JPS5818977Y2 - サブスライドを有するプレス機械 - Google Patents
サブスライドを有するプレス機械Info
- Publication number
- JPS5818977Y2 JPS5818977Y2 JP1978070369U JP7036978U JPS5818977Y2 JP S5818977 Y2 JPS5818977 Y2 JP S5818977Y2 JP 1978070369 U JP1978070369 U JP 1978070369U JP 7036978 U JP7036978 U JP 7036978U JP S5818977 Y2 JPS5818977 Y2 JP S5818977Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slide
- sub
- press body
- cut
- moves
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)
- Press Drives And Press Lines (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は素材を切断するためのサブスライドを有する
プレス機械に関する。
プレス機械に関する。
従来プレス機械によりプレス成形する場合、予め所定の
大きさに切断した素材をプレス機械に搬入して成形に供
している。
大きさに切断した素材をプレス機械に搬入して成形に供
している。
このため別に切断工程を必要として作業能率が悪い。
この考案はかかる不具合を解消する目的でなされたもの
で、プレス本体に設けたサブスライドにより切断した素
材を、即プレス本体に搬入してプレス成形に供するよう
にしたサブスライドを有するプレス機械を提供して、作
業工程の短縮化を図ろうとするものである。
で、プレス本体に設けたサブスライドにより切断した素
材を、即プレス本体に搬入してプレス成形に供するよう
にしたサブスライドを有するプレス機械を提供して、作
業工程の短縮化を図ろうとするものである。
以下この考案を図示の一実施例について詳述する。
図において1はプレス本体で、ボルスタ2上方に上下動
自在な主スライド3が設けられている。
自在な主スライド3が設けられている。
主スライド3はコンロッド4を介してクランク軸5に連
結され、クランク軸5の回転に伴い上下動されると共に
、クランク軸5は歯車列6を介して回転駆動源7に連動
され、この回転駆動源7により回転される。
結され、クランク軸5の回転に伴い上下動されると共に
、クランク軸5は歯車列6を介して回転駆動源7に連動
され、この回転駆動源7により回転される。
また上記クランク軸5の一端はプレス本体1の側方へ突
出され、突出部5aのクランク部5bにサブスライド8
のコンロ゛シト9上端が支承されている。
出され、突出部5aのクランク部5bにサブスライド8
のコンロ゛シト9上端が支承されている。
コンロッド9の下端はプレス本体1の側面に布設された
スライドガイド10に案内されて上下動するサブスライ
ド8に接続されて、クランク軸5の回転に伴い主スライ
ド3とともにサブスライド8も上下動されるようになっ
ている。
スライドガイド10に案内されて上下動するサブスライ
ド8に接続されて、クランク軸5の回転に伴い主スライ
ド3とともにサブスライド8も上下動されるようになっ
ている。
一方上記サブスライド8の下方には第3図以下に示す切
断ユニット11が設置されている。
断ユニット11が設置されている。
切断ユニット11はプレス本体1の側部に固着されたサ
ブスライド用ボルスタ11 b上の基台11 a上に支
持部材12が設置されており、この支持部材12内には
切断すべき素材13を案内する案内部材14と、その前
側に固定刃15が設けられている。
ブスライド用ボルスタ11 b上の基台11 a上に支
持部材12が設置されており、この支持部材12内には
切断すべき素材13を案内する案内部材14と、その前
側に固定刃15が設けられている。
素材13は例えば線条材であって案内部材14の通路1
4aより固定刃15の通孔15 aに達するようになっ
ていると共に、固定刃15の上方には上記サブスライド
8に取付けられた可動刃16が設けられていて、この可
動刃16と固定刃15の間で可動刃16の通孔16a及
び固定刃15の通孔15aに挿通された素材13を切断
できるようになっている。
4aより固定刃15の通孔15 aに達するようになっ
ていると共に、固定刃15の上方には上記サブスライド
8に取付けられた可動刃16が設けられていて、この可
動刃16と固定刃15の間で可動刃16の通孔16a及
び固定刃15の通孔15aに挿通された素材13を切断
できるようになっている。
なお17は素材13の先端に当接して素材13を切断位
置で停止するためのストッパでホルダ17 aがピン1
8により回動自在に支承されていると共に、復帰ばね1
9により水平位置に保持されている。
置で停止するためのストッパでホルダ17 aがピン1
8により回動自在に支承されていると共に、復帰ばね1
9により水平位置に保持されている。
また固定刃15には図示しない空圧路に接続された空圧
噴出孔15bが穿設されていて、可動刃16により切断
されて通孔16 a内に残存する切断素材13 aを搬
送路20に沿って吹き出すようになっている。
噴出孔15bが穿設されていて、可動刃16により切断
されて通孔16 a内に残存する切断素材13 aを搬
送路20に沿って吹き出すようになっている。
搬送路20は次の反転機構21に接続されていて、搬送
されてきた切断素材13aを例えば90°反転するよう
になっている。
されてきた切断素材13aを例えば90°反転するよう
