JPS58177126A - ミキシングエレメント及びそれを使用した流体混合器 - Google Patents

ミキシングエレメント及びそれを使用した流体混合器

Info

Publication number
JPS58177126A
JPS58177126A JP57059796A JP5979682A JPS58177126A JP S58177126 A JPS58177126 A JP S58177126A JP 57059796 A JP57059796 A JP 57059796A JP 5979682 A JP5979682 A JP 5979682A JP S58177126 A JPS58177126 A JP S58177126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
fluid
mixer
angle
spiral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57059796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6363020B2 (ja
Inventor
Hisao Kojima
久夫 小嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57059796A priority Critical patent/JPS58177126A/ja
Priority to US06/454,283 priority patent/US4466741A/en
Publication of JPS58177126A publication Critical patent/JPS58177126A/ja
Publication of JPS6363020B2 publication Critical patent/JPS6363020B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/431Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor
    • B01F25/4314Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor with helical baffles
    • B01F25/43141Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor with helical baffles composed of consecutive sections of helical formed elements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は流体混合器に関し、さらに詳しくは2つあるい
は2つ以上の流体あるいは気体等の流体を混合する静止
mm体混合器に関する。
静止戯流体混合器は、流れに対して物理的に作用し所−
〇混合作用を生成せしめる固定羽根によって、流れの分
割やラジアル混合を発生せしめるように設計された機械
的可動部を持たない静止灘の混合装置である。従来、こ
の聾の流体混合器とし【、特公昭44−8290号公報
[混合用jLJK示されているようK、中空の円筒形管
内に多数の屈曲したシート様エレメントが点接触して複
数領置列に通路管内に挿入、配列したものがあるが、こ
のときエレメント端縁な隣接するニレメントノ接触する
端縁に対し、ある角度で接触する必要がある。
この角度が流体の混合効果な生ぜしめる重要な要件の1
つである。前記端縁の接続は溶接あるいはp−付ゆ等に
よるが、この接続部分で流体が異常滞留を起こす。また
管内壁とシート様エレメントの長手方向の翼端縁との間
に多少のスキマが生じ、かつその接触断面は鋭角な隅の
部分(死領域)を有している。そのために流れによどみ
が生じて、流体の均一なsIr時間を達成することが困
難であった。又前記スキマをなくすためKは高度の製造
技術、製造装置が必要となる。
従来の流体混合器の他の例としては、特公昭51−41
940号公報「混合装置」に示されているように。
軸方向に捩った一対の中空管を結合してなるエレメント
を交互に直列に配列したものがある。かかる混合装置は
、前記従来混合用具の欠点を補う効果があるが、捩れた
一対の中空管を製造するのに多大の困難を伴い、製造コ
ストが高価になるという欠点を有している。
又、特公昭57−4369号公報「ミキサー1!素」K
示されているよ5K、細長い本体内を貫通して複数個の
細長いチャンネルが180°のらせん回転からなり、隣
接する複数個のチャンネルは開口部を介して連通してな
るミキサーエレメントを交互に直列に配列したものがあ
る。かかるミキサーは大きなせん断力な要する混合器1
1には有用であるが。
流動圧力損失が大きく、又製造に於いては高度の製造技
術、製造装置を必要となり、製造コストが高価になると
いう欠点を有している。
本発明は、前記従来流体混合器のかかる欠点を十分に解
決し、流体の混合効果が極めて高い、11動圧力損失が
少ない、そして流体の異常滞留部分が極めて少ない、が
っ安価な流体混合器を提供するものである。
