JPS58167813A - Poppet valve spring retainer with machine /hydraulic regulating mechanism for internal combustion engine - Google Patents

Poppet valve spring retainer with machine /hydraulic regulating mechanism for internal combustion engine

Info

Publication number
JPS58167813A
JPS58167813A JP4925882A JP4925882A JPS58167813A JP S58167813 A JPS58167813 A JP S58167813A JP 4925882 A JP4925882 A JP 4925882A JP 4925882 A JP4925882 A JP 4925882A JP S58167813 A JPS58167813 A JP S58167813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulp
cap
spring retainer
adjustment
stem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4925882A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
アルフレツド・エイ・ブラツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4925882A priority Critical patent/JPS58167813A/en
Publication of JPS58167813A publication Critical patent/JPS58167813A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 この発明の装置は、オーバヘッドカムまたはロッカアー
ムを有する内燃エンジン用のパルプ調整機構の分野にあ
り、さらに詳述すると、カムシャフトおよび/またはロ
ッカアームとパルプステムとの間のギャップの調整のた
めの機構を含むパルプスプリングリテーナ、ならびにそ
の油圧形の実施態様に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The device of the invention lies in the field of pulp adjustment mechanisms for internal combustion engines with overhead cams or rocker arms, and more particularly in the field of pulp adjustment mechanisms for internal combustion engines with overhead cams or rocker arms, and more particularly in the field of pulp adjustment mechanisms for internal combustion engines with overhead cams or rocker arms, and more particularly in The present invention relates to a pulp spring retainer including a mechanism for adjustment of the pulp spring retainer, as well as a hydraulic embodiment thereof.

典型的なオーバヘッドカムエンジンにおいては、パルプ
はパルプステムを押すロッカアームまたはパケットタペ
ットを押すカムシャフトによって作動させられる。ロッ
カアームは通常それと関連して配置されたカムによって
作動させられる。エンジン内の燃料燃焼によって発生さ
れる熱に起因するパルプステムの熱膨張に備えるために
、パルプステムとロッカアームとの間にギャップが通常
設けられている。このギャップの大部分の調整はロック
ねじまたはパルプスプリングリテーナの上方に配置され
たパケット部材内に置かれたシムの使用によって達成さ
れる。このような調整は比較的簡単であるが、多くの場
合にシムをパケット下の定位置に置くために車両からカ
ムシャフトを除去しなければならない。他のシステムに
おいては、パケットはパルプステムの頂部を横切っであ
る角度でねじ付けされたねじ部材によって調整され、ね
じ部材が上方へ回転させられる場合には、パケットは上
昇し、ねじ部材が下方へ回転させられる場合には、パケ
ットは下降するようになっている。
In a typical overhead cam engine, the pulp is actuated by a rocker arm pushing the pulp stem or a camshaft pushing the packet tappet. The rocker arm is normally actuated by a cam disposed in association therewith. A gap is typically provided between the pulp stem and the rocker arm to accommodate thermal expansion of the pulp stem due to heat generated by fuel combustion within the engine. Adjustment of most of this gap is accomplished through the use of locking screws or shims placed within the packet member located above the pulp spring retainer. Such adjustments are relatively simple, but often require the camshaft to be removed from the vehicle in order to place the shim in place under the packet. In other systems, the packet is adjusted by a threaded member threaded at an angle across the top of the pulp stem, and when the threaded member is rotated upward, the packet rises and the threaded member is rotated downward. When rotated, the packet is adapted to descend.

この発明の装置に関連するギャップ調整装置はAdol
ph Ventsの米国特許第9722.2C1号に開
示されている。このシステムはねじ付きパルプステムを
利用し、この上にナツト状部材が回転可能にねじ付けら
れるところの調整機構を与える・このようなシステムで
は、ナツトが調整のために回転させられるとき、パルプ
ステムの回転を防止するための手段が設けられなければ
ならない。
The gap adjustment device related to the device of this invention is Adol.
No. 9722.2C1 to ph Vents. This system utilizes a threaded pulp stem and provides an adjustment mechanism onto which a nut-like member is rotatably screwed. In such a system, when the nut is rotated for adjustment, the pulp stem Means shall be provided to prevent rotation of the

この発明の一目的は、現在の技術で使用されるものよル
も重量が実質的に軽く、重量の割りに著しく小さく、同
一調整を達成するために現在利用される5〜4個の要素
を置換し、かつパルプステムの直接作動点をその頂部か
ら除去してパルプステムにかかる応力を減小しかつその
重量を軽くしうるところの、パルプステムとロッカアー
ム間のギャップの調整用装置を提供することである。こ
の発明の別の目的は、パルプスプリングの圧縮抵抗が先
行技術で現在なされているようにはパルプステムの頂部
に直接に伝達されないようにすることである。
One object of the present invention is that it is substantially lighter in weight than those used in the current art, is significantly smaller for its weight, and requires less than 5 to 4 elements currently utilized to achieve the same adjustment. To provide a device for adjusting the gap between a pulp stem and a rocker arm that can replace and remove the direct operating point of the pulp stem from its top to reduce stress on the pulp stem and lighten its weight. That's true. Another object of the invention is to ensure that the compressive resistance of the pulp spring is not transmitted directly to the top of the pulp stem as is currently done in the prior art.

