JPS5824984B2 - 秘話装置 - Google Patents

秘話装置

Info

Publication number
JPS5824984B2
JPS5824984B2 JP51064898A JP6489876A JPS5824984B2 JP S5824984 B2 JPS5824984 B2 JP S5824984B2 JP 51064898 A JP51064898 A JP 51064898A JP 6489876 A JP6489876 A JP 6489876A JP S5824984 B2 JPS5824984 B2 JP S5824984B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
digital
time
audio
arrangement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51064898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS538002A (en
Inventor
井上健
石川新助
太田尭久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP51064898A priority Critical patent/JPS5824984B2/ja
Publication of JPS538002A publication Critical patent/JPS538002A/ja
Publication of JPS5824984B2 publication Critical patent/JPS5824984B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は信号に秘匿効果を与える秘話装置に関するも
のである。
従来この種の装置ではアナログ信号をディジタル化し、
ディジタル符号列に直接ディジタル的な秘話処理を行な
いディジタル符号のままで伝送を行なっていたため伝送
帯域幅が広がってしまうという欠点があり、音声帯域内
での高品質の伝送は困難であった。
他方側波帯の上、下を入れ換える等の方法によるアナロ
グ秘話装置も考えられている様であるが、従来のディジ
タル秘話装置に比較して秘匿性が十分でなかった。
この発明はこれらの欠点を解消するためになされたもの
で、比較的簡単な回路で高い秘匿性を得る事が出来、又
音声帯域内で信号を伝送出来る秘話装置を提供するもの
である。
以下この発明の詳細を図面に基づいて説明する。
この秘話装置では、入力信号y (t)を単位時間Tで
区切った部分信号の集合と考え、入力信号y(t)の一
部を一組としてこの一組に含まれる前記各部分信号の配
列を入力信号と異なる配列に入替えた後伝送し、受信側
でこの配列を元へ戻して元の信号y(t)を再生するよ
うにしている。
このようになつているので第3者は伝送途中で傍受して
も、この配列替の内容がわからないと元の信号が再生出
来ず所要の秘話効果が得られるというものである。
第1図はこの発明の秘話装置に用いられる時間軸入替回
路の一例を示す構成図である。
第1図に於て、1は信号入力端子、2は2n −2(I
BD素遅延回路21,2□、・・・・・・2□n2より
構成される遅延回路で、各素遅延回路2□、22.・・
・・・・22n−2は一定時間Tづつの遅延を生ずる。
3は2n−1個のスイッチS1.B2.・・・・・・5
2nlから構成されるスイッチ回路で、制御回路4から
の信号により以下説明する一定の規則に従って所定のス
イッチSiを接続するよう制御される。
5は合成回路でスイッチ回路3により選択された並列出
力を合成して直列出力に変換するためのものである。
なお、アナログ的に遅延させた場合には各スイッチから
の出力を単に一点で接続するだけでよい。
6は信号出力端子である。
秘話をかける装置(以下スクランブラ−と称する)とこ
れをもとに戻す装置(以下デスクランブラ−と称する)
とは同一の回路構成であるが、スイッチ回路3の動作開
始時期と動作順序が異なる。
以下動作につき説明する。簡単のために配列変更を行な
う一群の信号区間(以下配列区間と称する)が5区間構
成の場合を例にとって説明する。
介入力信号y(t)を、単位時間Tで分割された部分信
号の集合した信号列と考え、次のように各部に符号を与
える。
y (t) ; AI A2 A3 A4 A5 B
I B2 B384 B5 CI C2C3C4C5D
1D2・・・この入力信号例A1A2A3A4A3をA
iA−AkAlAmの順序に配列を変更するには、第1
図の回路でスイッチ回路3のスイッチングの順序を5(
6−i)→5(7−j)→5(8−k)→5(o−A)
→S(1o−m)に選べばよい。
(mこで5(p−i)は第(p−i)番目のスイッチを
示す6ただしA5の始まる時点から5(6−i )S(
7−j )・・・・・・の順序で時間Tづつ各スイッチ
を導通しなければならない。
次に具体例としてスクランブラ出力の信号列をA2 A
5 A4 A3 AHの順序に配列変更する場合を考え
ると、スクランブラでのスイッチ回路のスイッチング順
序はS4→S2→S4→S6→S0、デスクランブラで
のスイッチ回路のスイッチング順序はS、→S6→S4
→S6→S8とすればよい。
以上のタイムチャートを第2図に示す。ところで第1図
に示した部分信号の配列変更(以下、時間軸入れ替えと
称す)方式に於て、大別して遅延方式を異にする二つの
方式に分ける事が出来る。
一つはアナログ信号のまま遅延操作を行ない、直接アナ
ログ信号の状態で時間軸入替えを行なう方法であり、も
う一つは入力アナログ信号ヲ一旦A/Dコンバータでデ
ィジタル変換を行なった後、ディジタルメモリを使用し
て遅延を行なう。
そしてディジタル信号の状態で時間軸入替を行なった後
、D/Aコンバータでアナログ秘話;信号に変換する方
