JPS58182401A - 電気車制御装置 - Google Patents

電気車制御装置

Info

Publication number
JPS58182401A
JPS58182401A JP57063411A JP6341182A JPS58182401A JP S58182401 A JPS58182401 A JP S58182401A JP 57063411 A JP57063411 A JP 57063411A JP 6341182 A JP6341182 A JP 6341182A JP S58182401 A JPS58182401 A JP S58182401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
current
armature
chopper
electric vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57063411A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0235521B2 (ja
Inventor
Kazuyoshi Kotake
小竹 一嘉
Yoshiji Jinbo
神保 佳司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57063411A priority Critical patent/JPS58182401A/ja
Publication of JPS58182401A publication Critical patent/JPS58182401A/ja
Publication of JPH0235521B2 publication Critical patent/JPH0235521B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P7/00Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
    • H02P7/06Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current
    • H02P7/18Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power
    • H02P7/24Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices
    • H02P7/28Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
    • H02P7/298Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature and field supplies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor And Converter Starters (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電気車titlJ御方式に係シ、特に電機子
と界磁を別々に制御する直流電動機を用いた電気車に好
適な制御方式の改良に関する。
従来技術をまず直巻イ動機を用いた電機子チョッパ制御
装置を例にとシ説明する。
第1図にカ行時の簡略主回路接続図を示す。
カ行前進の場合は逆転器12のrFJill接点が閉じ
る。そして、電機子4.界磁7に流れる電流は醒磯子チ
ョンパ5によって制御される。電機子チョッパ5がオフ
すると、電機子電流はフリーホイールダイオード6t−
通して循環する。カ行後進の場合は逆転612の「Rj
g111接点が閉じ、他は上述と同じ動作をする。
t7’l:2.3は、チョツパによるリップルを低減さ
せるだめの、フィルタリアクトル、フィルタコンデンサ
であり、1は、集電のだめのパンタグラフを示す。
第2図に簡略制御回路接続図を示す。
運転台13からカ行前進信号(F信号)が出されると逆
転器12の補助接点を通すことで主回路上で逆転器が前
進位置にあることを確認した信号が図中矢印aの流れで
制御系14に入ることになる。
また、運転台13からカ行後進信号(R信号)が出され
ると、逆転器12が前進位置におるため、まず、逆転電
磁弁15のR[が矢印すの径路で励磁され、逆転器12
が反転する。このようになることでR信号は逆転器12
の補助接点を通し矢印Cの径路で制御系14に入ること
になる。
このように、前進後進信号などの運転台からの指令信号
は主回路上の逆転器の有接点によシ機械的にインターロ
ックがとられている。
さて利用粘着係数を向上させ、−輪成中の醒動車の数を
減らすことは、車両のイニシアルコストの低減、メンテ
ナンスコストの低減から、従来より望まれている。その
実現のための一つの方式は。
誘導電動機を用すた、可変電圧可変周波数制御でおり、
もう一つの方式は、1lliL流電動機全電動、電機子
に流れる電流と、界磁に流れる電流をそれぞれ別々に制
御し、tmtrsに定速特性を持たせる方式といりこと
ができる。ともに、近年の半導体応用技術の急激な進歩
によって、実用化の段階に入ってきている。
この直流電動機を用いた方式としては、用いられる電動
機の穫類によって1分巻電動機、他励醒動機、複巻電動
蝋による場合の3通シが考えられる。第3図は1分巻電
IdJ機を用いた場合の簡略主回路接続図を示す。電機
子4に流れる電流は、電機子チョッパ5によって制御さ
れる。電機子チョッパがオフすると、電機子電流は、フ
リーホイールダイオード6を通してO#壌する。また分
巻界磁7に流れる電流は、界磁チョッパ811 e s
tt s sts I8□によって制御される。界磁チ
ョッパ80および8□を用いることによシ界磁電流は工
1.に示す向きに制御できる。又、界磁チョッパ81.
および8□を用いることで今度は、界磁電流をエロに示
す向きに制御できる。つまり、界磁チョッパが従来の転
換装置を兼ねているわけである。
第4図は、他励電動機を用いた場合の簡略主回路接続図
を示す。電機子電流は、分巻電動機の場合と同様、電機
子チョッパ5で制御されるが、他励界磁7は、交流発電
機11からの交流出力を可逆性のサイリスタ位相制御整
流器10によって制御される点が異なっている。
第5図は、複巻電動機を用いた場合の簡略主回路接続図
を示す。電機子電流は’11機子チタンパ5で、界磁電
流は界磁チョッパ81..8□m 811および8゜に
