JPS58195076A - 多段水力機械及びその運転方法 - Google Patents

多段水力機械及びその運転方法

Info

Publication number
JPS58195076A
JPS58195076A JP57079788A JP7978882A JPS58195076A JP S58195076 A JPS58195076 A JP S58195076A JP 57079788 A JP57079788 A JP 57079788A JP 7978882 A JP7978882 A JP 7978882A JP S58195076 A JPS58195076 A JP S58195076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
runner
water
pump
runner blades
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57079788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0152590B2 (ja
Inventor
Hisao Kuwabara
尚夫 桑原
Yasuo Oguchi
小口 安男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57079788A priority Critical patent/JPS58195076A/ja
Publication of JPS58195076A publication Critical patent/JPS58195076A/ja
Publication of JPH0152590B2 publication Critical patent/JPH0152590B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B15/00Controlling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Non-Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Hydraulic Turbines (AREA)
  • Control Of Water Turbines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、多段水力機械、特に、同軸」二に複数段のラ
ンナー羽根を有し、各ランナー羽根の出口を1次段のラ
ンナー羽根の入口側につなぎ、各段のランナー羽&か負
担する水頭を合成して、高い総合水頭を達成する様に、
構成した多段ポンプ及びポンプ水車に関するものである
このように、高水頭を得る目的で開発された多段ポンプ
及び多段ポンプ水車の一例として、第1図に二段ポンプ
水車の一般的構造を示す。この図で、1は上池、2は水
圧鉄管、3は入[コ弁、4は二段ポンプ水車、5はドラ
フトチューブ、6は「池、7は初充水ポンプであり、8
は上段ランナー。
9は下段ランナー、10は上段案内羽根、11は下段案
内羽根、12は主軸、13はリターンガイドである。
しかし、この二段ポンプ水車を運転する場合。
上池lに流れ込み水が無い発電所においては、ポンプ水
虫を最靭に運転状態に入れる時、あるいは、抜水後の再
充水時に、先ず下池6の水を上池1まで上げ充水しでお
く必要がある。この充水開始時の水IF鉄肯2内水面は
下池6水而と同一・で、F膜束内羽根11の中・し・か
らIl、たけ上にあり静落差、   (−h池1水面−
下池6水而りは0である。なお。
Il、はこの二段ポンプ水車Iの定格水頭を示りてい6
 ・                       
  、量:、1.:。
第2図は二段ポンプ水車の水頭と効率との関係を示すも
ので、横軸に11 (静落差)、縦軸にη(効率)がと
ってあり、H,で特定の静落差が示しである。この図の
曲線Aはある案内羽根開度における二段総合効率を示し
ており、静落差0の時の揚水効率lは定格落差Hoの時
の揚水効率I、に比して格段に悪くなる。これに対処す
る為に、初充水ポンプ7と称する専用ポンプを設け、こ
の二段ポンプ水車を使った本格的な揚水開始前に、水圧
鉄管2および上池1を充水し1本格的な揚水開始時の水
頭を定格水頭H,#附近になるようにしている。このだ
め、初充水ポンプはほぼ定格水頭I1.に達するのに充
分な高落差ポンプとする必要がある。しかも、この初充
水ポンプの容置が小さいと充水時間が他めて長期間(例
えは、数ケ月)となり、これが水圧鉄管抜水のたび毎に
起こるとすると機械のアベイラビリティ−を極端に低下
させることになりプ;ランドとしての総合的経済性を損
う。すなわち、。lli初充水ポンプには所定容量が必
要で、そのため1.1□1□ll=価な専用ポンプを単
に充水専用として配備するル1要があった。
本発明は、このような問題点を除去し、充水所要日数を
短縮しプラントのアベイラビリティ−を向上させること
を目的とし、同軸上に複数段のランナー羽根を有し、各
ランナー羽根の出口を次段のランナー羽根の入口側につ
なぎ、各段のランナー羽根が負担する水頭を合成して、
高い総合水頭を達成するように構成した多段ポンプ及び
多段ポンプ水車において、特定段部のランナー羽根をバ
イパスして総合水頭の定格値より格段に低い水頭条件で
使用可能とする流路が設けられていることを第一の特徴
とし、前述のように構成された多段ポンプ及び多段ポン
プ水車の運転方法において。
特定段部のランナー羽根をバイパスさせ使用除外状態に
する第1の工程と、特定段部のランナー室の水を圧縮空
気を導入して除外させランナー羽根が空中に露出した状
態で回転させる第2の工程とを有することを第二の特徴
とするものである。
すなわち1本発明は一部のランナー羽根を1史用除外に
して目的を達成するもので、具体的には。
多段ポンプ又はポンプ水車の複数のランナー羽根のうち
一部分の段部のランナー羽根のみを生かし。
他の段部のランナー羽根は使用除外状態にしながら、定
格より格段に低い部分落差運転も可能にし、この部分落
差運転を初充水時に使うことにより。
初充水ポンプの定格落差を格段に低下せしめ、あるいは
、初充水ポンプを不要にすることができるので、初充水
ポンプに要する費用を格段に低Fせしめ、さらに主機を
利用することになるためかなりの大流量充水が可能にな
ることがら充水所要日数を短縮しプラントのアベイラビ
リティ−を向−」二せしめることができる。
以下、実施例について説明する。
第3図は、本発明を二段ポンプ水車に適用した一実施例
の概略説明図で、第1図と同一部分には同一の符号が付
しである。この二段ポンプ水車が第1図に示した従来の
二段ポンプ水車と異なる点は、下段ランナー9の下段案
内羽根11出口から上段ランナー羽根8aの入口までの
