JPS58200199A - 流水式高温高圧浸出試験装置 - Google Patents

流水式高温高圧浸出試験装置

Info

Publication number
JPS58200199A
JPS58200199A JP8272582A JP8272582A JPS58200199A JP S58200199 A JPS58200199 A JP S58200199A JP 8272582 A JP8272582 A JP 8272582A JP 8272582 A JP8272582 A JP 8272582A JP S58200199 A JPS58200199 A JP S58200199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
pump
water supply
test device
leaching test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8272582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6331760B2 (ja
Inventor
岡本 雅道
保 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP8272582A priority Critical patent/JPS58200199A/ja
Publication of JPS58200199A publication Critical patent/JPS58200199A/ja
Publication of JPS6331760B2 publication Critical patent/JPS6331760B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は放射性発#!物固化体用の高温高圧浸出試験装
置に関する。さらに詳しくは、高温高圧下において地下
水の流動t−4g擬した。放射性廃棄物固化体浸出試験
用の浸出液の流動状態が温度、圧力の変動を起こすこと
なく得られ、かつ広範囲な温菫、圧力条件が優られる流
水式^温嚢圧浸出試験装置く関する。
従来から414されている放射性廃棄物固化体の浸出1
11cIIII方ムはJIB法(あるいはIAEA法)
とソックスレー法に大別される。JIS法は浸出液が静
的な*注下において、該浸出液に浸漬させた放射性員S
物固化体の浸出挙動を−ベる方法であり、一方ソツクス
レー法は浸出液を加熱し、発生した/に4蝋を階動する
ことkよって1◆られる頑留水倉放射性**−と簀触さ
せる一連の1根をサイフオンの慮4會用いてくり返し行
う方法である。
ところで、放射性Ii秦書物固化体実際に処分される環
境は地圧に由来する静水圧下で地下水がは一シ〔いるも
のと増えることができる。このような処分J塊とこn普
で行なわれてきた前記方法の試験粂件會比較すると、J
Iil法KMいては地下水のvtd 1Ct4応した浸
出液のIl−得られない欠点があり、またソックスレー
法におりては浸出液が瀬舗水に限定されるため、&出性
會支配する重要因子である浸出g<戎に関する試験がで
きなhことおよび浸出液の流動は単なる系内における循
環にすぎなhなどの欠点があって、j!本的に処分環境
を偶擬したモデルとは百い峻い、近年、このような反省
から、実際の地下水を用い、一定の流量t″流した条件
下での浸出に−が検討されているが。
圧力は常圧であり、温度も100’C以下に一定された
ものである。″ 本発明は上1の従来法による¥a定された試41i1東
件ではなく、夷−の処分環境に近い試験条件のもとで機
作できる流水式−一高圧浸出試1I11輌置を縄供する
もので、その要旨とするところは、温度。
圧DIIFI111i1t&直を有しかつサンプル會収
納する圧力″#4と該圧力容祷に4圧パルプ、ポンプを
介して増続する浸出液タンクおよび過動して作動する耐
圧性給水ポンプと耐圧性排出ポツプならびK1mポンプ
の駆動kj&瞳より構成され、かつ該耐圧性給水ポンプ
と該耐圧性排水ポンプを線圧力容器にそれぞれ増続せし
めたことt特鐵とする流水式高温高圧浸出試験装置、に
ある・ すなわち1本発#IA&41は通熱な温度、圧カーーJ
iH1t有する圧力容−の圧力媒体を圧縮水とし。
この圧力flWK連−し作動する少なくとも一対の耐圧
性ポンプtそれぞれ豊続させるととkより、鎮圧力!1
1−と該両ポンプが同一圧力になり、かつ咳ポンプの纒
S装置により幀圧カ容尋内に注入する液量と排出する液
量が常に同量になるため%該圧力$4内に圧力変me生
じることなく、浸出液の訛勅が得られるようにしたもの
である。
久に1本発@t*施例によってさらに萬体的にd−する
が1本発明はその要旨を越えない限り以下の夷總内に一
定されるものではなり。
1ii11面は本角−のl夷細ガの装置系統図である・
図におhて、加熱装置および温度側御にかかゎる装置は
逼嶋し、−面に示す各装置も簡略化している。また1本
夷總内では給排水ポンプのlIX励偵置装して油圧シリ
