JPS58190576A - 内燃機関の点火装置 - Google Patents

内燃機関の点火装置

Info

Publication number
JPS58190576A
JPS58190576A JP57071732A JP7173282A JPS58190576A JP S58190576 A JPS58190576 A JP S58190576A JP 57071732 A JP57071732 A JP 57071732A JP 7173282 A JP7173282 A JP 7173282A JP S58190576 A JPS58190576 A JP S58190576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion engine
light
internal combustion
mixture
particulates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57071732A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Konakano
信一 向中野
Tadashi Hattori
正 服部
Minoru Nishida
実 西田
Toru Mizuno
透 水野
Tsukasa Goto
司 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc, NipponDenso Co Ltd filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP57071732A priority Critical patent/JPS58190576A/ja
Priority to US06/489,382 priority patent/US4523552A/en
Publication of JPS58190576A publication Critical patent/JPS58190576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P23/00Other ignition
    • F02P23/04Other physical ignition means, e.g. using laser rays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 用いて点火を行なうようにした点大装置に関するもので
ある。
一般に内燃機関の点大装置としては、機関の燃焼重壁面
に設けられ、高電圧によって火花放電を発生させる点大
プラグによって燃料−空気からなる混合気への点大を行
なう形式のものが用いられている。
この種の点火装置は点火プラグの絶縁体表面へのカーボ
ンの付着、点大プラグ電極の放電による消耗lIKよっ
て次第に放電エネルギが減少した抄紋亀が困mK’lk
%、混合気への点火ができなくなるという欠点を有して
いた。
また上記の点火装置においては点火プラグの放電位置を
選択する場合、燃焼室内の空燃比、混合気の流動亀ど種
々の因子の影響を考え、最も点火しやすい放電位置て放
電を発生させる点大プラグたとえば燃焼寵の中央にまて
突き出したプラグ等は耐久性等OIiI″t’amがあ
った。
このkめレーず等の高エネルギ密度の光を用いて混合気
に点大させるようにした点火装置が提案されている。従
来この釉の点火装Wtは混合気に直接光エネルギを照射
する方法がとられていた。しかしながら、この方法ては
気体の光吸収率が小さ一ので光エネルギの吸収による温
度上昇によって機関の回転に応′:.し之短い時間て混
合気に点火するのは困鑓で、一般的には数十メガワット
という高密度の光エネルギ場における気体の絶縁破壊(
気体がプラズマ状急になる)現象によってなされるのが
普通であり、そのためには非常に大きな出力のジャイア
ントパルスレーザ等の光発生装置が必要であり、消費電
力が大きく効率が急い上に!&′置が大がかりになって
非常なコス)高となり現実的てないという欠点がある。
本発明は上記の点に鑑みてなされた.ものであり光エネ
ルギの@収率の藏い微粒子に光エネルギを比較的長時間
吸収させて、比較的牡エネルギ密度の光ビームにより短
期間に粒子の温度上昇を促し粒子の熱エネルギによって
効率的に混合気に点火することができる点火装置の提供
を目的とする。
以下図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図における本発明の主要実施装置である多気筒内燃
機関の1つの気筒を示す断面図にお−て、lFili関
のシリンダ、2#′iピストン、3は燃焼室4は燃焼室
3の土壁を形成するシリンダヘッド5に用けられた吸気
弁、6Fiインテーク!ニホルド7とシリンダヘッド器
とから形成される吸気孔18Fi燃焼室s*tacvけ
られた集光装置である。集光装置6は、燃ta*wte
ttc設けた孔10(iC耐熱性tz1s,vh集光レ
ンズ11及び集光レンズl1を保護するための耐熱性ガ
ラス1zが石綿製のシール部材13%クツシ1ンツング
14と共に支持体l50ネジ締めkより圧接されて構成
され、支持体15の中央に社比較的低出力のレーザ等の
光発振装置l6が接合されている。この集光装置8は燃
焼室3内の混合気O空燃比、混合気の流動などの諸因子
の影響から最も点大しやすい位置に最小集光点l7を結
ぶような角度に配置されてーる。
18ki燃料とFi胸に徽粉脚等の光工卑ルギOIt収
串が^(かつ混合気の燃焼と共に燃焼してしまう自体の
微粒子又は全黒、黒色アルマイ)、膨化クイ素峰の燃焼
しない固体の微1子を光ビームの光軸に沿って當に光ビ
