JPS58178897A - 複数シリンダロ−タリ式圧縮機 - Google Patents

複数シリンダロ−タリ式圧縮機

Info

Publication number
JPS58178897A
JPS58178897A JP6115382A JP6115382A JPS58178897A JP S58178897 A JPS58178897 A JP S58178897A JP 6115382 A JP6115382 A JP 6115382A JP 6115382 A JP6115382 A JP 6115382A JP S58178897 A JPS58178897 A JP S58178897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main
crankshaft
auxiliary
compression element
clutch spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6115382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0362916B2 (ja
Inventor
Hirokatsu Kosokabe
弘勝 香曽我部
Akio Sakazume
坂爪 秋郎
Yasutaka Noguchi
泰孝 野口
Hiroki Yoshikawa
博樹 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6115382A priority Critical patent/JPS58178897A/ja
Publication of JPS58178897A publication Critical patent/JPS58178897A/ja
Publication of JPH0362916B2 publication Critical patent/JPH0362916B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/02Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids specially adapted for several pumps connected in series or in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0042Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for pumps
    • F04C29/005Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複数7リンダロ一タリ式圧縮機に係り、特に容
量制御運転時の圧縮性能の向上を志向した複数シリンダ
ロータリ式圧縮機に関するものである。
従来、複数ノリングロータリ式圧縮機の容量を制御する
方法は、任意数の圧縮要素を無負荷運転させて行なうも
のであり、このためには当該圧縮要素の吸入側を閉塞す
るか、あるいは吐出側を開放するかして行なっていた。
しかし、前者においては、圧縮要素が高圧の密閉容器内
に置かれていることから、無負荷にした圧縮要素のシリ
ンダ内に高圧の冷媒ガスが漏洩してローラの偏心回転と
ベーンとにより微弱ながら圧縮作用が生じて無駄な入力
を消費し、後者においては、吐出側と吸入側とに圧力差
が生じて無駄な入力を必要としていた。また、これらの
無負荷運転を行なう圧縮要素は、軸受、ローラ、ベーン
などの摺動部をもっため、摩擦による動力損失が避けら
れず、無負荷運転でもかなり大きな無駄な入力を消費し
、容量制御運転時の圧縮性能が悪いという欠点があった
本発明は上記した従来技術の欠点を除去して、容量制御
運転時の圧縮性能を向上した複数シリンダロータリ式圧
縮機の提供を、その目的とするものである。
本発明の特徴は、少なくとも、シリンダ、このシリンダ
内で偏心回転するローラ、このローラに当接しながら前
記シリンダの空間を2分するベーン、前記ローラを回転
させるクランク軸、このクランク軸を支承する軸受部、
前記シリンダ、ローラ、ベーンとで気密を保持する端面
板とを有する圧縮要素を、複数個積層状に重ねて、これ
をモータで駆動するようにした複数シリンダロータリ式
