JPS58217877A - ガス燃焼器の比例制御装置 - Google Patents

ガス燃焼器の比例制御装置

Info

Publication number
JPS58217877A
JPS58217877A JP57097803A JP9780382A JPS58217877A JP S58217877 A JPS58217877 A JP S58217877A JP 57097803 A JP57097803 A JP 57097803A JP 9780382 A JP9780382 A JP 9780382A JP S58217877 A JPS58217877 A JP S58217877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
proportional
governor
gas
current value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57097803A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Yukimura
幸村 正彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP57097803A priority Critical patent/JPS58217877A/ja
Priority to KR1019830002518A priority patent/KR840005200A/ko
Publication of JPS58217877A publication Critical patent/JPS58217877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N1/00Regulating fuel supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/20Systems for controlling combustion with a time programme acting through electrical means, e.g. using time-delay relays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、給湯器その他のガス燃焼器においてガス流量
を負荷に応じて比例的に制御すべく用いられる比例制御
装置に関する。
従来この種装置として、ガス供給路に通電電流値に比例
して開度が変化される電磁比例弁を介在させ、この電流
値を出湯温度と設定1度との偏差等の負荷信号に応じて
変化させるようにしたものは知られるが、仁のものでは
ガス種変更に際して以Fの不都合を伴う。
一般に60等低発熱量のガス種程、供給ガス圧が低いう
えに大流量のガスを流す必要があり、そのため電磁比例
弁をよその弁径な大きくする必要がある。
ところが、13AやT、PG等の高発熱量のガス種は、
ガス流量を少なくする必要があるのに、供給ガス圧が高
圧なため、同じ弁径では少許の弁変位でガス流蓋が最大
設定流量に達し、比例制御域の範囲が狭くなりすぎ、そ
こでガス種変更に際しては、使用ガス種に対応して比例
弁の弁部を取換え悪な−・般とし、その作業が面倒とな
る。
かかる不部会を解消すべく、ガス供給路にガバナ式電磁
比例弁を介在させるようにしたものも知られている。
該弁は、夾#Iil昭55−326027号公報等によ
り公知のもので、岬えば詔1図に示す如く、弁筺(a)
内にダイヤ7ツム(b)を備えて、該ダイヤアラム(b
)ニコイル(0)を巻回するコイルボビン(d)に連る
弁体(θ)の弁杆(f)を連結して成り、これによれば
該弁体(e)は該ダイヤフラム(b)に作用するガス圧
で閉じ側に押圧され、コイル(0)への通電電流値に対
する該弁体(e)の変位量はガス圧が高くなる程小さく
なり、該弁体(、)を低発熱量ガス種に向いた大径のも
のとして、且つ高発熱量ガス種の比例制御も可能となり
、ガス種変更に際しての弁部の取換えは不要となる。
第2図はこのガバナ式電磁比例弁をガス供給路に介在さ
せた場合の通電電流値に対する弁下流のノズル圧Pnの
変化特性(比例弁の一般的特性としてヒステリシスがあ
る)を示し、この場合Pnが最大設定流量を得る値に上
昇されるA点の電流値を最大電流値工maxとしてそれ
以上の電流値の増加を規制し、又Pnがバーナの吹消え
等を生じない最小設定流量を得る値に下降されるB点の
電流値を最小電流値工minとしてそれ以下ではガス供
給を断つようにしている。
然し、ガバナ式電磁比例弁は、上記の如く弁径を大^ぐ
する関係で加工精度を得に〈〈なり、製品によってPn
の変化特性に第2図に点線で示す如きバラツキを出に勝
ちで、工max 、 工minで得られるPi(DIが
A→A’、B−+B’に変動し、電流値の11 Nが必
髪となる不都合を伴う。
第3図は′JR1電電流値を一定にしてガバナ式電磁比
例弁の上流側の1次供給圧P1を変化させたときのPn
の炭化特性を示し、仝図から馬の一定圧への上昇でダイ
ヤフラム(b)によるガバナ機能(調圧機n1()が効
いて、以後P1の上昇によるもPnの上昇は小さく抑え
られることが分るが、このものでtrr: p、の」−
4と下降によるヒステリシスが比較的大きく現われ、P
、がガス種に応じた標準圧から」;下に変動したとき、
Pnも比較的大きく変動してガスi+l[が変化する不
都合を伴う。
