JPS58183857A - 燃料噴射装置 - Google Patents

燃料噴射装置

Info

Publication number
JPS58183857A
JPS58183857A JP6797982A JP6797982A JPS58183857A JP S58183857 A JPS58183857 A JP S58183857A JP 6797982 A JP6797982 A JP 6797982A JP 6797982 A JP6797982 A JP 6797982A JP S58183857 A JPS58183857 A JP S58183857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pressure
servo
chamber
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6797982A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromichi Miwa
博通 三輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP6797982A priority Critical patent/JPS58183857A/ja
Publication of JPS58183857A publication Critical patent/JPS58183857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M57/00Fuel-injectors combined or associated with other devices
    • F02M57/02Injectors structurally combined with fuel-injection pumps
    • F02M57/022Injectors structurally combined with fuel-injection pumps characterised by the pump drive
    • F02M57/025Injectors structurally combined with fuel-injection pumps characterised by the pump drive hydraulic, e.g. with pressure amplification

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、内燃機関、特に、ディーゼル機関の燃料噴
射装置に関する。
従来の燃料噴射装置としては、例えば米国特許3,51
6,395号明細書に記載されたものがある。この装置
は、第1図に示すように、燃料タンク(1)と燃料ポン
プ(2)と、噴射ユニット(3)と、該ユニット(3)
のビストンストローク制御手段(4)と、から構成され
ている。噴射ユニット(3)は、大径/リンダ(5)内
に摺動自在に支持されたサーボピストン(6)と、小径
7リンダ(7)内に摺動自在に支持されたポンプピスト
ン(8)と、これらの両ピストン(61(81が接する
ように付勢するスプリング(9)と、を有しており、大
径シリンダ(5)のサーボ圧力室00)には三方切換弁
(Illを介して、また、小径シリンダ(7)のポンプ
作業室口21には電磁弁031およびチェック弁Q41
を介してそれぞれ燃料ポンプ(2)から所定圧力下の燃
料が供給されるようになされている。また、ポンプ作業
室(121は図示していない噴射ノズルに連通している
。また、(151は大径シリンダ(5)のリーク室を示
し、このリーク室(151に漏出した燃料は燃料タンク
(1)へもどされる。前記電磁弁03は制御回路(16
1によって開閉制御され、また、前記三方切換弁(11
)はサーボ圧力室(10)と燃料タンク(+1または燃
料ポンプ(2)とを選択的に連通する。なお、(17+
は調用弁である。
前述した電磁弁(13)、制御回路(+6)、燃料ポン
プ(2)、チェック弁(141は全体として噴射ユニッ
ト(3)のピストン(61(8)のストロークを制御す
るビストンストローク制御手段(4)を構成している。
したがって、このような燃料噴射装置にあっては、燃料
ポンプ(2)によって加圧された燃料は、一方では三方
切換弁旧)を介してサーボ圧力室QOIに、他方では電
磁弁(131を介してポンプ作業室(121にそれぞれ
供給され、サーボピストン(6)とポンプヒス) /(
8)との受圧面積に比例してポンプ作業室(121内の
燃料は憎子された後、噴射ノズルより噴射される。
しかしながら、このような従来の燃料噴射装置にあって
は、サーボ圧力室OO)への燃料の供給を三方切換弁(
111により制御する構成となっていたため、高速運転
時、特に、高周波数で燃料噴射を繰返す場合、以下の不
具合が生じていた。
すなわち、燃料噴射時において、サーボ圧力室00)内
の圧力と供給燃料圧力との差を大きくとれないため(も
し、これらの圧力差を大きくとるとすると、供給燃料圧
力が一定ならばサーボ圧力室00)内の子方を小さくと
らねばならず、その結果、ポンプ作業室(12)内の圧
力が大きくならない。)、切換弁(Illが大型化した
