JPS5822204A - 石炭槽の自然発火防止および消火方法 - Google Patents

石炭槽の自然発火防止および消火方法

Info

Publication number
JPS5822204A
JPS5822204A JP56120088A JP12008881A JPS5822204A JP S5822204 A JPS5822204 A JP S5822204A JP 56120088 A JP56120088 A JP 56120088A JP 12008881 A JP12008881 A JP 12008881A JP S5822204 A JPS5822204 A JP S5822204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coal
storage tank
tank
take
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56120088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6116684B2 (ja
Inventor
Tsunenori Hayashi
林 経矩
Akiro Tada
多田 昭郎
Mamoru Seto
瀬戸 守
Katsuteru Sakata
坂田 尅輝
Kunihiko Tokukasa
徳嵩 国彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP56120088A priority Critical patent/JPS5822204A/ja
Publication of JPS5822204A publication Critical patent/JPS5822204A/ja
Publication of JPS6116684B2 publication Critical patent/JPS6116684B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G69/00Auxiliary measures taken, or devices used, in connection with loading or unloading
    • B65G69/20Auxiliary treatments, e.g. aerating, heating, humidifying, deaerating, cooling, de-watering or drying, during loading or unloading; Loading or unloading in a fluid medium other than air

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Auxiliary Methods And Devices For Loading And Unloading (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、石炭貯l!股備特に密閉貯蔵型式の場合にお
ける貯蔵石炭の酸化促進防止、発熱拡散等の管理を行う
と共に、発火の早期発見と消火を行うことによって、常
に安全な状1iK石炭を貯蔵できるようにし九方法に関
する。
揮発分が比較的に多い石炭、例えば揮発分55哄を越え
るような石炭は、長期間サイロ等に貯炭しておくと、し
ばしば自然発火して大事に至ることが多い。これを防ぐ
ためには石炭の酸化促進や発熱を有効に防止し、また発
火を早期に発見してその進行を的確に阻止する仁とが必
要である。従来密閉形の貯炭槽tF@Zる場合は、槽内
に不活性ガスを封入する型式のものや、温度針やCOガ
ス検出器等を具備し、異常検出と共に槽内に散水する型
式等が用−られているが、不着性ガス封入手段では大量
のガスを必要とし、櫂の大型化を招来すると共に、不活
性ガスの入手困難な場所では適用困難であり、経済的に
も不利である。また散水型式のものでは、一旦散水して
しまうと石炭の後処理が密閉型であるため問題があるば
かりでなく、散水量が多いと蒸発エネルギも上昇して、
熱効率的にも不利である。
本発明はこのような問題点を解決し、密閉され念貯炭槽
内の石炭を定期的に槽内外に循環させることによって、
発火への過程である酸化促進や発熱促進を防止し、更に
その消火の九めの散水や不活性ガス使用も必要最少限に
止め、常に石炭を正常かつ安全な状11K管理するよう
にしたものであり、その特徴とする処は、COガス検知
器等の内部状況検出手段および散水等の消火手段を具備
し九密閉型貯炭槽における石炭切出し装置を、石炭搬出
側の定量供給装置表前記貯炭槽への石炭搬入装置とに亘
って、貯蔵石炭の搬出および返戻循環自在の何れもが可
能であるように正逆切替運転自在に配設し、長期貯炭時
には定期的に貯蔵石炭を貯炭槽並びに石炭搬入装置間に
循環させて酸化促進防止および発熱拡散等の処理を行い
、貯炭槽内部の異常検出時VCF1石炭切出し、貯菫状
急の何九においても、石炭切出し装置の前記搬入装置側
への逆転下にその興−常程度に応じて酸化促進防止、発
熱拡散、散水消火等の処理を行い、処理済み石炭を貯炭
槽へ返戻するようにし九点にある。
以下図示の実施例に基いて本発明方法を詳述すると、貯
炭ヤード(7)よシ運搬車両(s)IFによってバンカ
ー(1]に搬送され九石炭は、傾斜コンベヤ等の横型運
搬機(!)Kよって垂直コンベヤ等による運搬機(3)
に移送され、同運搬機(3)の1噛よりシュート(9)
等を介して、運搬機(3)と並設される密閉型貯炭槽(
4)内に搬入される。この貯炭槽]4)には例えば、C
Oガス検出器、温度針等の内部状況検出手段となる各種
器具乃至装置+toが具備されると共に、散水パイプ、
不活性ガス給送パイプあるいは各種の消火剤供給パイプ
