JPS58173184A - 上側加熱式のコ−クス炉の炉団用の下部構造 - Google Patents

上側加熱式のコ−クス炉の炉団用の下部構造

Info

Publication number
JPS58173184A
JPS58173184A JP58044571A JP4457183A JPS58173184A JP S58173184 A JPS58173184 A JP S58173184A JP 58044571 A JP58044571 A JP 58044571A JP 4457183 A JP4457183 A JP 4457183A JP S58173184 A JPS58173184 A JP S58173184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
substructure
steel concrete
concrete
individual sections
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58044571A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤン・ゲルフアント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Krupp Koppers GmbH
Original Assignee
Krupp Koppers GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Krupp Koppers GmbH filed Critical Krupp Koppers GmbH
Publication of JPS58173184A publication Critical patent/JPS58173184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B29/00Other details of coke ovens
    • C10B29/08Bracing or foundation of the ovens
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/129Energy recovery, e.g. by cogeneration, H2recovery or pressure recovery turbines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Foundations (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、上側加熱式のコークス炉の炉団用の下部構造
であって、蓄熱室の下側を炉団の長手方向に延びる廃熱
通路を備えている形式のものに関する。
従来一般に、廃熱通路は赤煉瓦を用いて築造され、上側
の閉鎖部分がアーチとして構成さ扛ている。アーチ状の
閉鎖部分の上には蓄熱室の耐火性の煉瓦構造が載ってい
る。赤煉瓦構造は一貫した鋼コンクリート基礎プレート
に支えらnている。
過去においては赤煉瓦構造は経済性並びに機能性に対す
る要求を十分に満すものでちったが、今日このような要
求は満さnなくなった。人件費の上昇によって、多くの
労働力を必要とする赤煉瓦構造は不経済である。炉数の
増大に基づく炉団の長さの避けらfない増大により、赤
煉瓦下部構造は膨張継ぎ目があるにもかかわらず炉団縦
軸線方向の熱膨張に基づき蓄熱室壁の炉団中央から端部
頭部に向かう傾きを生ゼしぬる。コークス炉構造の発展
は炉団を長くする傾向にあるので、蓄熱室壁の平行性は
経済性と共に問題になる。
こ扛までの赤煉瓦構造は蓄熱室の耐火性の煉瓦、特に加
熱壁の煉瓦を地盤に基づく不都合な変形に対して保護す
るために十分な剛性を有していた。もちろん赤煉瓦構造
の剛性はほぼ、赤煉瓦構造の下に存在する鋼コンクリー
ト基礎プレートの厚さに関連している。基礎プレートの
II′:厚ばか比較的に薄く55〜65cInでしがな
い場合には下部構造の期待さnる剛性は実際にもはや全
く得らnない。古いコークス炉団において放熱の後に認
めら几るように、このような薄い!1′−1ンクリート
基礎プレートは熱、地表沈降及び(又は)地盤沈降に基
づき比較的強くそらきn、この場合基礎プレートの平面
性が基礎プレートを薄く構成したときと同じように著し
くそこなわ扛る。赤煉瓦下部構造は基礎プレートのそれ
にほぼ追従する。従ってこ扛までの構造形式においては
鋼コンクリート基礎プレートとその上に存在する赤煉瓦
構造は加算さnるが協働しない剛性しか有していないこ
とがわかる。
コークス炉構造における発展は炉をより高くする方向に
あるので、地盤の変動に基づく変形に対する耐熱性の煉
瓦の保護は下部構造の剛性に対する従来より高い要求に
つながる。
従って本発明の目的は、高いコークス炉に使III し
た場合にも十分な剛性を有する下部構造体を提供するこ
とである。
この目的を達成するために本発明の構成では、基礎が廃
熱通路の鋼コンクリート製の底部及び壁から成っており
、壁に、炉団の長手方向に対して横方向に複数に分割さ
nたiw:7ンクリート・炉保持プレートがすベシ支承
部を介して載設されており、炉団の押出し機及びコーク
ス側でそ扛ぞn縦材がすべり支承部材を介して基礎のブ
チナツト上に載設さnており、縦材が礪コンクリート・
炉保持プレートの個々の区分に係合していて個々の区分
をその位置に固定しているようにした。
本発明の有利な実施態様が特許請求の範囲第2項以下に
記載しである。
次に図面を用いて本発明の実施例を具体的に説明する。
蓄熱室の耐火性の煉瓦構造を保持する鋼コンクリート・
炉保持プレー)1は膨張継ぎ目2によって個々のプレー
ト区分に分割さtている。
プレート区分は廃熱通路Φの垂直な鋼コンクリート壁3
