JPS58214673A - 内燃機関用点火装置 - Google Patents

内燃機関用点火装置

Info

Publication number
JPS58214673A
JPS58214673A JP9836682A JP9836682A JPS58214673A JP S58214673 A JPS58214673 A JP S58214673A JP 9836682 A JP9836682 A JP 9836682A JP 9836682 A JP9836682 A JP 9836682A JP S58214673 A JPS58214673 A JP S58214673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spark
voltage
plug
plugs
ignition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9836682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0138188B2 (ja
Inventor
Osamu Kashima
修 鹿島
Masamichi Shibata
正道 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP9836682A priority Critical patent/JPS58214673A/ja
Priority to US06/501,765 priority patent/US4557229A/en
Publication of JPS58214673A publication Critical patent/JPS58214673A/ja
Priority to US06/792,923 priority patent/US4658774A/en
Publication of JPH0138188B2 publication Critical patent/JPH0138188B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/40Sparking plugs structurally combined with other devices
    • H01T13/41Sparking plugs structurally combined with other devices with interference suppressing or shielding means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P15/00Electric spark ignition having characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F02P1/00 - F02P13/00 and combined with layout of ignition circuits
    • F02P15/02Arrangements having two or more sparking plugs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P15/00Electric spark ignition having characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F02P1/00 - F02P13/00 and combined with layout of ignition circuits
    • F02P15/08Electric spark ignition having characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F02P1/00 - F02P13/00 and combined with layout of ignition circuits having multiple-spark ignition, i.e. ignition occurring simultaneously at different places in one engine cylinder or in two or more separate engine cylinders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/02Details
    • H01T13/14Means for self-cleaning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/20Sparking plugs characterised by features of the electrodes or insulation