よって制御される点は分巻電動機を用い九場合と同じで
あり、電機子4と直列に直巻界磁12t″有するところ
のみ異なっている。
さて、これらの制御装置の起動をどのように行うかが重
要になる。つまり電機子チョッパ5および界磁チョッパ
8群の起動をどのように行うかという点である。
運転台からの指令として、カ行、ブレーキ、前進および
後進信号が出される。仮に、カ行前進指令が出されたと
する。第3図において、界磁電流方向が11mとなるの
が正常方向とする。もし嵯磯子チョッパ5.界磁チョン
パ8□、8□をともに起動し、制御の異常によ、りIt
sの方向に流れ九とすると電気車は前進のはずなのに後
進するといった誤シをおかすことになり、場合によって
は大協at引き起すことになる。
これらはすべて主回路上の有接点機器の確認が取れない
ことによシ起因することである。
本発明の目的は界磁の電流方向が異常のまま制御系を起
動することをなくした電気車を提供することにある。
本発明は制御系を起動する際、まず界磁に電流を流し、
その方向を確認した上で制御系全体の起動を行うことで
、電気車が運転台からの指令と異なった動きをとること
を未然に防止することである。
第6図に本発明の一実施例を示す主回路接続図、第7図
にそのフローチャートを示す。
運転台からカ行前進指令が出されたとする。
指令にもとづき第6図において連断器16を閉じること
によシ主回路が構成される。
jl111I!l?器16の投入を確認した上で(第7
図100)、まず、界磁チョッパ(F−CH)8群のゲ
ートスタートを行う。界磁チョッパ用ゲート制御装置1
8により、界磁チョッパ811および8゜にチョッピン
グ指令が出され、界磁電流を最小に保つよう制御される
(第7図101)。この時界磁電流は図中If1方向に
流れる。
界磁電流方向■νlあるいはIymを電流検出器9で検
出する。それと運転台からの「前進」指令P1と突き合
せ、正常か否か判定する。つまりAND条件をとる(第
7図102)。
判定の結果、正常であれば電機子チョッパ用ゲート制御
装置17および界磁チjツバ用制御装置18の制御パタ
ーンを立上げ、正規な制御状態に入る。その後は電機子
チョッパ5は電機子チ日ツバ用ゲート制御装置17によ
シ、他方界磁チョッパ811s satは、界磁チョッ
パ用ゲート制御装置1Bからの指令でチョッピングを行
うことになる。
判定の結果、界磁、つt、b界磁電流が工l、の方向に
流れたため、信号ニジ1が生じることなく、信号ニジ飄
が生じ九とすれば、すみやかに透析器16を開放するこ
とで主回路を開放する。これらの判定はすべてゲート制
御装置18内で行う。
今度は運転台からカ行後進指令が出されたとする。
前進時と同様、主回路が構成され、まず界磁チョッパ(
F−CH)8群のゲートスタートを行う。
界磁電流方向管今度仲工!、の向きにするため、界磁チ
ョッパは8□および88.を動作させる、この時の界磁
電流値は最小にしておく。
界磁電流方向IFIまたはIvyを電流検出器9で検出
し、運転台からの「後進」指令Paと突き合せ、正常か
否か判定する。第7図の判定ブロック102内には省略
したが、同様の論理で判定できる。
判定の結果、正常であれば電機子チョッパ5、お呵び界
磁チョッパ(p−CH)8t*および8,1の制御パタ
ーンを立上げ、制御系の起動を行う。
判定の結果、異常、この場合1tlの向きに流れたとじ
九場合はすみやかに主回路の開放を行うこと本前述と同
様でおる。
第8図に、界磁チョッパの制御パターン及び電機子テ曹
ツバの制御パターンの一例を示す。横軸は時間を、たて
軸にはそれぞれの電流パターンレベルを示す。図中A点
までは前述したように界磁チョッパのパターンはI v
v@に示す如く低いレベルに保つ、A点で回路の条件が
とれたことでそれぞれのパターンをIvyおよびIAP
に示すよう高いレベルまで立上げる。
このようにして、従来例で述べたような主回路上の有接
点機器の確認が取れないことKより起因する不都合を、
界磁電流方向の初期確認を行うことで解消できる。
本発明によれば、界磁方向の確認を行った上でのみ制御
系を起動可能とするため、界磁電流制御手段の異常によ
る事故を未然に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のチョッパ電車の主回路図1M2図はその
制御回路の一部接続図、第3図〜第5図は本発明を適用
できる鑞気車の主回路別図、第6図は本発明の一実施例
主回路図、第7図は本発明の一実施例を示す制御のフロ
ーチャート、第8図は同じく電流パターンの一例である
。 4・・・直流電動機の電機子、5・・・′It機子テコ
ッパ、7・・・厘流電gl+asの界磁+  811+
811+81’l*81m ”’界磁チョッパ、9・・
・電流方向検出4.16・・・透析器、17・・・電機
子チョッパ用ゲート制御装置ill。 第 1目 第2図 ’lA31ffi ′1fJIL閏 隼6図 笥U 仲2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、電気車駆動用の直流電動機と、この電動機の電機子
    電流を制御する手段と、この電機子電流制御手段と別設
    され上記電動機の界磁電流を制御する手段とを備えた電
    気車において、上記界磁電流制御手段のみを起動する手
    段と、界磁の電流または電圧の方向を検出する手段と、
    この界磁方向と電気車の起動すべき方向との一致を判定
    する手段と、この一致判定を条件として電機子および界
    磁電流指令の立上げを軒可する手段とを設けた電気車制
    御方式。
JP57063411A 1982-04-15 1982-04-15 電気車制御装置 Granted JPS58182401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57063411A JPS58182401A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 電気車制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57063411A JPS58182401A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 電気車制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58182401A true JPS58182401A (ja) 1983-10-25
JPH0235521B2 JPH0235521B2 (ja) 1990-08-10