本発明にい5「流体」とは、一般的には液体あるいは気
体であり、特別な場合粉体あるいは粒体勢を含むもので
ある。また、混合される「流体1とは、物性、組成の全
く異なる2種以上の流体。
色相の異なる流体、および反応度の相違あるいは温度分
布の相違に基因した粒度分布を有する流体などである、 これらの流体は、相互もしくは単独で反応性をもち、混
合器内で反応しながら流動する場合もあるし、全く反応
性をもたない流体の場合もある。
次に本発明のミキサーエレメントによる流体混合器の構
成について図面を用いて説明する。
第1図に示されているように、本発明のミキサーニレメ
ン)Kよる流体混合器の基本構成部は、2つの分離した
流体通路2及び3が螺旋状に形成されている円柱状の本
体(以下ユニットという。)lからなりでおり、流体通
路2及び3の各々の断面は半円形で、かつユニット1の
長さ全体にゎたり螺旋状に連な□っている。それらの2
つの流体通路2及び3により形成される螺旋翼4は時計
方向に捩られていることがわかるであろう。
第1図に示されているように、基本構成部の最適実施例
に於いては、ユニット1の各流体通路2及び3で形成さ
れる螺旋lL4の捩れ角度(らせん回転角)は約90°
からなるものである。
この捩れ角度は限定的なものではなく、別の大きさKす
ることもできる。
第2図は、螺旋翼4aの捩れ角度が約90°で反時計方
向の流体通路2a及び3&を有するユニy)laを示し
ている。
第3.4,5図は本発明にかかるミキサーニレメン)K
よる流体混合器の基本構成l!素の組立を示している。
その基本構成1!章の組立は、いずれかの一つのユニッ
トの下流端が次の隣接するユニ、トの上流端に直接ll
I接し、かり螺旋翼の端縁がある角度をなすように置か
れる。この角度即ち接触角は限定的なものではなく、次
に続くユニットが前の二ニア)と同一の捩れ方向を有す
る場合は90″附近あるいは180′″(または零)附
近にあるのが好ましい。次に続くユニットが前のユニッ
ト′と反対の方向に捩られている場合は、この角度は9
0°附近にあるのが好ましい。
第3図は、2つの隣接ユニットの組立における一工程を
示しており、上のユニットlbは第1図に示されたもの
と同じユニットであり、下のユニッ)leは菖2図に示
されたものと同じユニットである。上述したようにユニ
ット1bの螺旋翼4bの端縁は隣接するユニy)leの
螺旋翼4cの端縁に対して約906の角度になるよ5に
直列に配列されている。
この角度は限定的なものではな(、目的に応じて別の大
きさKできる。
第4図は、4つの隣接ユニットの組立KMr)る一工程
を示しており、上の各ユニッHd及び1eは81図に示
されたものと同じユニットであり。
下の各ユニット1f及び1gは第2図に示されたものと
同じユニットである。
上述したよ5に、ユニットldの底部とユニットleの
頂部を互いに接触して接触角が約180’ (また成テ
る複合体5の流体通路2d、2e及び3d、3eは約1
80°螺旋回転を有している。
又同様に、ユニット1fとユニット1gを1(・K接触
して接触角が約180″″(または零)Kなるように直
列に配列して複合体6を形−b。同様に複合体6の流体
通路2f、 2g及び3量%3gは約180°の螺旋回
転を有している。
さらに、前記複合体5の螺旋翼の地縁は隣接する前記複
合体6の螺旋翼の端縁(対して約90@の角度になるよ
5に直列に配列されている。この相互の角度は限定的な
ものではなく、別の大きさにすることもできる。
第5図は、4つの隣接するユニットの組立におゆる一工
損を示しており、上の各ユニy)1h及び目は第1図に
示されたものと同じユニットであり、下の各ユニットl
i及びlhは第2図に示されたものと同じユニットであ
る。
上述したように、ユニy)lhの下流側螺旋翼の端縁と
ユニット11の上流側螺旋翼の端縁な岳いに接触して接
触角が約90″′になるように直列に配列して複合体7
を形成している。複合体7が形成し【いる流体通路は、
第5図に示されているようK。
ユニッ)lhの流体通路2hは下流側圧隣接するユニッ
)11の上流側螺旋翼の端縁で2分割されてユニット1
量の流体通路21及び31に連なっている。同様K、ユ
ニy)1hの流体通路3hは2分割されて21及び31
に連なっている。
前記同様にユニ、ト1jとユニy)lkを1いに接触し
て接触角が約90°になるように直列に配列して複合体
8を形成している。又、ユニッ)IJの流体通路2j及
び3jは2分割されて流体通路2k、3kK連なってい
る。
さらに、前記複合体7の螺旋翼の端縁は隣接する繭記複
合体8の螺旋翼の端縁に対して約90”の角度になるよ
うに直列に配列されている。この角度は限定的なもので
はなく、他の大きさKすることもできる。
次に本発明のミキサーエレメントによる流体混合器の実
施I11様の構成について述べる。
第6図に示されている本発明の一実施1M様に於いては
、流体混合器はケーシング9内にて第3図に示されてい
る複数個の基本ミキサーエレメント!bと1cが交互に
直列に順次配列されて構成されている、 従って、エレメント内の流体通路の螺旋方向は。
隣接するエレメント内の流体通路の螺旋方向に対して、
反対方向となっている。
さらK、隣接するエレメントの螺旋の方向が逆であるこ
とに石組て、各エレメントの螺旋翼の端縁が隣接するエ
