JPS58204439A - 電子管の製造方法 - Google Patents

電子管の製造方法

Info

Publication number
JPS58204439A
JPS58204439A JP8487082A JP8487082A JPS58204439A JP S58204439 A JPS58204439 A JP S58204439A JP 8487082 A JP8487082 A JP 8487082A JP 8487082 A JP8487082 A JP 8487082A JP S58204439 A JPS58204439 A JP S58204439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal ring
glass
stem
ring
neck tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8487082A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Obara
小原 克美
Hiromitsu Kawamura
河村 啓溢
Masayoshi Ezawa
江沢 正義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8487082A priority Critical patent/JPS58204439A/ja
Publication of JPS58204439A publication Critical patent/JPS58204439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases
    • H01J9/34Joining base to vessel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電子管の製造方法に係り、特にガラスバルブ
とステムとを効率良く強固に封着するのに用いる金!リ
ングの形状に関するものである。
一般に電子管はカラスパルプとステムが封着され7’(
構造1c肩している。従来用いらnているこの種の電子
管の一例としてはカラーブラウン管がある。このカラー
ブラウン管ヲ襄造する場合のガラスバルブとステムの封
着は、ステムなどから構成され九電子銃構体をバルブの
ネック管に収納位置決め後、バーナーフレームでステム
の位置するネック管の外周面を加熱し、@着封止すると
共に、この浴着個所より下方に延長したネック管のカレ
ットヲ溶断分離する。このような封N作業では、カレッ
トガラスの微粉、によるシャドウマスク目詰シネ良の発
生、管内放電によるエミション、不良の発生および電子
銃構体とけい光面との相対位置が高精度に得難いという
欠点を有していた。これらに対処するため、パルプおよ
びステムの封着部分を互いにリング状のガラスが突き合
わさnる形状とし、該両リング状のカラスの間に電子銃
構体と同心円状に低融点ガラスで被覆し迄金属リング全
挾み込み、周囲から高周波誘導加熱によって該金属リン
グを加熱し、低融点カラスおよびリング状のガラスを浴
融固着する電子管の製造方法が提案されている(例え−
ば、特願昭55−30379号。
特願昭06  +、 4327弾)。
この発明の目的は、この提案のような電子管の妄負方法
において、ガラスと金属リングとの接着力が強化される
製造方法全提供することにある。
こつような目的を達成するために、この発明は、金属1
ノングの断面形状を円形、楕円形あるいは平面形状全歯
車状、メツシュ状などに形成するものである。
以下、実施例上用いてこの発明による電子管の製造方法
を詳細に説明する。第1、図は、この発明による電子管
の製造方法をカラーブラウン管に適用した一実施例の封
着工程におけるバルブとステムの一部を示す断面図であ
る。同図において、ステム1の上面には、バルブのネッ
ク管2の端面と互いに突き合わさするようにリング状の
突出部が形成され、封着面間に断面形状が楕円の金属リ
ング3とその表面にコーティングされ次像融点、・′ ガラス4とからなる号ング部林が電子銃構体5と同心円
88Vこ上置挾持されている。上記構成を有するバルブ
とステムと到着する場合、先ず、封着部7を中心として
外周に配置された高周波誘導加熱コイル6を通電させて
前記金属11ング3を加熱すると、最初に金属1)ング
3に被覆され九低融点ガラス4が溶融し、続いてネック
管2およびステム1の端面部のガラスが徐々に溶融し、
両端面が前記金属リング3を介して層着される、′FJ
1〜2分間この弘態を保つと、ネック管2とステム1が
十分に溶融して互いに良くなじみ、金属11ング3を包
み込んだ形で強固に接着さnる。この場合、断面形状が
楕円の金属リング3は、ガラスと金属リングとの応力集
中を緩和させ、ガラスにクラックが発生するのを防ぐと
ともに低融点ガラス4とネック管2およびステム1の被
封着ガラスとの流動性を良くし互いに十分になじませる
働きをする。
このような目的のためには、金属リングの断面形状が楕
円のほか円形やコーナーに丸みをもたせたものが最も望
ましいことびわかつfC,oまた平面形状が歯車状、メ
ツシナ状などの形状上布しているものは、ガラスとの接
触面積やからみを増大させて、強固な接Mが出来ること
もわかった。′fた高高仮誘導加熱によってバルブとス
テムの封着を行なう友め、従来のバーナーフレームでネ
ック管の外周面を加熱してステムに@着封止する力、云
と異なり、カレットは不要となり、ガラスの慮粉による