    • H01T13/22Sparking plugs characterised by features of the electrodes or insulation having two or more electrodes embedded in insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Spark Plugs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関用点火装置に関するものである。
従来周知の内燃機関用点火装置は第1図又は第2図の如
く構成され、バッテリー1より供給された電流はイグニ
ッションコイル3の1次巻線3a及びブレーカ−2を通
りアースに流れる。イグニッションコイル37発生した
高電圧は、2次巻線(1) 3bの片端(第1図)又は両端(第2図)より出力され
スパークプラグ4の端子に印加される。一方、スパーク
プラグ4は第3図の如く構成されており、端子部aと中
心電極fは導電性グラスシールgで固着されて電気的に
導通状態となっていると同時に、絶縁碍子すにより取付
金具dとは電気的に絶縁されている。この取付金具dは
内燃機関へ取付けるための取付ネジを持っており、ガス
ケットkを介して内燃機関のシリングヘッドに密着され
ている。また、接地電極eは取付金具dに溶接等で固着
されており、従って、上記シリンダヘッドとは電気的に
導通状態となっている。上記中心電極fと接地電極eと
の間に火花放電用のスパークギヤノブhを構成している
上記従来装置の作動はイグニッションコイル3の2次巻
線3bより印加された高電圧はスパークプラグ4の端子
部aを介して中心電極fに印加され、印加電圧がスパー
クギヤツブhの放電電圧以上となるとスパークギャップ
hで放電が起り、混合気に着火するようになっている。
(2) ところで、最近の背景として、スパークプラグ自体に、
着火能力の向上、H汚損性、電波雑音の低減という諸性
能の改善が叫ばれているが、スパークプラグ自体の構造
の変更ではかかる点を充分に781足するには限界があ
る。
本発明者はスパークプラグを含めた点火装置という大き
な視野に立ち、この点火装置について鋭意研究の結果、
前記第1図ならびに第2図の従来装置の改良により前記
諸性能の大幅改善を達成できることを見い出したのであ
る。
即ち、本発明は、スパークプラグの2つの電極の一方を
車両ボディーに電気的に接続してスパークプラグとイグ
ニッションコイルの2次巻線とを有する高電圧回路を車
両ボディーに電気的に接続するという従来装置の既成概
念を根本的に打破したものであり、その特徴とするとこ
ろは車両ボディーと電気的に絶縁した2つの電極を設け
て両電極間に火花放電用のスパークギヤツブを形成し、
この電極の各々をイグニッションコイルの2次巻線の両
端に電気的に接続し、かつ少なくとも2次(3) 巻線と2つの電極とを包含する高電圧部+18を車両ボ
ディーと電気的に絶縁した構成にある。
以下本発明を具体的実施例により詳細に説明する。第4
図において、この第4図では単気筒2サイクルガソリン
内燃機関を有する車両、即ちオー1バイに適用する点火
装置の電気回路を示している。同図において、電源1 
(バッテリー)の正極はイグニッションコイル3の1次
巻線3aに電気的に接続され、かつこの1次巻線3aは
ブレーカ−2を介して電源1の負極側に電気的に接続さ
れている。一方、イグニッションコイル3の2次巻線3
bの両端にはスパークプラグ4の電極fが各々電気的に
接続されている。このプラグ4の2つの電極fは内燃機
関の燃焼室5内に裸出しており、両省の間で火花放電用
のスパークギヤツブを形成している。プラグ4の2つの
電極fは内燃機関には電気的に接続されておらず、結果
的に車両ボディー(オー1パイのシーI)−シー)に接
続(アース)されていない構成となっている。なお、第
4図中における内燃機関のアース回路は一般的なアース
(4) 回路を示しており、上記電極fがアースされていること
を示すものではない。
次に、」1記プラグ4の詳細構造ならびに内燃機関に対
する取付態様を第5図および第6図により説明する。同
図において、プラグ4の構造は第5図から明白なごとく
、接地電極を持たない点が第3図の従来構造と異なるの
みで他の構造は第3図と同一である。従って、詳細説明
は省略する。
かかる第5図構造のプラグ4は第6図のように取付i′
lられており、この2つのプラグ4の中心電極1間でス
パークギヤツブhを形成している。なお、第6図中、6
はシリンダヘッド、7はシリンダ、8はピストンを示し
ている。
上記構成において、次に作用を述べる。スパークプラグ
4の1方の端子aにプラスの電圧、他方の端子aにマイ
ナスのいわゆる逆極性の電圧を印加すると、スパークギ
ャップhで放電し混合気に着火する。上記実施例ではプ
ラグ4と2次巻線3bとから成る高電圧回路が車両ボデ
ィーより浮いた構成であるため、放電時の電圧は従来周
知の第1、(5) 第3図に比較し車両ボディーから見て1/2の電圧とな