通水部、すなわち、リターンガイド13とドラフトチュ
ーブ5とを結んでストップパルプ14を有するバイパス
管15が設けられている点である。
そして、この二段ポンプ水車を運転する場合には、まず
、初充水ポンプ7前後に設けられているバルブ16及び
17を全開にし初充水ポツプ7を運転させ、水圧鉄管2
および上池1の充水を行う。
この際の充水は、第2図において、二段中一段のみ使用
した場合の同一案内羽根開度における効率を示す曲線B
において、定格静落差より格段に低いが、上段ランナー
の効率が極端に低下しないN点になるような静落差11
.まで行われる。充水完了後は、バルブ16及び17を
全閉にして充水の逆流を防止する。
次に、両ランナー共に水面押し下げ後空転起動させる必
要があるため、上段案内羽根10及び下段案内羽4Jl
!11を全閉させ、ストップパルプ14を全開にして、
」一部ランナー8室及び下部ランナー9室に圧縮空気を
導入し、各ランナーをそれぞれ空中に露出させ、第3図
のC,D而まで水面押:: 下げを行なう。       ′11.。
次に、主軸12に直結さ□れた起動用電動機等により、
上段ランナー8及び下段ランナー9を同時にポンプ方向
に起動せしめ、定格速度に達してから主電動機を励磁し
た上で電力系統につなき主電動機運転に移行する。
揚水開始条件が確立してからストップパルプ14を開放
すると共に、上段案内羽t’N10を徐々に開いてバイ
パス管15、リターンガイド13を介して揚水を行なう
。案内羽根をそ・の時の静落差に適応した適正開度に調
節qながら、揚水運転を継続し、上段ランナーの所定静
落差11.まで充水した時点で下段ランナー9室の排気
を行い、徐々に下部案内羽根11を開いて、その後スト
ップパルプ14を閉じ1本来ルートであるドラフトデユ
ー プ5.下段ランナー9.リターンガイド13゜」二
段ランナー8を介して両ランナーによる揚水を開始する
。なお、その後も刻々の静落差に応じて上段案内羽根1
0.下段案内羽根11の開度調整を行う。
、、−ヶゎあ、□2−11..ニオj 5に、。5や−
よ。
″::)1 み使用した場合の同一案内羽根開度における効率を示す
8曲線とある案内羽根開度における二段総合効率を示す
A曲線との比較より明らかなように、静落差が低いとこ
ろでは前者が後者より高いので。
この実施例では、静落差が低い間は、下段う/′ナナ−
を水面1ψr:状態のまま待期させ、もっばら];段ラ
うナー8のみで揚水を行い、静落差が充分高くなって来
た段階で両ランナーを生かすように。
この充水過程において有効段数の選択を行いながら最高
効率運転を行うことができる。
このように高落差ポンプを用いなくても高効率運転が可
能となったため、充水所要日数を短縮しプラントのアベ
イラビリティ−を向上させることが1丁能となった。
まだ、このように初充水ポンプに水端に低能力のポンプ
を使用することができるようになったので、価格の低減
もiiJ能となったが、第2図における8曲線とA曲線
との比較より明らかなように、静落差0の場合の効率が
前者の場合に著しく高くなるので、初光水ポンプを省略
することも可能である。初充水ポンプの省略がu1能と
なることは、充水専用の高価なポンプを配備する必要が
なくなるため柱済的の効果も著しい。
なお、水圧鉄管を分岐させて複数のポンプ又はポンプ水
車が配置されるプラントにおいては、この発明の多段ポ
ンプ水車を1台だけ設ければ、所期の目的を達成するこ
とができる。
以上の如く1本発明の多段水力機械及びその運転方法は
、充水所要日数を短縮しプラントのアベイラビリティ−
を向上させることを可能とするもので、産業上の効果の
大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の多段水力機械の一例である二段ポンプ
水車の概略構造説明図、第2図は、多段水力機械の一例
である二段ポンプ水車の従来及び本1発明の場合の効率
を説明する線図、第3図は。 本発明の多段水力機械の一実施例である二段ポンプ水車
の概略構造説明図である。 l・・・−上池、2・・・水圧鉄管、3・・・入口弁、
4・・・二段ポンプ水車、5・・・ドラフトチューブ、
6・・・下池。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 同軸上に複数段のランナー羽根を有し、各ランナ
    ー羽根の出口を次段のランナー羽根の入口側につなぎ、
    各段のランナー羽根が負担する水頭を合成して、高い総
    合水頭を達成するように構成した多段ポンプ及び多段ポ
    ンプ水車において、特定段部のランナー羽根をバイパス
    して前記総合水頭の定格値より格段に低い水頭条件で使
    用可能とする流路が設けられていることを特徴とする多
    段水力機械。 2、 同軸上に複数段のランナー羽根を有し、各ランナ
    ー羽根の出口を次段のランナー羽根の入口側につなぎ、
    各段のランナー羽根が負担する水頭を合成して、高い総
    合水頭を達成するように構成した多段ポンプ及び多段ポ
    ンプ水車の運転方法において、特定段部のランナー羽根
    をバイパスさせ使用除外状態にする第1の工程と、前記
    特定段部のランナー室の水を圧縮空気を導入して除外さ
    せ、ランナー羽根が空中に露出した状態で回転させる第
    2の工程とを有することを特徴とする多段水力機械の運
    転方法。 3、 前記第1の工程が、前記特定段部のランナー羽根
    の人口をドラフトチューブと直接結び、それより低圧段
    のランナー羽根をバイパスさせる工程であり、前記第2
    の工程が、前記低圧段のランナー羽根全てに対して水面
    押下げを行い空転状態にする工程である特許請求の範囲
    第2項記載の多段水力機械の運転方法。
JP57079788A 1982-05-11 1982-05-11 多段水力機械及びその運転方法 Granted JPS58195076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57079788A JPS58195076A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 多段水力機械及びその運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57079788A JPS58195076A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 多段水力機械及びその運転方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58195076A true JPS58195076A (ja) 1983-11-14
JPH0152590B2 JPH0152590B2 (ja) 1989-11-09