本発明の装置は、パルプスプリング上に嵌合しかつパル
プステムの受入れのために中央部分を通る開口を有する
ところのパルプスプリングリテーナペースと、エンジン
に使用される外側および内側バルブスプリングの保合の
ためのリップ機構とから構成されている。パルプスプリ
ングリテーナベースはさらに内側にねじを付けられた中
央部分および内側にねじを付けられた上方に延在する外
側部分を有する。パルプスプリングリテーナベースの外
側ねじ付き部分の下方に配置された外側パルプスプリン
グリップ部材は、外側パルプスプリング上に嵌合係合し
てこれを保持する。パルプスプリングリテーナベースの
外側部分の上部分の周辺に沿った位置にロックボルト受
は開口があシ、その機能については後述する。パルプ調
整キャップもまた設けられ、このキャップはその底部に
外側部分にねじを有する中央突起を有し、パルプスプリ
ングリテーナベースの内側ねじ付き部分中にねじ係合さ
せられるようになっている。パルプ調整キャップはその
外周に涜ってパルプスプリングリテーナベースの外側ね
μ付き部分中に係合させられるのに適応したねじ付き部
分を有する。パルプ調整キャップの頂部は多角形、好適
実施態様では〜六角形の部分を有し、この部分はパルプ
スプリングリテーナベース内で回転のためにレンチと係
合するのに適応している。ロックボルトがキャップロッ
ク部材と共に設けられ、この部材はロックボルトが貫通
するための開口を有する。キャップロック部材はパルプ
調整キャップの周辺に沿って配置された複数の開口のう
ちの選択されたものの中に係合するのに適応したリップ
部材を有し、パルプステムとロッカアーム間のギャップ
の調整のためにパルプ調整キャップがパルプスプリング
リテーナベース内でその所望高さまで回転させられると
き、パルプ調整キャップはキャップロック部材をそのリ
ップによシバルブ調整キャップの開口の最も近いものの
中に係合させて配置することによって定位置にロックさ
れるようになっている。
The device of the present invention provides for the retention of outer and inner valve springs used in engines with a pulp spring retainer pace which fits over the pulp spring and has an opening through the central portion for receiving the pulp stem. It consists of a lip mechanism for The pulp spring retainer base further has an internally threaded central portion and an internally threaded upwardly extending outer portion. An outer pulp spring lip member disposed below the outer threaded portion of the pulp spring retainer base fits onto and retains the outer pulp spring. The lock bolt receiver has an opening along the periphery of the upper portion of the outer portion of the pulp spring retainer base, the function of which will be described later. A pulp adjustment cap is also provided having a central protrusion at its bottom having a thread on its outer portion for threaded engagement into the inner threaded portion of the pulp spring retainer base. The pulp adjustment cap has a threaded portion around its outer periphery adapted to be engaged into an outer threaded portion of the pulp spring retainer base. The top of the pulp adjustment cap has a polygonal, in a preferred embodiment ~hexagonal, section adapted to engage a wrench for rotation within the pulp spring retainer base. A locking bolt is provided with a cap locking member having an opening for the locking bolt to pass therethrough. The cap locking member has a lip member adapted to engage into selected ones of a plurality of apertures disposed along the periphery of the pulp adjustment cap, and the cap locking member has a lip member adapted to engage into a selected one of a plurality of apertures disposed along the periphery of the pulp adjustment cap to adjust the gap between the pulp stem and the rocker arm. When the pulp adjustment cap is rotated to its desired height within the pulp spring retainer base, the pulp adjustment cap positions the cap locking member with its lip engaged within the opening of the valve adjustment cap closest to the valve adjustment cap. This locks it into place.

ロックボルトがついでキャップロック部材の開口中に通
され、ついでパルプスプリングリテーナベースのロック
ボルト受は開口に通され、ついでその延長部分上にねじ
付けられるナツトで定位置に固定される。パルプ調整キ
ャップの下側の中央に配置された突起の中央部分内に、
その中に嵌合するパルプステムスプリング部材およびパ
ルプステムブッシングを受は入れるのに適応した区域が
画定されている。パルプステムブッシングはその片側に
パルプステムスプリング部材と係合する突起を有する。
A locking bolt is then threaded through the opening in the cap locking member, and then a locking bolt receiver on the pulp spring retainer base is threaded through the opening and then secured in place with a nut threaded onto its extension. Inside the central part of the protrusion located in the center of the underside of the pulp adjustment cap,
A region is defined that is adapted to receive a pulp stem spring member and a pulp stem bushing that fit therein. The pulp stem bushing has a projection on one side thereof that engages the pulp stem spring member.

パルプステムブッシングはパルプスプリングリテーナベ
ース内に画定されたパルプステムブッシング受入区域中
に嵌合するのに適応している。パルプスプリングリテー
ナベースに画定されたパルプステム受人開口はその底部
がその頂部よりも若干狭くなるように構成されている。
The pulp stem bushing is adapted to fit into a pulp stem bushing receiving area defined within the pulp spring retainer base. The pulp stem receiving opening defined in the pulp spring retainer base is configured to be slightly narrower at its bottom than at its top.

バルブステムが開口内に配置されるとき、パルプキーパ
キーがパルプステムの頂部の溝の中に配置され、バルブ
ステムはこのときパルプステム受人開口の頂部内で自由
に移動するがバルブステム受人開口から下方に脱出しな
いように適応させられている。
When the valve stem is placed within the opening, the pulp keeper key is placed in the groove at the top of the pulp stem, and the valve stem is now free to move within the top of the pulp stem recipient opening, but the valve stem recipient It is adapted to prevent it from escaping downward through the opening.

その理由は、パルプステム受人開口の底部がパルプステ
ム上に配置されたパルプキーパキーよリモ狭くなってい
るからである。パルプステム上に配置されたとき、この
キーはこの発明の構造体をパルプステムの頂上の定位置
に保持し、かつパルプスプリングは圧縮されてパルプを
その関連ポートを閉じる上方位置に保持する。パルプ調
整キャップの頂部にカムまたはある場合にはロッカアー
ムが直接に邑たると、パルプのポートは開かれる。
This is because the bottom of the pulp stem receiving opening is narrower than the pulp keeper key located on the pulp stem. When placed on the pulp stem, this key holds the structure of the invention in place on the top of the pulp stem, and the pulp spring is compressed to hold the pulp in an upward position closing its associated port. When the cam or in some cases the rocker arm is activated directly on top of the pulp adjustment cap, the pulp port is opened.

パルプ調整キャップは、その中央部における変形を防止
しかつその頂表面上に力荷重をよシ均等に分布させるた
めに、単に一方または他方の位置よりはむしろその中央
部および周辺部の両方において支持されることが好適で
あることが見出された。この装置の動作において、パル
プステムは使用中種々の位置へ回転し、この回転が応力
の分布を助長することが期待される。内側ねじと外側ね
じ間の不整合ねじ忙起因してパルプ調整キャップをパル
プスプリングリテーナベースにねじ込むことが困難にな
ることを防止するために、別の実施態様においてはパル
プ調整キャップは2つのピースから構成され、1つは内
側キャップの外側部分の支持のためにリップを備えた外
側ねじ付きリングである。この外側ねじ付きリングはそ
の頂部から延在する複数の突起を持つことができ、キャ
ップがパルプスプリングリテーナベースの中央ねじ部に
ねじ込まれるとき、これらの突起は工具で把持され、外
側ねじ付きリングが回転させられてそのリップを上昇さ
せてパルプキャップの周辺を支持することができる。パ
ルプ調整キャップおよびパルプスプリングリテーナベー
スがロッカアームまたはカムの作用から非常に摩耗しや
すいアルミニウムその他の軽金属から構成されるべき場
合には、パルプ調整キャップはまた多角形硬化鋼インサ
ートを受入れるために画定されたインサート開口を持つ
こともできる。
The pulp conditioning cap is supported both at its center and at its periphery, rather than just in one or the other location, to prevent deformation in its center and distribute force loads more evenly on its top surface. It has been found that it is suitable to In operation of this device, the pulp stem rotates to various positions during use, and this rotation is expected to aid in stress distribution. To prevent difficulty in threading the pulp adjustment cap onto the pulp spring retainer base due to misaligned threads between the inner and outer threads, in another embodiment the pulp adjustment cap is made from two pieces. One is an outer threaded ring with a lip for support of the outer portion of the inner cap. This outer threaded ring can have multiple projections extending from its top, and when the cap is screwed into the central thread of the pulp spring retainer base, these projections are grasped with a tool and the outer threaded ring is It can be rotated to raise its lip to provide support around the pulp cap. If the pulp adjustment cap and pulp spring retainer base are to be constructed of aluminum or other light metal that is highly susceptible to wear from rocker arm or cam action, the pulp adjustment cap may also be defined to accept a polygonal hardened steel insert. It can also have an insert opening.

