JPS58172393A - 7−α−アミノアシル−3−クロロセフアロスポリン - Google Patents

7−α−アミノアシル−3−クロロセフアロスポリン

Info

Publication number
JPS58172393A
JPS58172393A JP58048079A JP4807983A JPS58172393A JP S58172393 A JPS58172393 A JP S58172393A JP 58048079 A JP58048079 A JP 58048079A JP 4807983 A JP4807983 A JP 4807983A JP S58172393 A JPS58172393 A JP S58172393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
solution
ether
water
washed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58048079A
Other languages
English (en)
Inventor
グンタ−・シユミツト
ハンス−ヨアヒム・ツアイラ−
カルル・ゲオルク・メツツガ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS58172393A publication Critical patent/JPS58172393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/72Two oxygen atoms, e.g. hydantoin
    • C07D233/76Two oxygen atoms, e.g. hydantoin with substituted hydrocarbon radicals attached to the third ring carbon atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な7−α−72ノアシル−3−クロロセフ
ァミスポリン類、その製造方法及び薬剤として、特に経
口的に有効な抗生物質としてのその使用に関する。
分子の3位に種々の置換基を有する各種の7−α−アミ
ノアシルセファロスポリン抗生物質は既に報告されてい
る。たとえば、β−ラクタム抗生物質セファレキシン、
7−(D−α−フェニルンリシルアミド)−3−メチル
−3−セフェム−4−カルがン酸(英国特許明細書箱L
174335号)、及ヒセファクロール、’I−(1)
−α−フェニルグリシルアミド)−3−クロロ−3−セ
フェム−4−カル?ン酸(ドイツfr許出駐公開明細書
第2,408,698号及びドイツ特許出願公開明細書
箱2.72&578号)がある。更に、多数のα−アξ
ノアシルセファロスポリン化合物が報告されており、そ
の分子は3位にアセトキシ−メチル、′、1′ 基か複素環式チオール基の何れかを有している。
その例にはセファトリジン(ドイツ特許出島公開明細書
箱ス36419!号)がある。7−β−〔D−2−アミ
)−2−(アミノフェニル)−アセチルアミノコ−セフ
−エムカルボン酸及びそのアルキルスルホニル誘導体は
スイス特許明細書箱62 &247号に記載されている
本発明は下記の構造式 を有するセファロスポリン及びその無毒の製薬学的に許
容しうる塩を提供する。
傘で指示した不斉炭素の存在によって、上記式の3−ク
ロロセファロスポリンはり、L及びDL体を包含する。
9体は本発明において好適な異性体である。
1−11、 新規なセファロ云4リンは、(ベンゾイルオキシカルl
ニル)−またはtεrドブチルオキシカルがニルー保饅
り、* p−アミノフェニルクリシン及び7−アミノ−
3−クロロ−3−セフェム−4−カルメン@(’I−A
CCA)から、混合無水物法及びそれに続く水素化分解
または加酸分解的なN−保護基除去によって得ることが
できる。
C0−U−C−CHl 蒐 Hs NH。
この化合物は分子内塩生成によって生じる両性イオン(
zwittarion )の形態で存在することができ
る。「!#薬学的に許容しうる無毒の塩」という表現は
、C4−カルボン酸基の塩のみでなく、側鎖のアミノ基
、好ましくはα−アンノ基の酸付加塩をも包含する。
C4−カルがン酸基の製薬学的に許容しうる塩は、たと
えばナトリウム塩、カリウム塩及びカルシウム塩のよう
な、無機塩基を用いて形成される塩類を含むが、これら
は重炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化カルシウム
または水酸化ナトリウムを用いて調製することができる
製薬学的に許容しうるアミ/塩は、たとえば、ジシクロ
ヘキシルアミン、ペンシルアミン、2−アミノエタノー