ーム内を通って光密度の一番高い最小集光点17に向っ
て供給するための微粒子供給装置であり、この装置#i
微粒子の噴出速度、重力及び混合気流動等の相関で、微
粒子が光ビームの光軸に沿って最小集光点1フを通る配
置でシリンダブロック1にシール部材19をハサンでネ
ジ結合され、燃焼室3内#C開口している@22は、図
示してない機関のクランク軸と直結したクランク角度検
出器20[て検出したクランク角度(回転速度)とイン
テーク!ニホルド7の内部すがわち吸気孔6と連通した
吸気圧検出器21にて検出した吸気圧とから41Mの運
転条件に応じて定められる最適な時期に光発振装置16
を陶期的に、また微粒子供給装[18を周期的ある−は
連続的に駆動させるための電気式制御装置(鵞OU)で
ある。
62図は微粒子供給装置18の詳細構成を示す廖「面図
である。51はハウジング52によつて形成される微粒
子の貯蔵室である。貯蔵室61の上部は微粒子の供給口
53があり、ji5番がネジ止めされ、貯蔵室51を密
閉している。貯蔵室51[)jrEi[)Skiテーパ
形状をしてお9、鮫も低い部分に連通管a6があり、微
粒子を自由落下により噴射t57に供給する。噴射IF
57は一端がテーバ形状をなし第1図に示す燃焼室3に
開口し噴射口b8を形成する。噴射管57の他端はロッ
ドl―が噴射管57に密接して摺動的に挿入されている
。レッド59の噴射口58側の端6oは長さ方向に対し
て直角な平面となっている。ロッド59の中央にはバネ
61がハウジング52のバネ座6!!に一端を固定し、
他端をロッド59のバネ座63に固定され、pラド5G
に対して噴射口58の方向に力を与えるように配置され
ている。ロッド69の前述と反対IIIIO端は外周を
ソレノイド64に囲まれ、通電によつてソレノイド64
の内部に吸引される構成となって−る。ソレノイド64
社ケース65に収納され、ツレ/イド64からのり−F
&l66Fi公知の八−メチツクシール等の方決によっ
て密閉的に外部に導かれている。そしてナース6sはネ
ジ止め等の方法(よって結合されているO 次に上記構成の点火装置における作動を説明する。第1
図において機関の吸気弁番が開いているいわゆる吸気行
程において気化器、燃料噴射弁等から供給される燃料と
空気の混合気が吸気孔6を通って燃焼室3内に吸入され
、吸気弁4が閉じてピストン2が上昇する圧縮行程に移
行するまでの間に混合気は最小集光点17に達し、また
微粒子供給装置i1Bからは、連続的あるいは点火時期
に微粒子が最小集光点l)に達するような適当な時期に
おける電気式制御装w22からの通電が!1所されるこ
とによって微粒子が噴出口58から飛散して光軸に沿っ
て常に光ビーム内を通って光密度の一番高い最小集光点
に達する。
第2図において微粒子供給装置18の作動を詳しく説明
する。微粒子供給装置18におけるソレノイド64ij
徽粒子を供給しないときは電気式制御装置22からの通
電によ抄ロフト59をソレノイド64の方向に引きよせ
、ロッド59の噴射口58@の端60は貯蔵室51と噴
射管5フが連通管56を介して通じる位置にあし、貯蔵
室51内の微粒子は連通管aSを通つて噴射管5フに堆
積している0そしてソレノイド640通電を前述の必安
な時期に線断することによって、バネ61の力によりて
■フドs9は噴射口58の方向に勢−良く移動し、噴射
管器フに堆積していた微粒子を噴出口58から噴出させ
る。
一方第1図にお−てクランク角検出器2oで検出したク
ランク角度と吸気圧検出器21で検出し丸級気圧によっ
て機関の運転条件に応じた最適点大時期に電気式m麹装
置22から発せられる電気信号により光発振装置16が
光ビームを発振する。
光ビームは集光レンズ11によって得られる最小集光点
1’FK向って光軸に沿−光ビーム内を通過し飛散して
くる微粒子を光エネルギーの吸収によって除々に予熱し
、最小集光点17に達すると高密度の光エネルギーの吸
収によって微粒子は急速に加熱されて瞬時に非常な高温
ec1に’b、その熱エネルギによって微粒子が点大源
となり混合気に点火され火炎伝幡が起ζ11S発燃焼す
る。
ここで本発明の第1図に示す微粒子供給装wt18は第
3図に示す別の構造としてもよい。第3WJは吸気管内
の混合気を採取し、コンブレフす等の混合気圧縮装置1
01によって圧縮された混合気を混合気注入口102を
通してハウジング103内に設けられた蓄圧室104内
に溜めておく。蓄圧室104内に設けられたニードル弁
105によって蓄圧室104から通じる噴射管106を
通常は圧縮フィルバネlOフでふさいでおく。そして点
火時期にニードル弁105を、ソレノイド108にリー
ド線109を通して所定の時間通電することによってり
7トさせ蓄圧室104と噴射管106を通じさせると、
蓄圧室104内の圧縮混合気は所定の量だけ噴射管10
6を通って、その途中に微粒子の貯蔵室110から連通
管111を通って堆積している微粒子と共に噴射口11
2からam室内に噴射する。
また第1図において光発振装置16の出力が混合気の点
火のために充分大きい場合は、かならずしも集光する必
要は永い。即ち第1図に示すように第1図の集光レンズ
11を取り除いてもよい。
上記の実施例では光を吸収する微粒子として固体゛の微
粒子を用−たが、タール、ピッチ、石炭微粉をOf[油
に混入したOOMのような液状の噴霧微粒子を用いても
よい。この場合は微粒子供給装$1115は液体を噴射
するのに適した第5図に示すソレノイド(電磁コイル)
201、ニードル弁20怠、コイルバネ!!03を有す
る電気式噴射弁を用いるようkする。
以上述べたように本発明は、高電圧の火花放電を発生さ
破る点大ブラダを用いないのて点大プラグの絶縁体表面
へのカーボンの付着、点火プラグ亀Iilの放電による