この発明の装置が押し下げられるときパルプを定位置に
保持する助けをするためにスプリング負荷ブッシングが
設けられた。スプリング負荷ブッシングはさらに、この
発明の装置がその下方移動を開始した後、パルプステム
が同時にまたはきわめて短い時間をおいて下方に移動す
ることを保証1111 する。スプリング負荷ブッシングはなおさらに、特にパ
ルプ調整キャップがゼロギャップに調整されるときに、
パルプステムの膨張の可能性を許容する。さらに、スプ
リング負荷ブッシングはパルプ調整キャップに直接に当
たるパルプステムによって引き起こされる絨音のある量
を解消するの妃役立つ。スプリング負荷ブッシングはま
た(この発明の装置が独力でパルプステムの上方移動を
防止または最少処するために押し下げられるときでも、
パルプキャップの押下げ力はパルプステムに直接に集中
されないでパルプスプリングに集中されるから、パルプ
ステム上に圧力を保持する。
A spring loaded bushing was provided to help hold the pulp in place as the device of the invention was depressed. The spring-loaded bushing further ensures 1111 that the pulp stem moves downward simultaneously or after a very short time after the device of the invention starts its downward movement. Spring-loaded bushings are even more effective, especially when the pulp adjustment cap is adjusted to zero gap.
Allows for possible expansion of the pulp stem. Additionally, the spring loaded bushing helps eliminate some amount of noise caused by the pulp stem directly against the pulp adjustment cap. The spring-loaded bushing can also be pressed down to prevent or minimize upward movement of the pulp stem on its own
Since the depressing force of the pulp cap is not concentrated directly on the pulp stem but on the pulp spring, pressure is maintained on the pulp stem.

ある実施態様ではパルプスプリングリテーナベースなら
びにキャップ中に1つ以上の穴が穿設さ一□ れ、これらの穴によって油がパルプスプリングリテーナ
ベースとパルプ調整キャップ間に形成されたチャンバ内
を循環する。これらの穴を通って循環する油はチャンバ
内に油滑を与えかつある共振を起こしやすい比較的に広
いチャンバを充填することによって雑音を減少するのに
役立つ。この実′1 施態様はまたパルプスプリングリテーナベースおよびパ
ルプ調整キャップの冷却を助長し、したがってカムシャ
フト摩擦からの熱およびパルプヘッドからパルプステム
を通してこの発明の装置に伝達される熱がそれらの顕著
な膨張を引き起こさないことになる。
In some embodiments, one or more holes are drilled in the pulp spring retainer base and cap to allow oil to circulate within a chamber formed between the pulp spring retainer base and the pulp conditioning cap. Oil circulating through these holes provides lubrication within the chamber and helps reduce noise by filling a relatively wide chamber that is prone to certain resonances. This embodiment also facilitates cooling of the pulp spring retainer base and pulp conditioning cap so that heat from camshaft friction and heat transferred from the pulp head through the pulp stem to the apparatus of the present invention is transferred to their significant This will not cause expansion.

また油圧リフタと共忙利用されうるパルプスプリングリ
テーナベースおよびパルプ調整キャップ部材の実施態様
が開示される。油圧リフタでは機械的リフタで必要とさ
れるような調整は必要でないから、キャップ部材とパル
プスプリングリテーナベースとの間にねじ付き部品は設
けられない。
Also disclosed are embodiments of a pulp spring retainer base and pulp adjustment cap member that can be used in conjunction with a hydraulic lifter. No threaded components are provided between the cap member and the pulp spring retainer base because hydraulic lifters do not require the same adjustments that are required with mechanical lifters.

キャップ部材内にチャンバが設けられ、このチャンバは
、パルプスプリングリテーナベース内に配置されるとき
、パルプスプリングリテーナベースの上外部部分に設け
られた溝の中に嵌合する半円形クリップによって定位置
に保持される。油圧ピストンがパルプステムブッシング
の上方忙配置され、それらの間に予負荷スプリングとボ
ールの組合せが設けられ、カムまたはロッカアームの下
方スラストに際して油圧作動油を捕捉するようKなって
いる。ピストンはその上部分において中空にされかつそ
の底部にボールと整合した開口を有する。ボールはピス
トン用の油圧パルプとして動作し、ピストンは圧力≠ヤ
ンバの直上方のボア内に位置するボールの直上方にある
。キャップ部材が押し下げられるとき、キャップ部材は
ピストンをそのチャンバの中心に向って内方に移動させ
、これによシ圧カチャンパ内の油を圧縮し、この作用は
、内部の油の最小の圧縮性により、キャップ部材の移動
をパルプスプリングリテーナベースに伝達する手段を与
える。この発明の装置に作用する圧力の解放に際して、
一部の油はピストンの中空部およびキャップ部材の対応
する中空部に形成された油だめからピストンの中央穴を
通して後方に送られる。この流れは圧力の下で油の戻〕
を止めるボールによって制御されるとともに、その上に
力が作用していないときには、穴は油がポール上方の油
だめに入ることを可能にする。この発明の油圧形の実施
態様の設計は、油圧リフタをシリンダヘッドの頂部内に
穿設された別個のハウジング内に組込むところの現行の
技術よりすぐれた利点を有する。この発明の油圧形実施
態様はバルプステム上のクリップおよびパルプスプリン
グリテーナベースに対して上方に作用するパルプスプリ
ングの圧力によって定位置に保持される。この実施態様
は油圧リフタの構造を実質的に簡素化しかつそれらの重
量を顕著に低減する。パルプステムブッシングはシール
として作用し、圧力チャンバからパルプステムに沿って
下方に油が逃出するのを防止する。ある実施態様ではパ
ルプステムブッシングはそのシートからの動出を防止す
るためにその定゛位置にねじ込まれまたはOリングある
いは圧入カップインサートによって定位置にシールされ
ることができる。この実施態様ではパルプスプリングリ
テーナベース内にその外周と中央部分との中間部分に穴
が設けられ、これらの穴は構造体を軽くしかつ油の循環
を可能にするのに役立ち、油の循環は、前述したように
、共振からの雑音を減少し、かつ穴は油だめの役割をし
、これから圧力チャンバがその適正動作のた−めに油を
引き出す。
A chamber is provided within the cap member which, when placed within the pulp spring retainer base, is held in place by a semicircular clip that fits within a groove provided in the upper exterior portion of the pulp spring retainer base. Retained. A hydraulic piston is disposed above the pulp stem bushing and a preload spring and ball combination is provided therebetween to capture hydraulic fluid upon downward thrust of the cam or rocker arm. The piston is hollow in its upper portion and has an opening in its bottom aligned with the ball. The ball acts as a hydraulic pulp for the piston, which is directly above the ball located in the bore just above the pressure≠yamba. When the cap member is depressed, the cap member moves the piston inwardly toward the center of its chamber, thereby compressing the oil within the pressure chamber; this action reduces the minimum compressibility of the oil within. provides a means for transmitting movement of the cap member to the pulp spring retainer base. Upon release of the pressure acting on the device of this invention,
Some of the oil is routed rearward through the central hole of the piston from an oil sump formed in the hollow part of the piston and a corresponding hollow part of the cap member. This flow is the return of oil under pressure]
The hole allows oil to enter the sump above the pole when no force is acting on it. The design of the hydraulic embodiment of this invention has advantages over current technology which incorporates the hydraulic lifter into a separate housing drilled into the top of the cylinder head. Hydraulic embodiments of the invention are held in place by the clip on the valve stem and the pressure of the pulp spring acting upwardly against the pulp spring retainer base. This embodiment substantially simplifies the construction of the hydraulic lifters and significantly reduces their weight. The pulp stem bushing acts as a seal and prevents oil from escaping from the pressure chamber down the pulp stem. In some embodiments, the pulp stem bushing can be screwed into place or sealed in place with an O-ring or press-fit cup insert to prevent movement from its seat. In this embodiment, holes are provided in the pulp spring retainer base midway between its outer periphery and its central portion, these holes serve to lighten the structure and allow oil circulation; , as previously mentioned, reduces noise from resonance, and the hole acts as an oil sump from which the pressure chamber draws oil for its proper operation.