レメントの螺旋翼の端縁に対して約90′″の角度にな
るように配置されている。
第7図に於いては、流体混合器はケーシング9内にて第
4図に示されている複数個の基本ミキサーエレメントか
らなる複合体5と複合体6が交互に直列に順次配列され
て構成されている。
従って、各複合体5及び6内の流体通路の螺旋回転角は
約180’″になっている。
又、各複合体5及び6の螺旋翼の端縁は隣接する複合体
5及び6の螺旋翼の端縁に対して約90″の角度になる
ように配置されている。
第811に於いては、流体混合器はケーシング9内にて
絽5図に示されている複数個の基本ミキサーエレメント
からなる複合体7と複合体8が交互に直列に順次配列さ
れて構成されている。
又、各複合体7及び8の螺旋翼の端縁は隣接する複合体
7及び8の螺旋翼の端縁に対して約90゜の角度になる
ように配置されている。
更に、 第9図に示されている流体混合器は、連続する
ニレメン)1と1aの隣接端な相互に接触させるかわり
に、両統するエレメントの間にプレナム10を配列して
構成されている。
又、このプレナムは、第4%5図で示されている複合体
と複合体の間に配置することもできる。
次K、本発明の流体混合器による流体の混合過程を第6
図を参照に述べる。
流体混合器の一方端から成分A及びBから成る流体混合
物は、先ず最初のニレメン)1で2つの部分流に分割さ
れる。分割された2つの部分流は右捩れの螺旋翼4の輪
郭に従って螺旋状に回転運動を生じる。その結果1部分
流内に渦流運動が発生し、この渦流が成分Aと8の若干
の混合を惹き起すつさらに流体が第2のニレメン)la
の上流端に当ると新しい左捩れのvA旋興4aに沿って
再び強制的に分割されて2つの新しい部分流をつくる。
そのしのおのは今度は前の部分流の諸部分を一緒に混合
する。これらの2つの流れの混合物は下流側に隣接のI
IIA旋真の輪郭に従って螺旋状に回転しながら前記の
渦運動によって再び混合させられる。
この混合過程は、流体混合器のエレメントを移動するK
つれて初めの多成分は各エレメントにより流れの分割、
反転、転換等の各作用を受け、充分な最終混合物を得る
まで各ニレメン)Kついて檎返される。
従う1、公知の流体混合と比較して、混合器の単位長さ
あたりの分割回数が大きいため、粘性率の高い2つの流
体を混合する場合、最適な混合効果を得ることができ、
かつ反応性成分の均質化が達成できる。又混合器自体を
コ゛/バクトにすることが可能となる。
これまで述べてきた本発明のミキサーエレメントの各流
体通路の断面は半円形として図示され【いるが、それに
限定されるものではない。例えば。
第1θ図に示されているユニy )の流体通路は、半円
弧の隅の部分に平面曲線つまり任意のアール(角度)を
もっている。
従来の混合器は鋭角な隅の部分(死領域)をもっている
ために、混合器内を流れる流体の滞留時間の不均一性が
発生するという問題がもった。
本発明は、その問題を解決して滞留時間の均一化を口J
能にする、 さらに、m留時間の均一化な高め、混合効果を増大させ
るために、第11図に示されているユニット11が考案
されている。第11図に於いてこのユニッ)Ifは第1
図のユニット1と大体同じであるが、このユニy)11
の螺旋翼の端縁部は凹形状に先ぐられている、 また、混合器内を流れる流体の流動圧力損失を小さくす
るために、ユニットの上流側螺旋翼の端西、 縁部な、第12図に示されているように、鋭角にしてか
つまるみをもった形状のユニッ) 1mが考案されてい
る。
ソシテ、ユニ、) 11とユニ、ト1mの両方の機能を
合せもった新規なユニットも考えられる。
さらに、流体の混合効果を高めるために第13図に示さ
れているように、3つの流体通路をもったユニットも考
えられるでちろう。
以上述べ【きた各ユニットを前記の各実施態様の流体混
合器に配置すること罠よって本発明の流体混合器の機能
が大巾に高められるであろう。
又1本発明のミキサーエレメントに於げる重要な要件の
1つである。ユニットの内径(dlと長さくi−>の比
(’/d)は、通常0.4から20の範囲であり、好す
しくは05から1.5の範囲である。この範囲罠限定さ
れるものではなく、流体の混合目的、物性などKよって
適宜変えられる。
本発明は、前記実施態様に限定されることなく、当業老
には色々な聾櫟が示唆されるであろう。
上述してきた各ユニットは、適切な材料から適切な方法
によって製造される。
例えば金属製のユニットを製造する場合は、公知のロス
ト−ワックス法によっ【製造できる。又プラスチック製
のユニットの場合は、射出成型法によって製造できる。
特に5本発明によるミキサーエレメントの製造は、従来
の混合器が多くの製造工程、複雑で高度な製造技術及び
製造装置な必!としたのに対して。
より少ない製造工程で簡単に製造することが可能になる
という大きな経済的効果な有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による右捩れの螺旋翼をもったミキサ
ーエレメントの斜視図。第2図は1本発明による左捩れ
の螺旋翼なもったミキサーエレメントの斜視図。第3図
は、右捩れと左捩れの2つのミキサーエレメントの組立
工程を示す図。第4図は約180°の捩れ角度なもつ右
捩れと左捩れの2つの複合体の組立工程を示す図。第5
図は、同一螺旋方向をもった隣接する複数個のユニット
