JPS5816605Y2 - 加湿装置付温風暖房器 - Google Patents

加湿装置付温風暖房器

Info

Publication number
JPS5816605Y2
JPS5816605Y2 JP1978131501U JP13150178U JPS5816605Y2 JP S5816605 Y2 JPS5816605 Y2 JP S5816605Y2 JP 1978131501 U JP1978131501 U JP 1978131501U JP 13150178 U JP13150178 U JP 13150178U JP S5816605 Y2 JPS5816605 Y2 JP S5816605Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
humidifier
hot air
air heater
heat
humidifying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978131501U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5548038U (ja
Inventor
篠岡勇
田所実
Original Assignee
株式会社日立ホームテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ホームテック filed Critical 株式会社日立ホームテック
Priority to JP1978131501U priority Critical patent/JPS5816605Y2/ja
Publication of JPS5548038U publication Critical patent/JPS5548038U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5816605Y2 publication Critical patent/JPS5816605Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Humidification (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は燃焼ガスにより直接水を加熱蒸発させて加湿す
る装置を有する強制給排気式温風暖房器に関するもので
ある。
こ、の種の温風暖房器は据付時において給排気筒をそれ
ぞれ数m延長するこ・とかできることが特徴である。
したがって暖房器本体の熱効率を上げすぎると給排気筒
の最長延長時に排気筒内に燃焼ガス中のH2Oが結露し
て腐蝕等の損失を生じることがある。
そのため本体は一般には最長延長時でも排気筒内に燃焼
ガス中のH2Oが結露しない熱効率となっている。
しかし、これでは延長しない時に熱損失が大きい。
また、この種の加湿装置を有する場合、例えば加湿量が
300CC/hとするとその部分で約200kcal/
hが放熱することになり、その後流における燃焼ガス温
度は低下するが全入力が4.O’00 kcal /
h 〜5,000kcal/hのものについては加湿す
ることによって熱効率は1〜3%程度向上する。
したがって前記結露の損失を考えると加湿時において保
障できる熱効率が限界となる。
すなわち一般に加湿しない時には熱効率が下がる。
本考案は上記欠点に着目してなされたもので加□湿皿内
に複数のフィン等を有する表面積大なる放熱補助器を着
脱自在に取付け、排気筒を延長しない時で、加湿しない
時には放熱補助器を取付け、加湿時と同様あるいはそれ
以上の放熱をさせ、熱損失を最小にすることができるよ
うにしたものである。
以下図面に従って説明する。
第1図は加熱蒸発式の加湿装置を有する温風暖房器の一
例である。
1はバーナ、2は熱交換器、3は燃焼ガスから直接受熱
して水を加熱蒸発させる加湿装置の加湿皿で普通はカー
トリッジタンク(図示せず)から給水されている。
4は室内の空気を循環させ温風とするための循環用ファ
ンでその前面には風の一部を直接加湿皿3に導びくため
のダクト5が設けられている。
6は蒸気吹出口である。7は給排気ターミナルで給気筒
8は燃焼ファン9を介してバーナ1に接続され、排気筒
10は熱交換器2に接続されている。
第2図において1は複数のフィン等を有する放熱補助器
で加湿皿3内に取付けられた状態を示す。
第3図(シ放熱補助器の他側である。・[:1.1 動作はバーナ1に燃料が供給され、又給排気ターミナル
7から燃焼ファン9によって室外の空気を吸って供給さ
れ燃焼し、燃焼ガスは熱交換器2から排気筒10、給排
気ターミナル7を通って室外へ排出される。
この時循環用ファン4によって室内空気は熱交換器2な
どで受熱され温風となって室内を循環する。
また加湿皿3の水は燃焼ガスから直接受熱して蒸発し、
循環用ファン4からの冷風によって蒸気は一部結露し霧
状となって蒸気吹出口6から吹き出され加湿する。
こ\で据付状態を考えると建屋構造の制約から排気筒1
0および給気筒8を数m延長することもあるがその時で
も排気筒10内には燃焼ガス中のH2Oが結露しない温
度を保つために本体の熱効率は約90%程度となってい
る。
しかし延長しないときの結露を生ずる限界値は94%程
度とすればその差分は熱損失となって無駄である。
そこで第2図、第3図に示す放熱補助器11を加湿皿3
内に取付けることによって室内側の伝熱面積が増しさら
に循環用ファン4による冷風によって有効に空気に伝熱
し熱損失を最小にすることが出来る。
以上説明したように本考案は加湿皿3内に放熱補助器1
1を加湿時に取外す如ぐ取付けることによって容易に熱
効率の調整を計ることができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は加湿装置付温風暖房器の一実施例の断面説明図
、第2図は本考案による一実施例の放熱補助器を加湿皿
に装着した断面図、第3図は放熱補助器の他の実施例の
断面図である。 1・・・・・・バーナ、2・・・・・・熱交換器、3・
・・・・・加湿皿、4・・・・・・循環用ファン、7・
・・・・・給排気ターミナル、10・・・・・・排気筒
、11・・・・・・放熱補助器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃焼ガスにより直接水を加熱蒸発させる加湿装置と、室
    内空気の循環用ファンにより冷風の一部を前記加湿装置
    に導びく構造を有した温風暖房器において、前記加湿装
    置の加湿皿内に複数のフィン等を有する放熱補助器を加
    湿時に取外す如く取付けたことを特徴とする加湿装置付
    温風暖房器。
JP1978131501U 1978-09-25 1978-09-25 加湿装置付温風暖房器 Expired JPS5816605Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978131501U JPS5816605Y2 (ja) 1978-09-25 1978-09-25 加湿装置付温風暖房器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978131501U JPS5816605Y2 (ja) 1978-09-25 1978-09-25 加湿装置付温風暖房器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5548038U JPS5548038U (ja) 1980-03-29
JPS5816605Y2 true JPS5816605Y2 (ja) 1983-04-04

