JPS5824238B2 - フィルム側縁切除装置 - Google Patents

フィルム側縁切除装置

Info

Publication number
JPS5824238B2
JPS5824238B2 JP52108966A JP10896677A JPS5824238B2 JP S5824238 B2 JPS5824238 B2 JP S5824238B2 JP 52108966 A JP52108966 A JP 52108966A JP 10896677 A JP10896677 A JP 10896677A JP S5824238 B2 JPS5824238 B2 JP S5824238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
tape
cutting
blade
cutting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52108966A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5358878A (en
Inventor
ポ−ル・エイ・キ−ジツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS5358878A publication Critical patent/JPS5358878A/ja
Publication of JPS5824238B2 publication Critical patent/JPS5824238B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/02Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a stationary cutting member
    • B26D1/03Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a stationary cutting member with a plurality of cutting members
    • B26D1/035Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a stationary cutting member with a plurality of cutting members for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D15/00Apparatus for treating processed material
    • G03D15/04Cutting; Splicing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0605Cut advances across work surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/647With means to convey work relative to tool station
    • Y10T83/6584Cut made parallel to direction of and during work movement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/647With means to convey work relative to tool station
    • Y10T83/6584Cut made parallel to direction of and during work movement
    • Y10T83/6587Including plural, laterally spaced tools
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/647With means to convey work relative to tool station
    • Y10T83/6584Cut made parallel to direction of and during work movement
    • Y10T83/6604Tool in contact with surface of work-conveying means

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Knives (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、フィルム幅を狭く加工するためのフィルム
側縁切除装置ないし切り落とし装置に関する。
この発明以前では、フィルム長手方向に沿ってその余分
な側縁を切り落としその幅を狭く加工するための装置に
は、切断刃を有する対向する切断輪が設けられ、該切断
輪は重なり合う状態に取付られてその各切断刃は相互に
接触し、したがって、該輪の1つでもある外接輪に沿っ