Family

ID=13228517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57063411A Granted JPS58182401A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 電気車制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58182401A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5941102A (ja) * 1982-08-31 1984-03-07 Mitsubishi Electric Corp 電気車制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5941102A (ja) * 1982-08-31 1984-03-07 Mitsubishi Electric Corp 電気車制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0235521B2 (ja) 1990-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4282466A (en) Transit vehicle motor effort control apparatus and method
JPS58182401A (ja) 電気車制御装置
US4092571A (en) Power matching system for a train of individually powered transit vehicles
JPS5942521B2 (ja) 電気車保護装置
US2669679A (en) Dynamic-braking motor-protection
US2748335A (en) Traction-motor control
US1365317A (en) System of control
GB1587462A (en) Transit vehicle motor effort control apparatus and method
US2663837A (en) Traction-motor control
US1361994A (en) System of control
US2274645A (en) Motor control system
US1327795A (en) System of control
US1870469A (en) Locomotive control system
US2078648A (en) Motor control system
US2100727A (en) Motor control system
US2512381A (en) Series parallel control system
US2479397A (en) Traction motor braking system
US2626374A (en) Locomotive regeneration control
CA1122679A (en) Transit vehicle motor operation control apparatus and method
US1440499A (en) System of control
US1298712A (en) Control system.
JPS59127502A (ja) 電気車の抑速回生制動制御装置
US2653292A (en) Voltage and current responsive dynamic braking control system
US2200072A (en) Motor control system
US2985810A (en) Traction-motor dynamic-braking control