JPS5825237Y2 - 空気調和機の室外ユニツト - Google Patents

空気調和機の室外ユニツト

Info

Publication number
JPS5825237Y2
JPS5825237Y2 JP1978089219U JP8921978U JPS5825237Y2 JP S5825237 Y2 JPS5825237 Y2 JP S5825237Y2 JP 1978089219 U JP1978089219 U JP 1978089219U JP 8921978 U JP8921978 U JP 8921978U JP S5825237 Y2 JPS5825237 Y2 JP S5825237Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propeller fan
outdoor unit
shielding plate
protective guard
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978089219U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS556742U (ja
Inventor
信男 衣川
洋治 関根
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP1978089219U priority Critical patent/JPS5825237Y2/ja
Publication of JPS556742U publication Critical patent/JPS556742U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5825237Y2 publication Critical patent/JPS5825237Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はセパレート形空気調和機の室外ユニットに関す
るものである。
従来の室外ユニットを第1図により説明する。
ユニット本体1内に熱交換器2・プロペラファン3・フ
ァンモータ4を収納する。
プロペラファン3は風洞6で囲まれ、その吹出側のユニ
ット本体1にグリル5を形成している。
而して、プロペラファン3を回転すれば、室外空気は矢
印の如く送風される。
しかし、かかる室外ユニットはプロペラファン3がユニ
ット本体1内に全部収納されているために、ユニット本
体1が大形となり、据付性が悪くなり、原価高の要因と
なっていた。
又、熱交換器2で熱交換された室外空気をプロペラファ
ン3の軸方向に吹出すために、直接人体にあたり易く不
快感を与えたり、植木等の枯死を与えるほか、吹出側を
壁面に近接できないという欠点があった。
更に、プロペラファン3に対向する室外ユニット1の部
分が全部グリル5となっているために、グリル5の部分
の強度が問題であった。
本考案はかかる欠点を改良せんとしてなされたものであ
る。
即ち、ユニット本体7の開口面より吹出側を一部突出さ
せてプロペラファン9を収納し、このプロペラファン9
の吸込側に熱交換器8を収納し、前記プロペラファン9
吸出側に近接して保護ガード10を設け、この保護ガー
ド10の中央部に前記プロペラファン9の回転軸と同心
に円形の遮蔽板11を設け、この遮蔽板11の中心を前
記プロペラファン9側の突出させて円錐状としたもので
ある。
以下、本考案の一実施例を第2図・第3図により説明す
る。
7はユニット本体で、背面に空気吸込用の開口を有し、
前面にプロペラファン収納用開口を有している。
8は冷凍サイクルの一部を構成する熱交換器で、ユニッ
ト本体7内に収納されている。
9はプロペラファンで、ユニット本体7の正面の開口面
より吹出側を一部突出させて収納されている。
10は円形の危険防止用保護ガードで、プロペラファン
9の吹出側に近接して設けられている。
11は円形の遮蔽板で、保護ガード10の中央部に設け
られており、その中心はプロペラファン9の回転軸と同
心としている。
この円形遮蔽板11はその中心をプロペラファン9側に
近ずくように突出させて円錐状としている。
12はファンモータで、プロペラファン9を直結してい
る。
而して、ファンモータ12に通電し、プロペラファン9
を回転すると、室外空気は矢印の如く通風される。
即ち、ユニット本体7に吸込まれ、熱交換器8で冷却又
は加熱されて、プロペラファン9がら円周方向へ吹出さ
れる゛。
かかる本考案の一実施例における室外ユニットによれば
、プロペラファン9の吹出側の一部がユニット本体7の
開口面より突出しているので、プロペラファン9から吹
出される室外空気は、従来例に比較して円周方向に吹出
されることになる。
又、プロペラファンに近接して設けられた保護ガード1
0の中央部に、プロペラファン9側に突出した円錐状の
円形遮蔽板11を設けているので、プロペラファン9か
ら吹出される室外空気は、更に円周方向へ吹出されるこ
とになる。
これによって、プロペラファン9から吹出される室外空
気が、人体に直接与えることは少なくなり、且つ植木等
を枯らす心配もなくなり、室外ユニットの吹出側を壁面
に近接しても十分なプロペラファンの性能を確保するこ
とができる。
しかも、プロペラファン9がユニット本体7の小形化を
図ることができ、据付性を大幅に向上することができる
と共に、原価低減を図ることができる。
且つ又、保護ガード10の中央部に遮蔽板11を設けた
ので、保護ガード10の強度を増加させることができる
プロペラファン9から斜め円周方向に室外空気を吹出す
ことができ、通風抵抗が程んど増加せず、人体・植木等
への不都合がなくなると共に、壁面に近接して配置する
ことができ、更にはユニット本体7の小形化および据付
性の向上が図れ、且つ又保護ガード10の強度の増加が
図れる等の実用上の効果大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の室外ユニットの側面断面図、第2図は本
考案の室外ユニットの側面断面図、第3図は同ユニット
の一部正面図で゛ある。 7・・・・・・ユニット本体、8・・・・・・熱交換器
、9・・・・・・プロペラファン、10・・・・・・保
護ガード、11・・・・・・遮蔽板、12・・・・・・
ファンモータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ユニット本体7の開口面より吹出側を一部突出させてプ
    ロペラファン9を収納し、このプロペラファン9の吸込
    側に熱交換器8を収納し、前記プロペラファン9吹出側
    に近接して保護ガード10を設け、この保護ガード10
    の中央部に前記プロペラファン9の回転軸と同心に円形
    の遮蔽板11を設け、この遮蔽板11の中心が前記プロ
    ペラファン9側に突出した円錐状としたことを特徴とす
    るセパレート形空気調和機の室外ユニット。
JP1978089219U 1978-06-30 1978-06-30 空気調和機の室外ユニツト Expired JPS5825237Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978089219U JPS5825237Y2 (ja) 1978-06-30 1978-06-30 空気調和機の室外ユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978089219U JPS5825237Y2 (ja) 1978-06-30 1978-06-30 空気調和機の室外ユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS556742U JPS556742U (ja) 1980-01-17
JPS5825237Y2 true JPS5825237Y2 (ja) 1983-05-30

Family

ID=29016415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978089219U Expired JPS5825237Y2 (ja) 1978-06-30 1978-06-30 空気調和機の室外ユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825237Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH028135U (ja) * 1988-06-29 1990-01-19

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51139963U (ja) * 1975-05-02 1976-11-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH028135U (ja) * 1988-06-29 1990-01-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS556742U (ja) 1980-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5825237Y2 (ja) 空気調和機の室外ユニツト
JPS6196268U (ja)
JPS6138043Y2 (ja)
JPS6231773Y2 (ja)
JPS5827348Y2 (ja) 空気調和機などのファンガ−ド
JPS593319Y2 (ja) 温風暖房機の温風フアン取付装置
JPS6142014Y2 (ja)
JPS6125527Y2 (ja)
JPH01116321U (ja)
JPH0457137U (ja)
JPH0410511Y2 (ja)
JPS62145036U (ja)
JPH069566Y2 (ja) 冷却装置
JPH0427328U (ja)
JPS62105433U (ja)
JPS6125332Y2 (ja)
JPS5916745Y2 (ja) 空気調和機の室内ユニツト
JPS6342271Y2 (ja)
JPH0224708U (ja)
JPS6181570U (ja)
JPS59151019U (ja) 空気調和装置
JPS5833036A (ja) 熱交換送風機用フアン
JPH03102026U (ja)
JPH01169729U (ja)
JPS62189520U (ja)