ル、ジェタノールアミンまたはジイソプロピルアミンの
ような、有機アミンを用いて調製することができる。ア
ミノ基の酸付加塩には、たとえば塩酸塩、臭化水素酸塩
及び蓼酸塩のようま無機酸によって生じる塩類、並びに
、たとえばp−トルエンスルホン酸塩のような有機スル
ホン酸によって生じるものが包含される。
一般に、7−72ノー3−セフェム−4−カルメン酸の
アシル化には、ペゾチド結合の丸めの公知の任意の方法
を用いることかで舞る。たとえば、活性化した誘導体と
して酸ハライドを使用する場合には、アシル化は、たと
えば重炭酸ナトリウムまたはピリジンのようなハロダン
化水素受容体の存在下に行なわれる。
N、n′−保護p−アミノフェニルグリシンを用いる場
合には、アシル化は、たとえばy、Nl−ジシクロへキ
シルカルがジイミドまたはN−エチル−N’−(3−ジ
メチルア2):グロビル)−力ルポジイミドのような縮
合剤の存在下に行なうことができる。
ベンシルオキシカルボニル及びtart−ブチルオキシ
カルボニル基のほかに、他のアミノ保護基、タトえId
p−ニトロベンジルオキシカルボニル、トリクロロエト
キシカルボニル、トリチルまたは2− (p−ビフェニ
ル)イソプロピルオキシカルボニル基あるいはβ−ゾカ
ルがニル化合物(たとえば1−メチル−2−エトキシカ
ルがニルビニルまたは1−メチル−2−ベンゾイルビニ
ル基)を用いることもできる。
アシル化は不活性溶媒中で、たとえばテトラヒドロフラ
ン、ツメチルホルムアミド、アセトン、アセトニトリル
または塩化メチレン中で、好ましくは一40℃乃至+2
0℃の温度において行なわれる。
DL−α−アミノ−α−(p−アミノフェニル)酢散は
、たとえばp−ニトロトルエンから、下記の反応式に従
って得ることができる。
純粋なり体及びL体は、下記の反応式に従ってDL体か
ら得ることができる。
−7′l 7−アンノー3−クロロ−3−セフェム−4−fJIL
xk’7酸はJ、 Elks、Recent Adva
nce in theCh#m1stry ofβ−L
aatam Antibiotics、 L!!。
243〜251 (1977)の方法によって、または
市販品であるセファクロールからD−フェニルグリシン
を酵素的に開裂除去することによって得ることができる
本発明によるセファロスポリンは試験管内抗菌活性の広
いスペクトルを有している。セファクロールに比較して
、セラチア属(#8デratia)、プロビデンシア属
(providaneiα)及び!ロチウス属(pro
tous )の菌株に対する活性が向上している。
すなわち、該新規化合物はα5〜8μI/−の投与量範
囲において下記の菌株に対して試験管内で有効である。
大腸菌(E、cogs) T ’1 261 ネウム(He鷺) 183/s 8 41 C’165 4322 3 1852 097 新規なp−アミノセファクロール誘導体は、非経口的に
、または、特に経口投与において、たと”えば黄色ブド
ウ状球菌(5taphyLococe督a axrgw
s)133、連鎖球菌ファル(5treptococc
us fall、)27101.11%球菌(Ente
rococcus ) A T CC9790及びダラ
ム陰性菌、たとえば大lIIJ11i(Eaehgri
ehia coli )及びクレブシェラ属(Kleb
aiellg ) (D ヨウナ細11に対しテtk 
bメチ良好な活性を有する。
本発明の化合物の薬理活性データを以下に示す。
!) 試験管内活性データ (k;nterobactar) スタフィロコッカス      32〜64(5tap
hyLoeoccua ) グロビデンシア        256(Provid
aneia ) プロテウス         256 (Protaす) 2) 薬物動力学データ a) マウスにおける半減期 t/2(分) b) 尿回収率/マウス 3) マウスの生体内感染テストにおける薬理学データ クレプVx ラ(Klabsiella ) 63 ヲ
i、 p、感染させた後、30分及び3時間目に20〜
40iy/kg p、 e、を投与した場合、感染後7
〜lL!日間は100%の生存が確認された。
同じ結果は、大腸菌ニューマン(E、goltNaum
ann )をs、pJ染後、30分及び3時間目に80
〜160 iy 7kg p、o、を投与した場合にも
得られた。
実施例I LI  l5−(4−7ミノフエニル)−2,4−イ之
ダシリジンジオン 909(乾燥物質=α495モル)のp−アξノペンズ
アルデヒドを水によって湿らし、1000−のメタノー
ル中に溶解し九のち、tooo−の水中の37.(1(
0,75モル)のシアン化ナトリウム及び19’191
1(’102モル)の炭酸アンモニウムの溶液に滴加し
、60℃で20時間攪拌すると、透明な溶液が生じた。