になっている。
反転機構21は周囲に多数の収容孔22 aを円周方向
に等間隔に設けたディスク22を有していて、搬送路2
0により搬入された切断素材13aを1個宛収容できる
ようになっている。
に等間隔に設けたディスク22を有していて、搬送路2
0により搬入された切断素材13aを1個宛収容できる
ようになっている。
上記テ゛イスク22の中心部にはラチェット機構23が
設けられていて、このラチェット機構23により延出さ
れたレバ24の先端が、主スライド3の下降によりY型
29の下面に取付けられたローラ25により押圧される
と、上記ディスク22が一定角度例えば30°時計まわ
り方向へ回転されるようになっている。
設けられていて、このラチェット機構23により延出さ
れたレバ24の先端が、主スライド3の下降によりY型
29の下面に取付けられたローラ25により押圧される
と、上記ディスク22が一定角度例えば30°時計まわ
り方向へ回転されるようになっている。
さらにテ゛イスク22の中心部には縦方向にシュータ2
6が設けられていて、ディスク22の上部に達した切断
素材13aはシュータ26によりフィードパ27間に落
下されるようになっている。
6が設けられていて、ディスク22の上部に達した切断
素材13aはシュータ26によりフィードパ27間に落
下されるようになっている。
フィードパ27はボルスタ2上に取付けられた下型28
上に位置し、図示しない駆動機構により作動されて、シ
ュータ26を介して各フィードパ27間に落下された切
断素材13 aを順次フィードできるようになっている
。
上に位置し、図示しない駆動機構により作動されて、シ
ュータ26を介して各フィードパ27間に落下された切
断素材13 aを順次フィードできるようになっている
。
なお31はレバ24の復帰ばね、29は主スライド3に
取付けられた上型、30はベッドノックアウト用ビーム
である。
取付けられた上型、30はベッドノックアウト用ビーム
である。
しかして切断ユニット11へと供給された素材13は主
スライド3に同期して上下動するサブスライド8に取付
けた可動刃16と固定刃15の間で一定長さに切断され
た後、空気圧による圧送手段などにより反転機構21へ
と搬送される。
スライド3に同期して上下動するサブスライド8に取付
けた可動刃16と固定刃15の間で一定長さに切断され
た後、空気圧による圧送手段などにより反転機構21へ
と搬送される。
反転機構21は搬入された切断素材13 aをテ゛イス
ク22の各収容孔22 aに収容して、主スライド3の
上下動とともに順次例えば90°反転する。
ク22の各収容孔22 aに収容して、主スライド3の
上下動とともに順次例えば90°反転する。
反転された切断素材13 aはシュータ26によりフィ
ードパ27へ供給され、さらにフィードパ27により上
下型29゜28の間に搬入されて上型29の下降に伴い
下型28の間で成形に供せられるものである。
ードパ27へ供給され、さらにフィードパ27により上
下型29゜28の間に搬入されて上型29の下降に伴い
下型28の間で成形に供せられるものである。
この考案は以上詳述したように、プレス本体の素材搬入
側にサブスライドを設けて、このサブスライドにより素
材を切断した後、即プレス本体へ搬入して成形に供する
ようにしたことから、従来のような素材の切断機による
切断工程を必要としないため、工程が短縮化され、作業
能率も向上する。
側にサブスライドを設けて、このサブスライドにより素
材を切断した後、即プレス本体へ搬入して成形に供する
ようにしたことから、従来のような素材の切断機による
切断工程を必要としないため、工程が短縮化され、作業
能率も向上する。
また切断ユニットと上下型の間に反転機構を設けたこと
から、切断ユニットにより切断された素材を適正位置に
て上下型間に搬入することができ、素材の切断と成形が
連続的に行なえるようになることから、生産性も一段と
向上する。
から、切断ユニットにより切断された素材を適正位置に
て上下型間に搬入することができ、素材の切断と成形が
連続的に行なえるようになることから、生産性も一段と
向上する。
図面はこの考案の一実施例を示し、第1図は全体的な構
成国、第2図はサブスライド部分の詳細図、第3図は切
断ユニットの断面図、第4図は反転機構の詳細図である
。 1はプレス本体、3は主スライド、8はサブスライド、
11は切断ユニット、13は素材、13 aは切断素材
、21は反転機構、28は下型、29は上型。
成国、第2図はサブスライド部分の詳細図、第3図は切
断ユニットの断面図、第4図は反転機構の詳細図である
。 1はプレス本体、3は主スライド、8はサブスライド、
11は切断ユニット、13は素材、13 aは切断素材
、21は反転機構、28は下型、29は上型。
Claims (1)
- 主スライド3を上下動する駆動系より動力を得て上下動
するサブスライド8をプレス本体1のワーク搬入側に設
け、上記サブスライド8にはプレス本体1により成形す
べき素材13を所定の寸法に切断する切断ユニット11
を設け、また上記サブスライド8とプレス本体1の間に
は反転機構21を構成するディスク22を設け、該ディ
スク22には上記切断ユニット11により切断された切
断素材13aを1個宛収容する収容孔22 aを円周方
向に等間隔に設け、また上記テ゛イスク22はプレス本
体1の主スライド3により反復回動されるレバ24とラ
チェット機構23を介して連動することにより、上記主
スライド3の上下動に伴い一方向へ回転自在となすと共
に、上記ディスク22の上部に位置する収容孔22 a
と、プレス本体1へ切断素材13 aを搬送するフィー
ドパ27の間に切断素材13aの落下を案内するシュー