法である。
この2つの方式を比較した場合、ディジタル遅延を行な
う方法はアナログ遅延を行なう場合に比較してA/D及
びD/A変換に伴なう劣化が考えられる反面、ディジタ
ル信号の状態では歪、減衰が本質的に生じないなどのメ
リットがあり、更に有利な点はディジタル信号では各種
信号処理が容易であるという点から部分信号内での時間
軸反転も容易になる。
この発明では、前述の時間軸入替操作に加えて、さらに
小区間内での時間軸反転を組合わせて行なっているため
、さらに大きな秘匿効果が得られる。
ところでn区間構成の場合、信号列の配列の仕方として
は01通り考えられるので、上記信号の配列替を一通り
に限定せず、時間の経過と共に固定のシーケンス又はラ
ンダムシーケンスに従って配列の仕方を変更する事によ
って秘匿効果をさらに高める事が出来る。
これは例えば、A、A2式3A4A、B1B2B3B4
B5C1C2・・・・・・という信号入力に対してA
5 A4式3A2A1B3B2B、B4B1C4C1・
・・・・・というふうに、時間の経過と共にあるシーケ
ンスに従って配列変更を行ない、デスクランブラではス
クランブラと同期したシーケンスを用いて原信号を再生
するようにするのである。
次にPNシーケンスを用い信号配列を時間の経過と共に
切替える方式の実施例を説明する。
前述の様に配列区間がn区間構成の場合、信号列の配列
の仕方としては01通り考えられる。
しかしこの中には秘話性の低いもの(配列を変更した状
態でも原信号の配列成分が強く残っているもの、例えば
AI A2 A3 A4 A5に対しA4 A2 A4
A3 A5等であるが、前後の関連でA2 AI A
4 A3 A5 B I B 3B5B4B2等も秘匿
性の低い配列と言える。
)が多く含まれている。
従って限定された配列区間に於て最大の秘匿効果を得る
ためには使用する配列は秘匿効果の太きいものに限定し
た場合が有利となる。
例えば5区間構成の場合では5!−120通りの配列が
得られるが、この中から秘匿効果の大きいいくつかを選
び、時間の経過に従ってこの選んだ配列の仕方の中の一
つをPNシーケンスで擬似ランダムに選択するようにす
るのである。
第3図はこの一例であるが、第3図に示す様な8通りの
配列を選び、各々を3ビツトのバイナリコードに対応さ
せ、このバイナリコードに対応して、定められた順序で
スイッチングを行なうようにする。
そして8ビツトのバイナリコードとしてPNシーケンス
を用いると、ランダムに配列変更が行なわれた信号列を
得る事ができる。
第4図はこの方式の回路構成例を示したものである。
第4図に於て2は複数個のシフトレジスタにより構成さ
れる遅延回路、51は遅延回路2からの遅延時間の異な
る9個の信号を選択するデータセレクタである。
7はA/Dコンバータで、入力アナログ信号をディジタ
ル信号に変換するもの18は配列変更されたディジタル
信号をアナログ信号に変換するD/Aコンバータである
9はFROMで、外部より入力されたPNコード及びカ
ウンタコードに対応してデータセレクタ51のセレクタ
コントロールを行なうもの、10及び11はPROM9
のアドレス(ADDRESS)入力端子であり、端子1
0には8ビツト構成のPNコード、端子11には5進カ
ウンター(図示せず)からのカウントコードをそれぞれ
入力する。
その他は第1図の場合と同じである。
FROM9の入力端子(ADDRESS)と出力端子(
Out put )の信号関係を第5図に示す。
金策6図のタイムチャートに従ってFROM9のADD
RESS入力端子10及び11に印加される信号(以下
ADDRESS信号(AD6. AD4t AD3tA
D2 + ADI + ADO)と称する。
)を(o、 o、 o、 o。1.0)→(0,0,1
,0,1,0)→(0,1,0,0,1,0)→(0,
1,1,0,1,0)→(1,o、o、o、to )→
(0,0,0゜1.0.1)→(0,0,1,1,0,
1)→・・・の順序で入力した場合を考えると、スクラ
ンブラではPROM9のout put端子に出力され
る信号(以下0utput信号と称する。
) (04、Os 、 02 、01)は(0,0,1
,0)→(0,1,0,0)→(0,0,1,0)→(
0,1,0,0)→(1,0,0,0)→(o、o、o
、1)→(0,10,1)→・・・となる。
従ってこの順序で5のデータセレクタ51のセレクタコ
ードを変化させた時選択される入力はD2→D4→D2
→D4→D8→D1→D5→・・・となる。
ここで第4図に於けるDo、Dl、D2.・・・・・・
D8は第1図に於ける51yS2.S3.・・・、S、
に対応する事から、第1図に於てS3→S、→S3→S
、→S、→S2→S6→・・・の順序でスイッチングさ
れる場合に相当する。
従って第2表より信号入力端子1にA1→A2→A3→
A4→A、→B1→B2→・・・の順序で入力された信
号はA3→A2→A、→A4→A1→B4→B1・・・
の順序に配列変更される事がわかる。
ところで遅延素子としてディジタルメモリを用いている
ため、前述のような部分信号内での時間反転が容易にな
る。
また時間軸入替によって秘匿効果を得るには、素遅延回
路に於ける遅延時間Tとして数十msを得なければなら
ない。
仮りにA/Dコンバータのクロック周波数を56KHz
とした場合を考えると、素遅延回路として2048ビツ
トのディジタルメモリを用いた時に必要遅延時間を満足
する36.6msの遅延時間が得られる。
この様に各素遅延回路は数千ビットのディジタルメモリ
で構成される事になるが、ディジタルメモリに逆配列の
出力を出す機能(すなわち書込時とは逆の順序で読出す
機能)を持つものを使用することによって部分信号内で
時間反転することができることになり、更に複雑な秘話
が可能になる。
(ディジタルメモリからの出力を逆配列のみでなくラン
ダムに取り出せば非常に複雑な構成の秘話となるが、こ
