JPS58204816A - 溶融シリカの製法及びその装置 - Google Patents

溶融シリカの製法及びその装置

Info

Publication number
JPS58204816A
JPS58204816A JP8834482A JP8834482A JPS58204816A JP S58204816 A JPS58204816 A JP S58204816A JP 8834482 A JP8834482 A JP 8834482A JP 8834482 A JP8834482 A JP 8834482A JP S58204816 A JPS58204816 A JP S58204816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fused silica
silicon dioxide
raw material
furnace
hearth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8834482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS604128B2 (ja
Inventor
Kenji Otaguro
太田黒 健次
Takenori Sakai
堺 竹憲
Akira Kobayashi
晃 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP8834482A priority Critical patent/JPS604128B2/ja
Publication of JPS58204816A publication Critical patent/JPS58204816A/ja
Publication of JPS604128B2 publication Critical patent/JPS604128B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/06Glass compositions containing silica with more than 90% silica by weight, e.g. quartz

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、f#融クシリカ製法及びその装置さらに詳し
くは移動可能な炉床を具えた密閉式炉の炉床上に溶融シ
リカ粒状物を載置し、さらにその上に原料二酸化ケイ素
の粒状物及び又は塊状物を載置して加熱溶融する溶融シ
リカの製法及びその装置に関する。
溶融シリカは比較的不純物の少ない二酸化ケイ素を加熱
溶融したものであって、現在主として耐火材料や電子材
料に使用されているoしかし、電子技術の進歩と共に高
純度、高品質のものが要求されるようになり、電子部品
の封止材として用いられる溶融シリカもα−線の含有量
の少いものが要求されている。
溶融シリカの製法としてはいろいろ提案されている。例
えば二酸化ケイ素をカーボン電極によりアークを発生さ
せ溶融する方法或いはジルコニア煉瓦を用いた炉体に原
料二酸化ケイ素粉末を供給すると共に酸水素炎により溶
融する方法がある。
しかし、両者はカーメン電極を用いているので、溶融シ
リカ中にカーボンが混入するのでその分離除去が困難で
あるので、現在は後者の方法が主声して採用されている
。しかし後者によっても電子材料例えばトランジエスタ
ーやICなどの樹脂封止材として用いる場合、炉材のジ
ルコニア煉に中に微量存在するウランが#量に混入され
て来る欠点がある。そのため原料二酸化ケイ素の不純物
の少いものを選択し、さらにこれを粉砕し、浮遊選鉱し
たり酸処理したり、適当な不純物の除去手段を行った原
料を用いても浴融シリカ製造装置の炉材から不純物が溶
融シリカ中に混入することは避けられない。本発明はこ
れらの欠点を解決することを目的とするもので、不純物
の含有量の少ない二酸化ケイ素を使用し、直接不純物の
混入しないようにした装置すなわち、可動式炉床の上に
浴融シリカ粒状物さらにその上をこ原料二酸化ケ素壇状
物を載置し、炉上部から高温加熱することにより不純物
特にウラン含有量の少な□い#融シリカの製法及びその
装置を提供しようと:、するものである。
すなわち、本発明の第1の発明は、移動可能な炉床に原
料二酸化ケイ素を載置して加熱溶融する密閉式炉により
溶融シリカを製造するにあたり、炉床上に設けた耐熱材
料からなる容器に粒度1〜25關の浴融シリカ粒、さら
にその上に粒J#30〜100龍の原料二酸化ケイ素塊
を載置し、これを移動させながら少くとも温度1750
°C以−Fに加熱することを特徴とする溶融シリカの製
法であり、第2の発明は、移動可能な炉床に原料二酸化
ケイ素を載置して、移動しながら加熱する密閉式炉にお
いて、炉床上に、溶融シリカ、粒、さらにその上に原料
