JPS5818364Y2 - ブラウン管表示器の偏向ひずみ測定装置 - Google Patents

ブラウン管表示器の偏向ひずみ測定装置

Info

Publication number
JPS5818364Y2
JPS5818364Y2 JP13271477U JP13271477U JPS5818364Y2 JP S5818364 Y2 JPS5818364 Y2 JP S5818364Y2 JP 13271477 U JP13271477 U JP 13271477U JP 13271477 U JP13271477 U JP 13271477U JP S5818364 Y2 JPS5818364 Y2 JP S5818364Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
pulses
pulse
gate circuit
optical sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13271477U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5459216U (ja
Inventor
横山興二
Original Assignee
日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 filed Critical 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority to JP13271477U priority Critical patent/JPS5818364Y2/ja
Publication of JPS5459216U publication Critical patent/JPS5459216U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5818364Y2 publication Critical patent/JPS5818364Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 テレビジョン受信機等のブラウン管の偏向ひずみ(また
は直線性)の測定には、従来はブラウン管回路へ試験用
信号を入力し、ブラウン管に格子縞を表示させて、それ
を目視、またはスケールを用いて格子縞の間隔を測定し
ていたが、測定誤差が大きいとか、測定時間が多くかか
るなでの欠点がある。
本考案はこの偏向系の直線性を光学的および電気的に行
なって、測定を自動化し、測定精度を高めることを目的
としている。
本考案は格子縞信号を入力として被測定のブラウン管に
与え1表示されたブラウン管の前面に対向して、水平方
向および垂直方向に定速度で移動できる走査器を走査器
台に取りつげ、走査器に光センサーを取りつげ、光セン
サーの電気出力を波形整形回路へ導びき、その出力パル
スを計算回路の入力とする。
計算回路は第1に、パルス数をカウンターで計数して格
子縞の間隔数を数え、第2に各パルスの間隔時間を、別
に設けたクロックパルス発生器のパルスと合成して、ク
ロックパルスの数としてそれぞれ計数し、両者を演算回
路へ導びいて、格子縞間の平均のクロックパルス数を計
算し、実際に計測されたそれぞれの格子縞間のクロック
パルス数との比、すなわち間隔変化率を算出し、プリン
ターで記録する。
またクロック発生器の出力は分周して走査器を駆動する
モーターを廻転制御する構成として走査器を定速移動さ
せる。
本考案を第1図の実施例について説明んる。
格子縞信号発生器1の出力を被測定ブラウン管表示器回
路2へ接続し、ブラウン管30表面に格子縞を表示させ
る。
走査器4は前面先端に光センサ−41が取りつげられて
あり、パルスモータ−16で駆動されてブラウン管の前
面を水平・垂直方向に定速度で走査することができる。
走査速度はクロック発生器13の出力の1部を分周器1
4で分周した後、モーター駆動回路15に与えてパルス
モータ−16の廻転速度を一定に制御する。
光センサ−41は例えばフォトトランジスタ等を用い、
ブラウン管上の格子縞を正確に読みとるため、レンズ等
による光学的手段によって視角を小さく作られる。
第2図は本考案の実施例における動作波形の説明図であ
る。
いまスタート、スイッチ17を投入すると、クロック発
生器13に出力が生じ1分周器14な経てモーター駆動
回路15に至り、モーター16が廻転し、走査器4がブ
ラウン管面に平行に移動する。
このとき、その先端に取りつげられた光センサ−41は
画面に映出された格子縞を横切るごとに出力パルスを生
ずる。
この出力パルスは波形整形回路5へ導かれ、第2図Cに
示すような矩形波に整形された後、第1カウンター6と
第2ゲート9と、アンドゲート8へ与えられる。
第2図Cでは格子縞の線の数がn本の場合の波形が示さ
れ、同図Aはスタート、スイッチの動作を、同図Bはク
ロックパルスの発生状況を示している。
第1カウンタ6は入力されるパルス数を計数し、その計
数値すなわち、ここでは「l」から「n」の計数値を順
次出力する。
この最少計数値「l」と最大計数値「n」は第1ゲート
回路7へ与えられ、またrn−IJの計数値が演算器1
1へ導かれる。
第1ゲート回路7は、最少値「l」と最大値「n」が与
えられることによって、第1カウンタ6へ入力される第
1番目のパルスかう第n番目のパルスまでの期間を表わ
す第2図Gに示すようなパルスを出力する。
そして、これはアンドゲート8とモータ駆動回路15へ
与えられる。
したがって、駆動回路15は走査器4を第2図Gのパル
スが与えられている期間、移動するヨウモータ16を制
御する。
一方、アンドゲート8は第2図Cに示す波形整形回路5
の出力を反転した負論理の信号と、第1ゲート回路7の
出力と、クロック発生器13の出力合成し、第2図りに
示すような波形の出力を生ずる。
これは、ブラウン管表面を光センサーが通過する期間に
おいて検出された各格子縞に相当する第2図Cの各パル
スの間隔に、第2図Bに示すクロックパルスを当てはめ
た形となる。
したがって、光センサーは定速度で移動したのであるか
ら。
若し格子縞にひずめがあれば第2図Cのパルスの間隔は
一定でなく、その長さの違いはそれぞれ各間隔中に含ま
れるクロックパルス数の変化となって表われる。
つぎに第2ゲート回路9は波形整形回路5から第2図C
に示すようなパルスを入力に受けて、格子縞の第1番目
から第n番目までの線によって形成される(n 1)
個の各間隔と対応したパルス幅を有する出力パルスを1
ないしくn 1)までの各出力線へ順次発生する。