Family

ID=13699947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57079788A Granted JPS58195076A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 多段水力機械及びその運転方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58195076A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6195989U (ja) * 1984-11-29 1986-06-20

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6195989U (ja) * 1984-11-29 1986-06-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0152590B2 (ja) 1989-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4008010A (en) Hydraulic machine
JPS6026107A (ja) 廃熱変換装置一体型発電プラント
US4309873A (en) Method and flow system for the control of turbine temperatures during bypass operation
JPH09177654A (ja) 多段式水力発電方式
JPH0144904B2 (ja)
US3810717A (en) Starting arrangement for reversible pump-turbines
JP2523518B2 (ja) 高圧タ―ビン起動による蒸気タ―ビンプラントの起動方法
US3214915A (en) Reverse flow hydraulic pump-turbine systems
US3507603A (en) Filling a two-stage or multi-stage hydraulic turbomachine with water
JPS58195076A (ja) 多段水力機械及びその運転方法
JPS6146664B2 (ja)
JPS6318028B2 (ja)
JPS6237234B2 (ja)
US3226083A (en) Reversible pump turbines
JPS5958164A (ja) 多段水力機械の運転制御方法
JPS6113112B2 (ja)
CN207004834U (zh) 高扬程卧式多级自吸泵
WO2019113654A1 (en) Water storage electric power plant with controlable suction head
CN216745534U (zh) 一种用于凝汽式汽轮发电机组的循环水排水系统
RU2016222C1 (ru) Турбонасосный агрегат
US4756663A (en) Method for operating pumps
CN219472238U (zh) 一种多机串联水泵水轮机系统
JPS6250663B2 (ja)
CN210106174U (zh) 一种嵌入式叶轮导流栅多级泵结构
CN214577500U (zh) 一种利用循环水回水驱动水轮机发电装置