り、あるいは、該切換弁(111によって制御されるス
リーブ弁を介してサーボ圧力室00)内への燃料の供給
を制御しなければならず、燃料噴射装置そのものが大型
化したり、複雑な機構が必要となり、あるいは、高速運
転を制限しなければならないという問題点があった。
この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、噴射ユニットのサーボ作用室を電磁弁を介し
て燃料タンクに連通し、該サーボ作用室側リターン通路
とサーボ圧力室とをサーボ作用室側リターン通路の燃圧
に応じて開弁するパイロット弁を介して連通し、該サー
ボ作用室側リターン通路の燃圧を電磁弁を開閉して制御
することによりサーボ圧力室の燃圧を制御して、噴射ノ
ズルに印加されるポンプ作業室の燃圧を制御することに
より、上記問題点を解決することを目的としている。
以下、この発明を図面に基づいて説明する。
第2図は、この発明の一実施例を示す図である。
まず、構成を説明する。(21]は噴射ユニットのハウ
2ングであり、ノ・ウジノブ(2Ilの先端には噴射ノ
ズル(221が組み付けられている。〕・ウウジダグC
1は大径の第17リング孔(23)の形成された第1シ
リンダ(241と小径の第2/リンダ孔(251の形成
された第2シリンダ(26)とから成り、第1シリンダ
(241には燃料ポンプ(271から所定子方(例えば
、200にq/c4)の燃料が供給されるインポート(
281と燃料タンク(29)に燃料を戻すアウトポー1
−130]とが形成されている。前記第1’/l)ンダ
孔[231KはサーボピストンGllが摺動自在に収納
されており、第1シリンダ孔(23)はこのサーボピス
トン(31)により一端側にサーボ作用室(321が、
他端側にサーボ圧力室(331が画成されている。第2
7リング孔251 Kはサーボピストン(31)より小
径のポンプピストン(341が摺動自在に収納されてお
り、第27リング孔c!51内にはこのポンプピスト/
(34Iによりその一端側にポンプ作業室(351が画
成されている。
ポンプピストン(341の他端部は前記第1シリンダ(
241のサーボ作用室(3z内に突出しており、該サー
ボ作用室C32内に縮設された作用スプリング(361
に付勢されてポンプピストン例)とサーボピストン(3
1)は当接している。すなわち、ポンプピストン(34
1idサーボピストン(31)と一体になって連動する
−・方、前記噴射ノズル(23はカバーC3ηにより第
2シリンダ(26)を介して第1シリンダr24Jに固
締されており、先端に噴孔■が形成されるとともに油溜
(39)の形成されたノズルボディ(401と、ノズル
ボディ(4(llに摺動自在に保持されたニードルバル
ブ(41)と、ニードルバルブ(41)をリテーナ(4
21を介して該ニードルバルブ(41)が噴孔没)を閉
止するように付勢するバルブスプリング(431と、を
有している。
前記ポンプ作業室C351は油溜(39)に連通されて
いるとともにチェックバルブ(441を介して前記イン
ポー ) f2Ftlに連通されており、また、ポンプ
ピストン(341に形成された逃し通路(45)を介し
て前記バルブスプリング(43の収納されたスプリング
室(46iK連通されているとともに排出路(471に
より前記アウトポート((ト))に連通されている。前
記サーボ作用室(321は第1リターン通路(48a)
と第2リターン通路(48b)とにより電磁弁(19)
を介してアラ]・ポート(支))に連通されており、電
磁弁(49]は、コントロールユニソ) (501に接
続されたコイル(511に通電される電圧値の高低によ
り3段階に制御される。すなわち、非通電時には、バル
ブ(52)はスプリング(53)により付勢されて第1
1Jタ一フ通路(48a)と第2リターン通路(−ts
b)との接続を遮断し、所定電圧(VA )が印加され
ると、バルブ(52)は磁極部(54)に吸引されて第
1リターン通路(=18a)と第2リターン通路(48
b)とを連通させる。また、コイル(511に所定電圧
(VA)より低い電圧(VB )が印加されると、スプ
リング(53)がコイル5Dの電磁力により弱められた
状態となり、電磁弁(49)はグレノンヤレギュレータ
として作用する。前記サーボ子方室(33)は前記イン
ポート+281 &で連通されているとともにパイロッ
ト弁(55)を介して第1リターン通路(48a)に連
通されており、このパイロット弁551は第1リターン
通路(・18a)の燃圧に応じて開弁する。すなわち、
弁体f56)はパイロットスプリング(571により図
中上方に付勢されて閉弁するが、第11Jタ一ン通路(
48a)の燃圧の導かれているパイロット圧力室部の圧
力が所定圧力(PD)ニ上昇してパイロットスプリング
(571の付勢力に打ち勝つと、弁体(5G)が図中下
方に移動し、弁体56)に形成された連通溝(59によ
り開弁する。
ti、このパイロットスプリング(571の収納されて
いるパイロットスプリング室(601はアウトポート(
30)に連通されている。
なお、(6υはエンジンにベルトにより連結され燃料ポ
ンプ(271に駆動力を伝えるプーリーであり、燃料ポ
ンプ(27′lは燃料タンク(29)からフィルり曽を
通し、て燃料を吸い上げインポーH2)H’こ供給する
が、供給される燃料は、途中、フッソシャレギュレータ
