JPS58225516A - 電力用開閉機器 - Google Patents

電力用開閉機器

Info

Publication number
JPS58225516A
JPS58225516A JP10849182A JP10849182A JPS58225516A JP S58225516 A JPS58225516 A JP S58225516A JP 10849182 A JP10849182 A JP 10849182A JP 10849182 A JP10849182 A JP 10849182A JP S58225516 A JPS58225516 A JP S58225516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
piston
liquid
shock absorber
inner diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10849182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6355173B2 (ja
Inventor
池田 紳一
正樹 松浦
耕三 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP10849182A priority Critical patent/JPS58225516A/ja
Publication of JPS58225516A publication Critical patent/JPS58225516A/ja
Publication of JPS6355173B2 publication Critical patent/JPS6355173B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、接点部に連結された駆動部のiff ffE
I的運動によって、電路の開閉を付なう電力用開閉機器
に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近年大都市近郊で使用されるガス絶縁開閉装置において
は、その構成要素の単体機益の縮少化が強く望まれてい
る。
電力用開閉機器、特に大電流の開閉能力を要求されるし
ゃ断器においては、開路時の絶縁回狽特性の同上、接点
開離後のアーク時間の短縮、閉路時の先行アーク時間の
短縮のために畠速で開閉動作を行なう必髪がある。また
単圧式(バッファ式少ガスじゃFIJr器においては、
8F(lガス等の消9」1性ガスを自刃で圧縮してアー
クに吹きつけ、電流の−しゃ断を行なう方式であるため
、十分高圧のガスを得るために商運で動作するように設
計されている。
このような開閉装置では、開閉ストローク終期には大き
な機械的@撃が発生することになる。この機械的衝撃力
を緩和し、機械的信頼性を向上させるために、駆動部に
は緩衝器が設けられている。
特に近年の高速大電流用ガスしゃ断器等において社必要
とされる緩衝力も十袈又トン程朋となり、緩衝器として
油緩衝器が使用されている。筐た緩衝器を電力用開閉機
器に付与する場合、構造を簡単化するためにレバー等の
使用を避け、駆動部処長上に取り付ける構成を取ること
が望ましい。このような構造は部品点数の極函化、接点
部が開閉する際の力のバランス吟の観点から信頼性の高
いも、のである。しかし構造上、緩衝器は開閉ストロー
ク以上の長さを持つ必賛があり、操作機構が全体的に開
閉スト四−り方向に長くなることになる。
従ってガス絶縁開閉装置全体を大型化する要因となる。
〔発明の目的〕
本発明は上記欠点を除去するためになされたもので、小
型でかつイ8頼性の高い電力用開閉機器を提供すること
を目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するために、油を充填したシリ
ンダが主ピストンの移動時にこの王ピストンの案内とな
るように駆動部内に固定しで設けられ、ピストンがシリ
ンダ内を王ピストンと同方向l二移動するようI−設け
られて油緩衝器が形成されるように構成されている。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例を第1図乃至第4図を参照して説明す
る。
第1図及び第2図において、1は図示しないしゃ断部を
絶縁操作ロッド2を介して開閉操作する駆動部であり、
操作シリンダ3内に股tjらiした王ピストン4が操作
ロッド5により絶縁操作ロッド2にボルトナツト6及び
7ランジ7を介して連結されている。シリンダ3の、端
部な閉塞するフランジ8(二は調節ねし9によりシリン
ダ1012が固定されている。このシリンダ川は主ピス
トン4を貫通するようロー設けられている。シリンダ1
0α内には1dllヒx)ンiobが移動自在に設けら
れている。シリンダ10a内には油が充填されておりシ
リンダ10αと副ピストンlObとで油緩衝器用を構成
している。シリンダ10aは、その両端部が副ピストン
10bと嵌合する内径とされ、その中間部が両端部より
も大きい内径とされている。副ピストン101)はシリ
ンダ10aを貫通するロッド10cをブ1′シて前記フ
ランジ7I=取り付けられている〇一方フラ゛ンジ8C
二は投入用空気口11が設けられており、操作シリンダ
3の7ランジ8′と土ヒストン4を介して対向する面に
、しゃ断用空気口12が開口し、て設けられている。
上記のように構成される本婁施例の作用について説明す
る。
第1図に示した投入状態からしゃ断動作を行なう場合に
は、しゃ断用空気口■2から操作用空気が供給され、主
ピストン4が絶縁操作ロッド2とともに図示右側に移動
する。この動作終了顯l二t、1油緩衝器IOの副ピス
トン10bがシリンダ10aの右端に衝突する0しかし
、この際発生する機械的衝撃力は油緩衝器10により有
効に緩和される。なお、王ピストン4は油緩衝器lOに
より案内されながら移動する。なお、主ピストン4は油
緩@ 10により案内されながら移動する。−力投入動
作においては、第2図に示したしゃ断状態から、投入用
空気口11に操作用空気が供給され、王ビス・トン4が
絶縁操作ロッド2とともに図示左側に移動する0この動
作終了時(二は油緩債j器用の副ピストン10bがシリ
ンダtOaの左端に衝突する。しかし、この際発生する
機械的衝撃力は油緩衝器10により有効に緩和される。
油緩衝器用は一般に大きな受圧能力を得ることができる
ために、シリンダ10αは径の小さいもので良い。従っ
て王ピストン4の操作空気受圧面積が従来構造のものと
比較して、#1は同婢であるので、操作シリンダ4の径
方向の寸法の増大は事実上無視できる。
またシリンダlQaは、その両端部を副ピストン10b
が嵌合される内径とし、中間部を前記両端部よりも大き
い内径としている。従って投入およびしゃ断の動作中に
は油緩衝器+0による反力すなわち機械的緩衝力が発生
せず、迅速な投入およびしゃ断動作を行なうことができ
る。投入およびしゃ断の動作終端部においてfi、油緩
衝器10による機械的緩衝力が発生し、機械的衝撃力が
有効に緩和される。
また本実施例においては、フランジ8を最終的に取りつ
け、pi節ねじ9により寸法調整を打身、うことができ
るので、油緩衝器用を駆動部1内に設けることによって
組立てまたは保守が困難となることはない。
以上説明したように、油緩衝器10の長さだけ操作機構
を短くできる01fC油緩衝器川の軸方向と操作機構の
開閉ストローク方向とが一致している。
近年においては、しゃ断能力の向上(二より、定格電圧
300KV、  L、や断電流50KAのものもしゃ断
点数1点で実現可能となり消弧室の大幅な縮少化が可能
となってきている。従って本実施例によれは操作機構を
縮少できるので、電力用開閉器を大幅に小型化できる。
本発明、は特(−第3図及び第4図のようなガス絶縁開
閉装置用の縦置カスしゃ断器に適用した場合、非常に有
効である0第3図は本発明の一実施例による構造例、第
4図は従来の構造例を示している。
第3図において、駆動部1を収容する操作機構30の上
コユシゃ一1部3Iを収納するしや断器タンク32が載
置されている。
第4図において、駆動部40はそのストローク方向処長
部に油緩衝器10が設けられたものであり、操作機構4
1 に収容されている。
操作機構:1(1の^さ匂は操作機構41の高さt2に
比べて、おおよそ油緩衝器IOの長さJたけ低くできる
。よってしゃ断器全体の尚さHlもH1=H2−りと油
緩衝器10の長さしたけ低くすることができる0 このような効果は開閉機器単体の寸法縮少化にとどまら
ず、ガス絶縁開閉装置全体の寸法縮少化がはかれるとい
う大きな効果を意味している。
特C二、ビル等の地下に設置される地下変電所等におい
ては、カス絶縁開閉装置全体の縮少化により建屋建設上
の点からも大幅なコストダウンを計ることができる。 
                。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれは小屋化されかつ信
頼性の商い電力用開閉器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のしゃ断部が投入状態のとき
の駆動部の断面図、第2図は本発明の一実施例のしゃ断
部がしゃ断状態のときの駆動部の断面図、第3図は本発
明の一実施例を示す構成図、第4図は従来のガスしゃ断
器を不す構成図である。 1・・・駆動部     3・・・操作シリンダ4・・
・王ピストン   5・・・操作ロンド8・・・7ラン
ジ    10・・・油緩衝器10α・・・シリンダ 
   tab・・・副ピストン11・・・投入用空気口
  12・・・しゃ断片空気口(7317)代理人 弁
理士 則 近 焙 佑 (ほか1名)第1図 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シゃ断部と、このしゃ断部を開閉するための操作
    用空気圧を受圧する王ピストンと、この主ヒストンをと
    り囲む操作シリンダと、前記生ピストン奮ユより駆動さ
    れる操作ロッドと、駆動部内C−固定されて王ピストン
    をその移動前C二案内するように設けられる液体を充積
    した液体緩衝器のシリンダと、このシリンダ内に移動自
    任に収納され前記操作ロッドに連結される液体緩衝器の
    ヒストンとを具備することを特徴とする電力用開閉機器
  2. (2)  液体緩衝器のシリンダがその両端部の内径を
    液体緩衝器のピストンが置台する大きさシーされ、その
    中間部の内径を前記両端部の内径より太きくしたことを
    特徴とする特!F′f[i!!求の隼1λ囲第1項記載
    の電力用開閉機器。
JP10849182A 1982-06-25 1982-06-25 電力用開閉機器 Granted JPS58225516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10849182A JPS58225516A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 電力用開閉機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10849182A JPS58225516A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 電力用開閉機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58225516A true JPS58225516A (ja) 1983-12-27
JPS6355173B2 JPS6355173B2 (ja) 1988-11-01

