JPS5817884A - 復水処理方法 - Google Patents

復水処理方法

Info

Publication number
JPS5817884A
JPS5817884A JP56114393A JP11439381A JPS5817884A JP S5817884 A JPS5817884 A JP S5817884A JP 56114393 A JP56114393 A JP 56114393A JP 11439381 A JP11439381 A JP 11439381A JP S5817884 A JPS5817884 A JP S5817884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
transferred
tower
exchange resin
regeneration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56114393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0138553B2 (ja
Inventor
Shinichi Usui
伸一 臼井
Shigeo Miya
宮 茂夫
Iwao Seto
勢渡 巌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Infilco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Infilco Co Ltd filed Critical Ebara Infilco Co Ltd
Priority to JP56114393A priority Critical patent/JPS5817884A/ja
Publication of JPS5817884A publication Critical patent/JPS5817884A/ja
Publication of JPH0138553B2 publication Critical patent/JPH0138553B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ボイラやタービンなどのスケール生成および
腐食を防止するために、復水中に存在する不純物をイオ
ン交換樹脂を充填した脱塩塔によって除去し復水な浄化
する方法に関するものである。
一般に火力発電所においては、ボイラで生成された高温
高圧の水蒸気によつて発電用タービンを回転させ、使用
後の水蒸気は復水器で凝縮させたのちに再びボイラ給水
として使用するという水循環を行っているが、配管の腐
食などによって生成する金属酸化物粒子(クラッド)や
復水器冷却水のリーク(コンデンサーリーク)などによ
って系内に侵入する塩類やシリカなどの不純物が循積木
中に蓄積されるのを防ぐために、大型ユニットでは復水
処理装置を設けるのが普通である。復水処理装置には種
々の方式があるが、従来から多く用いられているのは水
素形(H形)の強酸性カチオン交換樹脂(以下CRとす
る)と水酸形(OH形)の強塩基性アニオン交換樹脂(
以下誌とする)を混合して(以下CRと訊の混合物を廊
とする)充填した脱塩塔である。
一方、給水のpHを調整することにより配管の腐食を防
ぐことは広く行われており、この目的のため給水中には
アンモニアが注入される。復水処理装置の目的は先に示
したような不純物を除去することであるが、その機能か
らして除去されるべき不純物ではないアンモニウムイオ
ン(N)I4+)4HH形cmr−吸着されるため、こ
れがCRの負荷となり結局脱塩塔の再生頻度が高くなる
という問題が生ずる。再生頻度が高くなるということは
それだけ高価な再生剤を多量に使用することになシネ経
済なので、再生頻度を低く抑えるために従来アンモニア
ブレークの時点で通水を停止して再生していたところを
アンモニアブレーク以後も通水を続けるいわゆる「アン
モニアサイクル」方式を採用することが提唱されている
。これに対してアンモニアブレークの時点で通水を停止
する方法を「Hサイクル」などとよぶ。
アンモニアサイクル運転は脱塩塔の再生から次の再生ま
での通水継続時間を長くとれるので経済的であるが、ア
ンモニアブレーク以後の処理水質を良好七保りことが難
しく、この問題を解決することがアンモニアサイクル成
否の鍵であるといっても過言ではない。即ち、アンモニ
アサイクルで通水中の樹脂に不純物イオン(Na”。
Cf、5042−など)を吸着した樹脂(それぞれ地形
