JPS58197404A - ガスタ−ビンノズル翼 - Google Patents

ガスタ−ビンノズル翼

Info

Publication number
JPS58197404A
JPS58197404A JP7985582A JP7985582A JPS58197404A JP S58197404 A JPS58197404 A JP S58197404A JP 7985582 A JP7985582 A JP 7985582A JP 7985582 A JP7985582 A JP 7985582A JP S58197404 A JPS58197404 A JP S58197404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
nozzle
blade
wing
nozzle blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7985582A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Umezawa
梅沢 貞夫
Kensho Matsuda
松田 憲昭
Masayuki Nakamura
中村 真行
Fukuju Terunuma
照沼 福寿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7985582A priority Critical patent/JPS58197404A/ja
Publication of JPS58197404A publication Critical patent/JPS58197404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/187Convection cooling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカスタービンのノズル翼に係り、臀に熱応力t
@米的に蛾減し得るノズル無栴造に関丁なものである。
ガスタービンの起動時vr−は燃焼カスの熱にLリノズ
ルXは急激な温度上昇を受ける。また運転中をCは興外
面の燃焼ガスと興内面の冷却空気とに工り、ノズル無に
は大きな温度勾配が生じる。またノズル翼には流体力と
して燃焼カスの上流側と下流側の圧力差による力及びロ
ータトルクの反力とが作用する。従ってノズル翼として
は外力に対して十分な強度と剛性會持つと同時に熱応力
が許容1@會超えないような構造とすることが重要であ
る。
従来用いら扛ていたノズル翼の構造は第1図に示すよう
なものである。slの外径側及び内径側ンこほそ扛そn
外フランジ2及び内フランジ3が一体で成形さn1外フ
ランジ2の端部はケーシング4の内面に設けた蟻溝5に
嵌合固定さnている。
内フランジ3の熾部にはフック8があって、タイ°rフ
ラム6に設けらnた蟻@7に嵌會向定されている。
このような従来のノズル輿構造では、流体力によって外
フランジ2及び内フランジ3に大きな曲は力が作用する
ため、フランジは必然的に厚肉構造となる。そのためガ
スタービンの起動時にF′i翼1の温度上昇速度にくら
べ外フランジ2及び内7ランジ3の温度上昇速度が着し
く遅くなり、フランジと翼の闇の温度差による熱応力が
非常に大きくなる。また運転中においても外2pfil
O及び内仝■ll’に流jLる冷却受気によって外7ラ
ンジ2及び内フランジ3は片面から冷却さ【、他の面は
燃焼ガスによって加熱さnるが、7ランジの肉厚が厚い
ほど温度差が大きくなり、フランジと挑の接続部付近に
生じる熱応力も大きいと考えらnる。
このように従来のノズル減構造でF′ifi体力に対す
る強度及び剛性と、熱応力に対する強度の両方會満足す
る構造とすることが内部であり、実際にもしはしは熱応
力による割nの発生が経験さnている。
上述した従来のノズル翼が持つ欠点は、ノズルsヶ固定
するためのフランジ自体が熱焼ガスの流路全形成してい
ることによって生じていると考えらtしる。本発明はこ
の点に着目して、熱焼ガスの九略を形成する部材とノズ
ル翼を固定する友めのフランジと紫分服することによっ
て、従来技術の持つ欠点を除くことt目的としたもので
ある。すなわち本発明の要点は、従来燃焼ガスのff略
會爺ねてい友外7ランズ及び内フランジの代りに、燃焼
カスの流鮎會形成することを目的とした薄肉のつぼ状の
張り出し部會設け、該張V邑し部よりも外側及び内側に
ar[た位置に外フランジ及び内フランジを設け、張り
出し部と両フランジの間は断面形状が翼部から急激に変
化しないような中9体から成る真延長部で接続し、該X
延長部の内外面eこ冷却空気を流す構造とする。このよ
うな構造とすることにより張り出し部は率に燃焼ガスが
ケー//り内面筐友はダイアフラム部へ流入すること全
防止でき扛は良いので、鉤造上可能な限り薄肉とするこ
とができる。また翼部から真延長部にか1Jて断l形状
が酸やかに変化するので、ガスタービン起動時において
も翼、張り出し部、其処長物及びフランジに向う1!度
勾配が大きくならない。
運転中においても同様の理由から温度勾配が従来の構造
にくらへ小さくなる。
本発明の要点ケ史に評しく説明する定め、以上本発明の
一実施例について図thIt用いて記述する。
wJ2図において、ノズルのJlliLlは1枚毎に分
離し文構造で、こ扛が多数枚円周上に並んでノズルリン
グを形成している。xIVcはその外&[及び内径側に
薄肉つば状の翫り出し都12及び13が一体的に形成さ
n、該張り出しSはシュラウド16及び@興17のブラ
ットフオーム19とともに燃焼ガスがケーゾング4の内
II[lメるいにホイール18のIIIJ面部へ流入す
ることを防止している。張り出し部12.13からさら
に外径側及び内径−」には中空状のS延長部14及び1
5が一体的に形成さtし、その断面形状は興1と略々等
しい。外径餞の真延長部14の端部には外)2ンシ2が
設けらiL、該外フランジ2はケーシング4の内面に設
けらtした蟻#115に嵌合さnる。−万内侵鉤の真延
長部15の端部には内フランジ3が設けらn、#内フラ
ンジ3に形成さ3たフック8がタイアフラム6の端部に
Wiけらiした蟻溝7に嵌合さ扛る。
燃焼ガスaがノズルのXiの網面に流れることにより、
輿1の温度が許容値以上になることを防ぐため、冷却空
気すが翼1の内面に導かれ翼1を冷却する。冷却空気す
の一部FiXa長部14,15、Vtり出し部12.1
3.7ランジ2,3にも導が扛てそnらt冷却しながら
燃焼ガスaに混流する。
上記のように構成することにより、ガスタービンの起動
時に高温の燃焼ガスが急激にノズル部に流入しても、翼
11g&り出し部12.13及び真延長部14.15が
比較的薄肉に作られているのでそnぞ扛の間には従来の
ノズル翼に生じたような大きな温度1!t′i生じない
。従って起動時の熱応カケ従来のノズル翼にくらべ小さ
い値に抑えることができる。また運転中においても翼1
とX地長部14.15との間に鉱薄肉の張り出し部12
゜13があるだけで急激な断面形状の変化が無いため、
萬1カ・ら真延長部14.15に一経て72ン/2.3
に向う温度勾配は、従来のノズル翼の翼がらフランジに
向う温度勾配にくらべ小さくなる。
従って運転中においても熱応力【従来のノズル翼より小
さい値に抑えることができる。
以上詳しくg明したように本発明のカスタービンノズル
翼r用いnば、流体力に対する強度、剛性を保ちながら
、熱応力を従来よりt戦減することが可能となるので、
ノズル翼の寿命が淡くなり4M穎性、経済性が向上する
という優扛た効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のガスタービンノズル翼の−1hk示す断
面図、第2図は本発明の一夾施例であるガスタービンノ
ズルXt−示す断面図である。 1・・・萬、2・・・外フランジ、3・・・内フランジ
、4・・・ケーシング、6・・・ダイアフラム、12.
13・・・強め1 口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.1枚または複数枚の真から成るセクメントがリング
    状に並べら扛、興の外法側端部にめってケーシング内1
    1に設けら扛た蟻溝に故曾さjLる外フランジ及び、翼
    の内儀lll1jiii1部にあってノズルタイアフラ
    ムに設けらr′L*蝋婢に紙合さnる内フランジとによ
    って、ケーシング及びノズルタイアフフムと固定さ7し
    るカスタービンノズルKVCおいて、X部と外フランジ
    及び翼部と内フランジの間にヤ扛そt′L真部と略々同
    根嵐の断面倉有する萬延長部ケ設け、該握蝙長部と翼部
    との境界に薄肉のっけ状張り出し部を作り、該つけ状恨
    り出し部によって燃焼カス(lE、1ker倉形成させ
    ることt時会とする〃スタービンノズル義。
JP7985582A 1982-05-14 1982-05-14 ガスタ−ビンノズル翼 Pending JPS58197404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7985582A JPS58197404A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 ガスタ−ビンノズル翼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7985582A JPS58197404A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 ガスタ−ビンノズル翼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58197404A true JPS58197404A (ja) 1983-11-17

