JPS5820280Y2 - 電柱昇降用墜落防止装置 - Google Patents

電柱昇降用墜落防止装置

Info

Publication number
JPS5820280Y2
JPS5820280Y2 JP1979030605U JP3060579U JPS5820280Y2 JP S5820280 Y2 JPS5820280 Y2 JP S5820280Y2 JP 1979030605 U JP1979030605 U JP 1979030605U JP 3060579 U JP3060579 U JP 3060579U JP S5820280 Y2 JPS5820280 Y2 JP S5820280Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide wire
utility
support
fall prevention
prevention device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979030605U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55131260U (ja
Inventor
将 吉村
Original Assignee
藤井電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 藤井電工株式会社 filed Critical 藤井電工株式会社
Priority to JP1979030605U priority Critical patent/JPS5820280Y2/ja
Publication of JPS55131260U publication Critical patent/JPS55131260U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5820280Y2 publication Critical patent/JPS5820280Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は鉄塔・梯子・電柱等の高層物に張設されるガイド
線及びその取付体等から成るもので、特に電柱に取付け
る昇降用墜落防止装置に係る考案である。
従来より配電工事における電柱昇降に際して作業者は安
全帯のロープを電柱に回しU字状態にして身体を保持し
ステップボルトをがわしながら昇降しているが、街燈・
看板等をかわす際補助ロープのフックをできるだけ上の
ステップボルトに引掛けておきU字状態にしているロー
プを外して昇り街燈・看板等をかわした後、ロープをU
字状態に電柱に回し掛けしてから補助ロープをステップ
ボルト等から外して昇るという動作をくり返して昇降し
ている。
しかし、ロープをU字状態にしている時の落下距離は最
大でもステップボルト間の距離ですむが、補助ロープを
ステップボルトに引掛け、U字状態にしているロープを
外している時の落下距離は最小では補助ロープの長さ、
最大ではそのロープの2倍近い距離になり落下時の衝撃
荷重が大きくなり作業者の身体に傷害を与えることがあ
った。
又何回となくロープ・フックの掛は外しをくり返して昇
降するという従来からの昇降方法ではロープの摩耗も激
しく寿命も短かく、又時として作業者の慣れによって本
フック、補助フックのどちらも電柱に引掛かっていない
状態が起こり落下により死亡事故につながるおそれがあ
った。
そこで本案は上記のような従来品の欠点を除去し改善し
て従来の補助ロープに替わる電柱昇降用墜落防止安全器
並びにそれを取付ける装置であり、構成が簡単で安価に
して電柱昇降移動を極めて容易円滑にでき、且つ電柱昇
降用のために小型・軽量にして墜落の際は瞬間的に停止
して作業者の安全を守る電柱昇降用墜落防止装置を提供
することをその目的とするもので゛ある。
以下添付図面に示す本案の実施例について詳記する。
第1図、第2図は本考案の装置の実施例を説明する概略
図で、複数のバンド11.11及びボルト・ナラl−1
2,12によって形成したバンド体1と該バンド体から
突出してガイド線保持部21及び支え部22を有する支
持腕2とから戒る上下部取付体3゜33を電柱の上下部
に取付け、複数のバンド41.41及びボルト・ナラ)
42.42によって形成したバンド体4と該バンド体
4から突出して水平方向に近似凹状のガイド線支持部5
1を有する支持腕5とから成る中間取付体6,6を電柱
の中間部において適当な間隔をあけて上記支持腕5のガ
イド線支持部51の凹状部が互に反対方向に向けて取付
