリンスυ(砲金製)
で粗いかき落しを行い、次に第2段階としてNaスクレ
ーバa1にて微量なNaのかき落しが行なわれる。かき
落され九N1はラビリンス(イ)内に堆積されるが、ラ
ビリンス(2)は砲金製であるため原子炉内温度雰囲気
による温度上昇のためNaけ固什されることなく原子炉
内ヘドレンされる。さらにN畠スクレーバ間ガスバージ
系QηによりN1スクレーパ0とラビリンス(2)間は
ガスパージされラビリンス(2)に付着され九Naは原
子炉内ヘドレン1れ為と共に一スタレーパαυの案内管
(至)への締め付は刀に増大する。
を九万−Uパツキン■が摺動によ〕摩耗勢によ)シール
性が低下してもIIベローズ−がシール境界となるため
、原子炉内カバーガスの機外への放出が防止され安全性
が高くな)デ内塊をNlスクレーパ+111 、 jビ
νンスーにて十分にかき落すことがで龜ない場合におけ
る案内管aSp面の一酸化およびその飛散が防止され款
射線被曝が低紙される、さらにベローズ系ガスパージ系
−によるベローズ圧縮時の真空引1.Iるt、nHベロ
ーズ引伸し時のガスパージによjllllベローズ(2
)自体のガス圧変動による繰返し応力負11Irか防止
され原子炉内カバーガスのベローズ内混入をも防止され
る。
以上は案内管tSO@が、Nlが付着すゐ下方部および
凡か付着しな一上方鵬共に同極で−ゐものにりiての動
作を説明したが上下60@0異なる案内管、即ち原子炉
内からの放射線し中へいのため案内管IJ115図のよ
りに段違iとした場合にりいてその動作をlK@す為、
こOJllMの一スクレーパ■−ラビリンスIおよび〜
スクレーノ(プa、り麹にjI6図に示されるように2
分割(2分割以上内えは5分割でありても良−)されて
お)かつ下方部の径に適合するよう形成されて−るので
、Naが付着しな一径の大きい案内管−の下方部と摺動
するとIt’ll動装置(自装置径方向外方に向けて駆
動され痴スクレーバIおよびラビリンスat開とし。
炉内Na勾の付着した径の小さい下方−と#l動する場
合σ電動装置−で径方向内方に向けて駆動されヘスクレ
ーパIおよびラビリンスIを閉としてスープリング−で
押圧され上述同11N1にかき落されかつ上方部のUA
ッキン■と共KV−ルーなされ為のでシール性に向上さ
れる。なおU /(#キン@Oシール性低下による溶接
ベローズ−の作用゛にりいてに上述と同様で参るので七
Oa@會省略するーなお以上においてはスプリング−を
烏スクレーバブロック(社)とシール装置本体Ql関K
ikけたもの□にクーて述べたが、これに@らず例えは
f/ −k装置本体(至)tvy’>sとm動装置−関
に紋は工を良く。
この場合メンテナンス性が向上畜れる。また段違い案内
管の駆動ストー−りの位置検出装置を設は烏りレーバ鵜
等の一閉動作を上記位置検出装置と連動さぜるよう托し
ても艮〈信頼性・安全性が更Kl!ql上され為、なお
また上述の夷#i&儒に本発明装置を島冷却高通増殖炉
に過用してiるが、これに限らず軽水炉および重水炉な
どにも同様に過用できる。
以上のよ5にこO発明によれば摺動軸外肩肉に接しシー
ル作用をなtlI状パツキンの摩耗尋にょるy−hhか
劣化しても、パツキンブロックト上記摺動軸閲に配設さ
れ九ベローズによ)シール境界か形成されているので、
ビール性は確保され。
原子炉内のカバーガス等の機外への放出が防止され安全
性が向上する。tたベローズ内圧に圧力調am路によp
調整されているOで、ベローズ内へのカバ一方スO墨入
が防がれシール性がさらに向上すると共にベローズ自体
の繰返しに一力負荷が防止されベローズの寿命が鷺ひる
等諸効果がめる。
【図面の簡単な説明】
籐1図は従来のV−ル装置を示す断面図、第2図および
第6図にこの発明の一実施9%を示す断面図および儂心
肪止機構部の平向図、籐4図およびWhb図は第2図に
示すこの発明に係るシール装置tNl冷却高速増殖PK
付着した状1IlIを示す断面図である。 図において、−にUパツキン、仙0NIlスクレーパ用
Uパツキン、(2)ねラビリンスd■Uパツキンブロッ
ク、Uね偏心防止機構、四はシール鉄量本体、asにU
パツキン間ガスパージ系、01rtNaスクレーパ用ガ
スバージ系−■0リング、nμ躯動at、−にスプリン
グ、韻Hhスクレーパプロ、り1口は溶接ベローズ−印
ベローズ内ガスパージ系、@は変位計である。なお図中
同一符号に同一を九は相IA鶴分を示す。 代塩入 葛 野 信 − ′4令聞昭’、+8−2698 (4)第4y!U 15図 手続補正書(自発) 特許庁長官殿 1、事件の表示    特願昭51!−1017932
、発明の名称 シール装置 3、補正をする者 (1) 5、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄。 6、補正の内容 1) 明細書第1頁第20行の「白目的とする」を「主
目的とする」と補正する。 2) 明細書第4頁第3行の「よるシール性」を1おけ
るシール性」と補正する。 3) 明細書第6¥L第1行の「駆−3時間」を(駆動
時期」と補正する。 4)明細書第8頁第3行の「摺動により」を1摺動によ
る」と補正讐る。 5)明細書第8頁第10行の「ベローズ系ガスバージ系
(24) Jを「べp−ズ内ガスバージ系(24)Jと
補正する。 ゝ 6)明細書第8頁第12行の「自体の」を「自体へ
の」と補正する。 7)明細書第1O頁第10行の「パツキンプルツク」を
「Uパツキンブロック」と補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 摺動部材か挿通される挿通孔の内周肉に上記摺動部材の
    外周囲に接しシール作用をなす褒状パツキンが複数R配
    設されたバッキングallの一端11に軸心方向に弾性
    体によ)付勢され九り暑スクレーパを轟接しj記摺動部
    材に付着し九N1上記島スクレーパでかき落すようにし
    たものにシiて、上記パツキングロックの他端鄭上にベ
    ローズを配設し、このベローズの一端部を上記パツキン
    グロックの他端11に気密に固着し上記ベローメO他端
    Saを上記摺動部材に気密に固着すると共に上記ベロー
    ズ内圧を所定11に調整する鉤IE膳路を設けたことを
    特徴とするシール装置。
JP56101793A 1981-06-29 1981-06-29 シ−ル装置 Pending JPS582698A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56101793A JPS582698A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 シ−ル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56101793A JPS582698A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 シ−ル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS582698A true JPS582698A (ja) 1983-01-08