シャドウマスク目詰シネ良が皆無となる。また封漫に際
してバルブを自転、公転させるような急激な回転および
停止動作を必要としないので、電子銃構体とけい光面と
の相対位置を高精度に保持することができる。更に、ガ
スバーナ法での電極等が過度に焼成されることによるエ
ミション不良の激減、ガスを燃やす必要が々くなるため
にクリーンルーム内での作業が可能となり、ごみの浸入
2少な・くできる。また、ガス加熱による封着でない友
めに、作業者の高度の熟練に頼る作業が不景となる。更
に、バルブのカレットが不要となるため、材料の原価低
減とネック管の長さを短縮でき、運送費も低減可能とな
る。以上の如く本発明による方法は大きな効果が得られ
る。
以下、具体例について説明する。
具体例1 ネック管2およびステム1の拐質としてPbO全3 Q
 wt%含み熱膨張ザ数αが94×107℃の一般船ガ
ラスを使用し、金属リング3としてFe−N1−Cr(
Fe52%、N142%、Cr6%)の合金で断面形状
が楕円のもの全使用し、被覆用の低融点ガラス4として
は、Pb072wt%1B2031 ’1.wt% +
 Z nQ 6 w t%+ S ’ O25”’ t
 % + A Z 2 Q 35Wt %の組成を有す
る低融点ガラスの粉末を金属リング3に塗布し、450
℃でグレーズ化して形成する。
先ず、第1図に示すように形成しtステム1、上記金属
リング3、ネック管2を所定の位置にセットし、封着部
γの外、′周に高周波誘導加勢コイル6全でソトする。
高周波誘導加熱装置としては出力2kw、周波数0−4
5 MHzのものを使用し、金属リング3に徐々に電流
を流し、金属リング3が1分後に約500℃、2分後に
約1000℃となるようなスど−ドで加熱する。引き続
き1000℃で約1分間保持すると、突き合わさf′L
fcネック管2とステム1の突出部同志が溶融し、互い
に十分になじみ合って金属IJング3七包み込んだ形に
なる。
具体例2 金属リング3としてFe−N1−Cr(Fe52%、N
 442%、Cr6%)の合金で断面形状が円形のもの
全使用し友場合の封着部分断面図を第2図に示した。
その他の条件は具体例1と全く同様に行なった。
このように断面形状が楕円、円形の場合の金属リングと
の応力集中を緩和させるとともに被封着ガラスと低融点
ガラスとを互いに十分になじませるために封着部は強固
に接層してい友。
具体例3 金属リング3の平面形状として歯車状を使用した。第3
図はこの歯車状の金属リングの平面図を示す。その他の
条件は具体例1と全く同様に行なった。
具体例4 金属りング3の平面形状としてメツシュ状のものを使用
し友。第4図はメツシュ状の金属リングの平面図を示す
。その他の条件は具体例1と全く同様に行なった。この
ように平面形状が歯車状の金属リングは、ガラスとの接
触面積が太きく、被封着ガラスと低融点ガラスとが互い
に十分にからむために封着部は構造的に強固になる。ま
た、平面形状がメツシュ状の金属リングは、金属リング
の穴を介して被封着ガラスどうしあるいはチ融点ガラス
が互いに十分になじみ、構造的に独固に接着する。なお
、上述し念実施例においては、力→−プラワン管の製造
に適用しfc場合についてのみ説明したが、この発明は
これに限定さnるものではなく、白黒用、観測用等の他
のブラウン管、更に撮像管等、他の電子管の製造に適用
しても同様の効果が得られることは勿論である。
以上説明したように、この発明による金属リングを用い
て電子管全製造することによって、従来のようなシャド
ウマスクのガラス微粉による目詰まシが皆無となると共
に、相対位置精度を高くとることができる。また、局所
加熱によってエミンヨン不良七犬幅に減少させ得ると共
に、ガス刀口熱でないためパルプ内に侵入するごみヲ減
らすことができる。更に、作業に熟練が徴求さ1しず、
刀レットが無いだけガラス材料費、運送費が低夙さnる
等の種々優れた効果を有する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガラスバルブおよびガラスステムの封漕部分全互いにI
    Iソング状ガラスが突き合わされる形状とし、膣内りン
    グ秋のガラスの間に電子銃構体と同心円状に低融点ガラ
    スで被覆した金属リングを挾み込み、周囲から高周波誘
    導加熱によって該金属リングを加熱し、低融点ガラスお
    よびリング状のガラスを浴融固着する電子管の製造方法
    において、該金属リングの断面形状を円形、楕円形ある
    いは平面形状を歯車状、メツシュ状になし、ガラスと金
    属リングとの接着力を強化したことを特徴とする電子管
    の製造方法。
JP8487082A 1982-05-21 1982-05-21 電子管の製造方法 Pending JPS58204439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8487082A JPS58204439A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 電子管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8487082A JPS58204439A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 電子管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58204439A true JPS58204439A (ja) 1983-11-29