の場合には伝送信号のスペクトラムが拡がりを持つ事に
なる。
今までの説明では区間長即ち切り換えの時間Tを一定と
してきたが、この区間長を変化させる事によって秘話効
果を高める事も可能である。
第7図はこの発明の一実施例を示す構成図である。
第7図の構成図に於て、15はスクランブラ−116は
デスクランブラ−を示している。
12は入力信号からそれぞれ分担する周波数を取り出す
ための分波器であり、分割数と同数の分波器で構成され
る。
13は今まで述べてきた時間軸の入替えを行なう回路で
、各周波数区分毎に時間軸入替を行1sうため分波器と
同数の時間軸入替回路が必要である。
14は送信機と受信機の間の伝送路である。
その他については、第1図と同じであるため説明を省略
する。
以下この方式の説明を行なう。入力信号の帯域を今、F
1F2F3・・・Fnというようにn個の帯域に分割す
る場合を考える。
各々分担する帯域内の周波数成分のみ通過させるn個の
帯域通過分波器を通過した信号は、それぞれの帯域毎に
用意された時間軸入替回路に入力される。
そして各帯域毎に時間軸を入替えた後各信号は合成され
伝送路に送り出される。
デスクランブラ−では伝送路からの入力信号を再びn個
の帯域に分波器で分割して各帯域毎に入替えられた時間
軸を元の配列に戻す操作を行なう3そして元の配列に戻
された各帯域の信号を合成する事によって元のアナログ
信号が再現される。
この方式では分割する帯域数と同数の時間軸入替回路が
必要になり回路が著しく増加するが、反面各分割帯域に
よって時間軸入替え配列を違える事により極めて複雑な
秘話操作を行なうことが出来る。
更に部分信号内での時間反転を組み合わせる事によって
秘話効果を高める事も可能である。
以上のように、この発明によれば、音声入力信号を所定
のスペクトラムに分割した後、所定の長さに分割して、
それを1単位として複数単位ごとに順次記憶させ、読出
時には記憶時とは逆の順序で読出して、擬似ランダム信
号に基づいて各単位ごとの音声入力信号を時間の経過と
ともに各単位内で擬似ランダムに変化させて配列するよ
うにしたので、非常に高い秘匿効果を得ることができる
特に、人間の音声は冗長性を有するため、音声を短く区
切っても判別されやすいが、記憶手段に記憶した音声入
力信号を記憶時とは逆の順序で読出すようにしているの
で、音声を判別しにくくすることができる。
また、アナログ信号としての音声信号をサンプリングし
てディジタル化し、これをディジタル的な秘話処理を行
なうと、サンプリング時間の関係から音声信号を短く区
切ることができないが、この発明ではアナログ信号とし
ての音声入力信号を所定のスペクトラムに分割した後所
定の長さに分割するようにしているので、分割する長さ
を極めて短くすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の秘話装置に用いられる時間軸入替回
路の一例を示す構成図、第2図は時間軸入替操作によっ
て秘話を行ない、また再生が行なわれることを示すタイ
ムチャート、第3図は採用する配列を選択した場合の一
例を示す説明図、第4図はこの発明の秘話装置に用いら
れる時間軸入替回路の他の例を示す構成図、第5図は第
4図に示す実施例の動作を説明するための図、第6図は
FROMの入力ADDRESS信号であるPNコードと
カウンタ回路からのカウントコードの時間関係を示すタ
イムチャート、第7図はこの発明の一実施例を示す構成
図、である。 図中、1は信号入力端子、2は遅延回路、3はスイッチ
回路、4は制御回路、5は合成回路、51はデータセレ
クタ、6は信号出力端子、7はADコンバータ、8はD
Aコンバータ、9はPROM。 10はPNコード入力端子、11はカウントコード入力
端子、12は分波器、13は時間軸入替え回路、14は
伝送路、15はスクランブラ−116はデスクランブラ
−である。 図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 音声入力信号を所定のスペクトラムに分割する分割
    手段12A1 前記分割手段によって分割された複数の音声信号別に設
    けられ、該音声信号を所定の長さを1単位として複数単
    位分記憶し、かつ各単位ごとの音声信号を書込時とは逆
    の順序で出力する記憶手段2、時間の経過とともに変化
    する擬似ランダム信号を発生する擬似ランダム信号発生
    手段4,9、および 前記擬似ランダム信号に基づいて、前記記憶手段から出
    力された各単位ごとの音声信号を前記複数単位内で前記
    音声入力信号とは異なる配列に再配列するスイッチング
    手段51を備える、秘話装置。 2 前記音声入力信号はアナログ信号であって、前記記
    憶手段はディジタル信号を記憶するディジタルメモリを
    含み、さらに 前記音声入力信号をディジタル信号に変換して前記ディ
    ジタルメモリに与えるためのAD変換手段と、 前記ディジタルメモリに記憶されているディジタル信号
    をアナログ信号に変換するためのDA変換手段とを含む
    、特許請求の範囲第1項記載の秘話装置。
JP51064898A 1976-06-02 1976-06-02 秘話装置 Expired JPS5824984B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51064898A JPS5824984B2 (ja) 1976-06-02 1976-06-02 秘話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51064898A JPS5824984B2 (ja) 1976-06-02 1976-06-02 秘話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS538002A JPS538002A (en) 1978-01-25
