JPS5820302Y2 - 腹筋等鍛練具 - Google Patents

腹筋等鍛練具

Info

Publication number
JPS5820302Y2
JPS5820302Y2 JP1977009634U JP963477U JPS5820302Y2 JP S5820302 Y2 JPS5820302 Y2 JP S5820302Y2 JP 1977009634 U JP1977009634 U JP 1977009634U JP 963477 U JP963477 U JP 963477U JP S5820302 Y2 JPS5820302 Y2 JP S5820302Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
long
spring
long spring
muscle training
training equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977009634U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53105865U (ja
Inventor
進 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1977009634U priority Critical patent/JPS5820302Y2/ja
Publication of JPS53105865U publication Critical patent/JPS53105865U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5820302Y2 publication Critical patent/JPS5820302Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rehabilitation Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は腹筋等の筋肉鍛錬具の改良に関するものである
従来の腹筋鍛錬具は長手基板の上面先端部に足滑上防止
用足掛は部を設けただけのものであり、これによれば鍛
錬者の上半身の体重を利用するものであるため、強弱の
変化を付けることが困難であるばかりでなく、腹筋の鍛
錬以外には使用できないものである。
そこで本考案では上記の如き欠点を解消し、腹筋だけで
なく腕、肩等の上半身の筋肉を総合的に鍛錬することが
でき、かつ鍛錬者に応じてその鍛錬強度を自由に変更す
ることができる腹筋等鍛錬具を提供せんとするものであ
る。
本考案は上端部に握手1を有する長尺スプリング2を長
手基板3の上面先端部寄りに垂設固定すると共に、長尺
スプリング2の下部左右に足掛は部4,4′を設けて成
ることを特徴とする腹筋等鍛錬具に係るものである。
なお、長尺スプリング2としては、実施例図面に示すよ
うなコイル状スプリングを用いる場合の他、板状スプリ
ングその他の長尺弾性体を用いる場合もある。
又、足掛は部4,4′としては、実施例図面に示す如く
長尺スプリング2の下部左右側面よりそれぞれ突設する
か、又は長尺スプリング2の左右長手基板3上に設ける
ものであり、要は足の先端部を固定し、鍛錬中における
足の浮上を阻止できるものであれば゛よい。
又、長尺スプリング2を長手基板3上に垂設固定するに
際七、第2図に示す如く長尺スプリング2を垂設すべき
長手基板3の上面に筒体5を垂設固定し、長尺スプリン
グ2の下端部に連結した連結杆6を前記筒体5の中空部
内に着脱自在な状態に挿入することにより長尺スプリン
グ2を長手基板3上に垂設固定すべき構成となせば、不
使用時において両者を分離し、極めてコンパクトな形態
で収納することができ、かつ運送上かさばらず有利なも
のとなる。
この場合において前記連結杆6を握手となしておけば、
長手基板3より取り外して長尺スプリング2単体でも筋
肉鍛錬具として使用することが可能である。
以下本考案の使用例につき説明する。
本考案の使用の一例としては、まず長手基板3上に両足
を伸ばして座り、両足を足掛は部4,4′に掛止して安
定せしめた後片手又は両手で長尺スプリング2の握手1
を握り、腹筋力及び腕の力等上半身の筋肉を利用して長
尺スプリング2をその弾性力に抗して前方又は左右方向
に折曲せしめることにより、腹筋、腕、肩等の上半身の
筋肉を総合的にかつバランス良く鍛錬することができる
上記使用例の他、長手基板3上に正座若しくは枡坐を組
んで、又は長手基板3上に立った状態で行なってもよく
、更に、長尺スプリング2を使用せず、足掛は部4,4
′だけを利用して従来通りの腹筋運動を行なうことも可
能である。
以上詳細に説明した如く本考案によれば、腹筋だけでな
く腕、屑等の上半身の筋肉を総合的にバランスよく鍛錬
することができ、しかも長尺スプリング2の弾性力を利
用するものであるため、使用者の筋力に応じてその鍛錬
強度を自由に調節しながら行なうことができ、かつ構造
簡単にして安価に提供することができる等の優れた効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す斜視図、第2図は本考案
の他の実施例を示す分解斜視図。 1:握手、2:長尺スプリング、3:長手基板、4゜4
′:足掛は部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上端部に握手1を有する長尺スプリング2を長手基板3
    の上面先端部寄りに垂設固定すると共に、長尺スプリン
    グ2の下部左右に足掛は部4,4′を設けて戊ることを
    特徴とする腹筋等鍛錬具。
JP1977009634U 1977-01-28 1977-01-28 腹筋等鍛練具 Expired JPS5820302Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977009634U JPS5820302Y2 (ja) 1977-01-28 1977-01-28 腹筋等鍛練具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977009634U JPS5820302Y2 (ja) 1977-01-28 1977-01-28 腹筋等鍛練具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53105865U JPS53105865U (ja) 1978-08-25
JPS5820302Y2 true JPS5820302Y2 (ja) 1983-04-26

Family

ID=28820764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977009634U Expired JPS5820302Y2 (ja) 1977-01-28 1977-01-28 腹筋等鍛練具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820302Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4829965U (ja) * 1971-08-11 1973-04-12
JPS49132057U (ja) * 1973-03-12 1974-11-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53105865U (ja) 1978-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8137251B2 (en) Exercise assembly
US6692417B2 (en) Multi-level, portable and versatile exercise apparatus
US6001051A (en) Body exerciser
US5669862A (en) Portable exercise device
US4358106A (en) Exercising stand
TW200810806A (en) Exercise device
EP0350956A3 (en) Portable, manually operable knee exerciser
US7435207B2 (en) Collapsible and storable apparatus for exercising core muscles
US6123653A (en) Multifunctional situp exerciser
US6117057A (en) Abdominal exercise system
US4111415A (en) Exercising apparatus to aid in the practice of karate
US6048294A (en) Exercise apparatus
US5897471A (en) Upper body muscle toner device and leg and knee exerciser
JPS5820302Y2 (ja) 腹筋等鍛練具
CN209422852U (zh) 一种仰卧起坐训练辅助装置
US2855201A (en) Acrobatic equipment
US20050239618A1 (en) Waist training exerciser
US20020147084A1 (en) Exerciser for abdominal portion of the user
EP2484411A1 (en) Abdominal exercise machine
JP2005074214A (ja) 筋力鍛錬器具
JPH0713736Y2 (ja) 多機能トレーニング装置
CN211434952U (zh) 一种轻便折合式肢体动作训练机
JPS6211643Y2 (ja)
JPH0234922Y2 (ja)
JP3043773U (ja) 2個接続式ダンベル