JPS582307Y2 - ミシン用針棒 - Google Patents

ミシン用針棒

Info

Publication number
JPS582307Y2
JPS582307Y2 JP11463779U JP11463779U JPS582307Y2 JP S582307 Y2 JPS582307 Y2 JP S582307Y2 JP 11463779 U JP11463779 U JP 11463779U JP 11463779 U JP11463779 U JP 11463779U JP S582307 Y2 JPS582307 Y2 JP S582307Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
groove
bar
needle bar
sewing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11463779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5632667U (ja
Inventor
錬太郎 佐々木
Original Assignee
リッカ−株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リッカ−株式会社 filed Critical リッカ−株式会社
Priority to JP11463779U priority Critical patent/JPS582307Y2/ja
Publication of JPS5632667U publication Critical patent/JPS5632667U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS582307Y2 publication Critical patent/JPS582307Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は針棒をパイプ材のみで形成して軽量化を図ると
同時に針の着脱操作を容易にしたミシン用針棒に関する
ものである。
従来針棒はパイプ材に同じ太さの丸棒を溶接し、この丸
棒の先端を研削して針溝を設け、且つ針を針棒に固定す
るための針止めを針棒にねじで取り付ける等加工組立に
手数を要すると同時に針棒自体が重くなり大きな駆動力
を必要とすると共に振動の原因にもなっていた。
さらに、針を針棒に装着するには下方から針溝に針を挿
入してから針止めの止めねじを締めて止めなければなら
ず手間のかかるものであった。
本考案は針棒を針止め部も含めてパイプ材のみで形成す
ることにより針止め部自体に弾性を持たせ、その弾性を
利用することにより針止め部材等の特別の部品を用いる
ことなくワンタッチで針を着脱できるミシン用針棒を提
供することを目的としている。
次に本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は針棒の針取付部を示す斜視図、第2図は針棒の
底面図である。
第1図において、1は全体をパイプ材で形成した針棒で
、その下方端は針溝2を有する針取付部となっている。
針溝2の上方はパイプ切口部を内方へ曲折させ針の規制
部3とし、針挿入の際にこの規制部3に針の頭部を当接
させることにより針の軸方向の位置決めを行う。
また第2図でよく現わされているように針溝2は平坦な
針接触面4及び針接触面4の両端から立ち上る両側壁5
で構成されていて、両側壁5は針接触面4から立ち上る
に従い両側壁5間の距離が狭くなるように内側に傾斜し
て形成されている。
また針接触面4の中央部には側壁5に弾性効果を持たせ
るよう゛にその全長にわたり軸方向にスリット6が入れ
である。
上記の構成によるもので針棒1の針溝2への針7の取り
付けは針7の頭部7aを規制部3に当て、針溝2の両側
壁5の弾性力に抗しつつ針7の柄部7bを針溝2内に押
し込むことによって行われる。
針溝2に押し込まれた針7は両側壁5の弾性によって支
承される。
(第3図参照)また第4図に示すように、針7を支承す
る針溝2の下方端の両側壁5間の間隔を狭くした狭作部
8を形成することによって、針7が抜は落ちるのを防止
し、針溝2の針支承強度を増大させることができる。
尚更に、第5図に示すように針7の柄部7bを加工して
針溝2の側壁5の傾斜角に対応した傾斜面7Cを形成し
た針を本考案針棒に用いれば、針装着時に針溝2の側壁
5と針7の傾斜面7Cが面接触するのでより確実な支承
が可能となる。
上述のように本考案によれば針棒全体をパイプ材で形成
し、針取付部を弾性を有するように構成したので、この
弾性力を利用して針をワンタッチで針棒に取り付けるこ
とができると共に、針棒自体が軽量となり針の上下運動
に要する駆動力が軽減されるばかりでなく、振動及び慣
性力が少なく確実な縫い目が形成される。
また従来の針棒に比較して安い材料を使用できる等の効
果がある。
【図面の簡単な説明】
図面ば本考案の実施例を示し、第1図は針棒の要部斜視
図、第2図は針棒の底面図、第3図、第4図は針取付部
に針を挿入した状態の正面図、第5図は針の側面図と断
面図である。 1・・・・・・針棒、2・・・・・・針溝、3・・・・
・・規制部、4・・・・・・針接触面、5・・・・・・
針溝側壁、6・・・・・・スリット、7・・・・・・針

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)パイプ材で形成した針棒の下方端に軸方向にスリ
    ットを有する平坦な針接触面及び内側に傾斜し且つ針を
    押圧するため針柄部より狭い間隔を有する両側壁より成
    る針溝と、該針溝の上方に針位置を規制する規制部とを
    パイプ壁を新曲して構成したことを特徴とするミシン用
    針棒。
  2. (2)針溝の下方端の両側壁の間隔を狭くして針の抜は
    落ちるのを防止した実用新案登録請求の範囲第1項記載
    のミシン用針棒。
JP11463779U 1979-08-22 1979-08-22 ミシン用針棒 Expired JPS582307Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11463779U JPS582307Y2 (ja) 1979-08-22 1979-08-22 ミシン用針棒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11463779U JPS582307Y2 (ja) 1979-08-22 1979-08-22 ミシン用針棒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5632667U JPS5632667U (ja) 1981-03-31
JPS582307Y2 true JPS582307Y2 (ja) 1983-01-14

Family

ID=29346886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11463779U Expired JPS582307Y2 (ja) 1979-08-22 1979-08-22 ミシン用針棒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582307Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113260751A (zh) * 2018-12-28 2021-08-13 本田技研工业株式会社 缝纫针保持装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101928061B1 (ko) * 2017-09-27 2019-02-26 이기선 재봉틀의 바늘대와 재봉틀바늘 결합구조

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113260751A (zh) * 2018-12-28 2021-08-13 本田技研工业株式会社 缝纫针保持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5632667U (ja) 1981-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6324598U (ja)
JPS582307Y2 (ja) ミシン用針棒
JPH0129091Y2 (ja)
JP2516388Y2 (ja) リード線取付装置
JPS62121415U (ja)
JPH0142601Y2 (ja)
JPH086921Y2 (ja) 樋金具の勾配用補助具
JPS62346Y2 (ja)
JP2542936Y2 (ja) 竪樋支持具
JPH0610950Y2 (ja) ミシンの天ビン支え装置
JPS6217248Y2 (ja)
JP2524706Y2 (ja) 溝蓋保持装置
JPS6128829U (ja) 床パネルの支持構造
JPH02134384U (ja)
JPS59184099U (ja) 煉瓦セツト器具
JPH02136742U (ja)
JPS61279298A (ja) ミシンのベツドフレ−ム
JPS628445U (ja)
JPS5938296U (ja) ライニング材止着具
JPS6223882U (ja)
JPS63149971U (ja)
JPS5922897U (ja) ブラインドのヘツドボツクス取付金具
JPS6196676U (ja)
JPS61149581U (ja)
JPH046273U (ja)