この実施態様においては追加の油だめがあシ、モータが
低量の油で運転すべき場合に、パルプスプが捕捉される
ことによシ圧カチャンバ丙に油がやはり与えられるが注
目されるべきである。
It should be noted that in this embodiment there is an additional oil sump, and oil is still provided to the pressure chamber C by trapping the pulp sp, when the motor is to be operated with a low amount of oil. be.

この発明の油圧形の別の実施態様は硬化鋼上部キャップ
部材と油だめが内部に画定されているアルミニウム與下
部キャップ部材とを利用する。油だめの下方には開口が
内部に画定されてbる硬化鋼カップ部材がある。ブッシ
ングは使用されないが、第二の硬化鋼カップ部材がパル
プスプリングリテーナベース内に配置されかつ中空ピス
トン部材を含む。上方に向いた中空部内には油だめから
の油の流入を制御するスプリングキャップおよびポール
がある。
Another embodiment of the hydraulic version of the invention utilizes a hardened steel upper cap member and an aluminum lower cap member with a sump defined therein. Below the sump is a hardened steel cup member with an opening defined therein. No bushing is used, but a second hardened steel cup member is disposed within the pulp spring retainer base and includes a hollow piston member. Within the upwardly directed hollow is a spring cap and a pawl that control the inflow of oil from the sump.

第1図においてパルプスプリングリテーナベース10は
その底部分に突出する外側パルプスプリング保持リップ
12を有し、これに外側パルプスプリング20が係合し
ている。またこの図には内側パルプスプリング18が係
合するところの内側バルブスプリングリツプエ4および
パルプステムが入るところのパルプステム受人開口16
が見られる。開口16はその底部がその頂部よりも若干
狭くなっておシ、パルプステムの頂部の溝に挿入された
小クリップによってパルプステムと係合する役割をする
。そのようなパルプステムおよび溝中のクリップは先行
技術で周知であシかつ先行技術でパルプスプリングキャ
ップを定位置に保持するために使用されるから、パルプ
ステムはこの図では省略されている。パルプスプリング
リテーナベース10の中央部分にはバルブステ尭ブッシ
ング受入レッジ(棚)52が見られる。突起21はパル
プステム受人開口の上方の中央に配置されかつその内側
に沿ってねじ付き部分22を有する。
In FIG. 1, a pulp spring retainer base 10 has an outer pulp spring retaining lip 12 projecting from its bottom portion, into which an outer pulp spring 20 is engaged. This figure also shows the inner valve spring lip 4 where the inner pulp spring 18 engages and the pulp stem receiving opening 16 where the pulp stem enters.
can be seen. The opening 16 is slightly narrower at its bottom than at its top and serves to engage the pulp stem by means of a small clip inserted into a groove in the top of the pulp stem. The pulp stem has been omitted from this figure since such pulp stems and clips in grooves are well known in the prior art and are used in the prior art to hold pulp spring caps in place. A valve stem bushing receiving ledge 52 can be seen in the central portion of the pulp spring retainer base 10. The protrusion 21 is centrally located above the pulp stem receiving opening and has a threaded portion 22 along its inside.

パルプスプリングリテーナベースlOはその周辺に沿っ
て上方に延在する部分23を有し、部分23はその内側
に沿って内ねじ付き部分211を有する。
Pulp spring retainer base IO has an upwardly extending portion 23 along its periphery, and portion 23 has an internally threaded portion 211 along its interior.

図示のようにパルプスプリングリテーナベース10には
パルプ調整キャップ26がねじ込まれ、キャップ26に
はその頂上にその回転を容易にするために六角形部材3
2が配置されておシ、これについてはパルプスプリング
リテーナベースIOに関連して以下に説明する。このよ
うなパルプスプリングリテーナベース゛はキャップ受は
開口33中へのインサートとして構成されうる。パルプ
調整キャップ26の一部分は中央部分において下方に突
出し、そのねじ27がパルプスプリングリテーナベース
lOの中央ねじ付き部分22と係合している。パルプ調
整キャップの外側部分もまたねじを付けられ、パルプス
プリングリテーナベース10内で回転させられるとき上
下方向の調整をすることができる。パルプ調整キャップ
はリップ37を有する別個の外ねじ付きリング部分35
を有するものとして構成することができ、リップ57は
パルプ調整キャップがキャップの周辺のまわりでリップ
によって支持されるように適応している。複数の調整突
起3つはねじ付きリング部分から突出いキャップが中央
にねじを付けられているときには、突起と係合するよう
に設計された工具で調整突起を把持して回転させること
によシ、ねじ付きり/グ部分35はキャップに対して逆
行してこれを支持するようにすることができる。また第
1図にはロックボルト36が見られ、このロックボルト
はキャップロック部材38を中を通って、バルブスプリ
ングリテーナベース10中に画定されたロックボルト受
入開口3ヰに入っている。キャップロック部材はバルブ
調整キャップ中に見られる複数のキャップロック部材穴
lIOのうちの選択されたものの中に配置されている。
As shown, a pulp adjustment cap 26 is threaded onto the pulp spring retainer base 10, and the cap 26 has a hexagonal member 3 on its top to facilitate its rotation.
2, which will be described below in connection with the pulp spring retainer base IO. In such a pulp spring retainer base, the cap receiver can be configured as an insert into the opening 33. A portion of the pulp adjustment cap 26 protrudes downwardly at the central portion, and its screw 27 engages the central threaded portion 22 of the pulp spring retainer base IO. The outer portion of the pulp adjustment cap is also threaded to allow vertical adjustment when rotated within the pulp spring retainer base 10. The pulp adjustment cap has a separate externally threaded ring portion 35 with a lip 37.
The lip 57 is adapted such that the pulp conditioning cap is supported by the lip around the periphery of the cap. A plurality of three adjustment lugs protrude from the threaded ring portion.When the cap is centrally threaded, the adjustment lugs can be adjusted by grasping and rotating the adjustment lugs with a tool designed to engage the lugs. , the threaded portion 35 may be adapted to be retrograde against and support the cap. Also seen in FIG. 1 is a lock bolt 36 which passes through a cap lock member 38 and into a lock bolt receiving opening 3 defined in the valve spring retainer base 10. The cap lock member is disposed within a selected one of a plurality of cap lock member holes IIO found in the valve adjustment cap.

