JPS58186705A - 旋光子 - Google Patents
旋光子Info
- Publication number
- JPS58186705A JPS58186705A JP7103982A JP7103982A JPS58186705A JP S58186705 A JPS58186705 A JP S58186705A JP 7103982 A JP7103982 A JP 7103982A JP 7103982 A JP7103982 A JP 7103982A JP S58186705 A JPS58186705 A JP S58186705A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- prism
- light
- base
- crystal
- length
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3083—Birefringent or phase retarding elements
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は偏光面を任意角度回転させたり、試料の旋光度
を測定したりするときに用いる旋光子に関する。
を測定したりするときに用いる旋光子に関する。
従来上述したような旋光子としては第1図A或はBに示
すようなものが用いられていた。第1図Aの例は左旋性
又は右旋性の水晶で一個の三角柱を形成したもので、ど
の高さの所で光を通すかによって旋光角を成る範囲で自
由に変えられるようになっている。このプリズム型は形
態が簡単であ−1−八− るが、出射光が入射光に対して傾く欠点がある。
すようなものが用いられていた。第1図Aの例は左旋性
又は右旋性の水晶で一個の三角柱を形成したもので、ど
の高さの所で光を通すかによって旋光角を成る範囲で自
由に変えられるようになっている。このプリズム型は形
態が簡単であ−1−八− るが、出射光が入射光に対して傾く欠点がある。
第1図Bはソレイユ型と云われるもので、例えば右旋性
の結晶で作った直方体1に左旋性結晶のプリズム2を接
合し、このプリズムと同じ傾斜角を持つ左旋性結晶で作
ったプリズム2と相似形で2倍位の大きさの第2のプリ
ズム3をプリズム2の傾斜面に対向させ、プリズム3を
矢印方向にスライドさせることによって左旋性結晶部分
の光路長を変えるようにしたものである。この型は出射
光の振れはないが、3個の部分からなり研摩面が多くな
るので工作上不利である。
の結晶で作った直方体1に左旋性結晶のプリズム2を接
合し、このプリズムと同じ傾斜角を持つ左旋性結晶で作
ったプリズム2と相似形で2倍位の大きさの第2のプリ
ズム3をプリズム2の傾斜面に対向させ、プリズム3を
矢印方向にスライドさせることによって左旋性結晶部分
の光路長を変えるようにしたものである。この型は出射
光の振れはないが、3個の部分からなり研摩面が多くな
るので工作上不利である。
本発明は上述したような従来例の欠点を解消し、比較的
簡単な構成で人出射光の間の振れがない旋光子を得るこ
とを目的としてなされた。以下実施例によって本発明を
説明する。
簡単な構成で人出射光の間の振れがない旋光子を得るこ
とを目的としてなされた。以下実施例によって本発明を
説明する。
第2図は本発明の一実施例を示す。4は左旋性水晶で作
った直角三角形プリズム、5は右旋性水晶で作った台形
柱で台形の底角の一つが直角である。これらの各部は図
で水平左右方向が水晶の光軸方向となるようにしである
。プリズム4の底辺2− BPと台形柱5の」二辺(ADを台形の底辺とする)E
Cどけ長さが等しい。まだ台形の底辺ADの長さは上辺
ECの2倍の長さである。即ちBE = EC正2面十
【 である。またプリズム4の頂角l B A、 E−θに
対し台形柱5の一方の底角ZEAD−90°−θである
。
った直角三角形プリズム、5は右旋性水晶で作った台形
柱で台形の底角の一つが直角である。これらの各部は図
で水平左右方向が水晶の光軸方向となるようにしである
。プリズム4の底辺2− BPと台形柱5の」二辺(ADを台形の底辺とする)E
Cどけ長さが等しい。まだ台形の底辺ADの長さは上辺
ECの2倍の長さである。即ちBE = EC正2面十
【 である。またプリズム4の頂角l B A、 E−θに
対し台形柱5の一方の底角ZEAD−90°−θである
。
プリズム4の斜面と台形柱5の斜面とは接着剤を用いず
、オプチカルコンタクト法で接合され、両者を合せて直
方体の形にする。両者の接合に接着剤を用いないのは、
接着剤を使用した場合、接着あるからである。
、オプチカルコンタクト法で接合され、両者を合せて直
方体の形にする。両者の接合に接着剤を用いないのは、
接着剤を使用した場合、接着あるからである。
上述しだ旋光素子において、接合面AEを挾む2而AB
、CDのうちABから矢印のように光を入射させると、
光は直進して面CDから出射する。
、CDのうちABから矢印のように光を入射させると、
光は直進して面CDから出射する。
左旋性、右旋性何れの水晶も屈折率は等しいから接合面
AEを斜めに通過しても屈折は起らない。
AEを斜めに通過しても屈折は起らない。
水晶の単位長さ当りの旋光度をαとすると、上記光に対
する偏光面の回転角は右回りでα(12−光の入射高り
を変えることにより/2−JlはOから正までの範囲で
可変である。この実施例においでは角度θ−28004
’ 獲−了−]66.2mで波長6943Aの光に対
して可変旋光量は0〜2.75πアラジンである。この
組合せを直列に配置すれば可変旋光量をさらに大きくす
ることが可能である。この実施例ではプリズム4の側を
左旋性にしたが、旋光性を逆にしてプリズム4側を右旋
性にすれば左回転の旋光子になることは云うまでもない
。まだ使用材料は水晶に限定されるものではなく適宜の
旋光性材料を利用することができる。
する偏光面の回転角は右回りでα(12−光の入射高り
を変えることにより/2−JlはOから正までの範囲で
可変である。この実施例においでは角度θ−28004
’ 獲−了−]66.2mで波長6943Aの光に対
して可変旋光量は0〜2.75πアラジンである。この
組合せを直列に配置すれば可変旋光量をさらに大きくす
ることが可能である。この実施例ではプリズム4の側を
左旋性にしたが、旋光性を逆にしてプリズム4側を右旋
性にすれば左回転の旋光子になることは云うまでもない
。まだ使用材料は水晶に限定されるものではなく適宜の
旋光性材料を利用することができる。
本発明旋光子は上述したように2部分の接合により構成
されているので、第1図Bに示すソレイユ型よりも研摩
面の数が2面少くてすみ、従って工作上甚だ有利であり
、しかも第1図Aに示す単一プリズム型のように出射光
が入射光に対して傾くことがないから使い易く、かつ第
1図へのプリズムと本発明におけるプリズム部分4とを