、Ct形、S04形などと呼に九る)が混入していると
、不純物イオンのリークをひきおζすことに々るのであ
る。したがって、アンモニアサイクルで通水する樹脂層
にはこうした不純物イオンを吸着した樹脂の混入を極力
防ぐようにしなければならない。またコンデンサーリー
ク時の復水をアンモニアサイクルで運転することは不適
当f&るので、コンデンサーリークが生じたとき(二は
即時にHサイクルによる完全説塩方式題;切換えられる
システムとなっていることが望ましいO さて、ボイラやタービンの起動時には多量のクラッドが
復水中に含まれることがあり、定常時においても10〜
關μy/AUF* li!度のクラッドが含まれる。初
め4=記したように、こうしたクラッドを除去すること
も復水処理装置の役割であるが、樹脂がこのクラッドに
よる鉄汚染を受けることもまた事実である。樹脂の鉄に
よる過度の汚染は樹脂のイオン交換性能の劣化や処理水
中へのhリークの増大をもたらすので望ましいことでは
ない。CBは再生のたびに酸と接触するのでこの鉄の蓄
積量はあまり大きくならなiが、此は次第に鉄の蓄積量
が増大する傾向にある。したがってAR(二対するクラ
ッドの接触な防止することが重要である。
AR&クラッドの接触を防止する方法としては、脱塩塔
の前にクラッドを除去する何らかのフィルタを設置する
ことが考えられるが、現在こうした方法としては高勾配
電磁フィルタ、プレコート型フィルタ、カチオンフィル
タの3種類の方法が知られている。このうちカチオンフ
ィルタとはCR単単独−よって復水中りjクラッド除去
し後段の脱塩塔内の廊をクラッドによる鉄汚染から保護
しようとするものであるが、処理水質の安定性中脱塩塔
と組合せた場合の合理性といった点ですぐれた特徴をも
っている。本発明は、このカチオンフィルタと脱塩塔と
を組合せた場合に、塔および樹脂の使用の効率化を図る
ぺく、本発明者らが種々検討を重ねた末に完成されたも
のであシ、復水の通水方法および樹脂の再生方法にその
特徴がある。
本発明方法を用いる復水処理装置は1基又は複数基の脱
塩塔(以下黄とする)、これらの黄と同数基の復水濾過
兼分離再生塔(以下FRTとする)、1基又は複数基の
樹脂貯槽(以下R8Tとする)および付属機器、配管、
制御装置などから構成される。
第1図は本発明方法を用いるための3系列採水、1基列
待機の場合の塔構成および復水の70−シートである。
仁の図において、11,21゜31 、41 、はFR
T、 12,22,32.42は黄、恥はR8Tを示し
ている。
本発明の第1の特徴は復水の通水法にある(第2図参照
)。即ち、採水時には復水ムをCRが充填されたFRT
 1 、MBが充填されたDT2の順に直列的に通水し
て処理水Bを得る。この場合、FRT 1がカチオンフ
ィルタとして働くことになる。またT)T2内の廊は2
段構成となっており、下層には不純物イオン吸着形(歯
形、ct形、 804形など)の樹脂をほとんど含まな
いMl(以下MB。
とする)が充填され1、上層には不純物イオン吸着形の
樹脂を含むMB(以下MB、とする)が充填されている
。そしてMHIとMB厘の境界面より下側のMB、内に
中間配水管5′が設けられ、FRTIを通ってきた復水
ムはボイラ起動時やコンデンサーリーク時を除く通常時
には復水流路Rを経てこの中間配水管ダからDTZ内に
流入し、底部集配水管6から流出する。
本発明の第2の特徴は樹脂の再生方法にある。
従来の再生方法では、カチオンフィルタの有無にかかわ
らず、採水工程を終了した樹脂は再生塔(第1再生塔)
に移送され、水で゛逆洗されて下層(:比重の大きなC
R,上層に比重の小さな庇がくるように2層に分離され
る。ここで上層の庇はさら痙二別の再生塔(第2再生塔
)に移送され、そこで苛性ンーダによって再生される。
第1再生塔に残ったCRも同時に塩酸あるいは硫酸で再
生される。再生後代両樹脂を混合塔に移送して混合し、
他の脱塩塔の樹脂の採水工程が終わるまで混合塔内で待
機させる。上記方法のはか、CRと庇を逆洗分離したの
ち黛を移送せずに同一の塔内でCRとルを再生する方法
もある。
以上に配した従来法では再生のための塔が3塔(あるい
は2塔)必要であった。また、脱塩塔の数より1バッチ
多くの樹脂が存在し、各脱塩塔には全バッチの樹脂がか
わるがわる充填されていた。そのため樹脂の管理や樹脂
量の調整に際して煩雑な問題があった。
本発明は上記従来法の問題点に鑑みて、カチオンフィル
タを脱塩塔の前段に設けた場合の特色を生かし、再生に
必要な塔数を減らすことと、他パッチの樹脂との混合を
避けるために各パッチの樹脂はなるべく別浴で再生する