消耗等によって次第に放電エネルギが減少し、放電が始
雌になり、汐合気への点火がで龜なくなると−う欠点が
無く、また点大位置を燃焼室内の混合気の空燃比、混合
気の流動など種々の因子の影響を考え、任意の最も点火
しやすい位置にすることがて禽るという優れた効果1が
ある。
さもに本発明社、光@収率の高い微粒子に光エネルギを
光軸に沿つて吸収さぜることkよって光の@歌詩間を長
くできるため、微粒子は高温の点火源にな抄やすく効率
的に混合気への点火を達成することができるので、数十
メガワットという高密度の光エネルギ場における気体の
絶縁破壊を起ζす必要はなく、比較的小さな出力の光発
生装置を用いればよく、消費電力が小さく効率もよく、
装置が小型で低コスト化できるという優れた効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体構成図、第2図は
第1図中の微粒子供給装置の詳細な断面図、第3図は微
粒子供給装置の別の実施例を示す詳細1&制面図、第4
図社本発明の他の実施例を示す全体構成図、第5図Fi
微粒子供給装置のさらに別の実施例を示す詳細な断面図
である。 3・・・燃焼室、8・・・集光装置、 l l−・・集
光レンズ1 g−・・耐熱ガ)ス、16−・・光発振装
置1.17°・・最小集光点、IIB・・・微粒子供給
装置、22−・電気式制御装置、51・・・貯蔵室、5
g−・・ハウジング557.1018−・・噴射管、5
9−ロフト。 104−1に圧室、105,202−二−)’ル弁。 1・フ・・・コイルばね、64,108,201・・・
ソレノイド。 代理人弁理士 岡 部   隆

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  光ビームを内燃機関の燃焼室内に導き、燃料
    −空気からなる混合気に点火するようにしえ内燃機関の
    点火装置において、前記燃焼室内に開口し前記光ビーム
    を発振する光発振装置と対向するように配置され、前記
    燃料とは別の光吸収率の高い微粒子を供給する微粒子供
    給装置を備え、この微粒子供給装置から前記微粒子を前
    記光ビームの光軸に沿って燃焼室内に噴射し、前記燃焼
    富内空関の適宜位置において前記微粒子を加熱し、この
    加熱微粒子を点火源として混合気に点大することを特徴
    とする内燃機関の点大装置。 (2)前記光ビームを前記微粒子が存在する位置で最小
    集光点となるように集光したことを特徴とする特許請求
    の範岡第1項記載の内燃機関の点火装置。 (崎 前記微粒子を燃*l!内の混合気の燃焼と共KI
    I&焼する性質を持ったものとすることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項または第2項に記110内燃機関O
    点大装置。 (荀 前記微粒子を一体としたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに記載の内燃機関
    の点火装置0 (Is)  前記微粒子を液体としたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに記載の内
    燃機関の点大装置0 (6)前記微粒子供給装置は、そのハウジングによ抄形
    成される微粒子の貯蔵室を備え、この貯蔵室から前記微
    粒子を自由落下により前記燃焼i1に開口する噴射管に
    導電、前記噴射管内を密接して指動するpラドの先端で
    前記噴射管内O微粒子を前記燃焼室内に拝し出す構造で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第4項
    のいずれかに記載の内燃機関の点大装置・ (η 前記微粒子供給装置は、そのハウジングにより形
    成される微粒子の貯蔵室を備え、この貯蔵室から前記微
    粒子を自dE落下により前記え、前記混合気を前記蓄圧
    室内に設けたソレノイドとコイルばねを備えたニードル
    弁を開くことによって前記噴射管に噴出し、前記混合気
    の噴出力で前記微粒子を前記燃焼室内に噴射するように
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第4項
    のいずれかに記載の内燃機関の点火装置。 (8)前記微粒子供給装置は、電磁フィルにより開弁す
    るニードル弁を備えた噴射弁であることを特徴とする特
    許請求の範B第1よ乃至第3項、第5項のいずれかに記
    載の内燃機関の点火装置。
JP57071732A 1982-04-29 1982-04-29 内燃機関の点火装置 Pending JPS58190576A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57071732A JPS58190576A (ja) 1982-04-29 1982-04-29 内燃機関の点火装置
US06/489,382 US4523552A (en) 1982-04-29 1983-04-28 Ignition system for engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57071732A JPS58190576A (ja) 1982-04-29 1982-04-29 内燃機関の点火装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58190576A true JPS58190576A (ja) 1983-11-07

Family