る。この結果スパークプラグ4などの高電圧部品は1/
2の耐電圧があればよいことになる。
従って、従来周知の第3図のスパークプラグに対し絶縁
対すの長さを約1/2と小さくすることができ、故にプ
ラグ全体の小型化が可能である。なお、従来周知のスパ
ークプラグでは中心電極を燃焼室に突出すとギヤツブ形
成のための接地電極も必然的に長くなり、接地電極が過
熱され消耗が大きくなったり十分な熱価が確保できない
と言う問題を生じるが、上述の実施例のプラグは接地電
極を持たないためにこのような問題は解消される利点が
ある。
次に、実験により本発明の優れた効果の一例を説明する
実験は2サイクル、50c、cのガソリン内燃機関を使
用して行った。試料の取り付けは第6図、第7図、第8
図に示す。なお、第6図の試料の詳細は第5図、第7図
の試料の詳細は第5図に接地電極を持ったもの、第8図
の詳細は第3図である。
(6) 第9図にかかる結果を示しており、条件はチョーク弁を
全閉(200Or、p、m )にして運転し、内燃機関
が停止するまでの時間を分(min )で示しである。
この結果から到る様に、従来周知の点火装置では取付ネ
ジ14mmのプラグ(第8図)を用いて性能を確保して
いるが、プラグのみを取付ネジ10mm(第7図)に変
更すると短時間により運転不能となり、性能を全く確保
できないのが判る。
一方、本発明の第4図の点火装置を用いると、取付ネジ
10mmの小形プラグを用いても従来周知の点火装置に
1ヒ較して2倍量トの性能が確保できる。
このことは従来一般的に認められている2サイクルエン
ジンに小形プラグは使用できないと言った常識を打ち破
る優れた効果である。このような小形プラグで耐lη損
性を従来周知のプラグ以」二の性能を確保することがで
きるのは、放電時に於てもイグニッションコイルの高電
圧回路の1部に従来のように車両ボディーを含まず車両
ボディーと絶縁された回路のみで高電圧回路を構成する
ために得られたものである。
(7) 耐汚損性に優れる点を更に詳しく説明すると、一般的に
点火装置の汚損特性は第12図のような漏洩特性として
表されるが、従来周知の点火装置と本発明の点火装置を
比較してみると、従来周知の点火装置を示す第10図の
X端子とアース間の電圧は第12図のAの如くなるのに
対し、本発明の第11図のM−P間の電圧は6a、6b
(漏洩抵抗)の一方のりの絶縁が低下する場合は第12
図のDの如くになり、6a、6bが同様に絶縁低下した
場合は第12図のBとなる。即し、放電時の電圧が15
KVの場合を仮定すると、従来周知の点火装置ではIM
Ωで失火を発生ずるのに対し、本発明の点火装置では0
.5MΩでも失火を発生しないことが判る。即ち、普通
のイグニッションコイルでも容量放電式点火装置(C,
D、I )に近い特性が得られる。このことは、従来周
知の点火装置は漏洩抵抗6がスパークギヤツブの短絡回
路を形成するのに対し、本発明の点火装置では前記した
ようにプラグとイグニッションコイルとより成る高電圧
回路は車両ボディーから電気的に絶縁され(8) た回路となっているために、漏洩抵抗6a又は6bの一
方のみではスパークギヤノブの短絡回路は形成されず、
漏洩抵抗6a+6bが直列的に結合されてはじめて短絡
回路が形成されるためにこのような((れた効果が得ら
れるものである。
次に、第13図に電波雑音を測定した結果を示す試料及
びその構成は本発明のものは第4図、第5図、第6図、
従来周知のものは第1図、第3図、第8図に示すもので
ある。この結果から本発明の点火装置では、電波雑音電
波は第13図Eの如くになり、本発明装置は従来のFに
比べて雑音電波を低下させる優れた効果を持っているこ
とが判る。
この結果の原因としては、スパークプラグの放電時の電
圧が車両ボディーから見て従来周知の点火装置の1/2
と低下させ得たこと、ならびにスパークプラグに正、負
の電圧を印加していることが相俟って電流の方向が2本
のハイテンションコードで逆方向になる効果も併せて得
られたものと考えられる。
高電圧回路は車両ボディーがら電気的に絶縁さく9) れているため、高電圧回路と車両ボディー間に形成され
るキャパシタンス(R−遊分布容量)成分を介して高電
圧回路内の高周波数電流が車両ボディーに直接的に流れ
ることが少なくなるため、車両ボディーから直接的に発
生ずる電波は少なくなり、電波は高電圧回路内の高周波
電流のみから主として発生し、この電波を前記車両ボデ
ィーが補促し車両ボディー内各部分で電波のエネルギー
を熱エネルギーに変換することかできる。いいがえれば
、高電圧回路とは絶縁された車両ボディーが電波吸収材
の作用をなし、結果的に車両外部に到る電波は弱くなり
、車外のテレビやラジオに与える電波障害が緩和される
とともに、車両内に設置された電子機器に電波障害を与
えることも少なくなる。
第14図〜第16図は本発明点火装置の他の実施例にお
ける電気結線図を示すものである。この各実施例につい
て説明すると、第14図は2気筒を有する内燃機関に適
用したもので、これは2つのイグニッションコイル3.