ことを考えにいれて、CRと臘の分離および再生をFR
Tで行うものとしている。
以下、第2図および第3図を用いて本発明による採水、
再生工程の実施態様を説明する。第2図は本発明に用い
るFRT 1とDT2の構造の1例を示したものである
。この図において5は頂部配水管を示し、DTZ内の虐
は2段構成となっておプ、下層は不純物イオン吸着形の
樹脂をほとんど含まない邸直、上層は不純物イオン吸着
形の樹脂を含むMBIとなっている。このときMBIは
中間配水管ダよシも上方まで層厚がなければならない。
通常時FRT 1からの復水Aは中間配水管5′よりD
TZ内に流入し、MBI層だけを通過して流出していく
。中間配水管5′よシ上部のMB。
およびMB、には通常時はまったく通水しないので、M
B、の中の不純物イオンがリークしてくるむとはない。
中間配水管5′より上部のMB、の層厚はMBIと復水
との接触を防ぐ意味からは大きい方がよく、通水中のM
HIの収縮讐考慮すると最低103は必要である。通常
時にこのような通水方法をとる仁とにより、本発明方法
ではDT2のアンモニアサイクル運転が可能である。
しかして、大きなコンデンサーリークが生じた場合には
、復水ムの流入を頂部配水管5からに切換える。これに
より、上層のMB、で不純物イオンおよびアンモニウム
イオンの大部分を除去することができるので、コンデン
サーリーク時の採水時間を長くと名ことができる。また
アンモニアサイクル運転中にコンデンサー リークが生
じた場合には、この操作により即時に中間配水管りより
上部の未遁水層を利用することができ、Hサイクルへ切
替ることができる。
第3図は第2図に示したFRTXD〒及び各バッチ共通
の再生専用のR8Tを用いて再生を行うときの手順の1
例を示した4のである。
採水工程を終了したPRT、DTは復水流路からはずさ
れ、再生工程に入る。まず黄白の廊は全量FRTに移送
される(第3図(1))。次EFRTの底部集配水管4
から水(再生用水b)を導入し頂部集配水管3から流出
させることにより、FRT内の全樹脂を逆洗分離する。
このとき上層に成層、下層に01層が成層する(第3図
(2))・。
逆洗分離後、FRTの通薬管7からアルカリ・を導入し
、01層と成層の分離界面より上方の成層中にある中間
集配水管8より再生アルカリ廃液C′を流出させるとと
によシ、中間集配水管8より上部の黛を再生し、続いて
押出を行う。さらに、水の流入口を通薬管7から頂部集
配水管3に切換ることにより洗浄を行う。この通薬、押
出、洗浄時には底部集配水管4から水(再生用水b)を
導入し、中間集配水管8の下方へのアルカリeの拡散を
防止する(第3図(3))。
洗浄後、中間集配水管8よプ上部のルを所に移送する(
第3図(4))。さらに、分離界面より下方の08層中
にある第1スルージング管9より上部の樹脂すなわち分
離界面近傍の樹脂をR8Tに移送する(第3図(5))
次にFRT内に残ったCRに酸りを通液する。この場合
は通薬管7より酸りを導水し°、底部集配水管4より再
生酸廃液h′を流出させ、続いて押出を行う。さらに水
の流入口を通薬管7から頂部集配水管3に切換て洗浄を
行う(第3図(6))。
洗浄後、08層中にあるII2スルージング管ダより上
部のCR1−DTに移送しく第3図(η)、先に黄に移
送した庇と空気混合してMB (MBI )  とする
(第3図(8))。次にR8T内で空気混合して得たC
Rと紐の混合物(MB厘)を黄に移送し、先に充填した
MBIの上に充填する(第3図(9))。これで再生工
程は終了し、採水工程に入ることが可能である。
なお、第2図及び第3図においてaは逆洗廃水、Cは排
気、dは再生用空気、fは押出水、lは洗浄廃水、jは
回収水である。
上記再生手順は本発明において樹脂を再生する場合の手
順の1例であって、上記再生手順の一部を変更して同様
の効果をもたらす再生方法も本発明ζ:含まれる。たと
えば酸の過箪を上向流で行なう(底部集配水管4よシ流
入させ中間集配水管8あるいはスルージング管9tたは
9′のいずれかより流出させる)方法や、その場合に酸
の通薬と庇の移送や境界面付近の樹脂の移送順序を変え
る方法などはいずれ4本発明に含まれるものである。
本発明を用いた復水処理装置の第1の利点は、カチオン
フィルタというクラッド除去装置な脱塩塔の前段に設け
ているため、脱塩塔内の此の鉄汚染が大幅に減少するこ
とである。
第2の利点は、カチオンフィルタ部分を脱塩塔とは別浴
として備えているため、カチオンフィルタだけのエアス
クラビング中薬品再生が可能となシ、場合によっては廊
