JPS58205297A - 回転体装着送信器への電力供給方法 - Google Patents

回転体装着送信器への電力供給方法

Info

Publication number
JPS58205297A
JPS58205297A JP57087854A JP8785482A JPS58205297A JP S58205297 A JPS58205297 A JP S58205297A JP 57087854 A JP57087854 A JP 57087854A JP 8785482 A JP8785482 A JP 8785482A JP S58205297 A JPS58205297 A JP S58205297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitter
rotating
power
solar battery
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57087854A
Other languages
English (en)
Inventor
米山 隆雄
佐藤 弐也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57087854A priority Critical patent/JPS58205297A/ja
Publication of JPS58205297A publication Critical patent/JPS58205297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、回転機械から発生する、例えば熱。
振動、U曽などの16号を回転部にて検出し、無線で送
り出す回転部に取り付けられた送信器に電力を供給する
回転体装着送信器への磁力供給方法に関するものである
回転機械の回転部にセンサ、送信器及び送(Mアンテナ
を装着し、同転部にて発生する信号を無線で伝送する装
置、fajえは無線式アコウスチックエミッション(以
下AEと称す)検咄装置における従来の検出方法につい
て以下に説明する。
第1図は従来の無線式AE検出装置にて回転機械の口i
タフラックやラビングによって発生するAE倍信号検出
する場合の説明図を示す。ロータ1のロータ内孔2内に
AEセンサ3を装着し、AEセンサ3にてロータ1から
受信したAE倍信号送信器4に入力し、送信器4にてF
M変調した後、送信アンテナ5を経て受信アンテナ6で
受信し、受信器7で回転体で発生したAE倍信号受信で
きるようになつそいる。そして、回転体に装着された送
信器4を動作させるための電源は、第1図のようにバッ
テリ8を用いる方法もあるが、その使用時間が限定され
ているため、連続監視を行なう場合は無線で電力全供給
する方法が採らtlている。
第2図tJ、誘導屯源方式による無線式の′電源供給方
法のブロック図を示す。−次コイル9にインダク7ヨン
オンレータ10で磁界を発生させ この磁界を回転体に
装着さtまた二次コイル11&Cてピックアップし°c
Ae4圧に変換し、コンバータ12に1幣(At、後、
レギュレータ13にて一定逼圧にした後、第1図VCボ
した送信器4に畦源を供給し、送信器4を動作させる方
式となっている。二次コイル11. コンバータ12、
レギュレータ13iIバツテリに代わる回転体装着部品
IEI形成している。ところで、前述したインダクンヨ
ンメシレータ10の発信族波数は送受1g器4.7−\
の漏れ込みを4繻、に入れて、送受イぎされるAE倍信
号周波数より篩い絢波数を選んで使用している□ が、−次コイル9より発生する磁界の漏れ込みが多く、
バッチIJ =i用いた場合に比べ、誘導電源方式の場
合は、誘導ノイズが増加することや、−次コイル9と二
次コイル11とを設置した周囲、特に金城構造物が周囲
にある場合の環境による磁界の変化のため、監視する対
象物が変るたびに、その都度、−次コイル9と二次コイ
ル11との間隔を最適な位置に選定する会費が、あるな
ど操作上程々の問題点ケ含んでいた。
本発明は上記の状況に鑑みなされたものであり、送受信
器にノイズの影41+を与えることなく、送イ占器It
C長時tlJ安定して磁力を9(和でき、しかも、動作
設定か簡便な回転体装着迷信器への電力供給方法を提供
することを目的としたものである。
本発明の回転体装着送信器への電力供給方法は、回転機
の回転部に取り付けられ回転部で発生する熱、振動、ア
コウスチックエミッション等の信号をセンサ全弁して検
出し該信号を静止側へ無線で送信する送信器へ″電力を
供給する場合に、静止部に置かす[た発光源の光を上記
回転部に装着されたノーラバツテリイに照射し、該ノー
ラバンテリイの出力をL記込伯器へ供給する方法である
以下本発明の回転体装着送信器への電力供給方法の一実
施例を従来と同部品は同符号で示し四部。
分の購鳥のM’d明は省略し第3図により無線式AE検
出装置の受信器に電力を供給する場合について説明する
。被検体か例えば発電機ロータ1の場合、ロータ1のロ
ータ内孔2内にrよAEセンサ3、送(l!器4、変換
器17、充電池14が装着され、また、被検体1にノー
ラバソテリイ15及び送信アンテナ5か固矩キれており
、ソーラバッテリイ15はロータ1の回転子上に取り付
けられ−Cいる。
ノーラバソテリイ15の71向位置の静止側には発光源
16か設置され又いる。尚、発光源16は白熱[11L
球が好ましい。
ソーラー・ノテリイ15は発光源16から光を照射され
ることに上り心気を出力し、この出力は充電池14に一
旦、蓄電され変換器17で電流、屯圧全訓整された後送
(Th器4に電力を供給することにより送信器4が動作
し、AEセンサ3にて受信したAElQ号を送信アンテ
ナ5を介し外部に送信する。プた、ソーラI・ソデ!J
 −115は、横軸に照度を取り縦軸に出力1流をとっ
て示した第4図の曲線A&こ2」’: ’j−ように、
発光源16の照度の強弱により出カー圀−シ・異なるた
め、発光源16の照度を調節することにより変換器17
を不要とすることもできる。さらに、第3図に破線で示
したように充電池14をソーラバツテリイ15と変換器
17との間に設置したことにより、発光源16に故障な
どがあっても送信器4への電力供給がす?、断されない
ので連続してAE倍信号監視を行なうことができる。そ
して、無線式の電力供給方法として、従来の誘導、電源
方式と異なりソーラバソナリイ金用いたことにより、光
エネルキーにて回転体に装着された送信器に電力を供給
でき、磁界等eこよる鴫磁誘導ノイズが皆無となる。
このように本実施例の回転体装着送信器への電力供給方
法においては、ノイズに影響さ2’することなく送信器
に長時間安定した電力を供給でき、しかも、取扱いが容
易で動作設定も簡便である。また、数チャンネルに−C
信号の監視を行なう場合、従来の訪導屯源方式では装置
が大がかりとなり高価となるのに対し、ノージバツテリ
イ方式を用い−Cいるので経済的で操作も容易である。
上記実施例はAE倍信号監視の場合について述べたか、
鮎、振動等の色号の監視の場合の送信器へ無線で電力を
供給する場合に実施しても同様の作用効果を廟する。
以上記述した如く本発明の回転体装着送信器への電力g
(給力法によれば、送受信器にノイズの影41ヲ与える
ことなく、送信器に長時間安定して電力を供給できろと
共に動作設定か聞便であるなどの効果を有するものでる
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の無線式AE検出装置の一部を断面で示(
7た胴4N図、第2図は誘導電源方式により無縁にて送
信器に−力を供給する場合の説明図、第3図は本発明の
回転体装着送信器への電力供給方法を実施−Iる装置の
説明図、第4図は第3図のソーラパソテリイの照度、′
祇流関係曲線図である01・・・ロータ、3・・・AE
センサ、4・・・送信器、14・・・充電池、15・・
・ソーラバソテリイ、16・・・発光率10 茅ztp 8