3を用い、スパークプラグ4を介して両コイル3.3の
2次巻線3b、(10) 3bを電気的に接続してあり、各コイル3.3に同時に
高電圧を発生させる構成としである。
第15図は各気筒のプラグ4を1つのイグニッションコ
イル3の2次巻線3bに直列関係に接続したものである
この第14図および第15図の実施例は2つのプラグ4
.4で同時に火花放電を発生させ、一方をいわゆる捨て
火とするものである。
第16図は第4図の実施例の発展型である。この実施例
では、プラグ4の2つの電極f、f間に2つの電極n、
n(電気的に浮遊している)を配置したものである。か
かる実施例によれば、プラグ4での火花放電は2つの電
極n、nを経由することになり火花数が増加し、着火性
が向上する。
いわゆる多点点火装置に本発明を適用したのである。
第17図は本発明点火装置に用いるプラグの他の例を示
すものである。この例によれば、前述第6図に示した2
つのプラグを合体した構造である。
第18図および第19図は、前記第6図におけるスパー
クプラグのギヤツブの形成の仕方を変えたものである。
即ち、この例によれば、2つのプラグ4.4の中心電極
f、fをその先端側で交叉するようにしてスパークギヤ
ツブhを形成したのである。かかる構成とすることによ
り、第6図に比べてギャップの形成が容易となる。
第20図および第21図は第17図の変形例を示すもの
で、絶縁碍子すの先端を取付金具dの端面を突出して耐
汚損性を向上したものである。
ところで、本発明の先行技術として特開昭52−156
242があるが、ここに開示されたものは第22図の如
くになり、イグニッションコイル3の高電圧回路が従来
周知の如く車両ボディーに電気的に接続された構成であ
るため、スパークギャップの短絡回路ができ易く、第1
0図に述べた理由で耐汚損性の向上は期待できない。
また、先行技術の別の例として特開昭53=37245
がある。これは第23図の如く、イグニッションコイル
3の2次巻線3bの中間を車両ボディーに電気的に接続
した構成である。この先行例ではイグニッションコイル
3の2次巻線3bの電気的回路が車両ボディー(接地)
を含むために、スパークプラグの一方がカーボン等で汚
損すると、イグニッションコイル3の2次巻線3bの出
力端が接地側に対して漏洩抵抗を有することになり、前
記第10図と同様になる。このため、カーボン等の汚損
により、イグニッションコイル3の2次巻線3bは接地
を含む回路が容易に形成されるため、前述したような本
発明の耐汚損性は期待できない。また、雑音低減効果も
期待できない。
本発明は前述の実施例に限定されることはなく、次のよ
うに種々の変形が可能であることは勿論である、 (1)内燃機関の1つの燃焼室内に独立した2つのプラ
グを設けてギャップ数を2つ形成してもよい。
(2)イグニッションコイルの2次巻線とスパークプラ
グの2つの電極とより成る高電圧回路の途中にディスト
リビュータを電気的に接続しても勿論よい。
(3)前記特開昭51−156242号記載のブラ(1
3) グを使用してもよい。
(4)ディストリビュータを持たないダイオード分配型
点火装置(例えば特開昭5O−43327)にも本発明
を適用できる。
(5)本発明は4気筒を持った内燃機関用点火装置にも
適用できる。例えば、4気筒では特公昭40−8281
号に開示の点火装置を本発明のごとくに構成すればよい
(6)本発明はオーI・パイに限らず、あらゆる用途の
内燃機関に適用できることは言うまでもない。
(7)本発明はバッテリ一点火式に限らず、マグネI・
式点火装置にも適用できる。
以上要るに、本発明によれば、次に列挙する効果を奏す
る。
(1)スパークギャップでの車両ボディーから見た放電
電圧は従来に比べて1/2となり、従って、このギャッ
プ寸法を拡大して着火能力の向上を図ることが容易にな
る。
(2)車両ボディーから見た放電電圧が従来より低いた
め、点火装置における構成部品の耐電圧設計(14) が簡単になる。
(3)スパークギヤツブを形成する電極とイグニッショ
ンコイルの2次巻線とを有する高電圧回路が車両ボディ
ーに対し電気的に絶縁されているため、その高電圧回路
を流れる高周波電流が車両ボディーに流れることがなく
なり、従って電波雑音低減効果が大きい。
(4+l記(3)の構成により、カーホン等の導電性物
質による汚損が生じてもスパークギヤツブの短絡回路は
形成されにくり、従って耐汚損性が非常によい。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の点火装置を示す電気結線図
、第3図は従来装置に用いられるスパークプラグを示す
断面図、第4図は本発明の点火装置の一実施例を示を電
気結線図、第5図は第4図の本発明装置に用いるスパー
クプラグを示す断面図、第6図は第5図のプラグの取付
態様を示す一部断面図、第7図および第8図は本発明の
作用説明に供するものでプラグの取付態様を示す一部断
面図、第9図は本発明の作用説明に供する特性図、第1
0図及び第11図は本発明の作用説明に供する電気結線
図、第12図および第13図は本発明の作用説明に供す
る特性図、第14図〜第16図は本発明装置の他の実施
例を示す電気結線図、第17図は本発明装置に用いるス
パークプラグの他の例を示す断面図、第18図は第6図
の変形例を示す一部断面図、第19図は第18図をシリ
ンダヘッド内側から見た背面図、第20図は本発明装置
に用いるスパークプラグの更に他の例を示す断面図、第
21図は第20図の底面図、第22図および第23図は
従来例を示す電気結線図である。 3・・・イグニッションコイル、3b・・・2次S線、
4・・・スパークプラグ、5・・・燃焼室、f・・・電
極、h・・・スパークギャップ。 代理人弁理士 岡 部   隆 第1図     第2図 第3図 第4図 改 第7図      第8図 改 k     b b 制+#□−6 8 鷹生傍齢矧硬受 @14図 第15図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃機関の燃焼室に、車両ボディーと電気的に絶縁され
    た少なくとも2つの電極を配置し、この両電極間に火花
    放電用のスパークギヤツブを形成し、かつ前記2つの電
    極をイグニッションコイルの2次巻線の両端に各々電気
    的に接続し、更に少なくとも前記2次巻線と前記2つの
    電極とを有する高電圧回路を前記車両ボディーと電気的
    に絶縁した内燃機関用点火装置。
JP9836682A 1982-06-07 1982-06-07 内燃機関用点火装置 Granted JPS58214673A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9836682A JPS58214673A (ja) 1982-06-07 1982-06-07 内燃機関用点火装置
US06/501,765 US4557229A (en) 1982-06-07 1983-06-06 Ignition apparatus for internal combustion engines
