JPS58193401A - 異形管を用いた管路の曲がり方向表示装置 - Google Patents

異形管を用いた管路の曲がり方向表示装置

Info

Publication number
JPS58193401A
JPS58193401A JP7708082A JP7708082A JPS58193401A JP S58193401 A JPS58193401 A JP S58193401A JP 7708082 A JP7708082 A JP 7708082A JP 7708082 A JP7708082 A JP 7708082A JP S58193401 A JPS58193401 A JP S58193401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale plate
angle scale
plate
vertical
straight pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7708082A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Konishi
小西 正寿
Takashi Sadakane
定金 高志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP7708082A priority Critical patent/JPS58193401A/ja
Publication of JPS58193401A publication Critical patent/JPS58193401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/24Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 事始#4#i、直管をくの字状I/c?rり曲けてなる
異形管横fliKより、所定回が鰺角度の異蓋管を用い
た管路の曲か多方向を空間的に表示するための、異形管
を用い友管路の曲が多方向表示装置に関する。
巣形fを用い友管路を針−する―にその空間的な曲かり
方向管&−す4場合や、所定回がり角度のS形管の空間
的なaが多方向をユーザに説明するja台には、従来は
二面図を描いて検討する等の処理が必賛であ抄、手間の
掛かるものであった。
そこで本発明は、異形管を用いた管路の空間的な顧かり
方向t−谷易に1&!!識可能な表不装亀を提供するこ
とを目的とするものである。
すなわち本発明は、半月状の鉛直方向角度目盛板と、こ
の鉛直方向角度目盛板に対向する弓形の水平方向角度目
盛板とを一体に固定して設け、前記鉛直方向角度目盛板
に鉛直軸1わりに揺動可能に接続されるとともに、その
外縁部分が前記水平方向角度目盛板の内縁部(保合され
て自らの水平方向の揺動角度を指示する、弓形の揺動式
鉛直方向角度目盛板を設け、直管をくの字状に折り曲げ
てなる異形管機型の折れ曲が抄部を前記各角度目盛板の
中心と一致させるとともに、この異形管模型の一方の直
管部を前記鉛直方向角度目盛板に沿って揺動qr舵にか
つその管軸心まわ抄に回動可能に設け、さらにこの異形
管模型の他方の直管部の先端を前記4動式給直方向角度
目盛板の内縁部に係合させて設けたもりである。
しfcがって、一方の直管部の鉛m方向の#糾角度に対
応する他方の直管部の鉛直方向の傾斜角度を表示できる
とともに、前記一方の直営部の軸心型tりの獣れに対応
する前記他力の直管部の振れの水土方向角度成分および
鉛直方向角度成分をそれぞれ表示できるため、異形管を
用いた管路の空間的な鴎かり方向を容易に認識すること
ができるものである。
以)、本発明の一実施例を第1区〜第4図にもとつきW
i明する。第1図は左−面図、第2図は第11の一部切
り欠き図、第3図は平面図、第4図は正th図を示すも
のである。
(1) tま、基板(2)上に立設された半月状の鉛直
方向角度目盛板であや、その周縁部には水平方向を0度
とする角度目盛(3)が記されている。この鉛直方向角
度目盛&(υから所定距離をおいた基板(2)上には、
この角度目盛板(1)と同一形状の案内板(4)が、こ
の角度目盛板(1)と平行に立設されている。(5)F
i輛電嶺である。一方(暢)は、水十向内で弓形をなす
水平方向角度目盛板であり、一体成形された一対の取付
板(am)(ab)により、鉛直方向角度目盛板(1)
・□に中心を一致させて固着されている。またその周*
 u Vcは、鉛直方向角度目盛板(1)と平行な方向
を0度とする角度−m (7)がm18れている。(8
)は、水平方向角度目盛板(6)と、鉛直方向角度目盛
板(1)および案内板(4)とにわたって配設されて固
層され次補強板である。
鉛直方向角度目盛板(1)と案内板(4)との間には、
その上端位置および下端位置において、鉛直方向の細心
を有する味香(9)がそれぞれ堆り付けられており、こ
のS番(Jには、鉛直方向角度目盛板(1)に中心を一
致された弓形の揺動式鉛直方向角度目盛板Q(Jが、水
平方向角度目盛板(6)の内方で揺IIJ:J呵能なよ
うに、ビス・ナツトQlにて取り付けられている。この
揺動式鉛直方向角度目盛板に)の周縁部には、水平方向
を0度とする角度目盛Uが1されており、またその外縁
部分VC#i、水平方向角度目盛板(6)を挾んで、上
下−稈の突起(Isム)(1311)が形成されている
。水平方向角度目盛板(6)の角度i&(7)に対向す
る−の突起(13ム)#i、その先端が尖らされて′S
度目盛(7)を指示するように構成されている。
鉛直方向角度目盛板(1)と案内板(4)との関には、
両板(1) (4) K当接されて挾まれた筒状の揺J