メタノールを減圧化に留去し、残留する溶液を0℃にお
いて濃塩酸を用いてpH2の酸性とし、!0分間攪拌し
たのち、4NNaOHによりpH’lに調節した。沈殿
した生成物を吸引F潰し、水洗したのち、60℃で減圧
下に乾燥した。
収量:6Q、4jl(73%) C1H,N、Ol(191,2) 計算値:C3eL54#4.74N21.99分析値:
C!!6.8#ζ771/21.8”H−NMR((D
、〕DMS0,60&#g)、:a=495(115−
H,イミダゾリ&y)、465(d IJ=&3Hg 
、3−H,5−#)、7.03’I)T)m(dHJ=
8.3Hz、t−H,8−H)。
14 1)L−α−アξノーα−(4−アミノフェニル
)酢酸 700gl1の濃度10%の水酸化ナトリウム溶液中の
7(1(0,338モル)の5−(4−アミノ7z二/
I/)−2,4−イオメゾリソンジオンヲ攪拌下に10
0℃で30時間加熱した。混合−を0℃に冷却し、濃塩
酸を用いてpH2に酸性化したのち、更に15分間攪拌
した。次いでIW嬢を、氷で冷却しながら、4NNaO
Hを用いて&0のpHに調節した。沈殿した淡黄色の物
質を吸引濾過し、氷水で洗浄し、次いでアセトンで洗浄
したのち、60℃で乾燥した。
収11:57.3#(94%) C,H,。N、0. (166,2) 計算値:(1’ 57.82H6,06N1 &8 g
分析値:C5’1.4  H6,4N16.6’H−N
MR((D6.)DMSO/Na0D、60Mug):
δ=41 (s S cl−CH) 、 6.63 (
d $J=8.8Hg、3−H,5−H)、7.15p
ptn(d BJ=&3Hz 、2−H,e−H)。
1.3DL−α−teデt−プチルオキシカルメ二ルア
ミノーα−(4−1−ブチルオキシカル?二j 、 ’
 ”’l’!′ ルアミノフェニル)酢酸 +X 25jl(0,1モル)のD−α−アミノ−α−(4−
アミノフェニル)−酢酸二水和物(純度80.7%)を
150−の水中に懸濁させ、150−の2NNαOHを
用いて溶液としたのち、300−のソオキサンを加えた
。次いで64.51!(α3モル)の二炭酸ソーtar
t−ブチルを30分かけて滴加したのち、終夜攪拌した
。姫日ジオキサンを留去した。残留する溶液をH,0で
希釈し、酢酸エチルで洗浄し、氷冷しながら酢酸エチル
の存在で2NHC1を用いてpH2の酸性とした。10
%塩化ナトリウムで洗浄したのち、Nα、SO4上で乾
燥し且つ有機相を蒸発させ、残留物を熱酢酸エチルから
石油エーテルの添加によって結晶化させた。
収量:30.4N(83%) C,、H,6N、0.(366,4) 計算値: C59,01H7,1,5N 7.64分析
値: c s a e ”””’n 7.3  #−6
: a”H−NMR(〔D、〕DMSO,200&7/
g):δ=1.43 (di 18H)、4.98 (
diα−CH) 、 7.27−7.4 ppm (A
B系H4H,)xニル) 1.4  T′−〔DL−α−t art−ブチルオキ
シカルがニルアミノ−α−’(4−teデt−ブチルオ
キシカルボニルアミノフェニル)アセトアミドツー3−
クロロ−3−セフェム−4−カルボン酸1.53m(1
0,9ミリモル)ノトリiチル7(ンと3滴のN−メチ
ルモルホリンを50−のTHF中の4.0g(10,9
ミリモル)のDL−α−tart−ブチルオキシカルボ
ニルアミノ−α−(4−tart−ブチルオキシカルが
ニルテξノフェニル)酢酸に加え、次いで−i0℃にお
いて1.43t/(10,9ミリモル)のクロロギ酸イ
ソブチルを加えた。この混合物を冷却することなく更に
2時間攪拌したのち、pHを762に調節した。
酢酸エチル/水を加え、その混合物を0℃においてpH
2の酸性とした。゛酢酸エチル相を分離し、洗浄し、乾
燥し、80dtで蒸発させたのち、攪拌しながら、石油
エーテル中に加えた。沈殿した生成物を吸引濾過し且つ
乾燥した。
収量:&3.9(52%) C,H,、Cl7v40.S(58& 1 )赤外スペ
クトル:1775(J)、1フOO(a) 。
1soo(s)、tass(m)、t23o(aL11
50(a)、1040m  (a)(クロロホルム゛)
’H−NMR(〔D、)DMSo、250A/Hg):
δ=1.4−1.48  (d318H)  、162
−41(惧情12H,2−H)e翫12−5.26(ブ
ロード愼;α−CH,6−H)、5.56−5.82(
mmH7−H)  、7.3− 7.4 6  (mm
H4H。
フェニル) 、 9.18−9.28 (17審−NH
−)。
t41″pp舛(aH−NH−)。
15  ?−β−〔DL−(4−アミノフェニル)−グ
リシンアミドヨー3−クロロ−Δ1−セフェム−4−カ
ルがン酸 &3Il(&7tリ7i9のソーtart−ブチルオキ