け、電線からなるガイド線7の上端部を上部取付体3の
支持腕2のガイド線嵌合孔23に嵌合し、該上端部にア
ルミパイプを嵌合し圧着機でアルミパイプと共に圧着し
、嵌合孔23より抜けない様に取付け、又下端部を上記
と同様に下部取付体33の嵌合孔23に嵌合し、その端
部にアルミパイプを嵌合し圧着機でアルミパイプと共に
圧着し嵌合孔23より抜けない様にし、中間部を中間取
付体6の支持腕5で支持した状態で該ガイド線を張架し
ている構造を有している。
第3図、第4図は本案の取付体の第1実施例を示すもの
で、上下部取付体3,33の支持腕2はガイド線嵌合孔
23を有するガイド線保持部21を支持板25の一方に
設は他方には電柱に当接する支え部22を設け、中間部
に設けた孔24にバンド体1のボルト・ナツト12を嵌
合して両者を結合した構造を有している。
第5図、第6図は本案の取付体の第2実施例を示すもの
で、上下部取付体3,33の支持腕2は、その支持板2
5を中央部分から近似U状に折曲して平行状にし、その
一端部にガイド線嵌合孔23を有するガイド線保持部2
1を設け、他方は電柱に当接する支え部22とし、中間
部に設けた孔24にバンド体1のバンド11又はボルト
・ナツト12を嵌合して両者を結合した構造を有し、第
1実施例とは支持腕2の支持板25等が異なるがその他
作用効果は均等である。
第7図、第8図は本案の取付体の第3実施例を示すもの
で、第1実施例では支持腕2の孔24にバンド体1のボ
ルト・ナツト12を嵌合しているが、本実施例ではバン
ド体1のバンド11を直接嵌合している点において異な
るがその他作用効果は均等である。
第9図、第10図は本案の中間取付体の第1実施例を示
すもので、支持腕5はゴム又は合成樹脂等で被覆したガ
イド線支持部51を有し、近似対称形を威す複数のバン
ド41を互に対向させて両端部をボルト・ナツト42で
結合して戊るバンド体4のボルト・ナツト42から支持
腕5を突出して設けた構造を有している。
第11図、第12図は本案の中間取付体の第2実施例を
示すもので、第1実施例はバンド体4のボルト・ナツト
42から支持腕5を突出しているが、本実施例ではバン
ド体4を形成している近似対称形を威す複数のバンド4
1の中央部分にボルト・ナツト43を介して支持腕5を
形成する支持板52を突出している点において異なるが
その他作用効果は均等である。
第13図は本案の引留部の第1実施例を示すもので、電
線からなるガイド線7の上端部を上部取付体3の支持腕
2のガイド線嵌合孔23に嵌合し、該上端部にアルミパ
イプを嵌入し圧着機でアルミパイプ外周部を圧縮締着し
、嵌合孔23より抜けない様な構造を有している。
第14図は本案引留部の第2実施例を示すもので、上記
実施例に落下時の衝撃を緩和するため弾性体8を介して
取付けている点において異なるがその他作用効果は均等
である。
第15図は本案引留部の第3実施例を示すもので、電線
からなるガイド線7の上端部とボルト9の下部とにアル
ミパイプを嵌合し圧着機でアルミパイプ外周部を圧縮締
着し、嵌合孔23にボルト9の上部を嵌合し、該ボルト
9へ弾性体8を嵌入し、ナツト91を螺合して嵌合孔2
3よりガイド線7が抜けない様な構造を有し、第1・第
2実施例との違いは、ガイド線7を架設した際のたるみ
をボルト9により張架でき、又弾性体により落下時の衝
撃を緩和することができると言う効果がある。
又ガイド線7は銅又はアルミ合金の撚線又はそれら撚線
に合成樹脂を被覆した電線を使用する。
第16図〜第19図は本案の装置に使用する安全器を示
すもので、端面近似U状のガイド線摺動保持部材S1の
一側に蝶番S2と他側に開閉係止手段を設けてガイド線
挿通保持体S4を形威し、一端部にロープ結合環S 5
1と他端側にガイド線止爪S 52を設け、中央部に軸
杆S6を嵌挿したガイド線掴み杆S5の該軸杆S6の一
端を上記蝶番S2に結合して開閉自在なガイド線挿通部
S7を形成し、上記ガイド線摺動保持部材S1の一側部
に設けた開閉係止手段S3は、2個の筒状部S31.S
31の片方にバネS 34が付勢する係止軸S 32を
挿通し、該係止軸S 32の一端を延長して軸受台S3
8の孔S 39より外部へ突出し、該延長軸S 36を
近似U状に折り返して他方の孔S 39から内方へ戻し
てそれに安全レバー333を回動自在に取付け、該安全
レバー333はそれに内蔵したバネS37の付勢によっ
て常にロック方向へ回動していてそれに設けている係止
部S 35又は側縁が軸受台S 38の角部S 40に
掛は止めしで係止軸S 32をロックしたり、又解放す
ると共に該安全レバー333によって係止軸S 32を