Family

ID=14310033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56101793A Pending JPS582698A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 シ−ル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582698A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236092A (ja) * 1988-06-11 1990-02-06 Koerber Ag 裁断装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5453793A (en) * 1977-10-05 1979-04-27 Fuji Electric Co Ltd Reactor fuel exchange system
JPS5495894A (en) * 1978-01-11 1979-07-28 Fuji Electric Co Ltd Seal material inspection method of hold-down system for reactor fuel exchange facility
JPS5576994A (en) * 1978-12-06 1980-06-10 Fuji Electric Co Ltd Sealing device of incore instrument

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5453793A (en) * 1977-10-05 1979-04-27 Fuji Electric Co Ltd Reactor fuel exchange system
JPS5495894A (en) * 1978-01-11 1979-07-28 Fuji Electric Co Ltd Seal material inspection method of hold-down system for reactor fuel exchange facility
JPS5576994A (en) * 1978-12-06 1980-06-10 Fuji Electric Co Ltd Sealing device of incore instrument

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236092A (ja) * 1988-06-11 1990-02-06 Koerber Ag 裁断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MESSERT et al. Reappraisal of the adult occult hydrocephalus syndrome
JPS582698A (ja) シ−ル装置
JP5594858B2 (ja) 圧力容器アクセス穴栓としてのドーム形ダイアフラム/インサート・プレート
Fukuoka et al. Use of iodine-123 metaiodobenzylguanidine myocardial imaging to predict the effectiveness of β-blocker therapy in patients with dilated cardiomyopathy
JPS60262955A (ja) ステンレス鋼部材表面の不動態化方法
Orad et al. Differentiating dementia with Lewy bodies from Alzheimer's disease and Parkinson's disease dementia: an update on imaging modalities
CN218627816U (zh) 一种不锈钢列管式冷凝器
US4401619A (en) Nuclear reactor sealing system
JPS62129697A (ja) 銅合金製復水器管の防食・防汚管理方法
CN207687345U (zh) 一种具有优良密封效果的过滤器及其轴密封组件
JPS6230994A (ja) 原子炉プ−ルのプ−ル水防波設備
JPH0453600Y2 (ja)
JPS582697A (ja) シ−ル装置
JPH0613248Y2 (ja) 高炉旋回シュート駆動部の均圧装置
JPS6310556Y2 (ja)
CN212004369U (zh) 一种防抱死无积卡耐磨球阀
JPS61793A (ja) 原子炉用回転遮蔽プラグ
JPS582632B2 (ja) 原子炉用燃料交換装置
JPS58144778A (ja) 核燃料集合体用支持格子
JPS582696A (ja) シ−ル装置
Sullivan et al. Film Formation on Heat Transfer Surfaces
JPH01136095A (ja) 炉心支持構造物
JPS61126445A (ja) メカニカルシ−ルの寿命予測システム
JPS59180491A (ja) 高速増殖炉
Grover et al. The Role of Electroplating in Altering the Surfaces for Specific Applications in Nuclear Power Reactor System