Family

ID=14486113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10849182A Granted JPS58225516A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 電力用開閉機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58225516A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62123042U (ja) * 1986-01-28 1987-08-05

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62123042U (ja) * 1986-01-28 1987-08-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6355173B2 (ja) 1988-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5239150A (en) Medium voltage circuit breaker with operating mechanism providing reduced operating energy
US6107592A (en) Vacuum switching apparatus
EP1207601B1 (en) Integrated type gas-insulated switching apparatus
US3214550A (en) Circuit interrupters with crossbars captively related to piston structures
KR20240045173A (ko) 가스절연 개폐장치의 전동 스프링 조작장치
US4383150A (en) Circuit-interrupters having shunting capacitance around the separable power contacts with capacitance disconnecting means therefor
US3794799A (en) Gas insulated switch with adjustable overcenter toggle actuator therefore
JPS58225516A (ja) 電力用開閉機器
US3813507A (en) Synchronous puffer circuit breaker
US4110578A (en) Circuit breaker
JP4011050B2 (ja) 真空開閉装置
EP0210767A2 (en) Circuit breaker
JPS6355174B2 (ja)
JPH0382305A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS61121222A (ja) 複合型開閉装置
JPS6355738B2 (ja)
JPH07288067A (ja) 開閉装置
JPH0770279B2 (ja) パッファ式ガスしゃ断器
KR900001965B1 (ko) 가스절연 단로장치
JPS6177216A (ja) 複合型開閉装置
SU1767564A1 (ru) Вакуумный выключатель
KR820001352Y1 (ko) 가스 차단기(gas circuit breaker)
KR200319351Y1 (ko) 가스 절연 개폐기의 차단기
JPS61277125A (ja) 複合形ハイブリツド開閉装置
JP2708158B2 (ja) パッファ形ガス遮断器