JPS5824984B2 true JPS5824984B2 (ja) 1983-05-24

Family

ID=13271344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51064898A Expired JPS5824984B2 (ja) 1976-06-02 1976-06-02 秘話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824984B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5884554A (ja) * 1981-11-14 1983-05-20 Hiroshi Kashiwagi 音声通信方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49119502A (ja) * 1973-02-13 1974-11-15
JPS5096193A (ja) * 1973-12-21 1975-07-31
GB1407196A (en) * 1971-11-16 1975-09-24 British Broadcasting Corp Apparatus for changing signal pitch

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1407196A (en) * 1971-11-16 1975-09-24 British Broadcasting Corp Apparatus for changing signal pitch
JPS49119502A (ja) * 1973-02-13 1974-11-15
JPS5096193A (ja) * 1973-12-21 1975-07-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPS538002A (en) 1978-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4221931A (en) Time division multiplied speech scrambler
US4433211A (en) Privacy communication system employing time/frequency transformation
US6184808B1 (en) Parallel-to-parallel converter including common multiple register
US4443660A (en) System and method for encrypting a voice signal
US4742546A (en) Privacy communication method and privacy communication apparatus employing the same
US3986168A (en) Multichannel error signal generator
JPS5824984B2 (ja) 秘話装置
EP0095923A2 (en) Communications scrambling systems
US3751596A (en) Data transmission system using complementary coding sequences
FR2561478A1 (fr) Dispositif de dechiffrement et de decodage d'images de television codees selon le standard mac et brouillees par application aux signaux video de permutations circulaires
US4591673A (en) Frequency or time domain speech scrambling technique and system which does not require any frame synchronization
US4750205A (en) Frequency or time domain speech scrambling technique and system which does not require any frame synchronization
KR930004908B1 (ko) 양방향 통신용 암호화/해독 시스템
US3157745A (en) Band width comparison transmission system for recurring similar signals utilizing selective pulse indications
SU1506584A1 (ru) Устройство дл асинхронной коммутации цифровых сигналов
RU19982U1 (ru) Устройство засекречивания речи
JP2692476B2 (ja) フレーム同期システム
RU1800618C (ru) Преобразователь кода спектра звукового сигнала
JPS63246046A (ja) 秘話方式
KR100247416B1 (ko) 반향 제거기의 시험을 위한 채널별 데이터 지연 장치
JPS58106929A (ja) 秘話通信方法及び装置
JPS58182700A (ja) 時間軸圧縮伸長装置
JPH0245858B2 (ja)
JPS63184498A (ja) 高速時分割通話路装置
JPH0669175B2 (ja) 多周波信号波形の処理方式