バルブステムブッシング116はバルブスプリングリテ
ーナベース内のそのレッジ52上に位置するように設け
られ、′スプリング部材115はバルブステムブッシン
グの突出部分47とその上方のバルブ調整キャップの突
起42と係合するように設けられ、前述したようにバル
ブステム上に圧力を保持する。複数の開口50がバルブ
スプリングリテーナベースおよび調整キャップ部材中に
設けられ、油が流通しうるようになっている。
The valve stem bushing 116 is provided to rest on its ledge 52 within the valve spring retainer base, and the spring member 115 is adapted to engage the protruding portion 47 of the valve stem bushing and the projection 42 of the valve adjustment cap above it. to maintain pressure on the valve stem as described above. A plurality of openings 50 are provided in the valve spring retainer base and adjustment cap member to permit oil flow therethrough.

第2図に見られるようなこの発明の油圧形の実施態様に
おhては、パルプスプリングリテーナベース60は機械
形の実施態様のパルプスプリングリテーナベースの形状
に類似した形状を有するが、パルプスプリングリテーナ
ベースの中央部分62および外側部分64にねじが付け
られていない点で異なっている。リテーナキャップ66
Fiパルプスプリングリテーナベース内に配置されかつ
パルプスプリングリテーナベース60の溝70中に嵌合
するリテーナクリップ68によって定位置に保持されて
いる。第一の実施態様ではバルブステムブッシング72
はパルプステム受は開口アロの上方でレッジ74上に配
置され、その上方にピストン78が配置され、ピストン
78はパルプスプリングリテーナベース60から延在す
る突起82で形成された圧力チャンバ80内に位置して
いる。
In the hydraulic embodiment of the invention, as seen in FIG. 2, the pulp spring retainer base 60 has a shape similar to that of the pulp spring retainer base of the mechanical embodiment, but The difference is that the central portion 62 and outer portion 64 of the retainer base are not threaded. Retainer cap 66
It is held in place by a retainer clip 68 that is disposed within the Fi pulp spring retainer base and fits into a groove 70 in the pulp spring retainer base 60. In the first embodiment the valve stem bushing 72
The pulp stem receiver is disposed on a ledge 74 above the open aperture with a piston 78 disposed thereabove, the piston 78 being positioned within a pressure chamber 80 formed by a protrusion 82 extending from the pulp spring retainer base 60. are doing.

ピストンの下方にポール部材84とプレー)86が配置
され、その下方にスプリング部材88が配置されている
。少なくとも1つの開口90が上述した油圧作用のため
の油だめ81に油が入りうるようにするために設けられ
かつ少なくとも1つの□− 開口92がパルプスプリングリテーナベース60および
キャップ66中に油が入シうるようにするために配置さ
れている。
A pawl member 84 and a play 86 are arranged below the piston, and a spring member 88 is arranged below them. At least one opening 90 is provided to allow oil to enter the oil sump 81 for the hydraulic operation described above and at least one □-opening 92 is provided to allow oil to enter the pulp spring retainer base 60 and cap 66. It is arranged to make it easier to read.

第5図には下部キャップ92上に硬化キャップ91を利
用する油圧形の第二の実施態様が示されており、下部キ
ャップ92には油だめ94が画定され、油入口開口96
が油だめに油が入りうるようにために設けられている。
A second hydraulic embodiment is shown in FIG. 5 which utilizes a hardening cap 91 on a lower cap 92 with an oil sump 94 defined therein and an oil inlet opening 96.
is provided to allow oil to enter the oil sump.

ブッシングは使用されず、この実施態様は油だめの下方
に配置された、開口106を有する上部硬化鋼キャップ
100およびバルブステム受は開口101の上方に配置
された下部硬化鋼キャップ102を有する。キャップ1
02内に中空ピストン1014がある。上向きの中空部
分内に上部キャップ300の開口と整合したポール10
8がある。ポール108の下方にはカップ110とスプ
リング112があシ、スプリング112は中空ピストン
1oIIの内側まで延在する。
No bushings are used and this embodiment has an upper hardened steel cap 100 with an opening 106 located below the sump and a lower hardened steel cap 102 located above the opening 101 of the valve stem receiver. cap 1
There is a hollow piston 1014 within 02. A pole 10 aligned with the opening of the top cap 300 within the upwardly facing hollow portion.
There are 8. A cup 110 and a spring 112 are located below the pawl 108, and the spring 112 extends to the inside of the hollow piston 1oII.

第4図はソリッド材から構成されたキャップ部材200
を有するこの発明の装置の別の実施態様を示す。パルプ
スプリングリテーナベースおよびブッシングはアルミニ
ウムその他の軽量金属から構成する仁とができ、キャッ
プ部材は同一材料または耐摩耗性にするために上述した
ようにょシ硬い鋼等材料から作られうることか注目され
るべきである。
FIG. 4 shows a cap member 200 made of solid material.
2 shows another embodiment of the device of the invention, having: It is noted that the pulp spring retainer base and bushing can be constructed from aluminum or other lightweight metal, and the cap member can be constructed from the same material or from materials such as hard steel as described above for wear resistance. Should.

第5図は円形頂部3ooを備えたキャップ部材を有する
さらに別の実施態様を示し、頂部300にはその回転用
の工具の突起を受けるだめの開口302が画定されてい
る。この実施態様ではキャップとバルブスプリングリテ
ーナベース304間の係合の中央部分だけにねじが切ら
れておシ、周辺区域306にはねじその他の係合手段が
ない。
FIG. 5 shows yet another embodiment having a cap member with a circular top 300 defining an opening 302 for receiving the protrusion of a rotating tool. In this embodiment, only the central portion of the engagement between the cap and the valve spring retainer base 304 is threaded, and the peripheral area 306 is free of threads or other engagement means.