て供給されるテープまたはフィルムは、上記輪が重なり
合う箇所において押しつけられて剪断される。
すなわち、両方の切断部(ブレード)によって同時に切
断され、該輪中のフィルム保持用輪によって搬送される
フィルムまたはテープの余分な側縁の切除が行われてい
た。
この従来型式での切断作動においては、たとえ、その装
置が新品で作動良好であったとしても、効率良くかつ整
合的に作動させるためには、上記対向する切断輪、すな
わち、対向する切断刃を相互に強(押しつけ上記押しつ
け箇所においての切断をはかる必要があり、この部分に
加えられる一定の必要圧力の故に、上記輪での各切断刃
での摩耗が生起し、また、同様に、その軸受取付部分に
も摩耗が生起し、切断作動の効率、精度が急速に低下す
るという欠点を有していた。
すなわち、各部分を頻繁に交換し管理する必要があった
また、従来の装置では、連続する同一の所定幅にフィル
ム側縁を正確に切り落とすというような精度ないし正確
さへの配慮は見受けられない。
したがって、上記に典型的である従来型切断装置での欠
点、問題点、不便さ等を克服し、取り除くことが、この
発明の目的である。
従来型式のものとは異なる原理によって作動する新規な
フィルム側縁切除装置を得ることも、この発明の目的で
ある。
切断ブレード部分およびその切断刃が、各輪とも関連し
て、摩耗によって疲労せず、摩耗が生じたとしても、各
輪と関連して切断効率の低下が生ぜず、各輪ないしロー
ラの保守、交換等を必要としないフィルム側縁切断装置
を得ることもこの発明の目的である。
切除幅を各種の所望幅に自由にかつ断続的に調節するこ
とのできる、新規なフィルム余白部分用の切除装置を得
ることもこの発明の目的である。
ある種のフィルムないしテープにおいて必要とされ所望
されるように、フィルムの両側ないし片側から、交互に
、または、同時に、その側縁切り落しを行う新規な切除
装置を得ることもこの発明の目的である。
その長手方向軸に沿って切除されるフィルムを案内し導
くための改良された構造を得ることもこの発明の目的で
ある。
フィルムないしテープの長手方向軸に沿って、所定幅の
フィルムないしテープ側縁を切り落とす新規な切除方法
を得ることもこの発明の目的である。
切断刃とフィルム牽引ローラー側面との間の接触関係を
維持することもこの発明の目的である。
ローラーの一側面に切断ブレード部分を偏倚圧接せしめ
、且つ当該ローラーの反対側面にローラー整合装置を好
ましくは調節自在に押圧せしめることによって、接触ロ
ーラーの上記対向両側面に加えられる圧力の均等化を行
うこともこの発明の目的である。
偏倚圧接されたブレード部分の切断刃と関連しつつ、相
接するローラー間でのフィルムないしテープの牽引搬送
を行う駆動機構を提示することもこの発明の目的である
この発明の他の目的は前述および後述の説明によって明
らかである。
上述した1ないしそれ以上の目的は、本明細書および添
附図面にて例示するこの発明技術思想によって達成する
ことができる。
概略的に述べるならば、この発明は、以下においてロー
ラーと相称される輪体ないし輪状ローラーを設けたテー
プないしフィルムの切除装置と説明することができる。
該ローラーは、各軸の取付態様により、相互に離隔する
とともに、その回転軸は実質的に平行であり、その放射
方向外側の外接面にて相互に接触している。
該接触ローラー双方の横の側面の少なくとも1つは、符
号する他のローラーの横の側面と整合し、該整合する側
面には、ブレード部分の切断刃が、その圧接位置からの
後退が自在な状態で、圧接する。
ブレード部分は切断刃を有するが、該切断刃は、相接触
する放射外方外接面間にて牽引搬送されるテープの進行
方向とは実質的に逆の方向に向けられ、がっ、それらの
箇所が相互に接触し合う部分に設置される。
適当なブレード離隔機構により、該偏倚圧接されたブレ
ード部分およびその切断刃を後退させて切断刃を外方向
へと動かし上記2個のローラー側面との接触関係を消滅
させることができる。
この接触関係が無くされている間に搬送テープを適当に
処理して上記切断部への挿通を行う。
テープの上記切断部への挿通が完了したならば、ブレー
ド離隔圧力の付加は停止され、ブレード部分およびその
切断刃は、切断の対象であるテープ余白側縁に該切断刃
が押接せしめられるに適した位置へと復帰する。
上記ローラーは、その回転によりテープ搬送を行い上記
切断刃へと向わしめるため、該テープが長手方向に牽引
搬送されると、該切断刃がフィルム余白の側縁に食い込
み、一方、該切断刃に加えられる圧力によって該切断刃
は両方のローラーの側面に押接させられ切断加工を行う
この部分において、上記フィルム余白側縁は、該ローラ
ー側面を越える範囲で切り落とされる。
この発明は、基本的には、フィルム余白側縁の切除ない
し切り落しに向けられたものであるが、いかなる種類の
帯状体に利用するも可能であり、したがって、本明細書
中に相称する「テープ」なる語句は、写真、映画、カメ
ラ、テープレコーダフィルム等その他各種の帯状体をも
包含している。
好ましくは、他の実施例として、ローラーの放射外方の
円形外接面を、溝を設けた段つき形状に成形し、該溝を
設けたローラーの横方向前後作動を、所望の方向に、所
望の作動距離だけ、断続的に作動させることにより、段