本発明は、かかる不都合を解消した装置を提供すること
をそのL1的としたもので、ガス燃焼  器のガス供給
路にガバナ式電磁比列弁を介在させるものにおいて、該
供給路に、核比例弁と並列に最小流量補償用のバイパス
路を接続すると共に、該比例弁の上流側にガバナ弁を介
在させて、該比例弁に通電する最大電流値と最小電流値
とを、電流値に比例して流量が変化する比例制御域から
オフセットして設定したことを特徴とする。
次いで本発明を図示の実施例に付説明する。
第4図は本発明装置の系統線図で、ガス燃焼器に備える
バーナ(1)にガスを供給する下覧端のガスノズル(2
)を有するガス供給路(3)に、第1図に示す如きガバ
ナ式電磁比例弁(4)を介在させると共に、該比例弁(
4)と並列に最小流量補償用のバイパス路(5)を接続
し、更に該比例弁(4)の上流側にガバナ弁(6)を介
在させた。
図面で(力はガバナ弁(6)の上流の電磁開閉弁を示す
。該バイパス路(5)にはオリアイス(5a)が介在さ
れて、このオリフィス径により最小流量が設定されるよ
うになっている。
該ガバナ弁(6)は、図示しないがダイヤフラムに連結
される弁体を備えて、ダイヤフラムに作用されるガス圧
で閉じ側と、調圧ばねで開き側とに押圧され、その上流
の1次圧PKの変化に係らずその下流の2次圧P、を該
調圧ばねのばね圧に応じた一定圧に保持すべく機能する
次いでその作動を説明するに、該比例弁(4)への通電
1d流値の変化に対するノズル圧Pnの変化特性は第5
図に示す通りであり、従来のものと同様ヒステリシスは
有るが、電流増加でPnがガバナ弁(6)で設定される
2次圧P、の近傍に上昇すると、それ以」二のWt電流
増加よるもPnij一定となり、又電流減少で核弁(4
)が一定開度以下になるとバイパス路(5)を介しての
ガス供給により電流値が更に減少してもPnは一定とな
る。
換言すれば、電流値に比例してPi即ち流量が変化する
比例制御域を挾んで電流値の変化に係らず流層が一定と
なる最大と最小の定常域が形成されるもので、本発明に
よれば最大電流値1m1LXと最小電流値I minと
を該比例制御域からオフセットして各定常域内のA点と
B点とに各対応する値に設定するものとl−た。
これによれば、該比例弁(4)の加工精度等により第5
図点練水の如く電流値に対するPnの比例特性にバラツ
キが出ても、その比例制御域が前記した定常域内に大き
く食い込まない限り、最大電流値ImaXと最小電流値
工mlnとで得られるPnは定常域におけるガバナ弁(
6)及びバイパス路(5)で定められる一定値に保持さ
れ、流量に変化は生じない。
第6図は通電電流値を一定にして1改正P1を変化させ
たときのノズル圧Pnの変化特性を示し、ガバナ弁(6
)のガバナ機能とガバナ式電磁比例弁(4)のガバナ機
能との相乗効果でヒステリシスが殆んど無くなって、1
次圧P、の一定値以上の領域ではPnは一定となり、1
改正PKの変化によっても流量は変化しない。
尚、第5図及び第6図はガス種を高発熱量ガス(L P
 G) とする場合に対応して、ノズル(2)の径を3
.3闘、オリフィス(5a)の径を1.65關、ガバナ
弁(6)の膜圧による2改正P2を250gH,0とし
、1次圧を280 was H,Oとしての通電電流値
に対するPnの変化と、通電電流値を220mAとして
の1次圧p、に対するPaの変化とを実測したものであ
り、こ第1と対比すぺ〈バイパス路(5)を閉じ、又ガ
バナ弁(6)を押し開けた状態で他は同一条件として、
■−配した従来例の第2図及び第3図の特性を得た。
ガス種変更に際しては、ノズル径、オリフィス径、2次
圧P、t−可変am Mするもので、低発熱量ガスを使
用す、Lm&は、ノズル径及びオリフィス径を増し、2
成用P8を1改正P1に応じて下げる。標準1次圧Pl
が150mH,Oの60ガスの場合は、例えばノズル径
を9.5闘オリフイス径を7.2m、2次圧P、を62
vusH,Oとする。
第7図及び第8図れこのときの通電電流値に対するノズ
ル圧Pnの変化特性と電流値を120mAとしたと色の
1次圧P、に対するpnの変化特性とを示し、この場合
第7図から明らかなように最小定常域のta 流値範囲
は第5図に示すLPGの場合と大差がなく、従って最小
電流値lm1nを20〜30 mA K設定して、ガス
種変更に係わらず一定にしておくことが可能である。
この様に本発明によるときは、ガバナ式電磁比例弁の特
性のバラツキによっても最小最大電流値を調節し直す必
要がなく、且つ1次圧の変化による流量変化も防止され
て、正確な比例制御が可能となり、而も最小電流値はガ
ス種変更に係わらず一定にしておくことが可能となり、
且つガバナ式電磁比例弁を用いることで弁部の交換も不
要となり、ガス種変更時の作業が容易となる効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はガバナ式電磁比例弁の1例の裁断側面図、第2
図及び第5図は従来例のものにおけるノズル圧の電流値
に対する変化特性と1次圧に対する変化特性を示す線図
、第4図は本発明装置の1例の系統線図、第5図及び第
6図は本発明における高発熱量ガス使用時のノズル圧の
電流値に対する変化特性と1次圧に対する変化特性を示
す線図、第7図及び第8図は本発明における低発熱量ガ
ス使用時のノズル圧の電流値に対する変化特性と1次圧
に対する変化特性を示す線図である。 (3)・・・・・・ガス供給路 (4)・・・・・・ガバナ式電磁比例弁(5)・・・・
・・バイパス路 (6)・・・・・・ガバナ弁 外2名 ヒ 1   区 脈