圧縮機において、モータと最も近い主圧縮要素のローラ
を回転させる主クランク軸を前記モータに直結し、前記
主圧縮要素に隣接しだ補助圧縮要素のローラを回転させ
る補助クランク軸と前記主クランク軸とが対向する両軸
端部にかけて、その端部に爪を形成したクラッチスプリ
ングを巻装し、このクラッチスプリングの外周部に、前
記爪と係合し、もしくはその保合を解除することにより
、前記主クランク軸と補助クランク軸の切離し、もしく
は連結を行なうことができる係止装置を設けた複数シリ
ンダロータリ式圧縮機にある。
さらに詳しくは次の通りである。
モータの運転時には常にこのモータと同期して運転する
主圧縮要素の主クランク軸と、これと同一軸線上に配置
された補助圧縮要素の補助クランク軸との軸相互の対向
軸端に、その端部に爪を形成したクラッチスプリングを
巻装し、このクラッチスプリングの外周部に前記爪と係
合することができる係止具を摺動可能に設け、との係止
具を摺動させて前記爪に保合あるいは離脱させることに
より、前記補助圧縮要素を前記主圧縮要素と同期した運
転を行なったり、あるいは切離して前記補助圧縮要素を
停止させたりして、容量を任意に多段制御できるように
した複数シリンダロータリ式圧縮機である。
以下本発明を実施例によって説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係る複数シリンダロータ
リ式圧縮機の縦断面図、第2図は、第1図における軸継
手要素の詳細を示す要部拡大断面図、第3図は、前記軸
継手要素の動作を説明するだめのものであり、第3図(
a)は、主クランク軸と補助クランク軸が連結して回転
している状態を、第3図(b)は、電磁コイルに通電し
て係止具を移動させ、前記連結を解除する動作を、第3
図(C)は、補助クランク軸を主クランク軸から切離し
、主クランク軸のみ回転している状態を、それぞれ示す
第2図のA−A断面図である。
各図において同一番号を付したものは同一部分である。
第1図において、1は密閉容器で、この密閉容器1内に
は、上部に電動要素であるモータ2を、下部にとのモー
タ2に直結された主圧縮要素3と補助圧縮要素9を、中
間に軸継手要素15を介して収納している。
前記主圧縮要素3及び補助圧縮要素9は、各々シリンダ
6.12と、これらシリンダ6.12内を主クランク軸
4.補助クランク軸10の偏心部4a、10aで偏心回
転させるローラ5,11と、これらローラ5,11に当
接してシリンダ6.12内を高圧室と低圧室に2分する
ベーン(図示せず)と、前記シリンダ6.12の」二開
ロ部を閉塞し主クランク軸4.補助クランク軸10の軸
受部7a。
13aを有する下端面板7,13と、前記シリンダ6.
120下開口部を閉塞し主クランク軸4゜補助クランク
軸10の軸受部8a、14aを有する下端面板8,14
とから構成されている。
前記軸継手要素15は、クラッチスプリング17、カバ
ーリング16および係止装置18からなっている。これ
らを、第2図を使用して詳細に説明すると、17は、主
クランク軸4と補助クランク軸10とが対向する両軸端
部にかけて、ある程度のしめ代をもって、主クランク軸
4の回転方向と逆方向に巻装され、その端部に爪17a
が形成されているクラッチスプリングである。16は、
主圧縮要素3の下端面板8と補助圧縮要素9の上端部板
13とに嵌合され、前記両端面板8,13の位置決めを
行なうどともに、クランク軸方向と直角方向に係止具ガ
イド穴16aが穿設され、この係止具ガイド穴16aに
、後述する係止具18Cが摺動する摺動リング16bが
嵌入されているカバーリングである。18は、主圧縮要
素3の下端面板8の下面に取付けられている係止装置で
あり、この係止装置18は、前記摺動リング16内を自
在に摺動することができる係止具18Cと、との係止具
18Cに設けられたばね座部18dとフンーム18eと
の間に介挿されたばね18bと、通電することによりば
ね18bの力に抗して可動鉄芯に相当する係止具18C
を左方(第2図において左方)へ移動させることができ
る電磁コイル18aとからなっている。
そして、19.20は、シリンダ6.12に取付けられ
た吸込管、21.22は、主圧縮要素3゜補助圧縮要素
9で圧縮した高圧の冷媒ガスを吐出する空間を形成する
吐出カバー、23は、密閉容器1に取付けられた吐出管
である。
このように構成した複数シリンダロータリ式圧縮機の動