二酸化ケイ素塊を載置する1熱材料製の容器を炉床上に
配設することを特徴とする溶融シリカ製造装置である。
以下図面に従って本発明をさらに説明する。
は水冷式ステンレス製のほぼ立方体形の形状をした箱型
炉体からなり、さらにその上面には酸水素バーナ−5を
具備した水冷式ステンレス製の炉蓋3が配設されたもの
である。
また炉床は移動装置wtSの上にステンレス製容器2の
中にまず溶融シリカ粒6、次いで原料二酸化ケイ素7を
順に載置し、移動しながらF部酸水素バーナー5で加熱
済融される。炉体1の絣方向両側面には移動可能な炉床
の出入口となる開閉自在な開口部が設けられている。
さらに、ステンレス製容器2の内側には石英ガラス板4
が例えば無機接着剤などを介して同市し、直接ステンレ
ス製容器2と原料二酸化ケイt/L接触しないようにす
る。このようにすれば不純物が混入しない。
第1図および第2図は、ステンレス製容器2が1個の場
合を示したものであるが、第3′図および第4図に示す
ように炉体が大きい場合はこねを1個以上用いることが
でき大量に製造するのに違したものとなる。この場合、
第3図及び第4図に示すようにそれぞれ侵い台車及び無
限軌道等の移−1装ji18を用いる。
しかし、第6図に示すように炉床が上下に移動する構造
のものは炉床を上下させる支持装置が大きくする必要が
あるので余り大きい形状のものとすることは困難である
が、小型であるので温#f管理や取り扱いが容易である
という利点がある。
炉体の形状は、立方体、長方形等の各種形状のものとす
ることができ特に制限はなく、ステンレス製容器が台車
や無限軌導などの移動装W8の十lこ載置して、移動で
きる移動装置であればよい。
移動装置8は耐熱性材料で構成され、加−熱変形がなく
、移動可能なものであればよい。又、移動装置8は特に
冷却をする必要はないが水冷した方が製品の取り出しが
容易となる。
この場合、熱放散が大きくなるため、前記したようにス
テンレス製容器の内側に耐火材料例えば石英ガラス板等
を取付けるこ七が好ましい。
原料7を溶融するバーナー5は炉体中央部−F部または
側部から直接ステンレス製容器2内の原料にに噴射され
るように設ける。バーナーの燃料としては水素、プロパ
ン等のがス状のものが好ましい。
また、炉体の熱効率を向上させると共に寿命を向上させ
るには、炉体の前に予熱室、後に冷却宇を設けるこきが
好ましい。
次に本元明の装置を用いて溶融シリカを製造する方法に
ついて説、明する。
ステンレス製容器2には厚さ1〜10朋好ましくは51
1m程度の石英ガラス板4を無機接着剤により液槽し、
その上に溶融シリカ粒6、例えば粒度1〜30闘程度の
大きさのものを容器底部に均一に敷き、その上に粒度3
0〜150mm好ましくは40〜100 mvxの原料
二酸化ケイ素を載置する。
このようなステンレス製容器2を前記した移虻装置によ
り移動させながら、炉上部または側部から温度1750
℃以上に加熱する。
この場合、原料二酸化ケイ素は加熱による衝撃により、
粗砕されると共に炉内高温変領域に一宇時間帯留すると
溶融体となり、冷却されて製品々なる。
以上説明したように本発明は、移動装置の一部にステン
レス製容器を配置し、この容器内に#!−シリカ粒、さ
らにこの上に原料塊を載置し、これを移動させながら加
熱するようにした溶融シリカ製造装置であって、本発明
によれば、装置から不純物が混入することがなく、また
、原料の微粉砕のための動力が少くてすみ、ステンレス
製容器に溶着することなく、連続的に製品を取り出すこ
七ができるすぐれた装置である。
以下実施例をあげてさらに詳しく説明する。
実施例 第1図および第2図に示す榊造の装置により溶融シリカ
を製造した。
炉体は縦1000 w、w、横1000 II高さ10
00關の立方体のものを使用し、第1表に示す条件で操
作した。
容器としては、ステンレス製のものは厚さ5朋の石英板
を張ったもの又はアルミナ製のものでその寸法は500
 X 500 X 80 mmのものを用いた。
こ−0′)容器に敷物として溶−シリカ粒粒径6〜25
1Z4のものIIcg充填し、その上に原料硅石烟40
〜100rr//rr1を6/l1ll?充填し、これ
を移動装置に制置し、移動させながら炉−F部からの酸
水素炎バーナーにより1750’Cに加熱し、15分間
その温度に保持し冷却した。浴一体は、浴−シリカ粒に
一部付着はしているが、石英板に付着はしていなかった
本発明により製造したf?4−シリカを粉砕しX鞠回折
により定量したところ、クリストバライト及びα−石英
は含まれておらず100%溶融シリカであった。
また、そのα報賞を螢光光度計により測宇したところ1
0 ppbであり、同一原料を用いた従来法によるもの
は100 ppbであった。
【図面の簡単な説明】 1・・・炉体   2・・・容器 3・・・炉頂部  4・・石英ガラス板5・・・バーナ
ー 6・・浴融シリカ粒7・・・原料   8・・・移
動装置 婁1馬 $2尻