klI軸受−が、その細心を角度目盛板(1)の中心に
向けて配置されている。この揺動軸受041は、この揺
動軸受Q七に取り付けられた枢軸(15ム)(15B)
が、鉛直方向角度目盛板(1)の中心を挾んでこの鉛直
方向角度目盛板(1)と垂直な状態で水平方向角度目盛
板(6)部分に取り付けられた一対のパイプ状の軸受(
16ム)(16B)に案内されることによって、鉛直面
内で揺動可能なように構成されている。
助は、直管をくの字状に折り曲げてなる異形管機型であ
り、中実丸棒により模型化されるとともに揺動軸受α◆
を摺動可能に貫通して配置された一方のlLw部(至)
と、同様に11!化された他方のVi官部(ロ)とで構
成されている。この異形管機型りの折れ曲がり部■の中
心は、m111部に)を貫通する一対の劃りピン(21
ム)(21B)が揺動軸受Q4を挾んで配置されること
により、各角度目盛板(1) (6)(2)の中心に一
致して位置決めされている。
@は、直管部(至)がwi動可itしに貫通するととも
4C鉛直方向角度目盛板(1)と案内板(4)とに尚接
されて挾まれた筒状のスリーブ(2)と、このスリーブ
−との関で鉛直方向角度目盛板(1)の崗縁部を挾む枠
歇−とが一体[栴成場れた拗助軸受である。■は、角度
目盛(3)を指示する突起四を残して枠板−に穿設され
た指示窓である。また@は枠板−に螺入された押ねじて
あり、その先端が鉛直方向角度目盛板(1)を押圧する
ことによって、補助軸受働をこの角度目盛& (13K
固定させるものである。直管sQIの先JlIi1部分
(18a )は、ある程度の長きだけ補助軸受働から突
出され、指先でつまむことが可能なように構成されてい
る。
他方の直管部Qlは、その先端が分割構造となっている
。すなわち、(2)は、揺動式鉛直方向角度目盛板αQ
の内縁部(lQa )に係合する溝部−を有するととも
に、その先端に角度目盛(2)を指示する突起に)を有
し、かつ円柱状のピン■を有するスライダであり、この
ピン(ロ)が直管部本体に)に形#tされた凹入5c(
1に滅入されることにより、スライダcI#u直管部本
体@に対し回動自在に構成されている。
以上の構成において、直管部(2)の先端部分(−)を
指先でつlむとともに押ねじ(2)を緩めれば、この直
11婦−は、揺動輪受Q4および補助軸受働に案内され
て、折れ曲が9部四を中心として鉛直方向角&1Iit
板(1)に旧って矢印方向(局に揺動可能となる。し友
がって、指示Wi@における指示を見なから*’rts
(2)を揺動させ、任意の傾斜角度で傾斜きせれば、こ
れに伴って直管部0時も鉛直面内で揺動され、スライダ
■が揺動式鉛直方向角度目盛板αQの内縁部(10亀)
に削って移動されることになる丸め、電管WA晒の傾斜
角度に応じた直管部(6)の傾斜角度を、突起−が指示
することになる。
一方、葡助軸受脅を鉛直方向角度目盛板(1)に固定さ
せ、直管部(至)を任意の傾斜角度に保持した状−で、
その先端部分(18m)をつまんでその軸心まわりすな
わち矢印方向(B)KII!l動させれば、直管部(2
)は、藺配置官sosの軸心まわりに旋1されることに
なる。すると、スライダmust、この旋回に応じて、
揺動式鉛直方向角度目盛板に)の内#&部(10a)に
宿って移動されるとともに、第3図に示すように揺動式
鉛直方向角度目盛板韓を矢印方向(C) K揺動させる
ことになる。すなわち、直管部(至)の細心まわりの捩
れに対応する直’*sa*の振れの@1m方向角度成分
が突起GII4Cよ抄、水平方向角度成分が角度目盛板
(2)の突起(’13A)によりそれぞれ指示されるこ
とになる。
異形管模型叩において、折れ−が抄部四の折れi!ii
が転角度の異なるものを各種用意しておけば、これら管
適宜取り換えて利用することにより、様々な曲がり角度
の異形管についてその曲がり方向を容易に検討できるこ
とになる。
あるいは、第5図および第6図に示すように、折れ曲が
り角度が可変とされた異形管機a&l−を利用するよう
にしてもよい。この異形管am鱒では、一方の直管部(
至)と他方の直管部員とは、ビス・ナツトに)を中心と
して互いに折れ繭が抄可能に、かつこのビス・ナツト(
ロ)の締付によシ任意の折れ−が転角度に保持可能に構
成されている。−トビス・ナツトに)により直管mGl
Iに堆や付けられ九角度目盛板、−Fi直管部O1に取
り付けられた指針であり、両直管部(至)に)の折れ繭
がり角度を容JgK確緒できるようにされている。−#
iNリピン(21ム)(gIJ15)用の通し穴、−は
スライダ(2)のピン(2)が嵌入さiLる凹入部であ
る。
以上述べたように本発明によると、一方の直管部の鉛直
方向の傾斜角度に対応する他方の直管部の鉛直方向の傾
斜角度を表示できるとともに、前記一方の直管部の軸心
まわ抄の捩れに対応する前記他方の直管部の振れの水平
方向角度成分および鉛I1.方向角度成分をそれぞれ表
示できるため、異形管を用いた管路の空間的な曲がり方
向を容易に一處できる。。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明の一実施例を示す図であって、
第1図はその左1IIll向−1−2図は第1図の一部
切妙欠き図、第3図はその平向図、第4図はその正圓凶
、第6図〜第6図Fi、異形管横型の他の夫施例を下す
−であって、第5図はその正面図、第6図はその平向図
である。 (1)・・・鉛直方向角度目盛板、(6)・・・水平方
向角度目m歇、01・−・揺動式鉛直方向角度目盛板、
(loa )・・・内線部、a’1trs・・・異形i
t振を、(至)に)・・・一方の直管部、帽1・・他方
の直管部、御用折れ−がり部代理へ    森   本
   −弘

