JPS58175244A - 陰極線管 - Google Patents

陰極線管

Info

Publication number
JPS58175244A
JPS58175244A JP5768582A JP5768582A JPS58175244A JP S58175244 A JPS58175244 A JP S58175244A JP 5768582 A JP5768582 A JP 5768582A JP 5768582 A JP5768582 A JP 5768582A JP S58175244 A JPS58175244 A JP S58175244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
electrode body
grid electrode
cathode
ray tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5768582A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Imanishi
今西 渉
Eiso Nosaka
野阪 英荘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5768582A priority Critical patent/JPS58175244A/ja
Publication of JPS58175244A publication Critical patent/JPS58175244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/48Electron guns
    • H01J29/485Construction of the gun or of parts thereof

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、電子銃構体における冷電子放出を改嵐し゛
九1ilk極線管に関するものである。
従来、力2−陰極線管は、第1図に示すように、パネル
部(1)と、ファンネル部(2)と、ネック部(3)と
からなるガラスパルプ(4)を有し、このガラスパルプ
+410内外面には内部導電膜(5)と外部導11膜(
6)とが設けられている。上記内部導電膜(5)はネッ
ク部(3)の内面まで延在しており、またネック部(3
)には、電子銃構体(9)が収納されている。この電子
銃構体離体(至)と、カソード体Q7>と、これらを一
体に保持するビードガラス(至)と、カップ状体(至)
と、バルブスペーサ■とを具備している。上記陽極体a
υと第4格子電極体(至)とはコネクタ(21鳳)で接
続され。
第1図の陽極端子(8)、内部導電膜(5)、スペーサ
■を通じて外部よシ高電圧が印加される。また、第6格
子電極体αりと第3格子電極体(挿とはコネクタ(21
b)で接続され、ステム(2mK植立されたリード線(
至)を通じて外部よシ副高電圧が印加される。i5らに
、第2格子電極体(至)、第1格子電極体(至)およ 
゛びカソードαηもコネクタ(21c)により、リード
線(至)に接続され、外部から電圧が印加される。
第3図は第2図の要部における拡大断面図で、第8格子
電極体(11第2格子電極体(至)および第1格子電極
体(至)にはそれぞれ通過孔■、■、翰が形成されてお
り、tた、第1格子電極体(至)の通過孔(支)に対応
して、赤、緑、青色用のカソード体αηがヒータ(2)
を収納して配置されており、このカソード体αηの先端
部には酸化バリウムなどからなるカソードパウダ(ハ)
が吹付けられている。
上記構成において、ヒータ(4)に電流を流してカソー
ド体αηを加熱すると、カソードパウダ内の表面から熱
電子が発射され、第1格子電極体(至)、第2格子電極
体叫、第8格子電極体Iの各通過孔(支)、(至)、勾
を通過して螢光面に衝央する。
ところで、陰極線管を製造する際、上記カッ−ドパウダ
ーを活性化する丸めに、ヒータ彌に定格の!倍以上の電
圧を印加するエージング工程が行われるが、このとき、
カソード体Oηの温度が高くなり、カソードパウダ(ト
)の一部が蒸発し、第4図に示すように、第1格子電極
体(至)の通過孔(支)や、第2格子電極体(至)の通
過孔(2)付近に蒸着する。ところで、上記したような
マルチステップフォーカス形の電子銃の動作電圧は、第
3格子電極体(14)が90、第2格子電極体四が数1
00vであるから、第1格子電極体(至)と第3格子電
極体(1匂の間には、パイポテンシャル形の電子銃の2
倍近い高電圧が印加されている。この丸め、第2格子電
極体(至)に蒸着し九蒸着物■の仕事関数がもとの電極
材料の仕事関数より著しく低下し、蒸着物■から冷電子
放出が行われ、−面全体が異常に明るくなってし責うと
いうiAt&が起つでいた。
この発明は、上記従来の欠点を解消するためになされ九
もので、電極体の電子ビームが通過する通過孔の周縁部
を凹所に形成することにより、上記通過孔に蒸着した蒸
着物からの冷電子放出を低減させることができる陽極線
管を提供することを目的とする。
以下、この発明の一実施例を図面にしたがって説明する
第5図において、低電圧側の第2格子電極体(至)に高
電圧側の第3格子電極体α滲と反対へ後退する凹所(9
)が形成され、との凹所(9)に電子ビームが通過する
通過孔(2)が設けられている。これにより、第8格子
電極体α祷の高電圧と、これよりやや低い電圧が印加さ
れ九第2格子電極体(至)とによ多形成される等電位線
は、破線で示すように、凹所の内側で疎になる。したが
って、第2格子電極体(至)にカソード体u7)からの
蒸着物(至)が付着しても、この部分における電界が小
さいので、蒸着物翰からの冷電子放出が減少する。
すなわち、上、記凹所(至)は蒸着物■への電界強度を
緩和する作用をする。
こむで、第6図に示すように、凹所(9)の入口の直径
をD1m通過孔■の直径をDh凹所(9)の深さをDe
とすると、これらの値は、下記に示す条件にょつて決め
られる。
すなわち* fRiD@に対する入口の直径DI比De
/Dsが大きい程、および通過孔(支)の直径DIに対
する入口の直径用の比D1/D@が小さい、つまり急な
斜面を有する根、通過孔■に加わる電界が小なり、冷電
子放出を減らすことかで龜る。
しかしながらs Dt/ Daの値が小さくなシ過ぎる
と、カソード体αηからの蒸着物が凹所Cl1)の入口
(至)にまで蒸着してしまい、ここから冷電子放出が生
じるのでs Dt/Daの値は、入口(至)に蒸着物が
付着しない根皮に制限される。
1九、 De/DIの値が大きくなり過ぎると、第2格
子電極体(至)の通過孔(至)に凹Ffrc(1)の内
側壁が加えられたものが電子ビームの通過部となって、
これが非常に兼くなるから、電子銃の7オーカス特性を
低下させる。
し九がって、上記Dls Ds s DaO値は、電子
銃の構造によって異なるが、実験結果よりsDl/Dl
−1、6〜B、 6 s Da/DB≦0.201ii
1fflK設定−1tLif。
好結果が得られ丸。
上記凹所(31)形状に通過孔(支)の周縁部【2J4
を形成することは、加工の点で比較的容易で、実用性が
優れている。
なお、フォーカス特性を低下させないで、凹所(2)の
深さDaをできるだけ深くするとともに、第2格子電極
体(5)の機械的強度を保つために、通過孔(28)の
周辺部の板厚を第2格子電極体(至)の板厚より薄くす
るのがよい。
なお、上記実施例では、カソード体(1?)から211
目に設けられた第2格子電極体(至)について凹所を設
けたが、これに限らず、1枚の板で形成された′sl格
子電極体叫や第8格子電極体Iに設けてもよい。
なお、上記実施例では、8以上の主レンズか有るマルチ
ステップフォーカス形の電子銃について説明したが、こ
れに限らず、2つの主電子レンズを有するパイポテンシ
ャル形、あるいは1つの主電子レンズを有するユニポテ
ンシャル形に適用できるのは勿論である。
以上説明したように、この発明によれば、電極体の電子
ビームが通過する通過孔の周縁部を凹所に形成すること
によ)、上記通過孔に蒸着した蒸着物からの冷電子放出
を低減させることができる。
【図面の簡単な説明】
従来の陰極線管の一部切欠した側面図、第2図は第1図
の要部を示す断面図、第8図は第2図の要部を示す拡大
断面図、第4図は従来例の欠点を示す説明図、第5図は
この発明の一実施例を示す断面図、第6図は同実施例の
説明図である。 I%□、(至)・・・電極体、(17+・・・カソード
体、□□□、例、(支)・・・通過孔、(至)・・・凹
所。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人葛野イi −(外1名) 第3図 第4図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子ビームの発射方向に沿ってそれぞれ異なる高
    電圧が印加される複数の電極体を配設した陰極線管にお
    いて、少なくとも隣接する1対の電極体のうち、低電圧
    側の電極体に高電圧側の電極体と反対方向へ後退する凹
    所を形成し、この凹所に電子ビームが通過する通過孔を
    設けたことを特徴とする陰極線管。
  2. (2)上記凹所はすヤばち状とし、この凹所0人口の直
    径をDh凹所の深さをDI、上記通過孔の直径をDIと
    し九とき、これらの値をDt/ Dm −1,6〜g。 5 、 Da/DB≦0,2に設定した特許請求の範囲
    第1項記載の陰極線管。
  3. (3)上記第1の電極体は、カソード体から螢光面に向
    かって2番目の電極体である特許請求の範囲第1項記載
    の陰極線管。
  4. (4)上記通過孔の周辺部における電極体の板厚は、凹
    所O外周部の板厚より薄くしてなる特許請求の範囲第1
    項記載の陽極線管。
JP5768582A 1982-04-05 1982-04-05 陰極線管 Pending JPS58175244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5768582A JPS58175244A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 陰極線管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5768582A JPS58175244A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 陰極線管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58175244A true JPS58175244A (ja) 1983-10-14