作を、第3図を使用して、軸継手要素15の動作を中心
に説明する。
まず、主圧縮要素3と補助圧縮要素9を共に圧縮運転す
る場合について説明する。
第3図(a)は、主圧縮要素3と補助圧縮要素9が共に
圧縮運転を行なっている状態、すなわち主クランク軸4
と補助クランク軸10が連結して回転している状態であ
る。このときは、係止装置18の電磁コイル18aはO
F”Fしており、係止具18Cは、ばね18bとのつり
合い状態でカバーリング16の内側に突出しない状態に
保たれている。この状態では、クラッチスプリング17
は主クランク軸4と補助クランク軸10の対向する両軸
端部にかけて、ある程度のしめ代で巻装されているので
、モータ2から動力伝達されて主クランク軸4が実線矢
印で図示するように回転することにより、主クランク軸
4とクラッチスプリング17の接触面の摩擦力でクラッ
チスプリング17には締り方向の力が作用するため、ク
ラッチスプリング17を介して補助クランク軸10に動
力が伝わり、破線矢印で図示するように補助クランク軸
10も回転し、主圧縮要素3と補助圧縮要素9は共に圧
縮運転を行なうことになる。
すなわち、吸込管19,20から吸込まれた冷媒ガスは
、それぞれ主圧縮要素3.補助圧縮要素9で圧縮されて
高圧の冷媒ガスとなり、吐出カバー21.22で形成さ
れた空間を通り、密閉容器1内へ出て吐出管23から外
部へ流出する。
次に、補助圧縮要素9を切離して主圧縮要素3のみを圧
縮運転する場合について説明する。
係止装置18の電磁コイル18aに通電すると、可動鉄
心に相当する係止具18Cがばね18bの力に抗して磁
気力によって左方へ移動し、第3図(b)に示すように
、カバーリング16の摺動リング16b内を左方へ摺動
して、カバーリング16の内側へ突出する。この状態で
モータ2に直結された主圧縮要素3を運転すると、クラ
ッチスプリング17は主クランク軸4とともに回転し始
めるが、その爪17aが係止具18Cに尚接すると、こ
の係止具18Cに係止して停止1−、クラッチスプリン
グ17には、そのゆるみ方向に力が作用するため、主ク
ランク軸4とクラッチスプリング17との間に、第3図
(C)に示すように、すき間εが生じ、主クランクM4
の回転力(実線矢印)は補助クランク軸10に伝達され
ず、主圧縮要素3と補助圧縮要素9は切離されて、主圧
縮要素3のみ圧縮運転を行なうことになる。
すなわち、吸込管19から吸込まれた冷媒ガスは、主圧
縮要素3で圧縮されて高圧の冷媒ガスとなり、吐出カバ
ー21で形成された空間を通り、密閉容器1内へ出て吐
出管23から外部へ流出する。
これにより、補助圧縮要素9の圧縮容量だけ減少した容
量制御運転が可能となる。
第4図は、本発明の他の実施例に係る複数シリンダロー
タリ式圧縮機の縦断面図、第5図は、第4図における主
クランク軸と補助クランク軸の詳細を示す分解拡大図で
ある。
第4図において第1図と同一番号を付したものは同一部
分である。そして、主圧縮要素3Aの下端面板8Aは、
補助圧縮要素9Aの上端面板を兼ねている。また、主ク
ランク軸4Aの、偏心部4aより下の部分は、補助クラ
ンク軸10A内を貫通し、主クランク軸4Aと補助クラ
ンク軸10Aの相互に対向する軸端部は、補助圧縮要素
9Aの下端面板14の下方に位置するようになっている
24は、主圧縮要素3A、補助圧縮要素9Aで圧縮した
高圧の冷媒ガスを吐出する空間を形成する吐出カバーで
ある。
第4,5図を使用して、前記両軸端部の詳細を説明する
と、主クランク軸4への偏心部4aより下の部分に、補
助クランク軸10Aが回転自在に挿入されており、挿入
後の主クランク軸4Aの下端(第5図において2点鎖線
で示す位置)に、カラー41〕が1茨入されている。そ
して、このカラー4 bと補助クランク軸10Aの軸端
部にかけて、ある程度のしめ代をもって、その端部に爪
17aが形成されたクラッチスプリング17が、主クラ
ンク軸4Aの回転方向と逆方向に巻装されている。
(11) 16Aは、補助圧縮要素9Aの下端面板14の下部に嵌
入されたカバーリングで、このカバーリング16Aに、
係止装置18が取付けられている。
この係止装置18は、第1図におけるものと同様のもの
である。そして、軸継手要素15Aは、前記したクラッ
チスプリング17.カバーリンク16A、および係止装
置18からなっている。
このように構成した複数シリンダロータリ式圧縮機の軸
継手要素15Aの動作は、前記した第1図に係る複数シ