US06/792,923 US4658774A (en) 1982-06-07 1985-10-30 Ignition apparatus for internal combustion engines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9836682A JPS58214673A (ja) 1982-06-07 1982-06-07 内燃機関用点火装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58214673A true JPS58214673A (ja) 1983-12-13
JPH0138188B2 JPH0138188B2 (ja) 1989-08-11

Family

ID=14217876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9836682A Granted JPS58214673A (ja) 1982-06-07 1982-06-07 内燃機関用点火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58214673A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007032362A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Toyota Motor Corp 内燃機関の点火装置
JP2009097427A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Toyota Central R&D Labs Inc レーザ誘起型火花放電点火装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5798367A (en) * 1980-12-11 1982-06-18 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd Lifting-off type heat sensitive correcting member
JPH09206U (ja) * 1996-09-05 1997-04-08 星和電機株式会社 キャッシュレス精算器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5798367A (en) * 1980-12-11 1982-06-18 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd Lifting-off type heat sensitive correcting member
JPH09206U (ja) * 1996-09-05 1997-04-08 星和電機株式会社 キャッシュレス精算器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007032362A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Toyota Motor Corp 内燃機関の点火装置
JP2009097427A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Toyota Central R&D Labs Inc レーザ誘起型火花放電点火装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0138188B2 (ja) 1989-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU574158B2 (en) Engine ignition system with an insulated and extendable extender
US4476412A (en) Spark plug
JPS5842620Y2 (ja) プラズマ式点火装置
US4658774A (en) Ignition apparatus for internal combustion engines
US2093848A (en) Method and apparatus for producing ignition
JP2019511671A (ja) 燃焼室内の空気/燃料の混合物に点火を行う点火装置
US4177782A (en) Ignition system providing sparks for two ignition plugs in each cylinder from a single ignition coil
US4419601A (en) Spark plug for internal combustion engine
US4439708A (en) Spark plug having dual gaps
US4284054A (en) Lean air-fuel mixture attraction method and attraction electrode plug in engine
JPS58214673A (ja) 内燃機関用点火装置
JPS58214674A (ja) 内燃機関用点火装置
JP2019511670A (ja) 燃焼室内の空気/燃料の混合物に点火を行う点火装置
US3353052A (en) Spark plug having an auxiliary series spark gap in parallel with the main spark gap
US2590778A (en) Dual plug ignition system
US20090096345A1 (en) Uniquely designed internal combustion engine spark plug that will produce two independent ignition sparks between the spark plug electrodes for each single electrical ignition coil discharge
US2247075A (en) Electric ignition system
US3553344A (en) High voltage ignition wire
JPS5823270A (ja) 内燃機関用点火装置
MXPA96004101A (en) Device that regulates the current and eliminates the interference of radiofrecuen
GB2094883A (en) Sparking plug
RU2120690C1 (ru) Наконечник свечи зажигания "константа"
RU2056688C1 (ru) Свеча зажигания
Rao et al. EMI analysis of automotive vehicles and its suppression techniques
JPS59151791A (ja) 内燃機関の点火プラグの電気接続用キャップの改良構造