この実施態様は例えば、キャップ部材の中央部分だけに
当たるロッカアームを使用するときに有用である。
This embodiment is useful, for example, when using a rocker arm that only hits the central portion of the cap member.

第6図は周辺だけにねじが付けられたキャップ部材を有
するさらに別の実施態様を示す。この実施態様はモータ
サイクルその他の小型エンジンに使用されるような小型
リテーナ部材に特に有用である。
FIG. 6 shows yet another embodiment having a cap member that is threaded only on the periphery. This embodiment is particularly useful for small retainer members such as those used in motorcycles and other small engines.

この発明の可調整バルブスプリングリテーナの利用には
、それらがコンパクトであシかっ先行技術で同様な機能
を達成する構造よシも軽量であるほかに、多くの利点が
あることが注目されるべきである。1つの利点は、パル
プスプリングリテーナキャップが現在のギャップ調整装
置で可能であるよりは小さいギャップまたはゼロラッシ
でセットすることができ、パルプステムの熱膨張に際し
てパルプヘッドがパルプチャンバに押し込まれる重大な
問題を生じないことである。ブッシング上方のギャップ
はステムがその上方移動によってギャップ内に膨張する
ことを可能忙する。機械形実施態様におけるブッシング
は定位置に強固に保持されていないから、パルプステム
はこの発明のパルプステムリテーナ内へ若干移動するこ
とができる。この移動はまた燃焼室圧力がパルプの閉鎖
を助長することを可能にする。すなわち、燃焼室圧力は
パルプブッシングスプリングのよシ弱い圧力に抗しての
みパルプを上方に押し、それによシ燃焼室が密封される
。ブッシングが軟質材料から構成されかつブッシングが
位置するボアがパルプステム受人開口と同一の寸法のも
のである場合には、この発明のパルプステムリテーナは
、エンジンが過回転しかつピストンがパルプヘッドに当
たる場合にパルプステムが当たるとき、その変形によっ
て移動の場所を有利に与える。ブッシングのこの破壊ま
たは変形は破壊力を消散し、パルプの損傷を最少限にし
、したがって損傷パルプに達するためにエンジンからヘ
ッドを引き離すことを必要とすることなく、この発明の
装置に修理を容易に行なうことができる。
It should be noted that the use of the adjustable valve spring retainers of the present invention has many advantages, in addition to their compact and lightweight construction, which accomplishes similar functions in the prior art. It is. One advantage is that the pulp spring retainer cap can be set with a smaller gap or zero lash than is possible with current gap adjustment devices, eliminating the significant problem of pulp head being forced into the pulp chamber upon thermal expansion of the pulp stem. This should not occur. The gap above the bushing allows the stem to expand into the gap by its upward movement. Because the bushing in the mechanical embodiment is not rigidly held in place, the pulp stem can move slightly into the pulp stem retainer of the present invention. This movement also allows the combustion chamber pressure to aid in pulp closure. That is, the combustion chamber pressure forces the pulp upward only against the very weak pressure of the pulp bushing spring, thereby sealing the combustion chamber. If the bushing is constructed of a soft material and the bore in which the bushing is located is of the same dimensions as the pulp stem receiving opening, the pulp stem retainer of the present invention will be able to handle the problem when the engine over-revs and the piston hits the pulp head. When the pulp stem hits the case, its deformation gives an advantageous place of movement. This breaking or deformation of the bushing dissipates breaking forces, minimizes pulp damage, and thus facilitates repairs to the device of this invention without requiring pulling the head away from the engine to reach the damaged pulp. can be done.

本発明は特定の実施態様に関連して説明されたが、本発
明の原理および精神から離脱することなく多くの変化や
改変が代用されうることは当業者には明白であろう。
Although the invention has been described with respect to specific embodiments, it will be apparent to those skilled in the art that many changes and modifications may be substituted without departing from the principle or spirit of the invention.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は機械的す7タを組込んだこの発明の装置の断面
斜視図である。 第2図は油圧リフタを利用するこの発明の装置の断面斜
視図である。 第5図は油圧形の別の実施態様である。 第4図ソリッドキャップを有する実施態様であるO 第5図は円形の中央ねじ付きキャップを有する実施態様
である。 第6図は周辺ねじ付きキャップを有する実施態様である
。 10・・パルプスフリングリテーナベース、12.11
1・・リップ、16・・バルブステム受人開口、18.
20・・パルプスプリング、21・・突起、22・・ね
じ付き部分、24・・内ねじ付き部分、26・・パルプ
調整キャップ、′□52・・六角形部材、33・・キャ
ップ受は開口、35・・外ねじ付きリング部分、56・
・ロックボルト、37・・リップ、38・・キャップロ
ック部材、59・・調整突起、110・・キャップロッ
ク部材穴、115・・スプリング部材、lI6・・パル
プステムブッシング、50・・油流開口、60・・パル
プスプリングリテーナベース、66・・リテーナキャッ
プ、68・・リテーナクリップ、72・・パルプステム
ブッシング、76・・ノくルプステム受は開口、78・
・ピストン、80・・圧力室、81・・油だめ、84・
・ボール部材、86・・プレート、8g・・スプリング
部材、90.92・・油流開口。 図面の汀工(内容にtrなし) FIG、1 4 FIG、2 FIG、 3 手  続  補  正  書(方式) 昭和57年7月6日 特許庁長官 若 杉 和 夫   殿 L 事件の表示 昭和57年  特  許   願第 1I9258 号
a 発明(考案)の名称、指走商品0≠分5、補正する
者 事件との関係  特許出願人 fJ(氏名)アルフレンド・エイ・フ゛ラック4、代理
FIG. 1 is a perspective cross-sectional view of the apparatus of the invention incorporating a mechanical starter. FIG. 2 is a cross-sectional perspective view of the apparatus of the present invention utilizing a hydraulic lifter. FIG. 5 shows another embodiment of the hydraulic type. FIG. 4 is an embodiment with a solid cap; FIG. 5 is an embodiment with a circular central threaded cap. FIG. 6 is an embodiment with a peripheral threaded cap. 10. Pulp fly retainer base, 12.11
1. Lip, 16. Valve stem receiver opening, 18.
20...Pulp spring, 21...Protrusion, 22...Threaded part, 24...Inner threaded part, 26...Pulp adjustment cap, '□52...Hexagonal member, 33...Cap holder is open, 35... Externally threaded ring part, 56...
・Lock bolt, 37...Lip, 38...Cap lock member, 59...Adjustment protrusion, 110...Cap lock member hole, 115...Spring member, lI6...Pulp stem bushing, 50...Oil flow opening, 60... Pulp spring retainer base, 66... Retainer cap, 68... Retainer clip, 72... Pulp stem bushing, 76... Nokuru stem receiver is open, 78...
・Piston, 80・・Pressure chamber, 81・・Oil sump, 84・
-Ball member, 86...Plate, 8g...Spring member, 90.92...Oil flow opening. Drawing seawall (no tr in content) FIG, 1 4 FIG, 2 FIG, 3 Procedure amendment (method) July 6, 1980 Commissioner of the Patent Office Kazuo Wakasugi L. Indication of the case 1988 Patent Application No. 1I9258a Name of the invention (device), product 0≠minute5, relationship with the case of the person making the amendment Patent applicant fJ (name) Alfriend A. Frack 4, agent