リンダロータリ式圧縮機と同様であるが、本実施例の複
数シリンダロータリ式圧縮機は、主圧縮要素3Aと補助
圧縮要素9Aがコンパクトに構成されているとともに、
前記両圧縮要素3A、、9Aを組立てたのちに軸継手要
素15Aを外部から容易に取付けることができるので、
第1図に係る複数ンリンダロータリ式圧縮機よりも組立
作業性が向−」二するという効果がある。
第6図は、本発明の、さらに他の実施例に係る複数シリ
ンダロータリ式圧縮機の縦断面図、第7図は、第6図に
おける軸継手要素の近傍を示す拡(12) 大断面図、第8図は、第7図におけるB −B断面図で
ある。
第6図において、第1図と同一番号を付したものは同一
部分である。そして軸継手要素15Bは、クラッチスプ
リング17.カバーリング16B。
および係止装置18Bとからなっている。カバーリング
16B、係止装置18Bを、第7,8図を使用して詳細
に説明すると、16Bは、主圧縮要素3の下端面板8と
補助圧縮要素9の上端面板13とに嵌入され、前記両端
面板8,13の位置決めを行なうとともに、後述する係
止具18gの軸方向移動のガイドとなるガイドピン18
hが植設されたカバーリングである。18Bは、円周上
(内側)に複数個(本実施例においては2個)の係止爪
18fが設けられた円筒状の係止具18gと、ガイドピ
ン1811と、このガイドピン1811のばね座部18
iと前記係止具18gとの間に介挿されたばね18Jと
、通電することによりばね18jの力に抗して可動鉄芯
に相当する係止具1、8 gを軸方向上方へ引き上げる
ことができる、(13) カバーリング16B内に収納された電磁コイル18にと
から構成されている係止装置である。
このように構成した複数シリンダロータリ式圧縮機の軸
継手要素の動作を説明すると、主クランク軸4と補助ク
ランク軸10の連結運転時には、電磁コイル18kをO
FFにしておけば、係止具18gばばね18Jで下方に
おさえられ、クラッチスプリング17の爪17aは係合
されることなく、クラッチスプリング17の摩擦力で主
クランク軸4から補助クランク軸10に動力が伝達され
る。
補助クランク軸10の切離し運転時は、電磁コイル18
1(に通電してやることにより、ばね18Jの力に抗し
て、磁気力で係止具18gが軸方向上方に引き上げられ
る。この状態で主クランク軸4が回転し、主圧縮要素3
が圧縮運転をはじめると、クラッチスプリング17の爪
17aは係止具18gの係止爪18fによって係合され
、クラッチスプリング17のゆるみ方向に力が作用して
、主クランク軸4と補助クランク軸10は切離され、主
圧141 線要素3のみ圧縮運転を行なうことになる。
この実施例の複数シリンダロータリ式圧縮機においては
、クラッチスプリング17の爪17aに係合する係止爪
18fを、係止具18gの内周上に複数個設けるように
したので、主クランク軸3が回転して加速する初期に係
止することが可能となり、クラッチスプリング17の爪
17aに加わる衝撃力を緩和することができるという効
果がある。
以上説明した各実施例には次のような効果がある。
主圧縮要素と補助圧縮要素をクラッチスプリングで結合
し、電磁コイルの0N−0,F’Fにより両者の連結・
切離しを行なうことができるので、複数シリンダロータ
リ式圧縮機の押しのけ量を2段に変えて容量の制御が可
能になる。したがって、熱負荷が小さく主圧縮要素のみ
の運転でよい場合には補助圧縮要素を切離して運転でき
るので、前記補助圧縮要素での無駄な圧縮仕事や摩擦に
よる動力損失をなくして入力を大幅に減少することが(
15) でき、容量制御運転時の圧縮性能が向上する。また、と
くに、主クランク軸、補助クランク軸に加工を施すこと
なく軸継手要素を取付けることができ、比較的簡単な構
成で、安価に製作できるものであり、利用範囲の拡大が
可能となる。
なお、」二記各実施例は、2個の圧縮要素(すなわち2
個のシリンダ)をもつ複数シリンダロータリ式圧縮機に
ついてのものであるが、本発明は、3個以上のシリンダ
をもつ複数シリンダロータリ式圧縮機についても同様に
適用できるものである。
以上詳細に説明したように本発明によれば、少なくとも
、シリンダ、このシリンダ内で偏心回転するローラ、こ
のローラに当接しながら前記シリンダの空間を2分する
ベーン、前記ローラを回転させるクランク軸、このクラ
ンク軸を支承する軸受部、前記シリンダ、ローラ、ベー