(63)により所定圧力(例えば、200Kg / c
A ) VC調整されるとともにアキュムレータ(64
)により圧力変動を小さくされている。
次に、作用Vこついて説明する。
インポート[21’t)に供給された燃料はサーボ圧力
室(331に導入されるとともにチェンクノ(ノシブ(
4,tlを介してポンプ作業室(351および油溜(3
9)に導入され、このとき、電磁弁(49)が閉じてい
ると、十゛記に示すように、パイロット弁(551が開
いてサーボ作用室G2)にも燃料が導入される。すなわ
ち、電磁弁(49)が閉じていると、サーボ圧力室(3
3)の燃圧によりサーボピストン31)を介してサーボ
作用室(32の燃圧が上昇し、この燃圧が第1リターン
通路(48a)を通してパイロット圧力室(滴に伝達さ
れパイロット弁部が開く。したがって、インポート困か
らの燃料はパイロット弁651.第1リターン通路(4
8a)を通ってサーボ作用室(3zに導入され、サーボ
ピスト7(31Jおよびポンプピストン+341 Kは
、サーボ作用室(3zの燃圧、作用スプリング伽)およ
びポンプ作業室(351の燃圧の合力が図中−上方に作
用し、サーボ圧力室(33)の燃FEはよる力が図中下
方に作用する。その結果、サーボピストン(31)とポ
ンプピストン+341が一体となって図中−上方に移動
し、この移動に伴ってポンプ作業室C351には、燃料
が供給される。
次に、燃料を噴射するときには、電磁弁(49)を開く
ことにより行う。すなわち、第3図Aに示スように、コ
ントロールユニット60)から1.時点で所定電圧(V
A)がコイル(511に印加されると、電磁弁(49)
は遅れ時間(τ1)後に開となり、これに伴ってサーボ
作用室+32およびパイロン)E力室ら8)の燃圧が第
3図Bに示すように急激に低下する。パイロット圧力室
(28)の燃圧が、遅れ時間(τ2)後、所定圧(PD
)(パイロットスプリング印の弾性力により決定される
。)以下に低下すると、パイロット弁(551が閉じて
、燃料ポンプ(271からの燃圧がサーボ圧力室(33
Iに作用する。そして、サーボ作用室(321の燃圧が
急激に低下することにより、サーボピストン(311と
ポンプピストン(341が一体となって第2図中下方に
移動し、このサーボピストン+313とポンプピストン
(341の位置を示したのが第3図Cである。このポン
プピストン(341の移動に伴って、ポンプ作業室(3
51の燃圧が、第3図りに示すように、急激に上昇し、
油溜(39)内の燃圧も上昇する。この結果、ニードル
バルブ(41)のプレッシャステージにこの圧力が作用
し、ニードルバルブ(411はバルブスプリング(43
1に抗して上昇して噴孔間より高圧(例えば、1,00
0に9/ cd )の燃料が燃焼室内に噴射される。こ
のとぎの噴射圧力Pi  は静的に計算すると、Pi−
(Ps −8s −(G十KH) )/ SP で表さ
れる。こLで、Psは燃料ポンプ(27)より供給され
る燃圧、Ssuサーボピストン(31)の受圧面積、S
pはポンプピストン(2)の受圧面積、Gは作用スプリ
ング(36Iのセント荷重、Kはそのバネ定数、Hはポ
ンプピストン(341のリフト量をそれぞれ示している
すなわち、燃料噴射圧力P1  はサーボピストンI3
+1 トホ7プピストン(34I]受圧面積比(SS/
SP)よりやや小さい値で増圧されている。また、この
ときのポンプ作業室(351の圧力上昇速度は、サーボ
作用室021から第1リターン通路(48a)、電磁弁
(49)、第2リターン通路(48b)およびアウトボ
ート(至)1を介して燃料タンク(29)に燃料が流出
する際の圧力降下速度に依存しているが、この発明にあ
っては、第2リターン通路(,18b)およびアウトボ
ー)1301から以降の圧力はゼロに近いため、電磁弁
(49)で生じる間隙が小さくても極めて速い速度でサ
ニボ作用室C321内の圧力が低下する。
したがって、電磁弁(49)を大幅に小型化でき、高速
応答性も優れている。
さらに、ポンプピストン(34)が下降し、逃し通路(
451と排出路(471とが連通し、ポンプ作業室(3
51の燃圧がゼロになると、燃料噴射は終了するが、こ
の時点をt3とすると、電磁弁(49)の応答遅れ時間
(τ3)を見込んだ時点(t2)において、電磁弁(4
9)への印加電圧を所定電圧(VA)から所定電圧(V
B)に下げる。このことにより、電磁弁(49)は電磁
力によってスプリング63)の弾性力が弱められた状態
トなり、プレッシャレギュレータとして作用してサーボ
作用室(321およびパイロット子方室5樽の燃圧を所
定圧力(PH)に保持する。この圧力は、第3図BK示
すように、パイロット弁ら湯が開く圧力より低く設定さ
れている。このとき、ポンプ作業室(35)の燃圧がゼ
ロであるため、サーボピストン(31)とポンプピスト
ン(3411−1、第3図Cに示すように、非常に緩や
かに下降する。そして、  □時点(τ、)で電磁弁(
49)への通電を遮断すると、電磁弁(491は遅れ時
間(τ4)の後に閉となる。このとき、サーボ作用室C
321の燃料が坑1リター/通路(48a)から流出で
きたくなるため、サーボ作用室C32の燃圧が上昇し、
これに伴ってパイロット圧力室(5印の燃圧が上昇して
所定圧(Po)を超えるとパイロット弁69が開く。し
たがって、前述のように、サーボ作用室+3Zにインポ