の螺旋翼の端縁の接触角が約90”の右捩れと左捩れの
2つの複合体の組体1桐を示す図、第6図は、第3図で
示されている複数個のミキサーエレメントを用いた本発
明の流体混合器の状態図。第7図は、第4WAで示され
ている複数11f)jキサ−エレメントを用いた本発明
の流体混合器の状態図。第8図は第5図で示さtP【い
る複数個0ミキサーエレメントを用いた本発明O流体混
合器O状態図。 第9図は第6図と同様O状態図であり、プレナムな有す
る本発明つ流体混合器を示している。第10図は、流体
通路に鋭角な隅の部分をもたないことを示した本発明に
よる右捩れミキサーエレメントの平面図。第11図は、
本発IJiKよる!キサーエレメント0螺旋真の端縁部
が凹形状にえぐられていることを示している第1O図の
A−A線縦断面図。第12図は、本発明によるミキサー
エレメントの上流側螺旋翼っ端縁部は鋭角でかつまるみ
をもっていることを示しているtP、10図つB−B線
縦断面図。第13図は、3つつ流体通路を有している本
発明によるミキサーエレメントの平面図。 図に於いて、1 ・−本体、2及び3・・・・・・・流
体通路。 4・・・・・・・・・螺旋興っ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 本体内に流体を通過させる複数個の分離した流体通路を
    形成する螺旋翼を有し、該螺旋翼は咳本体の全長にわた
    り螺旋状に連なり、かつ該螺旋翼は時計方向あるいは反
    時計方向に捩られており、そして鉄流体通路の全断面積
    は前記本体の長さ全体にわたり実質上一定であることを
    特徴とするミキサーエレメント。
JP57059796A 1982-01-16 1982-04-12 ミキシングエレメント及びそれを使用した流体混合器 Granted JPS58177126A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57059796A JPS58177126A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 ミキシングエレメント及びそれを使用した流体混合器
US06/454,283 US4466741A (en) 1982-01-16 1982-12-29 Mixing element and motionless mixer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57059796A JPS58177126A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 ミキシングエレメント及びそれを使用した流体混合器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58177126A true JPS58177126A (ja) 1983-10-17
JPS6363020B2 JPS6363020B2 (ja) 1988-12-06

Family

ID=13123592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57059796A Granted JPS58177126A (ja) 1982-01-16 1982-04-12 ミキシングエレメント及びそれを使用した流体混合器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58177126A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9022641B2 (en) 2011-12-06 2015-05-05 Canon Kabushiki Kaisha Fluid agitation apparatus for reducing temperature fluctuation and thermostatic apparatus
JP2018058551A (ja) * 2016-10-07 2018-04-12 豊和化成株式会社 レジスタとその製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4920176U (ja) * 1972-05-19 1974-02-20
US3953002A (en) * 1973-09-21 1976-04-27 England Jr Herbert C Motionless mixing device
JPS51106264A (ja) * 1975-03-14 1976-09-21 Aisin Seiki Kakuhankongosochi
JPS53103269A (en) * 1977-02-21 1978-09-08 Nippon Toki Kk Method of fabricating mixing stirrer and apparatus therefor
JPS53111565A (en) * 1977-03-09 1978-09-29 Nippon Toki Kk Method of fabricating mixxstir unit and apparatus therefor