上に載っている。プレート区分1と謂=Jンクリート壁
3との間にはすベリ支承部5が配置iiiさnている。
鋼コンクリート壁3は一貫する鋼コンクリート基礎プレ
ート6内に一体結合さfており、鋼コンクリート基礎プ
レートは同時に廃熱通路牛の底部を成している。ガスの
侵入を防止するだめに、廃熱通路牛は鋼コンクリートカ
バー7によって閉らtている。鋼コンクリートカバー7
は同時に炉団・横方向の水平支持のために役立っている
。鋼コンクリート力・2−7と鋼コンクリート・炉保持
プレート1との間には空間が残さnており、この空間は
熱絶縁イ″イ料8で満さ几ている。
従って、鋼コンクリート・炉保持プレート1の内側の温
度降下がわずかになり、こ扛は鋼コンクIJ−ト・保持
プレートの寸法に基づく経済性にとって重要である。鋼
コンクリート・壁3及び鋼コンクリート基礎プレート6
がコークス炉団の本来の基礎である。基礎の全高さは廃
熱託路牛の横断面に関連している。基礎は高い剛性を有
している。
個々のプレート区分は加熱中に中央から膨張継ぎ回内へ
膨張できる。プレート区分の膨張はほぼ個々のプレート
区分の上側の蓄熱室若しくは加熱通路の温度によって規
定さnる。
廃熱通路牛を備えた基礎3,6は加熱中の熱に基づき炉
団中央から端部頭部に向かって膨張できる。基礎3,6
の熱膨張は廃熱通路牛の温度によって規定さnる。基礎
3.6の平均温度は通常炉保持プレートの温度と異なっ
ている。
運転中の廃熱通路手内の廃ガスの温度は一般に鋼コンク
リート・炉保持プレート上の上側の蓄熱室の温度よりも
高く、かつ基礎は鋼コンクリート・炉保持プレート1と
は逆に膨張継ぎ目を有さないか若しくはわずかな膨張継
ぎ目しか有していないので、基礎が鋼コンクリート・炉
保持プレートよりも多く膨張することが見込まれる。膨
張継ぎ目2の狭い配置により、鋼コンクリート・炉保持
プレート1は加熱の後に、炉団全長の方向で見て実質的
にもとの築造寸法に保た扛るのに対して、基礎はその寸
法が増大し、この・1法の増大は炉団長さ、廃熱通路手
内の温10及び膨張継ぎ[−1の数に関連している。
基礎がその熱膨張中に鋼コンクリート・炉保持プレート
1のプレート区分を連行しないようにするために、すな
わち炉団中央から端部頭部の方向に一緒に移動させない
ようにするために、プレート区分が縦材9及び、プレー
ト区分の中空室内に係合するピン10によって本来の位
置に保持さ扛る。縦材は基礎のブラケット11上に載っ
ており、この場合には縦材と基礎との間には隙間16が
残さnている。縦材9と基礎との間にはすべり支承部材
12が配置さtでいる。ピン10が加熱前の本来の位置
を維持し、縦材9のたとえわずかな加熱によってもすべ
りヴ承部材5及び12に基づく水平方向の摩擦力によっ
ても移動させら扛な“いために、縦材9がl膨張継ぎ1
.12の延長線上の継ぎ目15によって同じく個々の区
分に分割さ扛ている。従って同11.5に縦材の寸法に
基づく経済性が保証さ扛る。
縦材9は廊下の水平方向の鋼コンクリートシレート13
によって監視用ダクトの鋼コンクリート外壁1牛に一体
結合さnている。加熱中の基礎部材の膨張に基づく加算
した摩擦力は縦材9及び鋼コンクリートプレート13の
個々の区分を介して鋼コンクリート外壁14に導入さ扛
、この場合鋼コンクIJ −ト外壁14は炉団中央がら
端部頭部に向かって、すなわち対称的に軸線方向力に応
動せしめら扛る。鋼コンクリート外壁14が軸線方向に
基づくわずがな伸びを除いて最初の築造寸法を維持しか
つ軸線方向力の対称性に基づき炉団縦軸線方向で移動し
ないので、鋼コンクリート・炉保持プレート1の個々の
プレート区分は基礎の膨張に無関係に同じく最初の位置
に維持さ扛、従って下部構造の熱膨張に基づく蓄熱室の
壁のゆがみが生じることはない。
加熱過程の終了時の炉団の膨張の後に摩擦力が完全に消
滅する。運転中、すなわち炉団の耐用年数中には基礎部
材の熱膨張に基づく摩擦力も生じない。放熱中には同じ
大きさではあるが逆向きの水平方向力が生じる、すなわ
ち縦材9及び鋼コンクリート外壁14内に引張力の代り
に圧縮力が生じる。
鋼コンクリート・炉保持プレート1及び基礎3.6の構
造は従来の内実な鉄筋コンク+J  )でも、部分的な
若しくは完全なプレストレスト:1ンクリートでも、プ
レキャストコンクリートでも製造さnる。縦材9及び廊
下の鋼コンクリートプレート13はコンクリート保持部
材としても鋼保持部材としても合成保持部材としても構
成さt得る。
すべり支承部材5及び12は、摩擦値を小さくするため
に従来の適当な潤滑材を介在した複数の鋼プレート(上
側及び下側の鋼プレート)から成っていてもよいし、テ
フロン支承部材としてr;シ<はころ支承部材として構
成さ扛ていてもよい。
廃熱通路の鋼コンクリート力・々−と鋼コンクリ−ト・
炉保持プレート1との間の空間は熱絶縁のためにも特別
な場合には冷却のための空気通路としても役立つ。
力を縦材9から鋼コンクリートプレート13を介して鋼
コンクリート外壁1牛内へ伝達することに関連して、縦
材9の個々の区分の軸線方向力は継ぎ目15内にはめ込
まれた適当なばねを用いて炉団の内実な端部頭部へ導か
扛る。この場合、ばねを用いて縦材9の比較的小さな熱
膨張を補償し、同時に軸線方向力を、熱及び軸線方向力
に基づく縦材の長さ変化が相互に相殺さ扛るように規定
することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による下部構造の実施例の斜視図である。 1・・・鋼コンクリート・炉保持プレート、2・・・膨
張継ぎ目、3・・・鋼コンクリート壁、牛・・・廃熱通
路、5・・・すペシ支承部材、6・・・鋼コンクリート
基礎プレート、7・・・鋼コンクリートカバー、8・・
・熱絶縁材料、9・・・縦材、10・・・ピン、11・
・・ブラケット、12・・・すべり支承部材、13・・
・鋼コンクリートプレート、14・・・鋼コンクリート
外墜、15・・・継ぎ目、16・・・隙間570