つき溝内に支承されるテープを、該溝両側の放射外方に
伸びるフランジによって案内する構成も可能である。
該テープは、上記接触ローラーの第1のものへと案内さ
れ、少なくとも、該ローラーに係合するとともに、該ロ
ーラーの放射外方円形外接面の一部に沿い、牽引位置へ
と案内される。
該牽引位置において、上述のブレード部分の切断刃に対
するテープの牽引搬送により、切断加工が行われる。
この後、テープの残りの部分は、上述した接触ローラー
の第2のものに係合し、該ローラーの放射外方円形外接
面に沿い、離脱位置へと案内される。
好実施例においては、第1または第2のローラー(接触
ローラ)のうち少なくとも1つは、回転軸の方向に沿っ
て遊嵌しており、偏倚圧接されたブレード部分の該ロー
ラー横側面に対する圧力が、該遊嵌ローラーを適当な静
止位置に保持し、ブレード部分を越えての横方向への作
動を防止している。
更に、端部にローラーを備えて当接する対向押圧腕また
はもう一つのブレード部分(及びその切断刃)で構成す
る、上記遊嵌ローラの反対側面を押圧するローラー整合
装置を設けることによって、該遊嵌ローラーの位置を実
質的に中央に維持する。
さらに他の実施例としては、各接触ローラーの対向する
横の両側面に加えられる圧力を実質的に同一のものとす
る機構、例えば、好ましくは、スプリング圧力変更のた
め調節自在であるような機能を備えた連係スプリングの
ような均等化機構を設けることもできる。
また、テープを供給位置ないし溝つき階段状ローラーか
ら前進させその切断位置へと案内するテープ案内構造を
設けるのも好ましい。
該切断位置において、上記接触ローラーが、該テープを
上記切断刃に向う状態で下方へと牽引し、その後、切除
加工の済んだテープは離脱位置へと案内される。
可能な変更例の代表例としては、第1または第2のロー
ラーのいずれか1つが遊嵌している実施例を挙げること
ができ、また、その変形として、第1および第2の輪体
すなわちローラーが両方ともに遊嵌しており、その回転
軸に沿って横方向に前後作動する型式の実施例もあり、
この実施例では、好ましくは、該第1および第2のロー
ラーの片側側面各々に係合する、それぞれ独立して押圧
するレバーおよびローラーを設けても良い。
用語「接触」ローラーは、テープを挾んで切断刃の箇所
にまで牽引搬送する第1および第2のローラーの説明に
関して用いられている。
溝つき階段状ローラーである案内機構も該第1のローラ
ーに接触し、該第1のローラーの回転によって駆動され
る。
好ましくは、手動ないし自動の駆動装置を第2の輪体な
いしローラーに取付け、(所望されるであろうように)
他の輪体すべてと直接または間接の接触により、該他の
すべての輪体を駆動する構成を採用することもできる。
また、所望されるであろうように、個々の連係チェーン
、ベルト、ギヤー駆動手段等を用いることもできる。
図示してはいるが、脱離用輪体またはローラーおよび供
給用輪体またはローラーは、供給ないし巻取りリールと
同様に、任意的に用いいられる部分であり、これらの部
分のすべては、さらに好ましい実施例の態様において、
この発明の全体的結合構成中の一部分を組成している。
略述すると、第1乃至5図および6A図は、フィルムよ
り所定幅の余白側縁を切除する本発明フィルム切除装置
の一般的好実施例を示すものである。
詳細には、第1図の断面である第2図に示すように、ロ
ーラー7.8は、相接する放射外方外接面7c、8cと
横の側面7b 、8b、および取付軸7a 、8aとを
有しており、該外接面7c。
8cは、テープ24が、この間で下方へと搬送されるに
ともなって、位置15において相互に接触し、これによ
り、テープ余白側縁を下方へと押圧し、締付はキー11
bを有するブレード切断構造11の切断刃12へと向わ
しめる。
この時、切断刃は、面7b 、 8bの各々に圧接して
いる。
取手27によってクランク26が方向9に回転させられ
る(第1図)と、脱離ロー7−23 aは方向9aへと
回転させられ、該ローラー23aのローラー8への接触
によって、ローラー8は方向9bへと回転させられる。
ローラー7とローラー8間の接触によって、ローラー7
は方向9cへと回転し、ローラー7とテープ供給案内装
置を構成するローラー10間の接触によって、ローラー
10は方向9dへと回転し、ローラー10と供給ローラ
−23b間の接触によって、供給ローラー23bは方向
9bへと回転する。
一方、リール(巻取りリール)22は方向9fへと回転
し、供給リール21は方向9gへと回転する。
ゴム、プラスチック、その他の同等換装である、供給ロ
ーラー23bの0リング36a、および、脱離ローラー
23aのOリング36bは、中間ローラーとの間での供
給、脱離の際のテープ把持に効果がある。
案内構造14には、テーパをつけた角部16aaが設け
られ、これにより、供給ローラ−23b表面より、案内
路16aへのテープ供給経路が適正に画定されるが、該
テープが、ローラー70案内路16bへと供給されるに
つれ、上記段つき溝10bを有する該ローラー10より
該テープ24は離れ、他のテーパ一つき角部16bb
を通過する。
そして、さらに他のテーパ一つきの角部16 cc を
通過して案内路16cへと入り、脱離ローラー23aへ