開閉操作できる様な構造を有しているものであるが、こ
れに限らすガイド線の挿通部を開閉自在とし止爪によっ
てガイド線を掴む構造のものであれば良い。
以上の様な構造の物を第1図、第2図の様に電柱Tに上
下部取付体3,33を取付けるのであるが、上部取付体
3の支え部22は下側−゛、来る様に取付け、下部取付
体33の支え部22は上側へ来る様に取付け、又上部取
付体3は下部取付体33に対して左右どちらか90°方
向を変えて取付ける。
これは電柱の下部に取付けであるステップボルトは道路
と平行に設けてあり、上部からは道路と直角方向に設け
であるためで、電柱のステップボルトの方向が変る所に
おいて中間取付体6,6の支持腕5のガイド線支持部5
1が互に反対方向に向けて取付け、ガイド線7の方向を
変えて張架する。
そうすればガイド線7に安全器Sを嵌合し、該安全器S
に結合しているフックを作業者の安全帯の環に嵌合して
昇降すれば従来の様にフックを掛は外しして昇降する方
法とは違いたえずガイド線と身体が結合しているのでフ
ックを掛は外しする手間を省くことができ、又昇降時に
ロープをU字状態にしないのでロープの摩耗もなく本来
の作業時のみに使用するので寿命も長く、又時として作
業者の慣れによって本フック・補助フックのどちらも電
柱に引掛かっていない状態が起こり落下により死亡事故
につながる恐れもなく安心して昇降できる。
又万一作業者が手足を滑らせて墜落しても安全器Sがガ
イド線7を掴んで瞬間的に停止し墜落事故を防止できる
又上部取付体におけるガイド線の引留部に合成ゴム又は
圧縮コイルスプリング等の弾性体8を設けることにより
落下時の衝撃を緩和することができる。
又ガイド線はどの様な電柱(街燈・看板・オイルスイッ
チ・トランス等の取付けである電柱)にでも対応できる
様中間取付体を複数使用することにより、またそれの支
持腕52に長孔53を設けているからそれを調節して障
害物をかわし電柱とガイド線との間隔を平行に保持し又
は回避して設置することができる。
本案は斜上の如く構成したもので、電柱の昇降位置に添
ってガイド線を張架し、それに安全器を嵌合して作業者
はロープ・フック等を介して安全帯と結合した状態で電
柱を昇降するからその途中で万一墜落しても安全器がガ
イド線を掴んで停止して直ちに墜落を防止し安全を守る
ことができる。
本案の装置は電柱に半永久的に設置しておくもので作業
者は安全器を携帯して現場に行き電柱を昇降するもので
、従来のように安全帯のロープを掛は替え乍ら昇降する
のと異なり円滑、能率的且つ安全に昇降することができ
る。
また本案の他の特徴はガイド線を中間取付体でもって屈
曲させて障害物を回避したり昇降位置に対応してガイド
線を張架することができることであり、電柱昇降中にお
ける墜落を完全に防止することができる等々の顕著な効
果がある。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本案の装置の実施例を示すもので、第1図、
第2図は取付は状態の概略図、第3図は上下部取付体の
第1実施例の平面図、第4図はその正面図、第5図は上
下部取付体の第2実施例の平面図、第6図はその正面図
、第7図は上下部取付体の第3実施例の平面図、第8図
はその正面図、第9図は中間取付体の第1実施例の平面
図、第10図はその正面図、第11図は中間取付体の第
2実施例の平面図、第12図はその正面図、第13図は
引留部の第1実施例の正面図、第14図は引留部の第2
実施例の正面図、第15図は引留部の第3実施例、の正
面図、第16図〜第19図は本案の装置に使用する安全
器の説明図である。 図中の付量 1,4はバンド体、2,5は支持腕、3は
上部取付体、33は下部取付体、6は中間取付体、7は
ガイド線、8は弾性体、9はポルl−111,41はバ
ンド、12,42.43はボルト・ナツト、21はガイ
ド線保持部、22は支え部、23は嵌合孔、24は孔、
25.52は支持板、51は支持部、53は長孔、71
はアルミパイプ、91はナツト、Sは安全器、Tは電柱
である。

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)複数のバンド11.11およびボルト・ナツト1
    2.12によってバンド体1を形威し、支持板25の一
    方にガイド線嵌合孔23を有するガイド線保持部21を
    設け、他方には電柱に当接する支え部22を設け、中間
    部に孔24を設けて支持腕2を形威し、前記バンド体1
    と支持腕2とを結合して上下部取付体3,33を形成し
    、複数のバンド41.41及びボルト・ナラ) 42.