等の消火装置【11)も具備される。
この密閉形貯炭槽(4)の排出底部に設置される石炭切
出し装置(例えばコンベア等)(i)は、図示のように
矢印入方向並びに矢印B方向の何れにも正逆切替運転可
能に設置され、矢印入方向への搬出時にはその搬出端に
定量供給機(61が配置され、同供給機(@)を介して
、例えば粉砕機、乾燥機等へ搬出コンベヤα!lをへて
移送されるようにし、これに対し矢印B方向への搬出時
には、その搬出端は前記し、次遅搬機(り上に臨むこと
によって、必要VC応じシュートその他のバイパス路α
3を介し、あるいは直接運搬機(り上に石炭が落下され
、同運搬機(2)より再び運搬機(3)をへて貯炭槽(
1)内に返ることにより、貯炭槽(!)内の石炭を槽(
1)運搬機(!l (81間に亘って循環回走自在また
返戻自在としたものである。
また前記切出し装置(i)および運搬機(3)には、貯
炭槽(4)におけると同様な散水パイプその他による消
火装置(11)が具備される。
本発明では、貯炭槽(4)内に運搬機+!l fil 
!介して搬入さf’L7j石炭を、通常時にはその切出
し装置+5)を矢印A方向に運転して定量供給@ +s
1Hに振出し、同供給機(6)をへてコンベヤO!IK
より目的の粉砕機や乾燥機等へ供給するのであるが、切
出し不要で貯炭をする場合には、例えば数時間72日の
ように、定期的に切出し装置+5)を矢印B方向へ逆転
させて、槽内の貯炭を運搬機Tり +$+ ?へて再び
貯炭槽(4)内へ戻す循環回路を用いて石炭を循環露出
させ、その酸化や発熱促進を妨げて正常な貯炭状態が得
られるようにコントロールするのである。ま友、例えば
矢印A方向へ石炭の切出し中に、内部状況検出手段であ
る器具乃至装置(至)によって、槽内の異常が検出され
た場合、例えばCOガス検出器の値が例えば50ppf
fiを示した時には、切出し装置(11を矢印B方向へ
の運転に切替え、石炭を運搬機(創(3)側へ循環させ
て酸化促進を停止し、あるいは発熱の拡散を図る等の処
理を行い、更にそのCO値が80ppm を示した時に
は、矢印B方向への運転切替えと共に切出し装置(I)
運搬機(3)側に例えば消火装置1111 Kよって散
水し、更に1100pp等になった時には、貯炭槽(4
)の上部から槽内に散水して発火から燃焼を停止させる
等、貯炭槽【4)の内部の石炭状況に応じた各種の防止
処理手段を行うようにするのであり、このように処理さ
れ九石炭は、槽外に存在する場合は、切出し装置(6)
から運搬@(!](3)をへて槽(4)内に戻されるこ
とになる。
本発明によれば、密閉形貯炭槽(4)内の石炭を、定期
的に槽内外に亘る循環回路に循環させることによって、
その酸化促進の防止、発熱の拡散等の発火に至る危険を
未然に解消して、常に槽内石炭ヲ委金な状態下で貯炭で
きるのであり、また石炭切出し中と貯蔵時を問わず、槽
内部の石炭状9751危険な状粗となった時、こ’rt
、1−直ちに槽内より出して最終的には散水その他の消
火手段を含む同様の安全化処理を遅滞なく適切に行うこ
とができるもので、事前の予防と事後の迅速な安全処理
が確保でき、長期的にも短期的にも石炭の安全な保管と
出入とが得られ、し力・も正常化した石炭を再び槽内へ
戻すことができ、その消火処理も最少の水やガス、消火
剤の使用のみで足りることとなり、石炭の酸化促進、発
熱促進、更には発火事故全的確に防ぐものとして優f’
L九ものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明実施例の全体フローシート図であるO fi+・・・バンカー、+21 +31・・・運搬機、
(4)・−貯炭槽、(5)・・・切出し装置、(6)・
・・定量供給機、叫・・・内部状況検出器具、装置、叶
・・・消火装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【 COガス検知器等の内部状況検出手段および散水等
    の消火手段を具備した密閉型貯炭槽における石炭切出し
    装置を1石炭搬出側の定量供給装置と前記貯炭槽への石
    炭搬入装置とに夏って、貯蔵石炭の搬出および返戻循環
    自在の何れもが可能であるように正逆切替運転自在に配
    設し、長期貯炭時には定期的に貯蔵石炭を貯炭槽並びに
    石炭搬入装置間に循環させて酸化促進防止および発熱拡
    散等の処mt行匹、貯炭槽内部の異常検出時には石炭切
    出し、貯蔵状態の何れにおいても、石炭切出し装置の前
    記搬入装置側への逆転下にその異常程度に応じて酸化促
    進防止、発熱拡散、散水消火等の処理を行い、晃理済み
    石炭を貯炭槽へ返戻することを特徴とする石炭槽の自然
    発火防止および消火方法。
JP56120088A 1981-07-30 1981-07-30 石炭槽の自然発火防止および消火方法 Granted JPS5822204A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56120088A JPS5822204A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 石炭槽の自然発火防止および消火方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56120088A JPS5822204A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 石炭槽の自然発火防止および消火方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5822204A true JPS5822204A (ja) 1983-02-09
JPS6116684B2 JPS6116684B2 (ja) 1986-05-01