ID=13468984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57071732A Pending JPS58190576A (ja) 1982-04-29 1982-04-29 内燃機関の点火装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4523552A (ja)
JP (1) JPS58190576A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01277125A (ja) * 1987-04-27 1989-11-07 Univ Tennessee Res Corp 炭化水素燃料の小滴で構成された炭化水素燃料を点火する方法および装置
JP2012528976A (ja) * 2009-06-05 2012-11-15 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング レーザ点火装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3600255A1 (de) * 1986-01-08 1987-07-09 Telefunken Electronic Gmbh Optisches zuendsystem fuer verbrennungsmotoren
US5237969A (en) * 1992-04-10 1993-08-24 Lev Sakin Ignition system incorporating ultraviolet light
US5328665A (en) * 1992-08-25 1994-07-12 Lasen, Inc Method and apparatus for controlling a combustion process
US5361737A (en) * 1992-09-30 1994-11-08 West Virginia University Radio frequency coaxial cavity resonator as an ignition source and associated method
SE521018C2 (sv) * 1998-04-01 2003-09-23 Scania Cv Ab Förbränningsmotor med direktinsprutning
AT410575B (de) 2001-04-05 2003-06-25 Jenbacher Ag Einrichtung zum zünden eines kraftstoff-luftgemisches
EP1329631A3 (de) * 2002-01-22 2003-10-22 Jenbacher Zündsysteme GmbH Verbrennungsmotor
US6712035B2 (en) * 2002-03-26 2004-03-30 General Motors Corporation Diesel injection igniter and method
AT500692B1 (de) * 2003-01-16 2008-01-15 Ge Jenbacher Gmbh & Co Ohg Verbrennunsmotor mit mindestens einem zylinder
FR2855556B1 (fr) * 2003-05-28 2007-04-13 Mbda France Moteur a detonations pulsees
US7340129B2 (en) * 2004-08-04 2008-03-04 Colorado State University Research Foundation Fiber laser coupled optical spark delivery system
US7412129B2 (en) * 2004-08-04 2008-08-12 Colorado State University Research Foundation Fiber coupled optical spark delivery system
US20080017136A1 (en) * 2006-01-10 2008-01-24 Chevron U.S.A. Inc. Method of controlling combustion in an hcci engine
DE102006029989A1 (de) * 2006-06-29 2008-01-03 Robert Bosch Gmbh Zündkerze für eine Brennkraftmaschine und Betriebsverfahren hierfür
DE102006030722A1 (de) * 2006-07-04 2008-01-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Zündeinrichtung für eine Brennkraftmaschine
AT504013B1 (de) * 2006-08-09 2009-04-15 Ge Jenbacher Gmbh & Co Ohg Einrichtung zur verteilung von laserlicht
AT505766B1 (de) * 2007-12-19 2009-04-15 Ge Jenbacher Gmbh & Co Ohg Vorrichtung zum einkoppeln von laserlicht in einen brennraum einer brennkraftmaschine
US8833323B2 (en) * 2009-02-02 2014-09-16 Robert Bosch Gmbh Ignition laser
