JPS58174261A - フレ−ムガンニング用溶射ランス - Google Patents

フレ−ムガンニング用溶射ランス

Info

Publication number
JPS58174261A
JPS58174261A JP5369082A JP5369082A JPS58174261A JP S58174261 A JPS58174261 A JP S58174261A JP 5369082 A JP5369082 A JP 5369082A JP 5369082 A JP5369082 A JP 5369082A JP S58174261 A JPS58174261 A JP S58174261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
lance
tube
flow passage
lance body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5369082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5951858B2 (ja
Inventor
Teruo Hiramatsu
平松 輝雄
Sadaji Tanaka
貞治 田中
Yuji Eda
江田 祐二
Tadashi Morimoto
森本 忠志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP5369082A priority Critical patent/JPS5951858B2/ja
Publication of JPS58174261A publication Critical patent/JPS58174261A/ja
Publication of JPS5951858B2 publication Critical patent/JPS5951858B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、フレームガンニング用a射ランスに関し、
とくに吹付はノズルの他に思人ノズルを設けた点に特色
のある溶射ランスについての提案である。
従来、転炉その他の精練炉と耐火物ライニングの損耗部
分を補修する方法として特開昭51−401141号公
報に記載されているような乾式補修法が知られている。
この乾式補修法は、微粉耐火物および固形微粉燃料と1
IIl素とをランス先端のノズルから、例えば、出鋼直
後の精練炉の高温、例えば1860〜1500℃の炉I
IE1iに吹付け、その燃焼大炎により博融または半溶
融状部にした耐大物ライニングの損耗部分に吹付は被着
させ、耐火物どうしを結合させて補修するフレームガン
ユング法と称せられるものである。
かかるフレームガンユング法に用いられる装置を@1図
に示す。この装置は走行する台車1上にランス2の一端
を回動可能に軸支して構成されたもので、図示の符号8
は枢支部のビン、4はシリンダーであり、6は防熱板で
ある。前記溶射ランス2の先端部には吹付はノズル6が
取付けられ例えば転炉フの11壁を補修する場合、図示
のように溶射ランス2先端部分を台車1を動がして炉内
に挿入し、吹付はノズル6から吹付補修材(耐火材+0
の微粉)とともに、01等の支燃性ガスを一緒に噴射し
、両者の接触による燃焼によって耐火材を溶融し、これ
を吹付けて炉壁を補修するようになっている。
第2図は従来の溶射ランス3とその先端に取付けた吹付
はノズル6を示すもので、同心4重管の溶射ランス8に
対し、N、をキャリアガスとして吹付は補修材を流動き
せる中心流路2aに連通する内管8と、酸素を流動させ
るll!伏流路ibに連通する外管9とからなるもので
あり、溶射ランス2半径方向に向けて突設しである。な
お、溶射ランス2の外環状流路2C・lidには冷却水
を流動させる。5Fするに、この従来溶射ランス2およ
びノズル6は、燃料および酸素による燃焼のもとて微粉
耐火物をfgtl!!1半溶融状線にして炉a!rIf
Jに向と けて噴射被着させ、直ちに焼結した掃修耐大物層な炉壁
面に形成させるのに用いるものである。
ところで、フレームガンニングに当って、微粉耐火物を
溶融もしくは半溶融状態にして炉11rkJに1000
℃以上が会費である。雰囲気温度がかかる温度より低い
と、着火しないか着火しても燃焼状態が不良となり、吹
付はノズル6から吐出した微粉耐火物がfsIlk状轢
に到ることなく炉壁に達して、付着強度を悪くする欠点
があった。
本発明は、そうした欠点をなくすために、前記吹付はノ
ズル6の他に燃焼補助のために点火ノズルを別に設ける
ことで、吹付は補修材中の微粉耐火物を確実に溶融もし
くは半溶融状部にするための常に良好な燃焼吠−を得る
のに好適に用いられる浴封ランスについて提案する。以
下に本発明の構成の詳細を説明する。
第8図は本発明溶射ランスの好適実施例を示すもので、
2個の吹付はノズル6.6′を、所定の間隔を介在させ
て該ランス本体の半径方向を指向す一 る向きに列状に配置する他、それら各吹付け・′スル6
,6′の近傍には点火ノズル10 、10’を設けた1
11成になっている。
上記吹付はノズル6.6′は、その内管8と外管9とが
、ランス本体の中心流路8aならびに環状流路2bにそ
れぞれ導通する形で取付けられる。
これに対して、前記点火ノズル10110’は、燃料用
内管】1および檄素用外管1gが、該ランス本体の内・
外側のその管軸方向に沿って別に配管した燃料管】8、
−素ガス管14とそれぞれIii成された状態で取付け
である。この場合に、該酸素ガス管14と前記環状流路
は非導通である。
上記した吹付はノズル6と点火ノズル10とは、それぞ
れ2個プつをランス本体の同−母線上に並べたが、それ
らの位rItII係はランス本体の層方向に多少ずれて
も、点火ノズル10 + 1 o’の本来の機能が減殺
されることはない6 なお、上記点火ノズル10 、10’の使用は、溶射ラ
ンス2を高熱状即の炉内に挿入後、吹付はノズル6.6
′による吹付けに先立って使われるが、その後炉内算囲
気温度が上昇したときは中止してもよいし、またそのま
ま継続し特に吹付け′材火炎フレームの!崖を高めるた
めに用いてもよい。
以上説明したように本発明溶射ランスによれば、フレー
ムガンニングに際して十分な高熱雰囲気が得られやすい
ので、吹付は補修材の確実な溶融もしくは半溶融状態を
得ることができ、強固な禎修層な壁面に形成するのに有
効である。
【図面の簡単な説明】
第1図はフレームガンニング装置の路線図、篇2図は従
来溶射ランス先端部の断面図、第8図は本発明溶射ラン
スの断面図、 #!4図の(イ)、(ロ)lG/→は、それぞれ第8図
のA。 B、0部の切断端面を示す路線図である02・・・溶射
ランス    6・・吹付はノズル8・・・吹付はノズ
ルの内管 9・・吹付はノズルの外管10・・・点火ノ
ズル 11・・・点火ノズルの燃料用内管 1B・・・点火ノズルの酸素用外管 18・・・燃料管     14・・・酸素ガス管第1
図 第2図 (イ)          【p)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 吹付は補修材流動用中心流路と支燃性ガス流動用環
    状流路とを設けた同心多重管のランス本体に対し、内管
    が前記中心流路に達通し外管が環状流路に連通ずるよう
    にした同心8重管の吹付はノズルを、該ランスの中径方
    向を指向する向きに取付けてなるものにおいて、上記ラ
    ンス本体の内Sもしくは外部の管軸方向を経由して導か
    れる燃料管、鰻素ガス管に導通する点火ノズルを、該ラ
    ンス本体上の前記吹付はノズルの近傍に1筺したことを
    特徴トスルフレームガンニング用1’l N 5 > 
    ス。
JP5369082A 1982-04-02 1982-04-02 フレ−ムガンニング用溶射ランス Expired JPS5951858B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5369082A JPS5951858B2 (ja) 1982-04-02 1982-04-02 フレ−ムガンニング用溶射ランス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5369082A JPS5951858B2 (ja) 1982-04-02 1982-04-02 フレ−ムガンニング用溶射ランス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58174261A true JPS58174261A (ja) 1983-10-13
JPS5951858B2 JPS5951858B2 (ja) 1984-12-17