ートf28+から燃料が導入されサーボピスト:/(3
11およびポンプピストン(至)が上昇し、この上昇に
より、逃し通路(45)と排出路(47)との連通が遮
断される。この時点をt6とすると、この時点よりポン
プ作業室(351内の燃圧はチェックバルブ(441を
介してインポート(28)から導入される燃圧(ps]
C近いPs’となり、噴射開始時点(tl)にもどる。
また、噴射量は電を弁(49)へ加える印加電圧(VA
 )と(VB )の通電時期を変えることにより変える
ことができる。すなわち、電磁弁(49)に所定電圧(
VA)を印加している期間Tl(t2  t+)と所定
電圧(VB)を印加している期間T2(t、l  h)
を変化させると、ポンプ作業室C35i内に供給される
燃料量が変化し、噴射量が変化する。この様子を示した
のが、第3図中破線で示すものである。
以上説明してきたように、この発明によれば、大径の第
1シリンダ孔と小径の第2シリンダ孔とが直列に形成さ
れるとともに燃料ポンプから所定圧力の燃料が供給され
るイン・ポートと燃料タンクに燃料を戻すアウトポート
とが形成されたハウジングと、第1シリンダ孔に摺動自
在に収納され一端側にサーボ作用室を他端側にサーボ圧
力室を画成するサーボピストンと、サーボピストンと連
動するように第27リング孔に摺動自在に収納されポン
プ作業室を画成するポンプピストンと、ポンプ作業室内
の燃圧に応動して開弁じ燃料を噴射する噴射ノズルと、
を備え、前記サーボ作用室に連通する第1リターン通路
と前記アウトポートに連通する第2リターン通路とが電
磁弁を介して連通し、前記サーボ子方室がインボートに
連通ずるとともにパイロット弁を介して第1リターン通
路に連通し、また、前記ポンプ作業室がチェック弁を介
してインポートに連通ずるとともに前記噴射ノズルに連
通した燃料噴射装置であって、前記パイロット弁が前記
第1リターン通路の燃圧に応じて開弁し、該第1リター
ン通路の燃圧を電磁弁を開閉して制御することによりサ
ーボ圧力室の燃圧を制御して、噴射ノズルに印加される
ポンプ作業室の燃圧を制御するようにしたため、電磁弁
の小型・軽量化が達成でき、その応答性が向上し、エン
ジンの高速運転時における高速噴射を精度よく行うこと
ができるという効果が得られる。また、電磁弁とパイロ
ット弁とを使用することにより、燃料噴射装置全体も小
型化できるという効果が得られる。
上記実施例にあっては、サーボピストンとポンプピスト
ンとを作用スプリング(でよって密着させているため、
燃圧切換時に発生する燃圧変動に起因してこれらのピス
トンの踊りによる不整噴射を防止できる。また、作用ス
プリングの付勢力を例えばこれらのピストン間に7ムを
挿入すること等で変更することにより、ポンプピストン
の上昇速度を任意に変えることができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の燃料噴射装置を示すその概略回路図、第
2図はこの発明に係る燃料噴射装置の一実施例を示す断
面図、第3図はその作用説明図である。 (21+・・・ハウジング  (221・・・噴射ノズ
ル(23)・・第1シリンダ孔 (251・・・第2シ
リンダ孔(271・・・燃料ポンプ   (28)・・
・インボート(29)・・・燃料タンク   f3Ql
・・アウトポート印)・・サーボピストン (32・・
・サーボ作用室(331・・・サーボ圧力室  (34
1・・・ポンプピストン(351・・・ポンプ作業室 
(48a)・・・第11Jタ一ン通路(48b)・・・
第2リターン通路 (49)・・・電磁弁     551・・・パイロッ
ト弁特許出願人  日産自動車株式会社 代理人 弁理士  有 我 軍 −部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 大径の第1シリンダ孔と小径の第2シリンダ孔とが直列
    に形成されるとともに燃料ポンプから所定圧力の燃料が
    供給されるインポートと燃料タンクに燃料を戻すアウト
    ボートとが形成されたハウジングと、第1シリンダ孔に
    摺動自在に収納され一端側にサーボ作用室を他端側に。 サーボ圧力室を画成するサーボピストント、サーボピス
    トンと連動するように第2ンリンダ孔に摺動自在に収納
    されポンプ作業室を画成するポンプピストンと、ポンプ
    作業室内の燃千に応動して開弁し燃料を噴射する噴射ノ
    ズルと、を備え、前記サーボ作用室に連通ずる第1リタ
    ーン通路と前記アウトポートに連通する第2リターン通
    路とが電磁弁を介して連通し、前記サーボ圧力室がイン
    ポートに連通ずるとともにバイロフト弁を介して第1リ
    ターン通路に連通し、また、前記ポンプ作業室がチェッ
    ク弁を介してインポートに連通ずるとともに前記噴射ノ
    ズルに連通した燃料噴射装置であって、前記パイロット
    弁が前記第1リターン通路の燃圧に応じて開弁じ、該第
    1リターン通路の燃圧を電磁弁を開閉して制御すること
    によりサーボ圧力室のf田を制御して、噴射ノズルに印
    加されるポンプ作業室の燃圧を制御するよう番てしたこ
    とを特徴とする燃料噴射装置。