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 上側加熱式のコークス炉の炉団用の下部構造であっ
    て、蓄熱室の下側を炉団の長手方向に延びる廃熱通路を
    備えている形式のものにおいて、基礎が廃熱通路(4)
    の鋼コンクリート製の底部及び壁から成っており、壁に
    、炉団の長手方向に対して横方向に複数に分割された鋼
    コンクリート・炉保持プレート(1)がすべり支承部材
    (5)を介して載設さnており、炉団の押出し機側及び
    コークス側でそnぞれ縦材(9)がすべり支承部材(1
    2)を介して基礎のブラケット(11)上に載設さ扛て
    おり、縦材が鋼コンクリート・炉保持プレート(1)の
    個々の区分に係合していて個々の区分をその位置に固定
    していることを特徴とする、上側加熱式のコークス炉の
    炉団用の下部構造。 2、廃熱通路(+)が閉鎖力・々−を備えており、閉鎖
    カッ−と鋼コンクリート・炉保持プレー4(1)との間
    に空間が残されている特許請求の範囲第1項記載の下部
    構造。 3、空間が熱絶縁材料(8)で満さtているか若しくは
    冷却のための自由な空間として用いらnる特許請求の範
    囲第2項記載の下部構造4、!lコンクリート・炉保持
    プレート(1) 、’1個々の区分間に継ぎ目が設けら
    れているγ、許請求の範囲第1項記載の下部構造。 5、縦材(9)に配置されたピン(10)が鋼コンクリ
    ート・炉保持プレート(1)の個々の区分の中空室内に
    突入している特許請求の範囲第1項記載の下部構造。 6、縦材(9)と鋼コンクリート・炉保持プレート(1
    )の個別の区分との間に継ぎ目が設けら扛ている特許請
    求の範囲第1項記載の下部構造。 7、縦材(9)が鋼コンクリート・炉保持ゾレ−ト(1
    )の分割に相応して継ぎ目(15)1′ζよって分割さ
    れている特許請求の範囲第1項記載の下部構造。 8 縦材の個別の区分が鋼コンクリートプレート(13
    )によって監視用ダクトの外増に結合きれている特許請
    求の範囲第7項記載の下部構造。 9 縦材の個別の区分間に適当なばねが配置さtており
    、縦材(9)の端部が堅く緊定さtl。 ている特許請求の範囲第7項記載の下部構造
JP58044571A 1982-03-20 1983-03-18 上側加熱式のコ−クス炉の炉団用の下部構造 Pending JPS58173184A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32103727 1982-03-20
DE19823210372 DE3210372A1 (de) 1982-03-20 1982-03-20 Unterbau fuer eine batterie kopfbeheizter verkokungsoefen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58173184A true JPS58173184A (ja) 1983-10-12