Claims (1)

【特許請求の範囲】 L 内燃エンジン内のパルプステムとその作動機構間の
ギャップ調整用装置であって、前記パルプステム上に保
持されるのに適応したパルプスプリングリテーナ部材; パルプステムと前記装置間および前記作動機構と前記装
置間のギャップの調整のために前記バルブスプリングリ
テーナ部材に組込まれた二重調整機構; からなることを特徴とする前記装置。 a パルプステム受人開口が内部に画定されてイル下部
パルプスプリングリテーナ部材;パルプスプリング保持
用リップ機構; キャップ部材; 前記キャップ部材と前記作動機構(カムおよび/または
ロッカアーム)間のギャップの第一の調整および前記パ
ルプステムと前記キャップ部材間のギャップの第二の調
整のために前記バルブスプリングリテーナ部材に関連す
る前記キャップ部材の調整用機構; をさらに含む特許請求の範囲第1項記載の装置。 う、 前記バルブスプリングリテーナ部材のパルプステ
ム受人開口が前記パルプステムを保持するのに適応して
おシ、かつ前記キャップ部材による前記パルプステムの
前記パルプステム受人開口中への突出を制限するととも
に1前記パルプステムの熱膨張および往復運動を可能に
するための機構をさらに含む特許請求の範囲第2項記載
の装置。 4、 前記バルブスプリングリテーナ部材のパルプステ
ム受人開口が前記パルプステムを保持するのに適応して
おシ、かつ、 内側パルプスプリング部材の保持のために前記パルプス
プリングリテーナに組込まれたリップ機構; 前記パルプスプリングリテーナに組込まれた、外側の上
方に延在する内側ねじ付き部分;前記パルプスプリング
リテーナに組込まれ、その内側部分がブッシングレッジ
を画定するところの、中央の上方に延在する内側ねじ付
き部分; 上側に画定された中央突起を有しかつ前記ブッシングレ
ッジ上に配置されたブッシング部材; 前記パルプスプリングリテーナベースの前記上方に延在
する部分の周辺中に画定されたロックボルト受入開口; 前記パルプスプリングリテーナベースの保合のための機
構を含むパルプ調整キャップを具備し、前記機構が前記
パルプスプリングリテーナベース内の前記パルプ調整キ
ャップの上方および下方調整を可能にするのに適応して
いるとと; 前記バルブブッシングと前記パルプ調整キャップとの間
に配置されたスプリング部材;置。 5、 前記パルプ調整キャップがねじ付き外側部分とね
じ付き中央突起を含み、両者が前記パルプスプリングリ
テーナ部材のねじ付き部分と係合するのに適応している
特許請求の範囲第4項記載の装置。 6 前記パルプ調整キャップが、前記パルプスプリング
リテーナ部材の外側ねじ付き部分とねじ係合するのに適
応した外側ねじ付きリング部材から構成され、その内周
のまわシのリップおよびパルプスプリングリテーナ部材
の中央ねじ付き部分と係合するのに適応した内側ねじ付
き部分を有するキャップ部材を有し、その外周が前記外
側ねじ付きリング部材の内側リップ上に位置するのに適
応し、かつ前記外側ねじ付きリングを前記パルプ調整キ
ャップから独立して回転させる機構を有する特許請求の
範囲第4項記載の装置。 7、 前記パルプ調整キャップの頂平面の外周内に画定
された複数の開口および前記パルプキャップを定位置に
ロックして前記パルプスプリングリテーナ部材内のパル
プキャップの回転を防止するために前記開口の選択され
たものの中に係合するのに適応したロック機構をさらに
含む特許請求の範囲第4項または第5項または第6項記
載の装置。 8、 前記パルプ調整キャップの中央部分内に、前記パ
ルプスプリングリテーナ部材内の前記パルプ調整キャッ
プの回転を容易にするための操作可能な突起が配置され
ている特許請求の範囲第4項または第5項または第6項
または第7項記載の装置。 9、 前記突起が前記パルプ調整キャップ内に画定され
た開口に挿入可能な部材である特許請求の範囲第8項記
載の装置。 10、  前記パルプスプリングリテーナ部材に関連す
る前記キャップ部材の前記調整用機構が油圧システムを
組込み、前記油圧システムが、前記パルプスプリングリ
テーナ部材の上部分内に前記キャップ部材を保持するリ
ングクリップ; 前記パルプ調整キャップ内に画定された油だめ; パルプステム受人開口の上方に取付けられたパルプブッ
シング; 前記バルブブッシングの上方に画定された圧カチャンパ
; 前記圧力チャンバ内に配置されかつ前記油だめまで上方
に延在する、上部分に中空区域を有するピストン部材; 前記ピストンの開口の下方に配置されたポール部材; 前記ポール部材の下方に配置されたカップ部材; 前記カップ部材と前記パルプブッシング間に配置された
スプリング部材; 前記油だめ内への油の流入を可能にするために前記パル
プスプリングリテーナ部材および前記キャップ部材に画
定された開口機構;を含む特許請求の範囲第2項記載の
装置。 IL  前記パルプスプリングリテーナ部材に関連する
前記キャップ部材の前記調整用機構が油圧システムを組
込み、前記油圧システムが、前記パルプスプリングリテ
ーナ部材の上部分内に前記キャップ部材を保持するリン
グクリップ; 前記キャップ部材が硬化鋼等材料から構成された上部分
と軽量アルミニウム等材料から・構成された下部分を含
みかつ油の流入のために出入開口を有する油だめがさら
に画定されているとと; 前記パルプステム受人開口の上方に配置された下部キャ
ップ部材; 上部分に中空部分が画定されている、前記下部キャップ
部材の上方に配置されたピストン部材; 中央に開口が画定されている、前記油だめの下で前記パ
ルプ調整キャップ内忙配置された上部キャップ部材; 前記上部キャップ部材の前記開口の下方に整合配置され
た′ボール部材; 前記ボール部材の下方に配置されたカップ部材; 前記カップ部材の下に配置されかつ前記ピストン部材の
中空部分中へ延在してこれと接゛触するスプリング部材
; を含む特許請求の範囲第2項記載の装置。
Claims: L. A device for adjusting the gap between a pulp stem and its operating mechanism in an internal combustion engine, the pulp spring retainer member being adapted to be held on the pulp stem; and a dual adjustment mechanism incorporated into the valve spring retainer member for adjusting the gap between the actuation mechanism and the device. a lower pulp spring retainer member with a pulp stem receiving opening defined therein; a lip mechanism for retaining the pulp spring; a cap member; a first portion of the gap between said cap member and said actuation mechanism (cam and/or rocker arm); 2. The apparatus of claim 1, further comprising: a mechanism for adjustment of the cap member associated with the valve spring retainer member for adjustment and a second adjustment of the gap between the pulp stem and the cap member. a pulp stem receiving opening of the valve spring retainer member is adapted to hold the pulp stem and restricting protrusion of the pulp stem into the pulp stem receiving opening by the cap member; 3. The apparatus of claim 2, further comprising a mechanism for allowing thermal expansion and reciprocating movement of the pulp stem. 4. a pulp stem receiving opening of the valve spring retainer member adapted to retain the pulp stem, and a lip mechanism incorporated into the pulp spring retainer for retaining the inner pulp spring member; an outer, upwardly extending internally threaded portion incorporated into the pulp spring retainer; a central, upwardly extending internal thread incorporated into the pulp spring retainer, the inner portion of which defines a bushing ledge; a bushing member having a central protrusion defined on an upper side and disposed on the bushing ledge; a lock bolt receiving aperture defined in a periphery of the upwardly extending portion of the pulp spring retainer base; a pulp adjustment cap including a mechanism for retention of the pulp spring retainer base, the mechanism adapted to allow upward and downward adjustment of the pulp adjustment cap within the pulp spring retainer base; and; a spring member disposed between the valve bushing and the pulp adjustment cap; 5. The apparatus of claim 4, wherein the pulp adjustment cap includes a threaded outer portion and a threaded central projection, both adapted to engage a threaded portion of the pulp spring retainer member. . 6. said pulp adjustment cap comprising an outer threaded ring member adapted to threadably engage an outer threaded portion of said pulp spring retainer member, the lip of said inner periphery of the ring and the center of said pulp spring retainer member; a cap member having an inner threaded portion adapted to engage the threaded portion, an outer periphery thereof adapted to rest on the inner lip of the outer threaded ring member, and the outer threaded ring member; 5. The apparatus according to claim 4, further comprising a mechanism for rotating the pulp adjusting cap independently of the pulp adjusting cap. 7. a plurality of apertures defined within the outer periphery of the top plane of the pulp adjustment cap and selection of the apertures to lock the pulp cap in place and prevent rotation of the pulp cap within the pulp spring retainer member; 7. Apparatus according to claim 4 or 5 or 6, further comprising a locking mechanism adapted to engage into an object. 8. An operable projection is disposed within a central portion of the pulp adjustment cap to facilitate rotation of the pulp adjustment cap within the pulp spring retainer member. The device according to paragraph 6 or paragraph 7. 9. The apparatus of claim 8, wherein said protrusion is a member insertable into an opening defined in said pulp conditioning cap. 10. The adjustment mechanism of the cap member associated with the pulp spring retainer member incorporates a hydraulic system, the hydraulic system retaining the cap member within an upper portion of the pulp spring retainer member; a ring clip; a sump defined within the regulating cap; a pulp bushing mounted above the pulp stem receiving opening; a pressure chamber defined above the valve bushing; a sump disposed within the pressure chamber and extending upwardly to the sump. an extending piston member having a hollow section in an upper portion; a pole member disposed below the opening of the piston; a cup member disposed below the pole member; a cup member disposed between the cup member and the pulp bushing. 3. The apparatus of claim 2, including: a spring member; an opening mechanism defined in the pulp spring retainer member and the cap member to permit entry of oil into the sump; IL: a ring clip in which the adjustment mechanism of the cap member associated with the pulp spring retainer member incorporates a hydraulic system, the hydraulic system retaining the cap member within an upper portion of the pulp spring retainer member; further defining an oil sump including an upper portion constructed from a material such as hardened steel and a lower portion constructed from a material such as lightweight aluminum, and having an inlet/outlet opening for the inflow of oil; a lower cap member disposed above the receiver opening; a piston member disposed above the lower cap member having a hollow portion defined in its upper portion; an upper cap member disposed below within the pulp adjustment cap; a ball member aligned below the opening of the upper cap member; a cup member disposed below the ball member; and below the cup member. 3. The apparatus of claim 2 including: a spring member disposed within and extending into and in contact with the hollow portion of said piston member.
JP4925882A 1982-03-29 1982-03-29 Poppet valve spring retainer with machine /hydraulic regulating mechanism for internal combustion engine Pending JPS58167813A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4925882A JPS58167813A (en) 1982-03-29 1982-03-29 Poppet valve spring retainer with machine /hydraulic regulating mechanism for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4925882A JPS58167813A (en) 1982-03-29 1982-03-29 Poppet valve spring retainer with machine /hydraulic regulating mechanism for internal combustion engine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58167813A true JPS58167813A (en) 1983-10-04