Family

ID=13842830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8487082A Pending JPS58204439A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 電子管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58204439A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5372426A (en) * 1992-03-11 1994-12-13 The Boeing Company Thermal condition sensor system for monitoring equipment operation
KR100392014B1 (ko) * 2001-01-10 2003-07-16 엔바로테크 주식회사 산화피막을 갖는 일체형 리드핀을 포함하는 베이스 유리결합체 및 그 제조방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5372426A (en) * 1992-03-11 1994-12-13 The Boeing Company Thermal condition sensor system for monitoring equipment operation
KR100392014B1 (ko) * 2001-01-10 2003-07-16 엔바로테크 주식회사 산화피막을 갖는 일체형 리드핀을 포함하는 베이스 유리결합체 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3281309A (en) Ceramic bonding
US4291250A (en) Arc discharge tube end seal
JPS58204439A (ja) 電子管の製造方法
US2402029A (en) Electron device and method of manufacture
JPS645743B2 (ja)
US2164910A (en) Electronic discharge tube
US2752532A (en) dussaussoy etal
KR950007951B1 (ko) 음극선관용 전방조립체
US4526601A (en) Method of fixing an electron gun assembly into the neck of a cathode ray tube and structure so produced
JPS61168848A (ja) X線イメージ増倍管用真空ジヤケツト
JPH07312189A (ja) フリットシール型x線管の製造方法
JP3341294B2 (ja) 冷陰極放電灯
JPS6046509B2 (ja) 発光管の封着方法
JPS58186134A (ja) 電子管の製造方法
KR900005805B1 (ko) 전자관용 음극 구조체 및 제조방법
US3329854A (en) Electron tube with inert oxide coating on the envelope
JPS60130030A (ja) 電子管の製造方法
KR930007899B1 (ko) 음극선관의 봉지방법과 이에 적합한 네크부 봉지구조
JPH0834087B2 (ja) 陰極線管及びその製造方法
JPS62154524A (ja) カラ−ブラウン管の製造方法
KR820000184B1 (ko) 후레임 그릿드 구체
KR850001841B1 (ko) 세라믹 본체로 구성된 열전자 방출캐소드 전극장치
JPS62108424A (ja) カラ−受像管の製造方法
SU292567A1 (ru) Герметичный токоввод в кварцевую колбу
JPS57130342A (en) Production of electron tube