と到達する。
テープ切断刃を備えた切断装置及び当該切断装置を上部
に取付は支持する切断装置支持具から成るブレード装置
即ちブレード切断構造11 、11’は、スプリング機
構13によって、相互に向いあって偏倚圧持されている
が、当該機構すなわち対向圧力平衡装置には、上記ブレ
ード切断構造11′内の固定キー13 aaaに係合す
るホック切欠13aa を設けたホックロッド13a
が含まれている。
したがって、頭部13bと減圧器13dを互いに逆方向
へと押圧するスプリング13cによって、ブレード切断
構造に偏倚圧力が加わる。
これによって、横の側面8bに対する切断刃12の圧力
は、反対側の側面8b’に対する切断刃12′の圧力と
等しくなる。
又、遊嵌ローラー10両側面もこれに伴って圧接される
ため、該遊嵌ローラー7は中央位置に維持される。
第6B図の実施例においては、両方のローラー7’、8
’がともに遊嵌しており、したがって、典型的な例示と
しては、各ローラーの一面側に1つの切断刃のみを配置
するが、この実施例において、各々のスプリング34a
34bによって各ローラーに圧接された各々の回転輪3
5 a 、35 bを有する各々別個の圧力腕33 a
p 33 bを設け、各ローラー側面7b。
8bの各々において支承軸受が行われる。
すなわち、この実施例では、回想摩耗面は、常に、切断
刃12“に対して押しつけられることとなる。
第6A図&ζ均等に偏倚圧力を加えられたブレード切断
刃12 、12’各々を示す。
この圧力の値は、スプリング13cに抗してロッド13
aに対して螺合される頭部13bの該螺合の程度を調整
することにより、変更できる。
ローラー8は、スプリングの弾撥力、すなわち、スプリ
ング29に抗しつつ、軸8a上に螺着され・る頭部27
’の固定位置いかんにより調節される。
止めネジ28によって螺着される前段において、ピン8
cが、支持構造19aに対して押しつげられるくさび8
cc に対するローラー8の係止を行う。
反対側の支持構造は、支持構造19bである。段ツき溝
面31におけるフランジ32a。
32bは、軸10a上にはめられるナツト37aが、深
くはめられるか、浅くはめられるかに応じて、前後方向
10bでのテープ24進行経路の調整を行う。
該ナラ)37aのはめこみは、固定頭部37bの軸37
cが螺合され、軸10a端に当接されて固定される以前
に行う。
ブレード離隔機構17は、把手端部17cとてこ端部1
7bとを有するレバーを取付けてなる枢支ピン17aを
有しており、該レバーのてこ端部17bは、該把手端部
17cが方向17dに下方へと押圧されると、内方へと
偏倚されたブレード切断構造11 、11’間にて上方
へと作動し、該ブレード切断構造11 、11’を駆動
して相互に離間せしめ、切断刃12 、12’各々を、
方向18゜18′へと作動せしめる。
減圧器13dには突起部13ddが設けられ、該突起部
13 ddは、ブレード切断構造11のスロツH1a中
に圧接して保持される。
したがって、段つき溝の位置により、ローラー7.8側
面を越える余白側縁がどの程度かが決まり、また同様に
、どちらの側のテープ側縁を除去するか、又は同時に両
側縁を除去するか否かが決定される。
巻取りリール22は、チェーン(ないし、所望ならばベ
ル))22aにより駆動される。
各り一ル21,22は、支持構造20上に取付けられる
通常の熟練者に自明である範囲において、均等な修正、
改良、変更を行うことも、この発明の範囲内に含まれる
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明−好実施例前面斜視図であって、他国
の切断指示線をも含む図、第2図は、第1図の2−2線
による上記実施例の側面部分破断図、第3図は、第1図
、第2図の3−3線による、該実施例部分断面図、第4
図は、第2図の4−4線による、部分断面図、第5図は
、第2図の5−5線による、部分断面図、第6A図は、
第2図の6A−6A線による、テープ牽引ローラーの破
断部分図、第6B図は、変更実施例の同様の図である。 符号の説明、7,8,10−・・・・・ローラー、11
・・・・・・ブレード部分、12・・・・・・切断刃、
13・・・・・・発条機構、14・・・・・・案内構造
、17・・・・・・ブレード離隔機構、19・・−・・
支持構造、21・・・・・・供給リール、22・・・・
・・巻取りリール、23a・・・・・・脱離ローラー、
23b・・・・・・供給ローラー、24・・・・・・テ
ープ、26・・・・・・クランク、3j・・・・・・段
つき溝面。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 各外周面間でテープを挟持搬送する対向するローラ
    ー装置と、 当該ローラー装置の一側面で回転方向に対向正続する先
    端にテープ切断刃を備えた切断装置及び当該切断装置を
    上部に取付は支持する切断装置支持具から成るブレード
    装置と、 当該ブレード装置によるローラーの圧接面とは反対側に
    所定の圧力を加えて一対のローラー装置を整合せしめる
    ローラー整合装置と、を備えて成ることを特徴とするフ
    ィルム側縁切除装置。 2 上記ローラー装置の一対のローラーは軸上を各々摺