ンどで気密を保持する端部板とを有する圧縮要素を、複
数個積層状に重ねて、これをモータで駆動するようにし
た複数シリンダロータリ式圧縮機において、モータと最
も近い主圧縮要素のローラを回転させる主(16) クランク軸を前記モータに直結し、前記主圧縮要素に隣
接した補助圧縮要素のローラを回転させる補助クランク
軸と前記主クランク軸とが対向する両軸端部にかけて、
その端部に爪を形成したクラッチスプリングを巻装し、
このクラッチスプリングの外周部に、前記爪と係合し、
もしくはその保合を解除することにより、前記主クラン
ク軸と補助クランク軸の切離し、もしくは連結を行なう
ことができる係止装置を設けるようにしたので、容量制
御運転時の圧縮性能を向上した複数シリンダロータリ式
圧縮機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係る複数シリンダロータ
リ式圧縮機の縦断面図、第2図は、第1図における軸継
手要素の詳細を示す要部拡大断面図、第3図は、前記軸
継手要素の動作を説明するだめのものであり、第3図(
a)は、主クランク軸と補助クランク軸が連結して回転
している状態を、第3図(b)は、電磁コイルに通電し
て係止具を移動させ、前記連結を解除する動作を、第3
図(C)は、(17) 補助クランク軸を主クランク軸から切離し、主クランク
軸のみ回転している状態を、それぞれ示す第2図のA、
−A断面図、第4図は、本発明の他の実施例に係る複数
シリンダロータリ式圧縮機の縦断面図、第5図は、第4
図における主クランク軸と補助クランク軸の詳細を示す
分解拡大図、第6図は、本発明の、さらに他の実施例に
係る複数シリンダロータリ式圧縮機の縦断面図、第7図
は、第6図における軸継手要素の近傍を示す拡大断面図
、第8図は、第7図におけるB−B断面図である。 2・・・モータ、3,3A・・・主圧縮要素、4,4A
・・・主クランク軸、5・・・ローラ、6・・・シリン
ダ、7・・・上端面板、7a・・・軸受部、8,8A・
・・下端面板、8a・・・軸受部、9,9A・・・補助
圧縮要素、10゜10A・・・補助クランク軸、11・
・・Cl−7,12・・・シリンダ、13・・・上端面
板、13a・・・軸受部、14−下端面板、14a・・
・軸受部、15.15A、。 15B・・・軸継手要素、16,16A、、16B・・
・カバーリング、17・・・クラッチスプリング、17
a(18) ・・・爪、18.18B・・・係止装置、18a・・・
電磁コイル、18C・・・係止具、18g・・・係止具
、18k・・・電磁コイル。 代理人 弁理士 福田幸作 (ほか1名) (19) 第 1 口 ″方ン≦し≧−き2、 第4図 −3 86 図 第 7 図 第 8 口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 少なくとも、シリンダ、このシリンダ内で偏心回
    転するローラ、このローラに当接しながら前記シリンダ
    の空間を2分するベーン、前記ローラを回転させるクラ
    ンク軸、このクランク軸を支承する軸受部、前記シリン
    ダ、ローラ、ベーンとで気密を保持する端面板とを有す
    る圧縮要素を、複数個積層状に重ねて、これをモータで
    駆動するようにした複数シリンダロータリ式圧縮機にお
    いて、モータと最も近い主圧縮要素のローラを回転させ
    る主クランク軸を前記モータに直結し、前記主圧縮要素
    に隣接した補助圧縮要素のローラを回転させる補助クラ
    ンク軸と前記主クランク軸とが対向する両軸端部にかけ
    て、その端部に爪を形成したクラッチスプリングを巻装
    し、このクラッチスプリングの外周部に、前記爪と係合
    し、もしくはその保合を解除することにより、前記主ク
    ランク軸と補助クランク軸の切離し、もしくは連結を行
    なうことができる係止装置を設けたことを特徴とする複
    数シリンダロータリ式圧縮機。