その出力パルスのうち出力線1に表われるものを第2図
Eに、また出力線(n−1)に表われるものを同図Fに
他のものに代表して示している。
従って第2カウンター回路10は第2ゲート回路9とア
ンドゲート8の出力を受けて各格子縞の間隔に相当する
期間に入力されたクロックパルスを計数し、1間隔ごと
の計数値を順次演算器11ヘ送り込む。
演算器11はこの計数値を累積することによって第2図
Cに示すパルス期間における合計クロッパルス数PNを
計算し、これを第1カウンタ6から与えられた計数値す
なわち、間隔数(n−1)で割って平均パルス数を算出
し、さらにそれを分母として、上述の等2力9ンタ10
から順次入力される計数値すなわち1間隔のパルス数P
δを分子とする比を各間隔ごとに求めて間隔変化率δを
計算する。
即ち、PN;P1+P2・・・・−Pn−1全パルス数
となる。
δ3以下も同様であるので省略する。演算器の出力のδ
□、δ2・・・・・・δ。
−□の値はプリンター12に与えられて記録な行なう。
またアナログ信号に変換してオシロスコープ等に表示す
ることもできる。
なお走査器の動作は水平方向直線性を測る場合は水平方
向に走査し、垂直方向の直線性を測る場合は垂直方向に
走査させる。
クロックパルスの周波数は期待する測定精度によって定
まるもので1例えば1優の測定精度を得るためには、格
子1区間あたりの平均パルス数を100個以上に定めれ
ばよい。
以上の説明で明らかなように本考案の測定装置でブラウ
ン管表示器の直線性を測定する場合は。
人間の判断が介在しなくてよいので、測定の自動化、省
力化が可能となり、測定精度の向上と測定時間の短縮が
行なわれ、また測定結果が計算処理の上タイプ記録とし
て得ることが容易となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を実施例で示すブロック図である。 1・・・・・・格子縞信号発生器、2・・・・・・ブラ
ウン管表示器入力回路、3・・・・・・ブラウン管、4
・・・・・・走査器。 41・・・・・・光センサ−5・・・・・・波形整形回
路、6・・・・・・第1カウンタ、7・・・・・・第1
ゲート、8・・・・・・アンドゲート、9・・・・・・
第2ゲート、10・・・・・・第2カウンター、11・
・・・・・演算器、12・・・・・・プリンター。 13・・・・・・クロック発生器、14・・・・・・分
周器、15・・・・・・モーター駆動回路、16・・・
・・・モーター 17・・・・・・スタートスイッチ。 第2図は第1図のブロック図の動作説明のための波形図
である。 A・・・・・・スタートスイッチ動作、B・°°・・・
クロックパルス、C・・・・・・波形整形回路出力、D
・・・・・・AND回路出力、E・・・・・・第2ゲー
ト出力/161.F・・・・・・第2ゲート出力A(n
−1)、G・・・・・・第1ゲート。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 被測定用のブラウン管表示器へ所定の大きさ及び間隔を
    有する格子縞模様な映出する格子縞信号発生器と、 前記ブラウン管面と対向して設けられた光センサなこの
    管面に平行して縦もしくは横方向へ定速で移動すること
    によって、前記管面に映出された前記格子縞模様を走査
    し、前記光センサが前記模様の線を検出するごとに出力
    パルスを発生する走査器と、 前記光センサの布走査時間を等時間間隔で時分割した周
    波数で連続的にクロックパルスを発生するクロック発生
    器と。 前記光センサの1走査期間に発生する第1番目から第n
    番目までの前記走査器の出力パルスを計数し、1出力パ
    ルスが与えられるごとに更新される計量値を出力する第
    1カウンタと、 この第1カウンタから前記第1番目と第n番目の出力パ
    ルスと対応する計数値が与えられることによって、前記
    光センサの1走査期間を表わすパルスを出力する第1ゲ
    ート回路と、 この第1ゲート回路から与えられるパルスと、前記クロ
    ック発生器で発生された連続的なりロックパルスと、前
    記走査器の出力パルスとを入力し、前記連続的なりロッ
    クパルスを前記第1ゲート回路のパルスでゲートしかつ
    、前記出力パルスでゲートすることによって、前記光セ
    ンサの1走査期間における前記出力パルスの幅の期間を
    除いた期間に存在するクロックパルスのみを抜き取るゲ
    ート回路と、 前記走査器から前記第1番目より第n番目までの出力パ
    ルスが与えられることによって、各出力パルス間の間隔
    を表わす(n−1)個のパルスを順次出力する第2ゲー
    ト回路と。 前記ゲート回路で抜き取られたクロックパルスを計数し
    、前記第2ゲート回路から順次与えられる(n−+)個
    のパルスによって、前記走査器の出力パルス間に存在す
    るクロックパルス数を各間隔ごとの計数値として順次出
    力する第2カウンタと、 この第2カウンタから与えられる計数値を累積すること
    によって前記光センサの1走査期間における全クロック
    数を算出し、前記第1カウン々が出力する(n−1)の
    計数値のみを入力とすることによって前記全クロック数
    を除算し、この除算で得た前記1走査期間の平均クロッ
    クパルス数に相当する値で、前記第2カウンタから与え
    られる各間隔ごとの計数値をその入力される都度除算す
    ることによって、各間隔の変化率を算出する演算器とを
    備えてなることを特徴としたブラウン管表示器の偏向ひ
    ずみ測定装置。
JP13271477U 1977-09-30 1977-09-30 ブラウン管表示器の偏向ひずみ測定装置 Expired JPS5818364Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13271477U JPS5818364Y2 (ja) 1977-09-30 1977-09-30 ブラウン管表示器の偏向ひずみ測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13271477U JPS5818364Y2 (ja) 1977-09-30 1977-09-30 ブラウン管表示器の偏向ひずみ測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5459216U JPS5459216U (ja) 1979-04-24
JPS5818364Y2 true JPS5818364Y2 (ja) 1983-04-14