Family

ID=13062789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5768582A Pending JPS58175244A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 陰極線管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58175244A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2586326A1 (fr) * 1985-08-14 1987-02-20 Videocolor Canon a electrons pour tube a rayons cathodiques, notamment pour la television en couleurs
JPH01200540A (ja) * 1987-06-05 1989-08-11 Nokia Graetz Gmbh 電子銃システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2586326A1 (fr) * 1985-08-14 1987-02-20 Videocolor Canon a electrons pour tube a rayons cathodiques, notamment pour la television en couleurs
US4743796A (en) * 1985-08-14 1988-05-10 Videocolor Electron gun for reduction of glimmer
JPH01200540A (ja) * 1987-06-05 1989-08-11 Nokia Graetz Gmbh 電子銃システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4629933A (en) Cathode-ray tube having an electron gun with an astigmatic focusing grid
JPS6244448Y2 (ja)
JPS58175244A (ja) 陰極線管
US3979632A (en) Cathode ray tube having surface charge inhibiting means therein
US4503357A (en) Cathode-ray tube
US3589791A (en) Processing of cathode-ray tubes
US3590304A (en) Image intensifier
JPS58175245A (ja) 陰極線管
JPH08203446A (ja) インライン型陰極線管
US3549229A (en) Method of assembling an image intensifier
CN1344007A (zh) 有内分压电阻器的阴极射线管
US4585935A (en) Electron discharge device having a substantially spherical electrostatic field lens
US6433469B1 (en) Cathode ray tube having an internal voltage-dividing resistor
GB481170A (en) Improvements in or relating to electron discharge devices
US6495952B1 (en) Cathode ray tube having an internal voltage-dividing resistor
KR100260772B1 (ko) 전자총의 보조 전극과 이의 제조방법
JP2003529890A (ja) ブラウン管の管ネック
GB2305775A (en) Cathode ray tube
JPS6321882Y2 (ja)
US20060125403A1 (en) Display device having an electron gun with pre-focusing lens portion
KR930002654B1 (ko) 전자총 구조체
JPS62249340A (ja) 陰極線管
JPH0379813B2 (ja)
JPS62229642A (ja) 陰極線管
JPH1125877A (ja) 陰極線管及びその製造方法