    動可能に装着されており、且つ上記ローラー整合装置は
    、ローラー及び当該ローラーを支持する支持棒から成り
    、当該ローラをスプリングで付勢し該ローラー装置のブ
    し−ド装置当接側とは反対側の側面を特徴する特許請求
    の範囲第1項記載のフィルム側縁切除装置。 3 各外周面間でテープを挟持搬送する対向するローラ
    ー装置と、 当該ローラー装置の一側面で回転方向に対向圧接する先
    端にテープ切断刃を備えた切断装置及び当該切断装置を
    上部に取付は支持する切断装置支持具から成るブレード
    装置と、 当該ブレード装置によるローラーの圧接面とは反対側に
    所定の圧力を加えて一対のローラー装置を整合せしめる
    ローラー整合装置と、 当該ブレード装置内の固定キーに係合するホック切欠を
    設けたホックロンドと、該ロンド中に装着されたスプリ
    ング機構と、当該ローラー整合装置のスロット中に圧接
    された突起部を有している減圧器から構成されている対
    向圧力平衡装置と、当該ブレード装置と該ローラー整合
    装置の間に配置し、枢支ピンにより枠体に枢着し、その
    枢動により当該両装置内側面から当該両装置を離隔可能
    にしたブレード離隔機構と、を備えて成ることを特徴と
    するフィルム側縁切除装置。 4 上記ローラー装置は、未切断テープ導入側に調整可
    能に隣接し、上記ローラー装置の外周面に対するテープ
    の横方向の位置及び切断幅を調節するローラーを有する
    テープ供給案内装置を含む、特許請求の範囲第3項記載
    のフィルム側縁切除装置。 5 上記ローラー装置は、各ローラー外周面を被覆し且
    つ各ローラー係合部の両側部分をテーパー状に形成し角
    部を備えたテープ案内構造と、該ローラー装置の上手に
    隣接し該ローラー装置と協働し該ローラー装置の各々の
    ローラーの外周部分に沿ってテープが通過するための案
    内路を限定するローラーから成るテープ案内装置とを含
    み、前記テープ供給案内装置方向からテープを案内し、
    未切断テープ導入側の該ローラー装置の上方外周面から
    テープ切断位置に導き、切断テープ導出側の該ローラー
    装置の下方外周面を経て離脱位置へと導く、特許請求の
    範囲第3項又は第4項記載のフィルム側縁切除装置。 6 上記ローラー装置の一対のローラーの片方は回転軸
    上を当該軸方向に摺動せず、他方のローラーは摺動可能
    に装着されている、特許請求の範囲第3項記載のフィル
    ム側縁切除装置。 7 上記ローラー整合装置が先端にテープ切断装置を有
    するブレード装置である、特許請求の範囲第3項記載の
    フィルム側縁切除装置。
JP52108966A 1976-09-21 1977-09-12 フィルム側縁切除装置 Expired JPS5824238B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US000000725277 1976-09-21
US05/725,277 US4040317A (en) 1976-09-21 1976-09-21 Film trimming device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5358878A JPS5358878A (en) 1978-05-27
JPS5824238B2 true JPS5824238B2 (ja) 1983-05-19

Family

ID=24913879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52108966A Expired JPS5824238B2 (ja) 1976-09-21 1977-09-12 フィルム側縁切除装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4040317A (ja)
JP (1) JPS5824238B2 (ja)
AU (1) AU509613B2 (ja)
BR (1) BR7706245A (ja)
CA (1) CA1046929A (ja)
CH (1) CH623666A5 (ja)
DE (1) DE2741861A1 (ja)
FR (1) FR2365145A1 (ja)
GB (1) GB1577478A (ja)
SE (1) SE7710557L (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3221220A1 (de) * 1982-06-04 1983-12-08 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Vorrichtung zum entnehmen eines filmstreifens aus einer schlauchfoermigen, flachen verpackung
CN109179012A (zh) * 2018-09-21 2019-01-11 浙江华越丝绸制品有限公司 一种废边可回收的切边装置