ンダーを用^、給水量と排水量t*L くするため油圧
シリンダーとIl&排水排水ポンプVt色軸かつ給水用
ポンプと#水用ポンプは同一のtのtPflいた。
このような−において、まず、vlを開いて、ボ   
  1□ノア10により*m1タンク9から浸出gを圧
カ容器lK注入し、#/Rいてvlv−管間いて給排水
ポンプ5.6に満した時点で、V、、V、およびV。
を閉じ、次いで保安弁3tP9i定圧力に設定した後、
V4 t−開き、圧力容41の加熱を開始する。
設定温度に至るまでの温度上昇に伴い、系内の圧力は上
昇するが、所定の圧力t−越えた場合は。
■6.電磁弁2および保圧弁3を通じて系内の圧縮水は
系外に放出される。これkより、系内の圧力はドがるが
、所定の圧力までに下がった時点t。
峨磁5f12が1鍾し、放出が止まる・設定温イにおい
て所定の圧力が得られない場合には高圧ポンプ4倉用い
て必要な圧力を得ることができる。このようにして、所
定の1(および圧力が帰られたならばbvak閉じ、油
圧シリンダ7會作動させ、浸出液の流動をF4#1する
給水と排水を別々に行った場合、R水量の綱側は保圧弁
3や電di弁2を用い、給排水による圧力容器1内の圧
力変動を慣知することによりなされるため、その閾の圧
力式−(設定圧力に対しおよそ±5嚢)K&6じた流水
量の変m(圧力容器の内容積X圧力KwJ幅)が生じる
おそれがあり、流水量が小さb状1での浸出試験は実施
不可能である。
これに対して、本脅明装置は一回の試験に必要な給排水
量は油圧シリンダ7の移鋤遭度および給排水ポンプ暴、
60審積等を遍!1l&に組み合わせることによって、
 1ltlIK応じた選択が可能であり、普た。賦−期
間が長期<31す、給排水量が多い場曾は逆止弁131
V、と壷続させ、給排水ポンプS、6と圧力番411と
の閾に各々パルプV、、V・taける7ステムtatめ
ば、vsから圧縮水を系外に排出できるため給排水ポン
プの専横KIM@されることなく★期の試験、すなわち
給排水量が大きな試験がarmである。さらに給排水速
度が大1い場合は予熱、冷却等の逃場を付加するととに
より、圧力薯−1内の温度変化【小さくすることができ
る。
一方、本薙@装置では圧力容allと給排水ポンプ5.
6は同一系にあるため、冨に同一圧力に保持されており
、浸出液の流−による賦−条件への111&影響ははと
んどなく、富に安定した伏線での試験が町−である11
!11在、放射性鳩秦物崗化体の浸出試験条件としては
最高温度300”C,最高圧力300気圧が必要である
が、これらの浸出試験条件は本発明装置により既存のパ
ルプや1〜9の上記′?!rW&置を用いることによっ
て充分遍成することができると同時に常温から300°
CのIi囲におけるいずれの温度においても、大気圧か
ら300ffltでの任意の圧力を選ぶことができ、そ
れによって温度、圧力、地丁水の流速九ついて処分環境
条件を含む広amの条件下での浸出試験が9馳となった
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の1実施例の装置系統図である。 10●●圧力容器   9●●●●浸出液タンク會2●
●●●電嫌弁  lO●●●●ポンプ3●●●●保圧弁
  11●●●●サンプル4●Φ●●嶋圧ポンプ   
l2●●●●tR全弁5・・・・耐圧性給水ポ〜プ 1
3 −−−− 逆 i  弁8l●●油圧Vリンダ制御
一置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  温度、圧力制御装置を有しかつサンプル會収
    納する圧力容器と該圧力容器に地圧パルプ、ポンプを介
    して接続する浸水液タンクおよび連動して作動する耐圧
    性給水ポンプと耐圧性排水ポンプならびKmポツプの駆
    動装置より構成され、かつ該耐圧性給水ポンプと譲耐圧
    性排水ポンプを該圧力容器にそれぞれ接続せしめたこと
    を特徴とする流水式高温高圧浸出試験装置。
JP8272582A 1982-05-17 1982-05-17 流水式高温高圧浸出試験装置 Granted JPS58200199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8272582A JPS58200199A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 流水式高温高圧浸出試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8272582A JPS58200199A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 流水式高温高圧浸出試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58200199A true JPS58200199A (ja) 1983-11-21
JPS6331760B2 JPS6331760B2 (ja) 1988-06-27