Family

ID=6158904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58044571A Pending JPS58173184A (ja) 1982-03-20 1983-03-18 上側加熱式のコ−クス炉の炉団用の下部構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4518461A (ja)
JP (1) JPS58173184A (ja)
DE (1) DE3210372A1 (ja)
GB (1) GB2117097B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9359554B2 (en) 2012-08-17 2016-06-07 Suncoke Technology And Development Llc Automatic draft control system for coke plants
US9243186B2 (en) 2012-08-17 2016-01-26 Suncoke Technology And Development Llc. Coke plant including exhaust gas sharing
US10883051B2 (en) 2012-12-28 2021-01-05 Suncoke Technology And Development Llc Methods and systems for improved coke quenching
US10016714B2 (en) 2012-12-28 2018-07-10 Suncoke Technology And Development Llc Systems and methods for removing mercury from emissions
CN104884578B (zh) 2012-12-28 2016-06-22 太阳焦炭科技和发展有限责任公司 通风竖管盖以及相关联的系统和方法
US10760002B2 (en) 2012-12-28 2020-09-01 Suncoke Technology And Development Llc Systems and methods for maintaining a hot car in a coke plant
US9273250B2 (en) 2013-03-15 2016-03-01 Suncoke Technology And Development Llc. Methods and systems for improved quench tower design
CN112251246B (zh) 2013-12-31 2022-05-17 太阳焦炭科技和发展有限责任公司 用于焦炉脱碳的方法及相关系统和装置
KR102441123B1 (ko) 2014-09-15 2022-09-06 선코크 테크놀러지 앤드 디벨로프먼트 엘엘씨 모놀리스 요소 구성을 갖는 코크스로
EP3240862A4 (en) 2015-01-02 2018-06-20 Suncoke Technology and Development LLC Integrated coke plant automation and optimization using advanced control and optimization techniques
RU2730009C2 (ru) 2015-12-28 2020-08-14 САНКОУК ТЕКНОЛОДЖИ ЭНД ДИВЕЛОПМЕНТ ЭлЭлСи Способ и система динамической загрузки коксовой печи
WO2017210698A1 (en) 2016-06-03 2017-12-07 Suncoke Technology And Developement Llc. Methods and systems for automatically generating a remedial action in an industrial facility
KR102392443B1 (ko) 2017-05-23 2022-04-28 선코크 테크놀러지 앤드 디벨로프먼트 엘엘씨 코크스 오븐을 수리하기 위한 시스템 및 방법
BR112021012766B1 (pt) 2018-12-28 2023-10-31 Suncoke Technology And Development Llc Descarbonização de fornos de coque e sistemas e métodos associados
CA3124590C (en) 2018-12-28 2023-08-22 Suncoke Technology And Development Llc Systems and methods for treating a surface of a coke plant
WO2020140074A1 (en) 2018-12-28 2020-07-02 Suncoke Technology And Development Llc Improved oven uptakes
BR112021012511B1 (pt) 2018-12-28 2023-05-02 Suncoke Technology And Development Llc Sistema de forno de recuperação de calor carregado por mola e método
WO2020140092A1 (en) 2018-12-28 2020-07-02 Suncoke Technology And Development Llc Heat recovery oven foundation
CA3125585C (en) 2018-12-31 2023-10-03 Suncoke Technology And Development Llc Improved systems and methods for utilizing flue gas
CA3125589A1 (en) 2018-12-31 2020-07-09 Suncoke Technology And Development Llc Methods and systems for providing corrosion resistant surfaces in contaminant treatment systems
MX2022013769A (es) 2020-05-03 2023-01-04 Suncoke Tech & Development Llc Productos de coque de alta calidad.
US11946108B2 (en) 2021-11-04 2024-04-02 Suncoke Technology And Development Llc Foundry coke products and associated processing methods via cupolas
AU2022381759B2 (en) 2021-11-04 2024-05-23 Suncoke Technology And Development Llc Foundry coke products, and associated systems, devices, and methods
CN115093860B (zh) * 2022-07-05 2023-09-15 鞍山华泰环能工程技术有限公司 焦炉基础保护装置及焦炉