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガス燃焼器のガス供給路にガバナ式電磁比伝弁を介在さ
    せるものにおいて、該供給路に、該比例弁と並列に最小
    流量補償用のバイパス路を接続すると共に、核比例弁の
    上流側にガバナ弁を介在させて、該比例弁に通電する最
    大電流値と最小tit流値とを、電流値に比例して流量
    が変化する比例制御域からオフセットして設定したこと
    を特徴とするガス燃焼器の比例制御装置。
JP57097803A 1982-06-09 1982-06-09 ガス燃焼器の比例制御装置 Pending JPS58217877A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57097803A JPS58217877A (ja) 1982-06-09 1982-06-09 ガス燃焼器の比例制御装置
KR1019830002518A KR840005200A (ko) 1982-06-09 1983-06-07 가스연소기의 비례 제어장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57097803A JPS58217877A (ja) 1982-06-09 1982-06-09 ガス燃焼器の比例制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58217877A true JPS58217877A (ja) 1983-12-17

Family

ID=14201935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57097803A Pending JPS58217877A (ja) 1982-06-09 1982-06-09 ガス燃焼器の比例制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS58217877A (ja)
KR (1) KR840005200A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2585816A1 (fr) * 1985-08-05 1987-02-06 Charbonnages De France Procede et dispositif pour la regulation de l'energie thermique echangee avec un lit fluidise
US5468142A (en) * 1994-02-08 1995-11-21 Modern Home Products Corp. Gas light control apparatus
WO1998007081A1 (en) * 1996-08-15 1998-02-19 Honeywell B.V. Flow control system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55112468A (en) * 1979-02-21 1980-08-30 Hitachi Ltd Proportional control valve
JPS56147975A (en) * 1980-04-14 1981-11-17 Tohoku Mikuni Kogyo Kk Proportional gas control valve

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55112468A (en) * 1979-02-21 1980-08-30 Hitachi Ltd Proportional control valve
JPS56147975A (en) * 1980-04-14 1981-11-17 Tohoku Mikuni Kogyo Kk Proportional gas control valve

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2585816A1 (fr) * 1985-08-05 1987-02-06 Charbonnages De France Procede et dispositif pour la regulation de l'energie thermique echangee avec un lit fluidise
US4746492A (en) * 1985-08-05 1988-05-24 Charbonnages De France Apparatus for the control of heat energy exchanged with a fluidized bed
US5468142A (en) * 1994-02-08 1995-11-21 Modern Home Products Corp. Gas light control apparatus
WO1998007081A1 (en) * 1996-08-15 1998-02-19 Honeywell B.V. Flow control system

Also Published As

Publication number Publication date
KR840005200A (ko) 1984-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6796326B2 (en) Gas pressure regulator
JP2002508492A (ja) 広範囲の流量比例フロー弁
US2111230A (en) Fluid regulating valve
US3204657A (en) Pressure regulator structure
US4250913A (en) Pilot mechanism for pressure regulating valve
US2701578A (en) Precision gas pressure regulator
US1210891A (en) Pressure-reducing valve.
JPS58217877A (ja) ガス燃焼器の比例制御装置
EP0110071B1 (en) Flow regulating device
US3977600A (en) Temperature responsive fluid flow regulator
US1450236A (en) Pressure regulator
US5716203A (en) Injection apparatus for an atmospheric burner in a gas heating apparatus, especially of the infrared type, and heating apparatus provided with such an injection device
US2827076A (en) Pressure compensating flow control valve
US2967704A (en) Spring adjusting device
JPH0330684Y2 (ja)
JPH10220609A (ja) 水温補正機能付き定流量弁
JPS60108612A (ja) ガス燃焼器の比例制御装置
US548172A (en) Pressure-regulating valve
CA1205705A (en) Pressure regulator
US1921632A (en) Pressure regulator
US2841172A (en) Quantity regulator for gas heated continuous flow type hot water apparatus
JP2956400B2 (ja) 湯水混合制御装置
JPH041260B2 (ja)
US2112397A (en) Automatic valve and system of control therefor
JP2529177B2 (ja) ガス圧力調整器