JP6797982A 1982-04-22 1982-04-22 燃料噴射装置 Pending JPS58183857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6797982A JPS58183857A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6797982A JPS58183857A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 燃料噴射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58183857A true JPS58183857A (ja) 1983-10-27

Family

ID=13360609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6797982A Pending JPS58183857A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58183857A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60124581U (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 三菱自動車工業株式会社 燃料噴射ノズル
WO1996037700A1 (en) * 1995-05-26 1996-11-28 Caterpillar Inc. Solenoid actuated miniservo spool valve

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60124581U (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 三菱自動車工業株式会社 燃料噴射ノズル
WO1996037700A1 (en) * 1995-05-26 1996-11-28 Caterpillar Inc. Solenoid actuated miniservo spool valve
US5720318A (en) * 1995-05-26 1998-02-24 Caterpillar Inc. Solenoid actuated miniservo spool valve

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5720318A (en) Solenoid actuated miniservo spool valve
US5651345A (en) Direct operated check HEUI injector
CA1116962A (en) Electronically controlled, solenoid operated fuel injection system
US6257499B1 (en) High speed fuel injector
US4813601A (en) Piezoelectric control valve for controlling fuel injection valve in internal-combustion engines
EP0774066B1 (en) Direct-operated spool valve for a fuel injector
GB2262782A (en) Electrically controlled fuel injection systems.
JPH07332193A (ja) 内燃機関用の燃料噴射弁
EP0921301B1 (en) Fuel injector
JP2017075532A (ja) 燃料噴射弁
US7461795B2 (en) Fuel injection system for internal combustion engines
US5645224A (en) Modulating flow diverter for a fuel injector
JPH01500843A (ja) ディーゼル内燃機関用の燃料噴射装置
US6209805B1 (en) Fuel injector
US6408829B1 (en) Fuel pressure delay cylinder
JPS62170766A (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
JPS58183857A (ja) 燃料噴射装置
US5398875A (en) Ternary phase, fluid controlled, differential injection pressure fuel element
JP2005519222A (ja) 噴射特性を圧力調整に基づき形成するための装置
KR20060021351A (ko) 내연 기관용 분사 노즐
JPH0428902B2 (ja)
US20040163625A1 (en) Fuel injector
EP1287256B1 (en) A fuel injector
JPS5898654A (ja) 燃料噴射装置
US5390856A (en) Fuel injectors for diesel engines