Family

ID=29100513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13271477U Expired JPS5818364Y2 (ja) 1977-09-30 1977-09-30 ブラウン管表示器の偏向ひずみ測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818364Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5459216U (ja) 1979-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5818364Y2 (ja) ブラウン管表示器の偏向ひずみ測定装置
GB1283706A (en) Apparatus for producing on the image screen of a display unit a visual diagrammatic representation of the variation as a function of time of a series of measured values present in digital form
GB1316201A (en) Dimensional measurement
US3739222A (en) Bar graph display apparatus
GB770017A (en) Improvements in or relating to computing apparatus
SU858766A1 (ru) Телевизионный измеритель зрачковых реакций
SU826410A1 (ru) Устройство для считывания графической информации с экрана осциллографа 1
SU742707A1 (ru) Вычислительное устройство дл дифференциальных фотоимпульсных измерителей геометрических размеров изделий
GB1449098A (en) Measuring system
SU1285630A1 (ru) Способ измерени нелинейности строчной развертки передающей телевизионной трубки и устройство дл его осуществлени
SU655092A1 (ru) Телевизионное устройство дл измерени рассто ний между объектами
SU446887A1 (ru) Устройство дл измерени геометрических параметров обьектов
JP3088767B2 (ja) ドットクロック周波数検出回路
SU572645A1 (ru) Устройство дл измерени угловых положений несплошностей или элементов формы деталей вращени
SU1112330A1 (ru) Способ автоматического считывани показаний со шкал стрелочных измерительных приборов и устройство дл осуществлени
SU670947A1 (ru) Устройство дл регистрации однократных быстропротекающих процессов
JP2969733B2 (ja) パルス波形対称性測定回路
GB914890A (en) Improvements in or relating to devices for measuring without any mechanical contact the width or diameter of fixed or movable tapes or wires
JPS5826326Y2 (ja) 自動寸法測定装置
SU873463A1 (ru) Телевизионный площадемер
RU1772625C (ru) Оптико-электронное устройство дл измерени линейных перемещений
SU949810A1 (ru) Преобразователь амплитуды импульсов в код
RU2508524C2 (ru) Фотоэлектрический способ измерения линейных перемещений малоразмерных объектов в датчиках с многоэлементными приемниками излучения и устройство, его реализующее
SU879611A2 (ru) Устройство дл считывани осциллограмм
JPS594295Y2 (ja) 広範囲水中探知装置における距離表示装置