US20140149018A1 (en) * 2012-11-29 2014-05-29 Ford Global Technologies, Llc Engine with laser ignition and measurement
JP2017517675A (ja) 2014-04-08 2017-06-29 プラズマ・イグニター・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーPlasma Igniter, Llc 二重信号同軸空洞共振器プラズマ発生
US20190186369A1 (en) 2017-12-20 2019-06-20 Plasma Igniter, LLC Jet Engine with Plasma-assisted Combustion

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3861371A (en) * 1973-12-10 1975-01-21 Joseph Gamell Ind Inc Ignition system for engine
JPS5587861A (en) * 1978-12-23 1980-07-03 Nissan Motor Co Ltd Igniter of internal combustion engine
US4314530A (en) * 1980-02-25 1982-02-09 Giacchetti Anacleto D Amplified radiation igniter system and method for igniting fuel in an internal combustion engine
US4434753A (en) * 1981-05-18 1984-03-06 Nippon Soken, Inc. Ignition apparatus for internal combustion engine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01277125A (ja) * 1987-04-27 1989-11-07 Univ Tennessee Res Corp 炭化水素燃料の小滴で構成された炭化水素燃料を点火する方法および装置
JP2012528976A (ja) * 2009-06-05 2012-11-15 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング レーザ点火装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4523552A (en) 1985-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58190576A (ja) 内燃機関の点火装置
US4434753A (en) Ignition apparatus for internal combustion engine
EP0485610B1 (en) Heated surface fuel striking ignition type internal combustion engine and method of heated surface fuel striking ignition
US7281514B2 (en) Glow ring ignition assist for internal combustion engine
JP4617061B2 (ja) レーザ点火エンジンのための方法および装置
EP0305531B1 (en) Combustion system for internal combustion engine and combustor used therefor
JPS63502682A (ja) レ−ザエネルギ−点火装置
JP2002539365A (ja) 直接噴射式内燃機関
RU2335048C2 (ru) Активатор горения для двигателя внутреннего сгорания (варианты)
RU2576691C1 (ru) Воспламенитель
RU2576099C1 (ru) Двигатель внутреннего сгорания
US4487178A (en) Air-compressing, direct-injection internal combustion engine
JP2011106377A (ja) 筒内噴射式内燃機関及びその制御方法
JPS5874875A (ja) 内燃機関用レ−ザ点火装置
RU2645363C1 (ru) Лазерная свеча зажигания
RU2634972C1 (ru) Лазерная свеча зажигания
RU2643880C1 (ru) Лазерная свеча зажигания
RU2645396C1 (ru) Лазерная свеча зажигания
RU2649720C1 (ru) Лазерная свеча зажигания
JPS61167116A (ja) 補助点火式デイ−ゼルエンジン
RU2647889C1 (ru) Лазерная свеча зажигания
RU2652086C1 (ru) Лазерная свеча зажигания
JP2004060650A (ja) 外部点火式直接噴射内燃機関
RU2648683C1 (ru) Лазерная свеча зажигания
RU2647892C1 (ru) Лазерная свеча зажигания