CN111844147B (zh) * 2020-07-22 2022-05-17 上海昱释贸易有限公司 一种服装下摆修边的机械化设备
CN113172669A (zh) * 2021-04-02 2021-07-27 安徽盛万达环保科技有限公司 一种改性pet混合ldpe高分子材料流延膜自动化分切机及分切工艺

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1602746A (en) * 1921-12-24 1926-10-12 Goodrich Co B F Apparatus for producing plastic-coated sheet material
US2678693A (en) * 1950-01-26 1954-05-18 Kenwood Engineering Co Inc Rotary cutter for molded articles
US2822046A (en) * 1953-06-15 1958-02-04 Better Packages Inc Tape dispensers with slitters
US3698275A (en) * 1970-09-23 1972-10-17 Keystone Micro Scan Inc Variable film-width microfilm trimmer

Also Published As

Publication number Publication date
FR2365145A1 (fr) 1978-04-14
GB1577478A (en) 1980-10-22
US4040317A (en) 1977-08-09
AU509613B2 (en) 1980-05-15
CA1046929A (en) 1979-01-23
BR7706245A (pt) 1978-06-13
SE7710557L (sv) 1978-03-22
JPS5358878A (en) 1978-05-27
DE2741861A1 (de) 1978-03-23
CH623666A5 (ja) 1981-06-15
AU2871477A (en) 1979-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4813319A (en) Method and apparatus for transversely cutting strips of deformable material
US5431767A (en) Apparatus for applying adhesive tape
DE3036860A1 (de) Vorrichtung und verfahren zum schneiden langer rollen von gewebematerial
US3613524A (en) Method and apparatus for manufacturing bag stock
DE2545796A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum bearbeiten kleiner erzeugnisse aus flexiblem material
US5863382A (en) Labeling machine with improved cutter assembly
GB2144092A (en) Strapping apparatus
JPS5824238B2 (ja) フィルム側縁切除装置
US4427405A (en) Signature transfer device in a folder for a rotary printing press
JP2001294364A (ja) 組合せ裁断及びニップ胴を備えた二重裁断折り機
AU691651B2 (en) Method and apparatus for skiving belt ends
DE2913364A1 (de) Dreh-schneidmechanismus
US4045275A (en) Machine for applying tapes to moving product
JPH0317748B2 (ja)
JP2000343492A (ja) スリット装置
JPS5894997A (ja) バツテリプレ−ト切断装置
US2552926A (en) Tape feeder, cutter, and moistener
JP2871770B2 (ja) 切断用スリッター
JP2000326283A (ja) 裁断ベルトの製法及びその製造装置
CN214924999U (zh) 全轮转印刷机用排废切边装置
US5852877A (en) Method and apparatus for skiving belt ends
DE1436506A1 (de) Mit hoher Geschwindigkeit arbeitende Bandbearbeitungsmaschine
CN218370876U (zh) 一种不干胶标签分切及收卷一体化装置
CN220351272U (zh) 一种胶带分切装置
CN220313532U (zh) 一种裁切设备