JPS58191945A - 水漏洩検出装置 - Google Patents

水漏洩検出装置

Info

Publication number
JPS58191945A
JPS58191945A JP57075145A JP7514582A JPS58191945A JP S58191945 A JPS58191945 A JP S58191945A JP 57075145 A JP57075145 A JP 57075145A JP 7514582 A JP7514582 A JP 7514582A JP S58191945 A JPS58191945 A JP S58191945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
piping
water
pipe
economizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57075145A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Furumura
古村 史朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57075145A priority Critical patent/JPS58191945A/ja
Publication of JPS58191945A publication Critical patent/JPS58191945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/20Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material
    • G01M3/22Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves; for welds; for containers, e.g. radiators

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本宛@8はナトリウム冷却軸を流すたとえは高速増殖炉
蒸気発生器6二おける歇少の水リークを早期に、しかも
止−に検出する水漏洩検出装置6二関する0 〔発明の仕術的背景〕 ^速増悄炉の蒸気発生器I:おいては、わずかの童の水
がナトリウム冷却材中1−混入した場合、漏れた水とす
) IJウム冷却材との1slllに激しい化学反応が
起る。この化学反応より生じる熱婢の影響により−14
する伝熱管を破損し大規模なリーク事故を訪弗するおそ
れかわる。そのため%微少の水リークの段階でこの化学
反応を迅速に検出し大規模なり−クφ故を未然に防止す
る必要がある。したかつ?、検出感展が島く応答性C;
優れかつ長時間S:わた秒安定t:便用することのでき
る水漏洩検出装置が必要である0 水がナトリウム冷却材中にリークした楊合菖二は、水は
ナトリウムと反応して#素と水素とに分解する。このた
め、ナトリウム冷却材中の水素tたは酸素ない【にその
両者の濃度を量定すること5二より、微少の水リークを
検出することができる。これまでのところナトリウム中
の水素濃度および酸素負度を検出する検出素子(水素針
と酸累計)を個々または2つを組合わせた水漏洩検出鯨
筐が王C二用いられてきたC Nuclear TOc
lllno10g7+ Vol、12゜218(197
1)、他〕。
〔背景技術の問題点〕
これtユ関する従来技術の装置の一例をM1図に示し従
来装置C二対する問題点を明らかミニする。
蒸気発生器のナトリウム主配管1へ本検出装置の入口配
管2を接続することm:より、ナトリウム王配管1のナ
トリウムを一部分絃させて、一定の流量で検出針へ取り
入れる。このナトリウムの流tは電磁流量計14の指示
じより電磁ポンプ4を用いて調整される。を磁ポンプ4
を通過したす) IJウムは、エコノマイザ−5および
加熱優6により、一定の温度I:コントロールされて水
素検出計外筒75二送りこまれる。ここでニッケル膜セ
ンサー8゜^空配管9.イオンポンプ10.イオンポン
プコントローラ11 、記録計12および電気配1m 
1311どからなる水素検出針により、ナトリウム中の
水x換mを淘j足された後ξ二、エコノマイザ−5およ
び電磁流量計14を経て、弁15を介し戻り配’1r1
6がら書びすでに述べたようm:、^速炉蒸気発生益の
安全運転の立場から水漏洩検出装置は非常C二重壁な設
備である。このため、水vka慣出装出装置分な検出性
能を儒えていることは当然のことであり、その上原子炉
の島鮪の閣常に止冨直二作動していることが必須峰汁で
める。この粂件を満足させるためには1I11久性にす
ぐれた検出素子の開発を行なうことに色原σJことなが
ら%構出素子I:熱的衝撃や圧力両軍が力11わらない
ような水漏洩検出装置の開発が望1れでいる。
しかし、これまでの水漏洩検出執置祉検出計の性能面を
中心に研究、開発がすすめられて米たため、検出81セ
ンサ一部に加わる熱衝撃・圧力衝撃性等の考Mについて
にほとんどなされていなし)。
以下、従来技術の問題点Inついて記す。
第1図1=示す水漏洩検出#装置2二おいては、水漏洩
検出挾置内へHaを充填する場合、ナトリウム王配管物
と一緒に真空引きを行ない、真空引き完了後、水1IR
fi桝出装置出入ロバルプ3.15を閉め。
ナトリウム王妃t 11ii 1ニナトリウムが充填さ
れた浸、検出装置入口バルブ3を開けて、検出t2箇内
\ナトリウムを真空充積する。充填後、出ロパルグ15
を開け%ta流量計14の指示を見ながら電磁ダンプ4
を調整しナトリウムを一定量検出装置内\循環させる手
順で朽なう0しかしこれまで報告されている例では、こ
の様な真空ナトリウム光横1急激にナトリウムが充積さ
れるため(二、検出針ピ破損させることが多く、問題と
なっていた。持重、ナトリウム中の酸素論賞を検出する
酸素1図中1−示していない)では検出センサ部にセラ
゛ツクスが使用妊れており、そのため熱衝撃・圧J衝撃
抵抗が小さく、温度、圧力轡の急激1:r変化・受ける
と容易に破損する。
したがって、真壁ナトリウム光jJll二は大きな間監
があり%  Ha光填時6二検出計が破損した場合、横
1計を交換するために、原子炉を停止する必賛が・る。
これは原子炉の稼動率を低下させること橿−り、これは
非常に大きな損失となる間趙があつ〔発明の目的〕 本弁明に、上述のrib)tm点を解決するためになさ
れたものであり、検出装置内へナトリウムを充積する場
合、検出センサ部に圧力・熱等の急減な衝撃を与えるこ
となく、ナトリウム充積ができる蒸気発生器用の水漏洩
検出装置を提供するものである0 〔発明の顧1要〕 すなJ)も、本発明は両端がナトリウム王妃管シ二級続
開[1し、主配管に対し、バイパスループを構成する形
(k; J〕水thi洩検出装皺にあ・いて、出口バル