Family

ID=12949805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5369082A Expired JPS5951858B2 (ja) 1982-04-02 1982-04-02 フレ−ムガンニング用溶射ランス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5951858B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009041604A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Nippon Tokushu Rozai Kk 管接続具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009041604A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Nippon Tokushu Rozai Kk 管接続具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5951858B2 (ja) 1984-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001234231A (ja) 容器内にガスを注入するための装置
CN105838845B (zh) 一种电弧炉超音速环燃集束碳氧枪及喷头结构
JP5004380B2 (ja) 固体微粒子材料を容器に注入するための装置
US3175817A (en) Burner apparatus for refining metals
US20070113781A1 (en) Flame spraying process and apparatus
US3347660A (en) Method for refining metals
CN109628689A (zh) 高铁水比电炉供氧方法
JPS6242665B2 (ja)
JPS58174261A (ja) フレ−ムガンニング用溶射ランス
JP4175896B2 (ja) 容器内にガスを吹き込む装置
CN109680118A (zh) 同轴双超音速氧流集束氧枪
CA1179119A (en) Lance for repairing refining vessel
CN207828339U (zh) 一种直接气化还原铁的烧嘴组合装置
JP2587868Y2 (ja) 炉内補修用の吹き付けノズル
JPH025356Y2 (ja)
JPH0356610A (ja) 高炉への微粉炭吹込み方法
CN1004705B (zh) 向炉内例如熔炼用高炉内喷射散状固体物料的装置及其应用
CN108048610A (zh) 一种直接气化还原铁的烧嘴组合装置及方法
JPS6126871Y2 (ja)
US3412986A (en) Double-ended oxy-fuel burner
JPS5845784Y2 (ja) 耐火物粉末溶射装置
JP2807165B2 (ja) 酸素バーナ
US5916512A (en) Method and apparatus for after-burning the combustible components of the atmosphere in metallurgical smelting vessels
JPS5942230B2 (ja) フレ−ムガンニング機の吹付け補修材供給装置
EP0871785B1 (en) Method and apparatus for after-burning the combustible components of the atmosphere in metallurgical smelting vessels