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 直管をくの字状に折や曲げてなる異形管構盤によ抄
    、所定回が抄角度の異形管を用いた管路の曲が9方向を
    表示する丸めの装置であって、半月状の鉛直方向角度目
    盛板と、この鉛直方向角度目盛板に対向する弓形の水平
    方向角度目盛板とを一体に固定して設け、前記鉛直方向
    角度目盛板に鉛直軸まわりに揺動可能に接続されるとと
    もに、その外縁部分が前記水平方向角度目盛板の内#&
    部に係合されて自らの水平方向t5g動角度を指示する
    、弓形のm動式鉛直方向角度目盛板を設け、前記異形型
    模型の折れ曲がり部′Ik前記各角度目盛板の中心と一
    散させるとと−に、このS影管amの一方・O直管部を
    前記鉛直方向角度目盛板に泊って揺動可能にかつその管
    軸心まわりに回動可能に設け、さらにこの異形管横車の
    他方の直管部の先端を前記揺動式鉛直力向島度目盛板の
    円一部に係合させて設け、創1一方の直管部の鉛直方向
    の#I#)角度に対応する繭配匍方の血管部の鉛直方向
    の傾斜角度を表示するとともに、−記一方の血管部の軸
    心まわ9の振れに対応する前記他方の直管部の振れの水
    平方向角度成分および鉛直方向角度成分をそれぞれ表示
    するようにし九ことを時機とする異形管を用いた管路の
    曲がり方向表示装置。
JP7708082A 1982-05-07 1982-05-07 異形管を用いた管路の曲がり方向表示装置 Pending JPS58193401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7708082A JPS58193401A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 異形管を用いた管路の曲がり方向表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7708082A JPS58193401A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 異形管を用いた管路の曲がり方向表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58193401A true JPS58193401A (ja) 1983-11-11

Family

ID=13623794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7708082A Pending JPS58193401A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 異形管を用いた管路の曲がり方向表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58193401A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2626971A1 (fr) * 1988-02-08 1989-08-11 France Etat Armement Dispositif de controle de tuyautages
CN109631729A (zh) * 2018-12-15 2019-04-16 陕西迈拓克能源科技有限公司 一种汽车制造用折弯板材角度测量器及其测量方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2626971A1 (fr) * 1988-02-08 1989-08-11 France Etat Armement Dispositif de controle de tuyautages
CN109631729A (zh) * 2018-12-15 2019-04-16 陕西迈拓克能源科技有限公司 一种汽车制造用折弯板材角度测量器及其测量方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4190322A (en) Magnifying means
KR930005596A (ko) 측정 장치
ATE206082T1 (de) Richtapparat für zwei metallische drähte
CN208535477U (zh) 一种可调节式超声显示器支撑装置
US5113590A (en) Protractor
JPS58193401A (ja) 異形管を用いた管路の曲がり方向表示装置
KR20240009028A (ko) 전도성 연성 복합소재의 굽힘-저항 피로 수명 테스트 장치
US3906638A (en) Angle trisecting device
EP0830568A1 (de) Neigungskompensierende anzeigeeinrichtung für einen kompass
US4013862A (en) Transversely and angularly adjustable tool holder edm electrodes
JP2775295B2 (ja) ワイヤ回転曲げ疲労試験機及びその試験機による疲労試験方法
US2458188A (en) Drafting instrument
DE102014111270B4 (de) Elektronische Vorrichtung mit einer Projektionseinheit
US4048724A (en) Ellipsograph
US5110291A (en) Apparatus for bending dental root canal instruments
US4724618A (en) Thread gauge
CN2486142Y (zh) 多向固定器
US2651844A (en) Apparatus for measuring the spray angle of a nozzle
KR200255291Y1 (ko) 컴퍼스
SU75508A1 (ru) Прибор дл вычерчивани дуг окружностей больших радиусов
JPS60213326A (ja) 線材の矯正方法
RU1808573C (ru) Устройство дл шовной сварки тонкостенных обечаек
SU124136A1 (ru) Прибор дл вычерчивани пр мых линий, сход щихс в удаленной точке
KR890003887Y1 (ko) 브이 티 알의 핀치로울러 압착장치
JPH06300504A (ja) 長尺材の形状測定方法及び装置