シカルボニル保護したセファロスポリン誘導体を0〜1
0℃において401R1のトリフルオロ酢酸(TFA)
とα4−のア二ンールによって、15分間処理した。次
いで減圧下にTFAを留去し、油状の残留物にエーテル
を加えた。
結晶性の化合物を吸引FMし、エーテルで洗ったのち乾
燥した。このトリフルオロ酢酸塩を200dの水と20
0−のエーテル中に溶解し且つエーテル中07ン/?−
ライト(、knbgrlita ) L A −2(J
、 L、5pencer 、E、 H,Flynn 、
R,W、 Romaka 。
F、Y、 Sis及びP、R,Chauvtttta、
 JoMa、d。
CAgyrL−9* 746 (19,6Q) )を攪
拌と共にpHが&2となるまで滴加し九。
エーテル相を分離し、水相をエーテルにより数回洗浄し
たのち凍結乾燥した。
収量:1.6Ii(3i5%) C,、Hl、Cl71140,5−2H,0(41& 
8 )計算値二04’!L2H4,5’lN13.3B
S7.67C18,46 分析値:c4.toHt’r  Nl’!−986,8
Cl 7.2i 赤外スペクトル:1775(s)、1680(m)。
1605 (s)、146G (s)、13600m1
−’(a)ヌソヨール ”H−NMR(DCOOD、200AfHg):δ=−
148−498(マ?tつつ11 寡 2H,2−B 
)   、  5..2 1≧−5,32(ddg6−
H)、!L65(d;α−CH)、&8−a9 (dd
 : 7−H)、7.72−7、87 p p情(飢;
4H,フェニル)。
1.6  ペニシリンアクラーゼ樹脂によるセフアク 
 。
ロールカラの7−アミノ−3−クロロ−3−セフェム−
4−カルがン酸 3&41のセファクロールを、攪拌と共に、60分間に
わ九シ、トリエチルアミノでp H7,5に調節しであ
る1000ゴの脱イオン水中に懸濁させた。この懸濁液
をASフィルター(Spitsから)を通して吸引濾過
し九。溶液のpHを濃度18%のHCIによって6.8
に調節した。6.8の一定pHにおけるトリエチルアt
7による中和と共に120Jlのペニシリンアシラーゼ
IRC−50樹脂を25℃において5時間かけて加える
ことによって、D−フェニルグリシンを開裂させた。
ペニシリンアシラーゼ樹脂を炉別し、水洗したのち、開
裂からの溶液を減圧下に約100−に濃縮−した。沈殿
したD−フェニルグリシンを枦別し、アセトンで洗浄後
に乾燥した。溶液を濃度tg%のMCIによって&7の
pHに調節し、沈殿を吸引濾過し、脱イオン水とアセト
ンで洗浄後に乾燥した。
収量:ttsl(79%) C,H,CIN、03S (2346)計算−、: C
35,82Hl01N11.91S1316ct  1
五11 分析値;Csg、o  Hax  Ntx、s  81
2−8Cj143 ”H−NMR(NaDCO,、!50M#g)B a=
&54 (dg2−11)、3.92 (dH2−H)
a、14(dH6−H,)、&48ppm(41丁−H
)・ 実施例2 zI DL−α−ベンジルオキシカルがニルアミノ−α
−(4−アミノフェニル)−酢酸30jl(0,14℃
モル)の88チDL−α−アξノーα−(4−アミノフ
ェニル)酢酸を250−の、水中に懸濁古せ、IL9F
(0,144モル)のNaHCO,と共に100℃に加
熱した0次いで!NNaOHを加えてpHを9としたく
ほとんど透明な溶液)。tSO−のジオキサン中に溶解
した40.6N(α143モル)のp−ニトロフェニル
炭酸ペンシル(Y、Woltpva* 、 D、 La
dkany及びM、FraskaL、J 、Churn
、  Soe、  1  G  1$  7 、 68
11)を加えてioo℃で2時間攪拌した。溶液を熱濾
過し、ろ液から減圧下にジオキサンを除き、溶液を酢酸
エチルで2回洗浄した。
水相から減圧において酢酸エチルを除き、10℃におい
て2NIIC1を用いてpHLsに調節した。
沈殿した生成物を吸引V過し、熱エタノールと共に1時
間熟成し、吸引濾過し、エーテルで洗浄した。
収量:27.5#(631%“)パ C,,H,,N、0. (s 09.3 )計算値:C
6λ99H&3?71/9.3I分析値:C6&2  
HL4  net@H−NMR(〔D、〕DMSO,2
BOMHz)二Jl=!LO1! (d Sα−CH)
、−〇〇(−1ベンゾルーCH,)、C6(d富3−H
,54f)。
7.13 (di 2−H,6−#)、’1.3R−7
.42(愼S5H,フェニル)、フ、92pp鴨(dg
−NH−)。
z2 L−α−ペンシルオキシカルがニルアミノ−α−
(4−72ノフエニル)酢酸のデヒドロアビエチルアミ
ン塩 20p(66,8ミリモル)のDL−α−ベンジルオキ
シカルがニルアミノ−α−(4−アミノフェニル)酢酸
を300−のエタノール中に懸濁させ、且つ300−の