Family

ID=14777607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56120088A Granted JPS5822204A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 石炭槽の自然発火防止および消火方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822204A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59152191A (ja) * 1983-02-07 1984-08-30 鹿島建設株式会社 大型石炭サイロの防災管理方法
JPS63110243U (ja) * 1987-01-09 1988-07-15
JP2008509059A (ja) * 2004-08-06 2008-03-27 マガルディ パワー ソシエタ ペル アチオニ 硫化鉄鉱や石炭塵用の乾式コンベヤプラント
JP2011241050A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Chugoku Electric Power Co Inc:The 石炭貯蔵設備及び石炭貯蔵方法
JP2011241049A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Chugoku Electric Power Co Inc:The 石炭貯蔵設備及び石炭貯蔵方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59152191A (ja) * 1983-02-07 1984-08-30 鹿島建設株式会社 大型石炭サイロの防災管理方法
JPH0451438B2 (ja) * 1983-02-07 1992-08-19 Kajima Corp
JPS63110243U (ja) * 1987-01-09 1988-07-15
JP2008509059A (ja) * 2004-08-06 2008-03-27 マガルディ パワー ソシエタ ペル アチオニ 硫化鉄鉱や石炭塵用の乾式コンベヤプラント
JP2011241050A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Chugoku Electric Power Co Inc:The 石炭貯蔵設備及び石炭貯蔵方法
JP2011241049A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Chugoku Electric Power Co Inc:The 石炭貯蔵設備及び石炭貯蔵方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6116684B2 (ja) 1986-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2238905C2 (ru) Композиция, способ и установка для получения фосфинсодержащего газа и способ получения металлофосфидной композиции
JP3043489B2 (ja) 消火装置
US3896881A (en) Automatic fire extinguisher for a storage tank with flammable contents
JPS5822204A (ja) 石炭槽の自然発火防止および消火方法
US5740867A (en) Device for preventing the risk of fire due to burning or glowing particles in a pipeline
US6840256B1 (en) Process and apparatus for supplying a gaseous mixture
CN104797303B (zh) 通过化学抑制减轻蒸气云爆炸
JP3037506B2 (ja) ナトリウム−硫黄電池における消火方法及びその装置
JP2011240295A (ja) 防火装置を備えた廃棄物破砕設備及びその運転方法
US4378334A (en) Apparatus for disposal of spent sterilant or biocidal gases
US2543362A (en) Method of inerting enclosed spaces to prevent or extinguish fires
US3103296A (en) Method and apparatus for providing combustibly inert gas to a variety of locations
US2596399A (en) Fire extinguishing apparatus
US3770059A (en) Explosion & fire suppression system for catalytic reactors
US3615175A (en) Preventing physical explosion due to the interaction of liquid water and molten chemical compounds
US4712741A (en) Explosion preventive rotation crusher
JPH0584319A (ja) ナトリウム−硫黄電池における消火装置
JP2006321646A (ja) 貯炭サイロにおける自然発火防止方法
US3714986A (en) Method of and means for combating sodium fires
JPS61213067A (ja) 電力機器用消火装置
CN212631502U (zh) 一种锂离子电池火灾用灭火装置
CN217210279U (zh) 一种回转窑进料系统温控电磁阀蒸汽灭火系统
JP5634418B2 (ja) 防火・消火方法及び防火・消火装置
CA2173496C (en) Device for preventing the risk of fire due to burning or glowing particles in a pipeline
JPS5927991A (ja) 微粉炭の自然発火防止方法