タ26を設けてなるサブスライドを有するプレス機械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978070369U JPS5818977Y2 (ja) | 1978-05-26 | 1978-05-26 | サブスライドを有するプレス機械 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978070369U JPS5818977Y2 (ja) | 1978-05-26 | 1978-05-26 | サブスライドを有するプレス機械 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54172374U JPS54172374U (ja) | 1979-12-05 |
JPS5818977Y2 true JPS5818977Y2 (ja) | 1983-04-18 |
Family
ID=28980093
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1978070369U Expired JPS5818977Y2 (ja) | 1978-05-26 | 1978-05-26 | サブスライドを有するプレス機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5818977Y2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4864575A (ja) * | 1971-12-09 | 1973-09-06 | ||
JPS4938272A (ja) * | 1972-08-16 | 1974-04-09 | ||
JPS504668A (ja) * | 1973-04-17 | 1975-01-18 |
-
1978
- 1978-05-26 JP JP1978070369U patent/JPS5818977Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4864575A (ja) * | 1971-12-09 | 1973-09-06 | ||
JPS4938272A (ja) * | 1972-08-16 | 1974-04-09 | ||
JPS504668A (ja) * | 1973-04-17 | 1975-01-18 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54172374U (ja) | 1979-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110281024B (zh) | 一种铝管自动切边倒角装置 | |
JPS5818977Y2 (ja) | サブスライドを有するプレス機械 | |
CN207139254U (zh) | 芯片引脚智能化流水线加工成套装备 | |
EP1020365A1 (en) | An automatic machine for processing items of the tobacco industry | |
US6065325A (en) | Automatic stamping machine | |
US5250246A (en) | Method and apparatus for manufacturing sheets | |
CN109500320A (zh) | 棉线上弹簧成形设备 | |
US1956911A (en) | Machine for cutting elongated slots | |
US1880935A (en) | Blank cutting machine | |
US2892430A (en) | Machine for inserting pouring spouts into containers | |
US1908898A (en) | Apparatus for assembling linings in receptacle closure caps | |
US527952A (en) | Machine for making bungs | |
US1449599A (en) | Machine for use in connection with the manufacture of corks and the like | |
US2639739A (en) | Dowel pin cutting and beveling machine | |
US843789A (en) | Machine for making shells for electric-lamp sockets. | |
SU1373523A1 (ru) | Загрузочное устройство | |
US2119942A (en) | Trimming machine | |
US2253169A (en) | Head trimmer | |
US2971677A (en) | Feeding device | |
JPH0581165B2 (ja) | ||
JPH0543961Y2 (ja) | ||
US1861510A (en) | Wrapping machine or the like | |
US1453085A (en) | Pintle-inserting machine | |
US2031572A (en) | Cover feeder for book match | |
SU1140903A1 (ru) | Устройство дл ограничени перемещени изделий при их резке |