エタノール中に溶解した21.lJF (s at t
 +7−ijt)のデヒドロアビエイルア2ンを加えた
。Is分間煮沸したのち、透明な溶液が生じ、それを室
温となるまでゆっくりと放冷した。生成した沈殿を吸引
濾過し、エタノールで洗浄した((+)−α−メチルベ
ンジルアアミ塩生成のための炉液)。
エタノールからの3回の再結晶後に7.5g(3asq
b)を得た。
((1)J’fe−+ s t so ta=t、cH
,oH)C,、ll、、N、O,(58& 8 )計算
値:C7181H8,08N7.1丁分析値:C7λ?
  #&2 7V7.!z3 D−α−ベンジルオキシ
カル?ニル7r/−α−(4−アミノフェニル)酢酸の
(イ)−α−メチルベンジルアミン塩 デヒドロアビエチルアミン塩のエタノール性炉液を蒸発
乾固し、残留物を水(i s ov)中に取り一1So
dの濃アンモニアを加えた。
2ルク状の懸濁液をエーテルで2回抽出し、透明な水相
を蒸発乾固したのち、4′O℃で乾幽し九。
ベンジルオキシカル−ニル保護1..ft p−アミノ
フェニルグリシ/化合物の粗アンモニウム塩1α5I(
312モル)を50−の水と100−のエタノール中に
溶解し、4.0I(312ミリモル)のD−に)−α−
メチルペンシルアミンを加え、透明な溶液が生じるまで
15分間にわたり加熱しながら攪拌した。溶液を濾過し
、減圧において蒸発乾固して、40℃で3時間乾燥した
。残留物をイソゾロパノールから3回再結晶した。
収量:&III(37%) tct)i!; =+ 71L9@((j=l 、CH
,OR)。
C□H,、N、04(42L 5 ) 計算値:C69,39H6,457V&97分析値:0
6&2  H6,4H9,82,47−/−(Z)−ア
ミノフェニル)−グリシンアミドツー3−クロロ−Δ1
−セフェム−4−カルがン駿 D−(支)−α−メチルベンジルア電ン塩を水中に懸濁
させ、濃NHs溶液を用いてpHを10!!に調節し、
エーテルで抽出したの5、水相を蒸発乾固した。乾燥残
留物を半濃縮した塩酸と共に還流下に30分間加熱し、
その水溶液をエーテルで一回抽出したのち、蒸発乾固し
た。D−α−ア建メノーα−4−アミノフェニル)酢酸
の塩酸化物を得た。実施例L3に記したようにして二炭
酸ソーtart−ツチルを使用してノーーープチルオキ
シカルメニル保護p−アミノフェニルグリシンを調製し
た。2.67m(19,1ミリモル)のトリエチルアミ
ンと3滴のN−メチルモルホリンを75−のTHF中の
7.(1(19L1ミリモル)のD−α−tart−ブ
チルオキシカルボニルアミノ−α−(4−tart−ブ
チルオキシカル余ニルアミノフェニル)酢酸に加え、且
つ、−30℃において、1.84d(IQ、1ミリモル
)のクロロギ酸エチル−30@乃至−10℃で60分の
攪拌稜に、予めTHF中のトリエチルアミンの導度10
%の溶液の添加と共に70−のTHFと151の水中で
攪拌することによって調製しておいたtssg(21ミ
リモル)の7−アミノ−3−クロロ−3−セフェム−4
−カル?ン酸のトリエチルアミン塩の予冷した溶液を加
えた。
この混合物を冷却せずに更に2時間攪拌1.且つpHを
7.2に一節した。酢酸エチル/水を加え、混合物を0
℃においてpHflに酸性化した。酢酸エチル相を分離
し、洗浄し、乾燥し、100−まで濃縮したのち、攪拌
しながら石油エーテル中に加えた。沈殿した生成物(a
sIi)を吸引Piし、6(ldのトリフルオロ酢酸と
α8〆のアニソールにより0℃乃至10℃において15
分間処理した。
エーテル沈殿によって得たトリフルオロ酢酸塩を300
−の水/300−のエーテル中でアンバーライトLA−
2,と共に攪拌してp H5,2とした。
水溶液をエーテルで数回洗浄したのち凍結乾燥した。
収11:teII(61%) 赤外スペクト#:1780(+s)、169B(fi)
162G(毒)、1470(s)、1385(#)#x
leo(w)ヌソヨール 凰H−NMR(Z)G OOD 、 250MHm )
 : a=457−198.(dd7,2B、2−H)
、u3 (d 16−/7) 、 5.73 (s I
c1−CH) 。
&96(d;7−H)、7.84−7.94ppfi(
q: 4 Htフェニル)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 の化合物及びその製薬学的に許容しうる無毒の塩。 ZD形の特許請求の範囲第1項記載の化合物及びその製
    薬学的に許容しうる無毒の塩。 & α−アミノ−α−(4−7ミノフエニル)酢酸を し0ON と反応させるととを特徴とする式 の化合物の製造方法。 4式 の化合物又はその製薬学的に許容しうる無毒の塩を活性
    成分として含有することを特徴とする抗菌剤。