Family

ID=12825803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4925882A Pending JPS58167813A (en) 1982-03-29 1982-03-29 Poppet valve spring retainer with machine /hydraulic regulating mechanism for internal combustion engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58167813A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1761686B1 (en) Primary and offset actuator rocker arms for engine valve actuation
US4986227A (en) Variable lift valve train
US5546899A (en) Valve train load transfer device for use with hydraulic roller lifters
US4807576A (en) Hydraulic lash adjuster for use in valve operating mechanism
JPH0253602B2 (en)
US4321894A (en) Poppet valve spring retainer with integral mechanical adjustable tappet
US4856467A (en) Adjustable lash valve train for overhead valve engine
JPH0456126B2 (en)
US5645025A (en) Internal combustion engine
US5215054A (en) Valve control apparatus and method
US5947069A (en) Roller type mechanical tappet
US4469057A (en) Poppet valve spring retainer with integral mechanical adjustable tappet
EP0090105A1 (en) Adjustable valve spring retainer for internal combustion engine
JPS58167813A (en) Poppet valve spring retainer with machine /hydraulic regulating mechanism for internal combustion engine
US3147745A (en) Fulcrum adjuster
US4483281A (en) Poppet valve spring retainer with integral hydraulic tappet
US5596960A (en) Internal combustion engine
CA1256764A (en) Poppet valve spring retainer with mechanical/hydraulic adjustment means for internal combustion engine
US6722331B2 (en) Valve clearance adjustment mechanism
US2871838A (en) Hydraulic lash adjuster
KR0162778B1 (en) Valve assembly jig of a car
US6067000A (en) Electromagnetic actuator upper spring assembly
US4998514A (en) Self-operating lash-adjusting tappet assembly
JPH0231530Y2 (en)
KR200158167Y1 (en) Clearance adjusting device of engine valve