Family

ID=13782386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8272582A Granted JPS58200199A (ja) 1982-05-17 1982-05-17 流水式高温高圧浸出試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58200199A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001108797A (ja) * 1999-10-06 2001-04-20 Kobe Steel Ltd 実地下環境模擬装置
JP2006053151A (ja) * 2005-08-12 2006-02-23 Kobe Steel Ltd 実地下環境模擬装置
JP2009178055A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Ihi Corp 高圧試験方法および装置
JP2010286356A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Ihi Corp 地下圏摸擬試験方法および装置
CN102262020A (zh) * 2011-04-29 2011-11-30 西安交通大学 一种高温高压环境下拉升应力试验机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001108797A (ja) * 1999-10-06 2001-04-20 Kobe Steel Ltd 実地下環境模擬装置
JP2006053151A (ja) * 2005-08-12 2006-02-23 Kobe Steel Ltd 実地下環境模擬装置
JP2009178055A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Ihi Corp 高圧試験方法および装置
JP2010286356A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Ihi Corp 地下圏摸擬試験方法および装置
CN102262020A (zh) * 2011-04-29 2011-11-30 西安交通大学 一种高温高压环境下拉升应力试验机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6331760B2 (ja) 1988-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Linden et al. Modulated mixing and frontogenesis in shallow seas and estuaries
McWhorter et al. Ground-water hydrology and hydraulics
JPS58200199A (ja) 流水式高温高圧浸出試験装置
DE3777327D1 (de) Fluessigkeitskreislauf fuer eine vorrichtung zum zertruemmern von konkrementen im koerper eines lebewesens.
Yakirevich et al. A model for numerical simulating of evaporation from bare saline soil
Ahokposi et al. Modelling groundwater fractal flow with fractional differentiation via Mittag-Leffler law
ATE8298T1 (de) Verfahren zum betrieb einer heizvorrichtung zur ausnutzung von erdwaerme mittels einer waermepumpe sowie vorrichtung zur durchfuehrung dieses verfahrens.
Hickox Thermal convection at low Rayleigh number from concentrated sources in porous media
Mehnert et al. The effect of salinity-dependent hydraulic conductivity on saltwater intrusion episodes
Walton Progress in analytical groundwater modeling
Yanuka Percolation processes and porous media: III. Prediction of the capillary hysteresis loop from geometrical and topological information of pore space
Mijatovic A method of studying the hydrodynamic regime of karst aquifers by analysis of the discharge curve and level fluctuations during recession
CN105973758B (zh) 基于dnapl溶解速率的dnapl与水相界面面积测定方法
JP2006053151A (ja) 実地下環境模擬装置
Fremling A method for determining the dissolved-oxygen concentration near the mud-water interface
Lee et al. Time to Dissolve Air Bubbles in Drain Line
Holtz Discussion of “Predicting Hydraulic Conductivity of Clay Liners” by David E. Daniel (February, 1984)
CN112858130A (zh) 测定暂堵剂对储层渗透率损害率的装置及方法
Lee et al. Measurement of the Closing Behavior of the Björk‐Shiley Monoleaflet Mechanical Heart Valve with an Electrohydraulic Total Artificial Heart
McCandless et al. Hydraulic characteristics of model soil-bentonite slurry cutoff walls
CN213957381U (zh) 一种深部地热储层改造及渗流传热模拟装置
Dass et al. Subsurface drainage solutions by Galerkin's method
新堀雄一 et al. Fundamental Study on Tracer Response Analysis for Water-Steam Flow Accompanied by Boiling in a Porous Medium.
Johnson Novel Predictive Simulation of Organ Perfusion Kinetics for Design of Cryopreservation Procedures
Grant MODELS FOR THE ESTIMATION OF THE LEACHING OF RADIONUCLIDES FROM LDH-LEVEL HASTE DISPOSAL FMCILITIES