JPS58175907U - 連動カツタを有するラミネ−タ - Google Patents

連動カツタを有するラミネ−タ

Info

Publication number
JPS58175907U
JPS58175907U JP7318982U JP7318982U JPS58175907U JP S58175907 U JPS58175907 U JP S58175907U JP 7318982 U JP7318982 U JP 7318982U JP 7318982 U JP7318982 U JP 7318982U JP S58175907 U JPS58175907 U JP S58175907U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
pair
sheet insertion
pulley
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7318982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6243779Y2 (ja
Inventor
昭二 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7318982U priority Critical patent/JPS58175907U/ja
Publication of JPS58175907U publication Critical patent/JPS58175907U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6243779Y2 publication Critical patent/JPS6243779Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は連続ラミネーとの工程を示す説明図、第2図は
切断工程を説明するための略図、第3図は本考案による
ラミネータの連続切断を説明する略図、第4図は本考案
による連動カッタを装置するラミネータの実施例を示す
斜視図、第5図は本考案による連動カッタを有するラミ
ネータの正面図、第6図は本考案による連動カッタを有
するラミネータの内部構成を示す概略側断面図、第7図
は左右の上カバーを開き上側組立を上昇させた状態で示
す概略正面図、第8図は上側組立を上昇させた状態で示
す概略側断面図、第9図はケースを取り外して示した斜
視図、第10図は上側組立を  2取り外して示した平
面図である。 pl、p2・・・熱可塑性プラスチックフィルム、S、
Sl、S2〜S3・・・封着対象物、1・・・上フイル
ムローラ軸、2・・・下フイルムローラ軸、3・・・上
フイルムロール、4…下フイルムロール、5・・・上ア
イドルローラ、6・・・下アイドルローラ、7・・・主
加熱ローラ、8・・・下船熱ローラ、9・・・上プレス
ローラ、10・・・下プレスローラ、11・・・上引出
しローラ、12・・・下引出しローラ、13・・−モー
タ、14・・・トライブチエン、20.21・・・上桟
枠側板、22.23・・・子機枠側板、30・・・連動
ワイヤ、41・・・挿入案内ガイド棒、43・・・カッ
タ揺動棒、44・・・カッタガイド棒、45.46・・
・揺動アーム、50・・・左挿入案内、51・・・右挿
入案内、52・・・左カッタ受は台、53・・・右カッ
タ受は台、52b・・・左カッタ、53b・・・右カッ
タ、60,61,62゜63、 64. 65. 66
、 67・・・プーリ、70・・・連動ワイヤ、101
,102・・・上カバー、103゜104・・・下カバ
ー、105・・・プレスローラハンドル、106・・・
引出しローラハンドル、107・・・カッタハンドル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. プレスローラ対と梢出しローラ対を備え、熱可塑性プラ
    スチックフィルム間または、熱可塑性プラスチックフィ
    ルムと他のシート状体間にシートを連続封着するラミネ
    ータにおいて、シート挿入台に、シート挿入方向に直角
    に移動可能に挿入案内ガイド棒に支持されている左右一
    対のシート挿、  人案内と、前記プレスローラ対と引
    出しローラ対間で前記左右一対のシート挿入案内間に機
    枠で前記シート挿入方向に直角に支持されているカッタ
    案内棒と、一対の薄い刃状のカッタと、前記カッタ案内
    棒に摺動可能に支持されそれぞれ前記カッタを支持する
    、左右一対のカッタ受は台と、機枠に固定されている方
    向転換、径路案内のためのプーリ群と、前記左シート挿
    入案内と右シート挿入案内を前記プーリ群の方向転換プ
    ーリを介して接続し、前記左シート挿入案内を前記プー
    リ群の案内プーリを介して右カッタ受は台に接続し、右
    カッタ受は台と左カッタ受は台を前記プーリ群の他の方
    向転換プーリを介して接続し、左カッタ受は台を前記ブ
    ーり群の他の案内プーリを介して右シート挿入案内に接
    続する連結部材と、前記カッタ受は台を前記カッタ案内
    棒中心に回動させて、前記カッタを封着済みの熱可塑性
    プラスチックフィルムの径路とその径路から退避した位
    置に支持するカッタ高さ調節装置とから構成したことを
    特徴とする連動カッタを有するラミネータ。
JP7318982U 1982-05-18 1982-05-18 連動カツタを有するラミネ−タ Granted JPS58175907U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7318982U JPS58175907U (ja) 1982-05-18 1982-05-18 連動カツタを有するラミネ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7318982U JPS58175907U (ja) 1982-05-18 1982-05-18 連動カツタを有するラミネ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58175907U true JPS58175907U (ja) 1983-11-25
JPS6243779Y2 JPS6243779Y2 (ja) 1987-11-16

Family

ID=30082709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7318982U Granted JPS58175907U (ja) 1982-05-18 1982-05-18 連動カツタを有するラミネ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58175907U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007008005A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Noritsu Koki Co Ltd ラミネート装置及びこれに用いられるマガジン
WO2017204343A1 (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 株式会社ラミーコーポレーション ラミネート装置及びそれに用いるフィルムカセットとフィルムシャフト

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007008005A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Noritsu Koki Co Ltd ラミネート装置及びこれに用いられるマガジン
WO2017204343A1 (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 株式会社ラミーコーポレーション ラミネート装置及びそれに用いるフィルムカセットとフィルムシャフト
JPWO2017204343A1 (ja) * 2016-05-27 2019-08-08 株式会社ラミーコーポレーション ラミネート装置及びそれに用いるフィルムカセットとフィルムシャフト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6243779Y2 (ja) 1987-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58171320U (ja) 連動カツタを有するラミネ−タ
BR112020002018A2 (pt) métodos e aparelhos para facilitar o processamento de filme plástico
JPH0355285B2 (ja)
JPS58175907U (ja) 連動カツタを有するラミネ−タ
JPS5843836U (ja) プレス型
JP2594613Y2 (ja) フイルムシート供給装置
CN219337819U (zh) 一种铝塑膜的裁切装置
CN218138229U (zh) 一种用于热收缩膜加工的裁切装置
JPH03109790U (ja)
JPS6237715Y2 (ja)
CN212172756U (zh) 一种pof膜用封口机
CN220362691U (zh) 一种pof热收缩膜打孔装置
JPS6018902U (ja) ストレツチ包装機
JPS5816734U (ja) シ−ト状物の継ぎ目貼り合わせ装置
JPS5867619U (ja) 巻取金属板切断機
JPS5930035U (ja) シ−ト状物の送出し装置
JPS6429105U (ja)
JPH065160Y2 (ja) 緩衝封筒の製袋機
JPS59169951U (ja) スリツタ−装置付連続用紙の送り装置
JPH01168404U (ja)
JPH03128686U (ja)
JPS6220819U (ja)
JPH01169566U (ja)
JPS6311448U (ja)
JPS6217503U (ja)