を長期間再生せずに用いることができることである。
第3の利点は、カチオンフィルタと再生塔を共通の塔と
したため、カチオンフィルタを別浴としてもつに4拘ら
ず全体の塔数がカチオンフィルタ無しの場合にくらべて
それはど増えないことである。
第4の利点は、カチオンフィルタと脱塩塔トを一つの系
列として考えたときに、゛各系列ごとに充填される樹脂
のパッチが決まっており、また他パッチの樹脂との混合
がほとんど考えられないため、樹脂の管理や樹脂量調整
に煩緒さがなくなることである。このことはアンモニア
サイクル運転のように樹脂量調整に正確さと精度が要求
される場合には大きなメリットとなる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施態様を示し、第1図は復水処理装置
のフローシート、第2図はFRT及びDTの構造を示す
概略断面図、第3図は再生手順の説明図である。 1 、11 、21 、31 、41・・・FRT、 
2.12.22,32゜稔・・・黄、3・・・頂部集配
水管、4,6・・・底部集配水管、5・・・頂部配水管
、ダ・・・中間配水管、7・・・通薬管、8・・・中間
集配水管、9.9’・・・スルージング管、5G−R8
T、ム・・・復水、B・・・処理水、R・・−復水流路
、a・・・逆洗廃水、b・・・再生用水、C・・・排気
、d・・・再生用空気、e・・・アルカリ、・′・・・
再生アルカリ廃液、f・・・押出水、h・・・酸、h′
・・・再生酸廃液、i・・・洗浄廃水、j・・・回収水
。 特許出願人 荏原インフィルコ株式会社代理人弁理士 
端  山  五  −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t 復水を強酸性カチオン交換樹脂と強塩基性アニオン
    交換樹脂を充填した1基又は複数基の温床式脱塩塔に通
    水して復水中の不純物を除去し再びボイラー給水として
    使用する方法において、各脱塩塔の前段に強酸性カチオ
    ン交換樹脂を充填した濾過兼分離再生塔を設けると共に
    これらとは別に樹脂貯槽を配設し、採水時には復水を前
    記濾過兼分離再生塔から前記脱塩塔へ直列に通水し、樹
    脂の再生時には前記脱塩塔内の樹脂をその前段の濾過兼
    分離再生塔に移送したのち逆洗によって該樹脂管上下層
    に分離し、上部に強塩基性アニオン交換樹脂層、下部に
    強酸性カチオン交換樹脂層を形成させ、これら両層の境
    界面近傍の一部の両樹脂を除いてこれら両層を再生した
    のち、鋏再生済強塩基性アニオン交換樹脂の全部と再生
    済強酸性カチオン交換樹脂の一部を前記脱塩塔に移送し
    たのち両樹脂を混合すると共に、他方前記両層の境界面
    近傍の前記未再生の樹脂を前記樹脂貯槽に移送したのち
    混合し、賦混合された樹脂を前記脱塩塔内の再生法混合
    樹脂の上部に大損することを特徴とする復水処理方法。 λ 前記樹脂再生時において、前記両層の境界面近傍に
    存在するもの以外の強塩基性アニオン交換樹脂層を再生
    したのち、該再生法樹脂の全部を前記脱塩塔に移送し、
    両層の境界面近傍に存在する本の以外の強酸性カチオン
    交換樹脂を再生し、両層の境界面近傍に存在する両樹脂
    を前記樹脂貯槽に移送し、続いて前記再生済強酸性カチ
    オン交換樹脂の一部を前記脱塩塔に移送する特許請求の
    範囲第1項記載の方法。 五 前記再生時において、前記両層の境界面近傍に存在
    するもの以外の強塩基性アニオン交換樹脂層を再生した
    のち、誼再生済強塩基性アニオン交換樹脂の全部を前記
    脱塩塔に移送し両層の境界面近傍に存在する両樹脂を前
    記樹脂貯槽に移送し、続いて強酸性カチオン交換樹脂を
    再生したのち、諌再生済強酸性カチオン交換樹脂の一部
    を前記脱塩塔に移送する特許請求の範囲第1項記載の方
    法。
JP56114393A 1981-07-23 1981-07-23 復水処理方法 Granted JPS5817884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56114393A JPS5817884A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 復水処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56114393A JPS5817884A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 復水処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5817884A true JPS5817884A (ja) 1983-02-02