    42からなるバンド体4と水平方向に近似凹状のガイド
    線支持部51を設けた支持腕5とを結合して中間取付体
    6を形成し、前記上下部取付体3,33を電柱の上下部
    に各々取付け、複数の前記中間取付体6,6を電柱の中
    間部において適当な間隔をあけて前記ガイド線支持部5
    1の凹状部が互に反対方向に向くように取付け、電線か
    らなるガイド線7の上端部を上部取付体3に結合し、下
    端部を下部取付体33に結合し、中間部を中間取付体6
    の支持腕5で支持した状態で該ガイド線を張架した構造
    を特徴とする電柱昇降用墜落防止装置。
  2. (2)上下部取付体3,33は支持腕2の中間部に設け
    た孔24にバンド体1のボルト・ナツト12を嵌合して
    両者を結合する構造を特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第1項に記載の電柱昇降用墜落防止装置。
  3. (3)上下部取付体3,33は支持腕2の中間部に設け
    た孔24にバンド体1のバンド11を挿通して両者を結
    合する構造を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    に記載の電柱昇降用墜落防止装置。
  4. (4)上下部取付体3,33の支持腕2を形成している
    支持板25は、近似三角状にした一枚の板材を用い、直
    角部の内側に孔24を設け、他の一方の角部の外側にガ
    イド線保持部21を設け、他方の角部の外側に支え部2
    2を設けた構造を特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項・第2項または第3項に記載の電柱昇降用墜落防止
    装置。
  5. (5)上下部取付体3,33の支持腕2を形成している
    支持板25は、板材を中央部分から近似U状に折曲して
    2枚の平行した側板部を形成し、その一端部にガイド線
    保持部21を設け、他端部の前記近似U状に折曲した背
    部を電柱に当接する支え部22とした構造を特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項・第2項または第3項に
    記載の電柱昇降用墜落防止装置。
  6. (6)ガイド線7は銅とかアルミ合金からなる撚線の裸
    電線を使用することを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第1項・第2項・第3項・第4項または第5項に記載
    の電柱昇降用墜落防止装置。
  7. (7)ガイド線7は銅とかアルミ合金からなる撚線に合
    成樹脂を被覆した電線を使用することを特徴とする実用
    新案登録請求の範囲第1項・第2項・第3項・第4項ま
    たは第5項に記載の電柱昇降用墜落防止装置。
  8. (8)中間取付体6の支持腕5は、ゴムとか合成樹脂等
    で被覆したガイド線支持部51を有し、バンド体4のバ
    ンド41とかボルト・ナツト42から突出して設けた構
    造を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項・第2項
    ・第3項・第4項・第5項・第6項または第7項に記載
    の電柱昇降用墜落防止装置。
JP1979030605U 1979-03-09 1979-03-09 電柱昇降用墜落防止装置 Expired JPS5820280Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979030605U JPS5820280Y2 (ja) 1979-03-09 1979-03-09 電柱昇降用墜落防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979030605U JPS5820280Y2 (ja) 1979-03-09 1979-03-09 電柱昇降用墜落防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55131260U JPS55131260U (ja) 1980-09-17
JPS5820280Y2 true JPS5820280Y2 (ja) 1983-04-26

Family

ID=28880574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979030605U Expired JPS5820280Y2 (ja) 1979-03-09 1979-03-09 電柱昇降用墜落防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820280Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342986Y2 (ja) * 1975-11-18 1978-10-17
JPS562991Y2 (ja) * 1976-03-29 1981-01-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55131260U (ja) 1980-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170030142A1 (en) Ladder securing apparatuses, ladders incorporating same and related methods
JPS5820280Y2 (ja) 電柱昇降用墜落防止装置
EP1441813B1 (en) Methods and apparatus for providing fall-arrest protection
JPH0529724Y2 (ja)
CN215537918U (zh) 一种电力登塔作业防坠落保护装置
CA2139939A1 (en) Dismounting Device for Heavy Load Hoisting Member
JPH08332241A (ja) 無墜落昇降柱法
CN2339666Y (zh) 爬架防坠器
JP2576273Y2 (ja) 親綱係止具
CN214673944U (zh) 电力维护登高安全设备
US20230383903A1 (en) Quick Extension Hooks
JP3769391B2 (ja) 墜落防止装置の事故経歴確認構造
US5415450A (en) Load lifter hook construction
CN220938835U (zh) 一种筒仓应急救援装置
US3283852A (en) Climbing device for poles and the like
CN210065078U (zh) 便携多功能高空作业平台
JPH03239106A (ja) 通信用ケーブルにおける分線用金物取付工具
JPS6024363Y2 (ja) 墜落防止用親綱取付具
JPS6141370Y2 (ja)
JPH0731688A (ja) 電柱用落下防止装置
JP2565161Y2 (ja) 墜落防止用垂直親綱装置
JPH0343785Y2 (ja)
JP2546152Y2 (ja) 架空延線用金車
JPH0649048Y2 (ja) 通信ケーブル保護カバー取付け工具
KR200306656Y1 (ko) 맨홀뚜껑틀 인상기