同形同大とすると、本発明は第1図Aの型よりも2倍大
きな可変旋光量が得られる。
されているので、第1図Bに示すソレイユ型よりも研摩
面の数が2面少くてすみ、従って工作上甚だ有利であり
、しかも第1図Aに示す単一プリズム型のように出射光
が入射光に対して傾くことがないから使い易く、かつ第
1図へのプリズムと本発明におけるプリズム部分4とを
同形同大とすると、本発明は第1図Aの型よりも2倍大
きな可変旋光量が得られる。
第1図A、 Bは夫々異る従来例の側面図、第2図は
本発明の一実施例の側面図である。 4・・左旋性(或は右旋性)水晶のプリズム、5・・・
右旋性(或は左旋性)水晶の台形部分。 代理人 弁理士 蒜 浩 介 第1図 (A)(り 第Z図
本発明の一実施例の側面図である。 4・・左旋性(或は右旋性)水晶のプリズム、5・・・
右旋性(或は左旋性)水晶の台形部分。 代理人 弁理士 蒜 浩 介 第1図 (A)(り 第Z図
Claims (1)
- 左旋性結晶と右旋性結晶の何れかによって直角三角柱を
作り、他方によって底角の一つが直角である台形柱まだ
は直角三角柱を作り、両者を互の傾斜面によって接合さ
せて一つの直方体を形成し、この直方体の上記傾斜面を
挾む2面を光の入射面及び出射面としたことを特徴とす
る旋光子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7103982A JPS58186705A (ja) | 1982-04-26 | 1982-04-26 | 旋光子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7103982A JPS58186705A (ja) | 1982-04-26 | 1982-04-26 | 旋光子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58186705A true JPS58186705A (ja) | 1983-10-31 |
JPH0432361B2 JPH0432361B2 (ja) | 1992-05-29 |
Family
ID=13448977
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7103982A Granted JPS58186705A (ja) | 1982-04-26 | 1982-04-26 | 旋光子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58186705A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0353057A2 (en) * | 1988-07-28 | 1990-01-31 | Ngk Insulators, Ltd. | Optical component and magnetic-field sensor using superposed single crystal elements having different optical properties |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5513329A (en) * | 1978-07-11 | 1980-01-30 | Sekisui Plastics | Heat insulating method |
-
1982
- 1982-04-26 JP JP7103982A patent/JPS58186705A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5513329A (en) * | 1978-07-11 | 1980-01-30 | Sekisui Plastics | Heat insulating method |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0353057A2 (en) * | 1988-07-28 | 1990-01-31 | Ngk Insulators, Ltd. | Optical component and magnetic-field sensor using superposed single crystal elements having different optical properties |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0432361B2 (ja) | 1992-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO1992015040A1 (fr) | Isolateur optique | |
JP2000028966A5 (ja) | ||
JP2995985B2 (ja) | 偏光解消板 | |
JPS5855485B2 (ja) | 液晶スイツチングマトリクス | |
JPH07253511A (ja) | 偏光変換素子 | |
JPS58186705A (ja) | 旋光子 | |
JPH0668585B2 (ja) | 光アイソレ−タ | |
JP4070053B2 (ja) | 光サーキュレータ | |
JPH09269411A (ja) | 偏光解消板 | |
JPH11125801A (ja) | 波長選択フィルタ | |
SU1432439A1 (ru) | Двупреломл юща призма | |
JPS61264325A (ja) | 光偏向素子 | |
JPH11218722A (ja) | 分割光学素子及びその製造方法 | |
JP2683618B2 (ja) | 偏光プリズム | |
JPS635328A (ja) | 光スイツチマトリクス | |
JPH0820623B2 (ja) | 光アイソレータ | |
WO2020208703A1 (ja) | 偏光解消素子および偏光解消素子構造体 | |
JP2661968B2 (ja) | 光スイッチ | |
JPH04140709A (ja) | 光アイソレータ | |
RU2082190C1 (ru) | Оптический изолятор | |
JPH04216522A (ja) | 3端子光サーキュレータ | |
RU97115986A (ru) | Линейный поляризатор на жидком кристалле с одинаковыми направлениями поляризации выходных лучей | |
JPH09133894A (ja) | 光サーキュレータおよび光スイッチ | |
JPH02196203A (ja) | 偏光素子並びに該素子を用いた光アイソレータ | |
JPH05142498A (ja) | 偏光方向無依存型光アイソレータ及びその製造方法 |