Family

ID=29098136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978131501U Expired JPS5816605Y2 (ja) 1978-09-25 1978-09-25 加湿装置付温風暖房器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816605Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50153447A (ja) * 1974-05-31 1975-12-10
JPS5329158B2 (ja) * 1974-02-19 1978-08-18

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5410211Y2 (ja) * 1976-08-20 1979-05-11

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5329158B2 (ja) * 1974-02-19 1978-08-18
JPS50153447A (ja) * 1974-05-31 1975-12-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5548038U (ja) 1980-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5816605Y2 (ja) 加湿装置付温風暖房器
US4194558A (en) Waste heat recovery device
JP2964807B2 (ja) 空調システム
GB2116299A (en) A water heating system
CN212108832U (zh) 一种板管间接和分离式热管组合的多级蒸发冷却空调机组
CN106482210A (zh) 一种散热器及具有其的取暖设备
JP2565997B2 (ja) 廃熱回収形ガス焚加湿装置
CN212901993U (zh) 壁挂式燃气热水器
JPH0347155Y2 (ja)
JPS5928250Y2 (ja) 加湿装置
JPS5649885A (en) Radiator
JPS6146339Y2 (ja)
JPS5834359Y2 (ja) 温風暖房器の加湿装置
JP2000346408A (ja) 空気調和装置
JPS61167429A (ja) 空気調和装置における液体吸湿剤再生方法
CN2428715Y (zh) 电气采暖机
SU1204884A1 (ru) Теплообменна система вентил ции животноводческого помещени
JP3627216B2 (ja) 温風暖房機の排熱回収蓄熱ユニットおよび該ユニットを取付けた施設園芸用温風暖房機
JPH01147254A (ja) 強制給排気式温風機
JPS5834360Y2 (ja) 温風暖房器の加湿装置
JPS585871Y2 (ja) 冷暖房機
RU1788399C (ru) Отопительно-вентил ционное устройство
JPS6018733Y2 (ja) 加湿器
JPS5827322Y2 (ja) 温風暖房機の加湿装置
JPS6425633U (ja)