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2761827A (en) * 1952-08-09 1956-09-04 Koppers Co Inc Bracing means for coke oven batteries
DE2403266B1 (ja) * 1974-01-24 1975-03-13 Dr. C. Otto & Co Gmbh, 4630 Bochum
DE2460906B2 (de) * 1974-12-21 1980-08-07 Krupp-Koppers Gmbh, 4300 Essen Verfahren zum Aufbau einer Horizontalkammerkoksofenbatterie oder zur Erneuerung von horizontalen Partien der Batterie
JPS5352502A (en) * 1976-10-22 1978-05-13 Otto & Co Gmbh Dr C Supporting structure for base plate of bottom heat coke oven
JPS5853135B2 (ja) * 1978-02-27 1983-11-28 日本鋼管株式会社 大型構築物の基礎構造
US4353189A (en) * 1978-08-15 1982-10-12 Firma Carl Still Gmbh & Co. Kg Earthquake-proof foundation for coke oven batteries

Also Published As

Publication number Publication date
GB8307722D0 (en) 1983-04-27
GB2117097B (en) 1985-06-19
GB2117097A (en) 1983-10-05
DE3210372A1 (de) 1983-09-29
US4518461A (en) 1985-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58173184A (ja) 上側加熱式のコ−クス炉の炉団用の下部構造
CA2653512C (en) Floor structure for horizontal chamber coke ovens
US6017214A (en) Interlocking floor brick for non-recovery coke oven
US4929179A (en) Roof structure
US4133720A (en) Support apparatus for a battery of underjet coke ovens
US3260228A (en) Ceiling constructions for furnaces
US4773630A (en) Tank furnace for the metallurgical treatment of non-ferrous metals
JPS6038582A (ja) 炉の天井の支持構造体
JPH07258648A (ja) コークス炉の天井部構造
CA1220621A (en) Shaft furnace having a metal shell, a refractory lining and cooling bodies projecting through the shell into the lining
US1686386A (en) Furnace-roof construction
US2665242A (en) Coke oven heating walls
US1709350A (en) A cobpobation
JP3039261B2 (ja) 冶金用炉の炉体保護壁
US2839454A (en) Coking retort oven
US3256665A (en) Slag pocket wall
JPS5910973B2 (ja) 熱風炉の壁構造
RU2061017C1 (ru) Коксовая печь
JPS6049834B2 (ja) 複合ク−ラ−
JPH09196569A (ja) ローラーハースキルンの壁面構造
JPH0416159Y2 (ja)
JP2014210838A (ja) バックステー構造
JPS60158288A (ja) 水平室コークス炉用炉蓋
RU2610083C2 (ru) Электрическая печь графитации
CA2449699C (en) A method for creating a thermally stable base structure and means in connection with such a method