ブ近傍!!++’、i’tを分岐させ、この分岐配管を
他の水漏洩検出装腫配管より高い所まで導き、その部分
直−フリーズペントを6筐することにより、すで感二述
べたような従来のホ漏洩検出装飯で生じていた問題点を
解決したものである。
〔発明の実施例〕
本発明(/I内谷を、第21および第3図の一実施−J
に差いてきら(1計しく説明する。なお、#I1図と:
町−彼本は1町一番号で示し、既C二説明した奄のにつ
いては説明を省略する。lはナトリウム王配管である。
2はナトリウムをナトリウム王&、tlから水漏洩検出
鉄筐へ導入するための配管でるる。
3は2の入ロ配置t+二股けられた入口バルブでめるe
Ltit’j:ナトリウムを検出装置からナトリウム王
配管1へ戻すための出口配管でらる。1E) U +6
の出目配′に+二股けられた出ロバルフ゛である017
會ゴ田ロバルブ15近傍で出口配管より分岐した労紋白
ビ管である。
18は分岐nE;%t17に接続している7リーズベン
ト装にである。19はパルプ、20はガスJNF気及び
供給ラインでるる。
本装置へのナトリウムチャージ(二白ってrJ1以下の
操作で行なうことができる。王ナトリウム配管内のナト
リウム温度と挽出装置ゲ糸の一部とが等し、くなった後
、入口バルブ3を開けると、主ナトリウム配管内のナト
リウムの一部が人口配置r2を通って入ってくる。パル
プ19は開けであるため、ナトリウムによって抑場れる
検出km内のカスは分岐配管t7 、フリーズペント1
8.パルプ19.カラスライン20を通って排気芒れる
。そり7hめナトリ加11)、水素itセンサ外m7へ
とチャージされて行く。パルプ19の開度aJ14節に
よって、ナトリクムチャージ速度rJコントロールでき
る。エコノiイザーりl篭fi&!計14まで進んでき
たナトリウムは最住l″−F、I分岐配管17を通りフ
リーズベント妓k 18に到辞する。ここでナトリウム
はフリーズシール−attでストックする。フリーズシ
ールできたらパルプ19を閉じ、出口バルブを開ける。
その恢。
電fM流ft trの市ホを児ながら電磁ポンプ4を―
整し11的の茄墳に収足する。
〔鈍明の幼果コ 以+3/EべたようC二、ナトリウムのチャージの際に
、挽出j1センザ部C−圧力側隼・熱衝撃等を加えるこ
となくナトリウムチャージが可能である。
〔発明の他の実り例〕
また、第3図fニ下す本弁明の他の実施例では工   
 □コノライザ5の上流側および電磁流量計14の下流
側と分岐配管17との間にそれぞれ分岐’112b、2
7を接続E、これら分岐管26.27に弁22,23を
介L7てダンプタンク21に接続するととも(二このダ
ンプタンク2日1ペーハートラツプ24を接続した例で
める0この実施例でFi仮りに例らかの原因により検出
計センサ部が破損した場合でも、入口、出口バルブ3.
15を閉じ、ダンプタンク21の入[l出口バルブ22
.2Jを開けることC二より、検出i*内のナトリ9ム
をナトリウム王妃’11111とはh立1ニドレンでき
る。そして、検出計セン4j父使恢は、タンプタンク2
1内のカバーカスを間部をガス糸2bより、加圧するこ
と6二より、ダンプタンク内のナトリウムを検出1m内
に充積することができる(この庵せの、フリーズペント
鯨諷社、他の検出装置色′管より商い位置に設置されて
いる)。
ナトリウム充積彼、電蜘流倉1t14の指ボを見なから
1゛碑ポンプ4を調整し、検出装−1内だけでナトリウ
ムをW塊させる。定常体、ダンプタンク出入口バルブ2
2.23を閉め、検出装置出入口バルブ3.15を―け
れは、生ナトリウム配t 1 @Iと接続できる。
なお、M2図および第3図の例では、ブトIJウム中の
水木鋺直をe11+ボする場合の検出装置について述へ
たが、検出!ffが散累計である場合または水素Iと#
*11の両方でおる場合であっても本発明の尾立な肋I
Iノない。また、本発明はナトリウム王妃q#に対しバ
イパスループなmgする水漏洩検田装置でわ714J成
立するもので182図中の電磁ポンプ、エコノマイサー
、加熱6.電磁流1計などの配電、肩勲6杢%明の成立
6二直接関係しないことFi6う1でもない。
〔発明の紛付的幼呆J かくして本発明り効果は、##寺少しの機器をψ米型の
ホ漏改憶出装置(二追加するだけで従来間験であった法
出肛センサの破損が防止できる。これIIi原子ツの祢
kJJ亭の向上に大きく薔与でき、経済上からも非富じ
大きな効果を期待することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は便米の水漏洩検出装置を示す系統図、絹2図お
よび43図は本発明(1係る水漏洩検出装皺の合実施例
な7]<す系統図である。 l・・・玉量’i!r      4・・・重修ポンプ
5・・・エコノマイザ  6・・加勢益7・・・氷菓検
出器外筒・川・・・イオンポンプ14・・・電価f&童
計   16・・・戻り配管17・・・分岐配管   
  lδ・・・フリースペント鉄121・・・ダンプタ
ンク  24・・・ペーパトラップ2b 、 27・・
・分社管 (7317)代理人 弁理士 則 紅慝  佑 (はか
1名)第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  一端が出入口バルブ奢り1′ジナトリウム王
    配管に接軟開口し−(ナトリウムのバイパスループを形
    成しかつ水検m部が股をすられた水漏性検出装置にふ・
    いて、前記ナトリウム王配管を分岐し、た配管にM&a
    するバイパスループのエコノマイザの戻り自c、 11
     をニアリーズベント装置を設けてなることを特徴とす
    る水漏性検出装置。
  2. (2)  エコノマイザの上流餉配管と戻り配管を分岐
    しナトリウムをチャージおよびドレン可能なダンプタン
    クを設けたことを特徴とする特lFf珀氷範1tFI論
    1項記載の水漏性検出装置。
JP57075145A 1982-05-07 1982-05-07 水漏洩検出装置 Pending JPS58191945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57075145A JPS58191945A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 水漏洩検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57075145A JPS58191945A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 水漏洩検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58191945A true JPS58191945A (ja) 1983-11-09