JPS58128134A (ja) * 1982-01-26 1983-07-30 Hisao Kojima 流体混合器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4920176U (ja) * 1972-05-19 1974-02-20
US3953002A (en) * 1973-09-21 1976-04-27 England Jr Herbert C Motionless mixing device
JPS51106264A (ja) * 1975-03-14 1976-09-21 Aisin Seiki Kakuhankongosochi
JPS53103269A (en) * 1977-02-21 1978-09-08 Nippon Toki Kk Method of fabricating mixing stirrer and apparatus therefor
JPS53111565A (en) * 1977-03-09 1978-09-29 Nippon Toki Kk Method of fabricating mixxstir unit and apparatus therefor
JPS58128134A (ja) * 1982-01-26 1983-07-30 Hisao Kojima 流体混合器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9022641B2 (en) 2011-12-06 2015-05-05 Canon Kabushiki Kaisha Fluid agitation apparatus for reducing temperature fluctuation and thermostatic apparatus
JP2018058551A (ja) * 2016-10-07 2018-04-12 豊和化成株式会社 レジスタとその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6363020B2 (ja) 1988-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4062524A (en) Apparatus for the static mixing of fluid streams
US4850705A (en) Motionless mixers and baffles
US3394924A (en) Interfacial surface generator
US4053141A (en) Static mixer for flowing media
US4466741A (en) Mixing element and motionless mixer
US4043539A (en) Method and apparatus for static type fluid mixing
US4222671A (en) Static mixer
US4019719A (en) Fluid mixing device
US3664638A (en) Mixing device
US4112520A (en) Static mixer
US6467949B1 (en) Static mixer element and method for mixing two fluids
US3827461A (en) Stream filament mixer for pipe flow
US20030165080A1 (en) Moldable three-dimensional articles of unconstrained axial length, process of making, and mold for producing such articles
EP3140029A1 (en) Static mixer
US5967658A (en) Static mixing apparatus and method
JP2003260344A (ja) スタティックミキサ
RU2769266C2 (ru) Статические смешивающие устройства и способ производства
US3782694A (en) Apparatus and method for mixing materials
JPS58177126A (ja) ミキシングエレメント及びそれを使用した流体混合器
US6793192B2 (en) Process of making integral three-dimensional articles, and mold for making such articles
US7041218B1 (en) Static device and method of making
CA1111020A (en) Helical flow tube mixer with hubbed-fan-like interchangeable elements
EP0311409A1 (en) Arrangement for continuous mixing of fluids
GB1601403A (en) In-line mixers
JPS5969133A (ja) ミキサ−エレメント