JP58048079A 1982-03-25 1983-03-24 7−α−アミノアシル−3−クロロセフアロスポリン Pending JPS58172393A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32110340 1982-03-25
DE19823211034 DE3211034A1 (de) 1982-03-25 1982-03-25 7-(alpha)-aminoacyl-3-chlorcephalosporine, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihrer verwendung als arzneimittel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58172393A true JPS58172393A (ja) 1983-10-11

Family

ID=6159306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58048079A Pending JPS58172393A (ja) 1982-03-25 1983-03-24 7−α−アミノアシル−3−クロロセフアロスポリン

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0090240A2 (ja)
JP (1) JPS58172393A (ja)
AU (1) AU1267983A (ja)
DE (1) DE3211034A1 (ja)
DK (1) DK134083A (ja)
ES (1) ES520955A1 (ja)
FI (1) FI830992L (ja)
GR (1) GR78497B (ja)
IL (1) IL68190A0 (ja)
NO (1) NO830814L (ja)
PT (1) PT76389B (ja)
ZA (1) ZA832069B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1239268B (it) * 1989-12-01 1993-10-01 I R C A Ind Ricerche Chimiche Procedimento per la preparazione dell'acido 7-(d-2-amino-2-fenilacetamido)-3-cloro-3-cefem-4-carbossilico monoidrato e intermedio
EP0720611A1 (en) * 1994-07-22 1996-07-10 Antibioticos S.P.A. Glutaryl 7-aca derivatives and processes for obtaining them

Also Published As

Publication number Publication date
PT76389A (en) 1983-04-01
AU1267983A (en) 1983-09-29
IL68190A0 (en) 1983-06-15
DE3211034A1 (de) 1983-09-29
FI830992L (fi) 1983-09-26
ES520955A1 (es) 1984-01-16
NO830814L (no) 1983-09-26
GR78497B (ja) 1984-09-27
FI830992A0 (fi) 1983-03-23
DK134083D0 (da) 1983-03-24
PT76389B (en) 1985-12-05
ZA832069B (en) 1983-12-28
EP0090240A2 (de) 1983-10-05
DK134083A (da) 1983-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IL30628A (en) Cephalosporin compounds for use as antibacterial agents and their preparation
JPH0255437B2 (ja)
US3687949A (en) Synthetic cephalosporins
US4048311A (en) 7-Acyl-3-(sulfonic acid and sulfamoyl substituted tetrazolyl thiomethyl)cephalosporins
CA1135255A (en) Cephalosporin esters