JPH0138553B2 JPH0138553B2 (ja) 1989-08-15

Family

ID=14636548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56114393A Granted JPS5817884A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 復水処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817884A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61263695A (ja) * 1985-05-20 1986-11-21 Hitachi Ltd 復水の処理方法
JPS6256797U (ja) * 1985-09-28 1987-04-08
JPS63145062U (ja) * 1987-03-12 1988-09-26
US8186949B2 (en) 2005-11-01 2012-05-29 Statoilhydro Asa Method for damping tower vibrations in a wind turbine installation

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61263695A (ja) * 1985-05-20 1986-11-21 Hitachi Ltd 復水の処理方法
JPS6256797U (ja) * 1985-09-28 1987-04-08
JPS63145062U (ja) * 1987-03-12 1988-09-26
US8186949B2 (en) 2005-11-01 2012-05-29 Statoilhydro Asa Method for damping tower vibrations in a wind turbine installation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0138553B2 (ja) 1989-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4528101A (en) Method of separating acid from salt by adsorption with recycling
JPS5817884A (ja) 復水処理方法
JPH0312952B2 (ja)
CA1166618A (en) Methods of ion exchange countercurrent regeneration
US4472282A (en) Mixed bed polishing process
JP3614995B2 (ja) 復水脱塩装置
JPS5814989A (ja) 復水処理方法
JP2004330154A (ja) 復水脱塩装置およびその装置へのイオン交換樹脂の充填方法
JP2742976B2 (ja) 混床式イオン交換装置並びにこの混床式イオン交換装置を使用した純水及び超純水の製造方法
JPS5811089A (ja) 復水処理方法
JPS5841913B2 (ja) 復水処理方法
JPS626872B2 (ja)
JP2576155B2 (ja) 複層式イオン交換装置
JPS6265785A (ja) 復水処理方法
JPS6259979B2 (ja)
KR100514695B1 (ko) 복수탈염설비의 이온교환수지 분리 및 재생방법
JPH10174890A (ja) アンモニア型復水脱塩装置の処理方法及びこれに用いる通水塔
JP3852487B2 (ja) イオン交換樹脂の再生方法
JP3543389B2 (ja) イオン交換樹脂の分離再生方法
JPS6211916B2 (ja)
JPH09308881A (ja) 復水脱塩装置の洗浄方法
JP3238619B2 (ja) 脱塩装置の再生方法
JPH05317729A (ja) イオン交換樹脂の再生法及び再生設備
JPS6153117B2 (ja)
JP3677591B2 (ja) イオン交換方法