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、回転機の回転部に取り付けられ回転部で発生する熱
    、振動、アコウスチックエミッション等の信号をセンサ
    を介して検出し該信号を静止側へ無線で送信する送(8
    5へ成力を供給する方法において、静止部に置かれた発
    光源の光を上記回転部に装着さtしたノーラバツテリイ
    に照射し、該ンーラバツテリイの出力を上記送信器へ供
    給することを特徴とする回転体装着送信器への電力供給
    方法。 2、上記ソーラバツテリイと送信器との間に充電池を備
    え、ヒ記ソーラバツテリイの出力が一旦、上記九−准に
    蓄えらrtた後、トー記謬信器へ供給される特許請求の
    範囲第1項記載の回転体装着送信器−\り亀力供柑方法
JP57087854A 1982-05-26 1982-05-26 回転体装着送信器への電力供給方法 Pending JPS58205297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57087854A JPS58205297A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 回転体装着送信器への電力供給方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57087854A JPS58205297A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 回転体装着送信器への電力供給方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58205297A true JPS58205297A (ja) 1983-11-30

Family

ID=13926467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57087854A Pending JPS58205297A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 回転体装着送信器への電力供給方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58205297A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63172243U (ja) * 1987-04-30 1988-11-09
JPH0678477A (ja) * 1986-06-02 1994-03-18 Nikka Densoku Kk 電子機器の駆動方法および駆動装置
WO2019230962A1 (ja) * 2018-05-31 2019-12-05 三菱電機株式会社 Aeセンサ、工作機械及びスクロール圧縮機の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0678477A (ja) * 1986-06-02 1994-03-18 Nikka Densoku Kk 電子機器の駆動方法および駆動装置
JPS63172243U (ja) * 1987-04-30 1988-11-09
WO2019230962A1 (ja) * 2018-05-31 2019-12-05 三菱電機株式会社 Aeセンサ、工作機械及びスクロール圧縮機の製造方法
JPWO2019230962A1 (ja) * 2018-05-31 2021-02-12 三菱電機株式会社 工作機械及びスクロール圧縮機の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5907725B2 (ja) ワイヤレスリンクを介して電子デバイスに電力供給するための方法およびシステム
IT8322506A1 (it) Impianto di localizzazione elettronico per persone riceventi chiamate telefoniche
US20180091002A1 (en) Network-based wireless power control method, and wireless power control device and system
US8447238B2 (en) RF transmitter device and method for operating the same
JP2001067449A (ja) 非接触伝送装置
KR20000033425A (ko) 인공지능 안테나 구동장치 및 그 제어방법
JP2005518579A (ja) 逆検索システムおよび方法
CN109120074A (zh) 一种基于微波的无线对箭传能系统及方法
JPS58205297A (ja) 回転体装着送信器への電力供給方法
US4722226A (en) Acoustic monitor for rotary electrical machinery
CN110611511B (zh) 一种发射机、接收机以及无线充电系统
CN114400796A (zh) 一种供电端、无线供电系统、供电方法及计算机存储介质
KR102284271B1 (ko) 유도 전력 및 무선 데이터 전송을 이용하는 회전형 라이다 센서
JPS6133768A (ja) 溶接機の遠隔制御装置
US7146240B2 (en) Sewing machine having a wireless switch and independent controller
JPS61271806A (ja) 電力伝送制御装置
KR20210011329A (ko) 유도 전력 및 무선 데이터 전송을 이용하는 회전형 라이다 센서
WO2021154127A1 (en) Means and method for microwave radio transceiver control
JP2005117843A (ja) ブラシレス発電装置
CN212211004U (zh) 一种用于运行无线电接收装置
CN207968091U (zh) 一种室内红外无线充电装置
CN115882550A (zh) 一种射频充电装置、系统、方法及计算机可读存储介质
Iizuka et al. Wireless power transmission technology for wireless sensing on rotor
SU1441434A1 (ru) Система дл передачи сигналов с вращающегос объекта
JPH0847184A (ja) 電力と制御データの同時供給方式及びシステム