US4096256A (en) 7-Acyl-3-(ureidoalkyl substituted tetrazolylthiomethyl) cephalosporins, antibacterial compositions containing them, and methods of treating bacterial infections using them
SU867311A3 (ru) Способ получени D-7-[ @ -(4-окси-6-метилникотинамидо)- @ -(4-оксифенил)ацетамидо-3-(1-МЕТИЛТЕТРАЗОЛ-5-ИЛТИОМЕТИЛ)-3-ЦЕФЕМ-4-КАРБОНОВОЙ КИСЛОТЫ
JPS58172393A (ja) 7−α−アミノアシル−3−クロロセフアロスポリン
JPS5953277B2 (ja) 抗菌剤の製造方法
JPS61215395A (ja) β‐ラクタム抗生物質
JPS5953274B2 (ja) α−アミノ−ρ−ビドロキシフエニルアセタミドセフアロスポリン類の製造方法
US4093723A (en) 7-Acyl-3-(sulfonic acid and sulfamoyl substituted tetrazolyl thiomethyl) cephalosporins
US4101656A (en) 7β-Acylamino-3-(alkanesulfonamidoalkyl substituted tetrazolylthiomethyl) cephalosporins, antibacterial compositions containing them and methods of treating bacterial infections with them
IE44607B1 (en) Cephalosporin compounds
US4126682A (en) 7-acyl-3-(carboxyalkyl and carbamoylalkyl substituted oxadiazolylthiomethyl) cephalosporins and antibacterial compositions and methods employing them
EP0000100B1 (en) 7-acylamino-3-(1-(2-sulfamoylaminoethyl)-tetrazol-5-ylthiomethyl)-3-cephem-4-carboxylic acids, a process for their preparation and compositions containing them
US4171362A (en) 7-Acylamino-3-(sulfaminoalkyl substituted tetrazolylthiomethyl)cephalosporins antibacterial compositions containing them and methods of treating bacterial infections with them
US4118491A (en) 7-Acyl-3-(sulfaminoalkyl substituted tetrazolylthiomethyl)cephalosporins, antibacterial compositions containing them and methods of treating bacterial infections with them
US4171368A (en) 7-Acylamino-3-(sulfaminoalkyl substituted tetrazolylthiomethyl)cephalosporins, antibacterial compositions containing them and methods of treating bacterial infections with them
CA1100944A (en) Cephalosporins
US4044047A (en) Intermediates for preparing substituted phenylglycylcephalosporins
US4178288A (en) Sulfaminoalkyl substituted tetrazole thiol intermediates for preparing cephalosporins
US4171433A (en) 7-Amino-3-(sulfaminoalkyl substituted tetrazolylthiomethyl)cephalosporin intermediates for preparing 7-acylamino cephalosporins
JPS58116418A (ja) 抗菌性医薬組成物
KR800000863B1 (ko) 세펨 유도체의 제조방법