Family

ID=13567732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57075145A Pending JPS58191945A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 水漏洩検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58191945A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102734785A (zh) * 2012-07-04 2012-10-17 攀钢集团攀枝花钢钒有限公司 电站锅炉省煤器泄露判断方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102734785A (zh) * 2012-07-04 2012-10-17 攀钢集团攀枝花钢钒有限公司 电站锅炉省煤器泄露判断方法
CN102734785B (zh) * 2012-07-04 2014-11-26 攀钢集团攀枝花钢钒有限公司 电站锅炉省煤器泄露判断方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106653107B (zh) 一种液态金属冷却池式反应堆非能动事故余热排出系统
Cho et al. ITER storage and delivery system R&D in Korea
JPS58191945A (ja) 水漏洩検出装置
CN109473184B (zh) 一种用于燃料辐照试验的嵌入式铅铋合金回路
CN207038190U (zh) 一种核反应堆中传热管破漏的检测控制装置
CN205334972U (zh) 一种水冷安全壳模拟装置
JP5042008B2 (ja) 補機冷却装置における冷却水冷却器の漏洩検査方法
JP3077749B2 (ja) 熱交換器の漏洩管同定方法
Sanchez Construction and operation of an in-pile loop for PWR dose reduction experiments
CN107195343A (zh) 一种核反应堆中传热管破漏的检测控制装置及方法
Foust Sodium-NaK engineering handbook. Volume III. Sodium systems, safety, handling, and instrumentation.[LMFBR]
Yamamoto et al. Experimental Study of the Effect of Hydrogen Inflow on Passive Core Cooling System With Natural Circulation Flow
Kim et al. Experimental study of thermal mixing in flow mixing header assembly of SMART
Kruger et al. Leak detection system design and operating considerations for the US-CRBRP
Quinet et al. Leak detection by hydrogen measurements in sodium and argon. Application to the Super Phenix scale model
Xialan et al. Analysis of Impact on Core Level Monitoring System due to Judgement of Main Coolant Pump Status During LOCA
CN117423485A (zh) 反应堆直接安注旁流模拟实验装置及模拟实验方法
Arbeau et al. Kinetics of corrosion product release from carbon steel corroding in high-temperature, lithiated water
Sanders Methods of heat loss measurement for a thermohydraulic facility
van der Koogh Transient overpower experiment on LMFBR fuel pins in the Petten High Flux Reactor (HFR-TOP)
Petrangeli et al. The SSN: an emergency system based on intentional coolant depressurization for PWRs
Hayes Water leaks in sodium-heated fast reactor boilers
JPS6129655B2 (ja)
MacPherson Molten-salt Reactor Program Status Report
JP2868604B2 (ja) 発電プラント