JP6115382A 1982-04-14 1982-04-14 複数シリンダロ−タリ式圧縮機 Granted JPS58178897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6115382A JPS58178897A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 複数シリンダロ−タリ式圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6115382A JPS58178897A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 複数シリンダロ−タリ式圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58178897A true JPS58178897A (ja) 1983-10-19
JPH0362916B2 JPH0362916B2 (ja) 1991-09-27

Family

ID=13162890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6115382A Granted JPS58178897A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 複数シリンダロ−タリ式圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58178897A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63298263A (ja) * 1987-05-28 1988-12-06 Olympus Optical Co Ltd 液体現像用ポンプ
KR100452774B1 (ko) * 2002-10-09 2004-10-14 삼성전자주식회사 로터리 압축기

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63298263A (ja) * 1987-05-28 1988-12-06 Olympus Optical Co Ltd 液体現像用ポンプ
KR100452774B1 (ko) * 2002-10-09 2004-10-14 삼성전자주식회사 로터리 압축기

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0362916B2 (ja) 1991-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI337223B (ja)
TWI332057B (en) Capacity modulated scroll compressor
US4840549A (en) Scroll compressor with control of distance between driving and driven scroll axes
JP6622397B2 (ja) 二段可変容量圧縮機、及びそれを備えたエアコンシステム
CN101634500B (zh) 冷却循环系统
EP1486742A1 (en) Refrigerant cycle apparatus
JPS58195092A (ja) ねじ圧縮機の制御装置
JPS58178897A (ja) 複数シリンダロ−タリ式圧縮機
US7611342B2 (en) Multistage compression type rotary compressor
JPS5963393A (ja) 複数シリンダロ−タリ式圧縮機
JPH0463988A (ja) スクリュ圧縮機
EP0661458A1 (en) Clutch apparatus for a rotary compressor
JPH08319958A (ja) スクロール型流体装置
JPH0735071A (ja) 多気筒形回転圧縮機
JPH05106576A (ja) 多気筒密閉形回転圧縮機
US20110100025A1 (en) Fluid machine and refrigeration cycle apparatus
JP2997346B2 (ja) スクリュー圧縮機
JPS60247082A (ja) スクロ−ル式圧縮機
JPH01155096A (ja) ベーン型回転圧縮機
JP2000110763A (ja) ロータリ圧縮機
JPS60222587A (ja) スクロ−ル式圧縮機
JPS58155293A (ja) 複数シリンダロ−タリ式圧縮機
JPS6332948Y2 (ja)
JPH0777175A (ja) スクロール圧縮機
WO2019138502A1 (ja) スクロール圧縮機