Family

ID=13701804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7985582A Pending JPS58197404A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 ガスタ−ビンノズル翼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58197404A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994007005A1 (en) * 1992-09-24 1994-03-31 United Technologies Corporation, Pratt & Whitney Turbine vane assembly with integrally cast cooling fluid nozzle
JP2004028096A (ja) * 2002-06-05 2004-01-29 Nuovo Pignone Holding Spa ガスタービン段のノズル用の簡易支持装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994007005A1 (en) * 1992-09-24 1994-03-31 United Technologies Corporation, Pratt & Whitney Turbine vane assembly with integrally cast cooling fluid nozzle
JP2004028096A (ja) * 2002-06-05 2004-01-29 Nuovo Pignone Holding Spa ガスタービン段のノズル用の簡易支持装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8313301B2 (en) Cooled turbine blade shroud
US8215374B2 (en) Peripheral microcircuit serpentine cooling for turbine airfoils
JP5414200B2 (ja) タービンロータブレード組立体及びそれを製作する方法
US5516260A (en) Bonded turbine airfuel with floating wall cooling insert
JP4183996B2 (ja) 選択された段差付きタービンノズル
JP2007218262A5 (ja)
EP3034804B1 (en) Pre-diffuser strut for gas turbine engine
JP2005177863A (ja) インベストメント鋳造用コア
JP2007205350A (ja) 複合材翼配列部材およびその製造方法
KR20090127913A (ko) 가스 터빈 엔진의 안내 날개 어셈블리에 대한 안내 날개 덕트 요소
JP2008286194A (ja) タービン動翼及びそれを製造する方法
WO2017090502A1 (ja) 流路形成板、これを備える流路形成部材及び静翼、ガスタービン、流路形成板の製造方法、並びに流路形成板の改造方法
US10844732B2 (en) Aerofoil and method of manufacture
US11371367B2 (en) Manufacturing method of turbine housing
JP2000054804A (ja) タ―ビン用低歪みシュラウド
JP2009121472A (ja) 鋳造製の金属インペラブレードおよびインペラブレードの製造方法
JP2003502546A (ja) 燃焼器出口ダクト冷却の低減装置
JP2018087571A (ja) 正圧側インピンジメントを有する部分的にラップされた後縁冷却回路
JPS58197404A (ja) ガスタ−ビンノズル翼
RU2351768C2 (ru) Охлаждаемая лопатка газотурбинного двигателя
EP3549694A1 (en) Method to prevent gap in cylindral seeds around an internal ceramic core
JP5599178B2 (ja) 多数翼セグメント及び鋳造方法
US10099277B2 (en) Core for an investment casting process
US10041357B2 (en) Cored airfoil platform with outlet slots
JPS6327524B2 (ja)