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)移動可能な炉床に原料二酸化ケイ素を載置して加熱
    する密閉式炉により溶融シリカを製造するにあたり、炉
    床上に設けた耐熱材料からなる容器に粒度1〜25關の
    溶融シリカ粒、さらにその十に粒度30〜1001mの
    原料二酸化ケイ素層を載置しこれを移動させながら少く
    とも温91750℃以上に加熱することを特徴とする溶
    融シリカの製法。 2)移動可能な炉床に原料二酸化ケイ素を載置して、上
    部から加熱する密閉式炉において、炉床トに溶融シリカ
    メ粒、さらにその上に原料二酸化ケイ素塊を載置する耐
    火材料製の容器を炉床上に配設することを特徴とする溶
    融シリカ製造装置。
JP8834482A 1982-05-25 1982-05-25 溶融シリカの製法及びその装置 Expired JPS604128B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8834482A JPS604128B2 (ja) 1982-05-25 1982-05-25 溶融シリカの製法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8834482A JPS604128B2 (ja) 1982-05-25 1982-05-25 溶融シリカの製法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58204816A true JPS58204816A (ja) 1983-11-29
JPS604128B2 JPS604128B2 (ja) 1985-02-01

Family

ID=13940227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8834482A Expired JPS604128B2 (ja) 1982-05-25 1982-05-25 溶融シリカの製法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604128B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6296826B1 (en) * 1994-12-30 2001-10-02 Shin-Etsu Quartz Products Co., Ltd. Method for the preparation of vitrified silica particles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6296826B1 (en) * 1994-12-30 2001-10-02 Shin-Etsu Quartz Products Co., Ltd. Method for the preparation of vitrified silica particles

Also Published As

Publication number Publication date
JPS604128B2 (ja) 1985-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100417201B1 (ko) 고상 철 및 탄소 생성물의 제조방법, 철 생성물의 제조방법 및 이를 위한 장치
FI68389C (fi) Saett att framstaella kisel ur pulverformigt kiseldioxidhaltigt material.
ZA843720B (en) Process for the manufacture of iron
HUT66010A (en) Method of reducing the nox content in the waste gases leaving a furnace producing plate-glass and improved plate-glass producing furnaces
KR20000062353A (ko) 금속철의 제조방법
US4328019A (en) Melting system and process for use in the production of high temperature mineral wool insulation
US6696035B2 (en) Method for production of white microsilica
US3264096A (en) Method of smelting iron ore
JPS5877509A (ja) Fe−B系溶融金属の製造方法
JPS58204816A (ja) 溶融シリカの製法及びその装置
Tangstad Handbook of Ferroalloys: Chapter 6. Ferrosilicon and Silicon Technology
US4747872A (en) Process and apparatus for producing high purity iron
JPS6053091B2 (ja) 熔鉱炉法によるアルミニウム製錬法
KR100414572B1 (ko) 산화붕소생성물및그것의제조방법
ATE114614T1 (de) Verfahren zum einführen von glasgemengen in einen glasschmelzofen.
JPH0226834A (ja) 球状磁性材料の製造方法
US2176906A (en) Production of alloys containing beryllium
RU2048548C1 (ru) Способ производства офлюсованного железорудного агломерата
Viramontes-Brown et al. Process and apparatus for producing high purity iron
SU924015A1 (ru) Способ получения плавленого огнеупорного наполнителя 1
JPH0517123A (ja) 高純度シリカガラス粉末の製造法
GB818236A (en) Method and apparatus for reduction of metal oxides
GB2203170A (en) Producing steel
JPS61115695A (ja) 粒状焼結型フラツクスの製造法
Martin Regenerative Burner Technology