JPS58188639U - オ−トアイリスにおける駆動装置 - Google Patents

オ−トアイリスにおける駆動装置

Info

Publication number
JPS58188639U
JPS58188639U JP8563082U JP8563082U JPS58188639U JP S58188639 U JPS58188639 U JP S58188639U JP 8563082 U JP8563082 U JP 8563082U JP 8563082 U JP8563082 U JP 8563082U JP S58188639 U JPS58188639 U JP S58188639U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
permanent magnet
aperture
driving device
auto iris
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8563082U
Other languages
English (en)
Inventor
清川 勝重
Original Assignee
日本電産コパル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電産コパル株式会社 filed Critical 日本電産コパル株式会社
Priority to JP8563082U priority Critical patent/JPS58188639U/ja
Publication of JPS58188639U publication Critical patent/JPS58188639U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Diaphragms For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来のオートアイリスの例を示す平面図。第2
図は第1図の側面図。第3図は本考案によるオートアイ
リスの駆動モーターの実施例を示す斜視図。第4図は第
3図の矢印方向に見た磁性ヨーク部分の横断面図。第5
図は本考案における制御回路の一例を示す回路図。第6
図は本考案による駆動モーターの変形実施例を示す第4
図と同様の横断面図。 1・・・・・・絞り羽根、3・・・・・・絞りリング、
6,11・・・・・・突出腕板、7・・・・・・案内リ
ング、1o・・・・・・磁性ヨーク、12.14・・・
・・・舌片ミ13・・間転動部材、15 、 16−−
−−−−永久磁石、17.29a、 29b・・・・・
・駆動コイル、18・・・・・・制動コイル、19・・
曲電源、20・・・・・・受光素子、21.22.23
゜28・・・・・・抵抗、24. 25. 27・・・
・・・演算増巾器、26・・・・・・前動増巾器、30
・・・・・・絶縁層、31゜32、 33. 34・・
・・・・摺動接触ブラシ。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)制御回路により発生される、被写界輝度に対応し
    て定められる駆動電流を供給される駆動コイルおよびこ
    の駆動コイルと電磁的に協働して電磁駆動力を生ずる永
    久磁石とを有する駆動モーターによって絞り羽根を開閉
    作動させる絞りリングを駆動して被写界輝度に応じた適
    正絞り口径を保持するようになしたオートアイリスにお
    いて、絞りリングを支持する絞り地板に形成した突出腕
    板の光軸方向の両側に狭い空間を形成するようにして矩
    形磁性ヨークを取付け、絞りリングに形成されて磁性ヨ
    ークの前記空間内に移動可能に伸長する突出腕板に光軸
    方向の極性を有する永久磁石を取付けるとともに前記磁
    性ヨークの前記空間内に前記永久磁石に近接して駆動コ
    イルを取付けたことを特徴とするオートアイリスにおけ
    る駆動装置。
  2. (2)前記駆動コイルに対面する永久磁石の面の、移動
    方向における両端縁に駆動電流通電用接点ブラシを設け
    るとともに前記駆動コイルを一層整列巻きに形成してこ
    れに前記接点ブラシを摺動接触させるようになしたこと
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第(1)項記載の
    オートアイリスにおける駆動装置。
JP8563082U 1982-06-09 1982-06-09 オ−トアイリスにおける駆動装置 Pending JPS58188639U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8563082U JPS58188639U (ja) 1982-06-09 1982-06-09 オ−トアイリスにおける駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8563082U JPS58188639U (ja) 1982-06-09 1982-06-09 オ−トアイリスにおける駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58188639U true JPS58188639U (ja) 1983-12-15

Family

ID=30094486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8563082U Pending JPS58188639U (ja) 1982-06-09 1982-06-09 オ−トアイリスにおける駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58188639U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58163908U (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS58188639U (ja) オ−トアイリスにおける駆動装置
JPS6020115U (ja) 永久磁石付電磁石装置
JP2519571Y2 (ja) 情報記録円盤クランプ装置
JP2002025819A (ja) ハイブリッド形磁石を用いた磁力式吸着装置
JPS5840810U (ja) 電磁石
JPS6031178U (ja) 往復動作をするモ−タ
JPS58179635U (ja) ピックアップの対物レンズ駆動装置
JPS595944Y2 (ja) ボイスコイル型電磁石
JPS5933127U (ja) 光学式ピツクアツプ装置
JPS5855624Y2 (ja) 無接点可変抵抗器
JPS6077026U (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS6044478U (ja) リニアアクチユエ−タ
JPS5828581U (ja) 偏平型モ−タ
JPS60183590U (ja) 可動コイル型リニヤモ−タ
JPS6040016U (ja) 磁気ヘッドの作動装置
JPH0179383U (ja)
JPH01113305U (ja)
JPS62210854A (ja) リニアモ−タ
JPS59107727U (ja) レンズ駆動装置
JPS58121177U (ja) 無整流子電動機
JPS59121736U (ja) 光学式ピツクアツプ装置
JPS58169643U (ja) 始動電動機用電磁スイツチ
JPS63206146A (ja) アクチユエ−タ
JPS5934490U (ja) 磁石式スタ−タモ−タ