JPS58164791A - 水中物体の腐食防止方法 - Google Patents

水中物体の腐食防止方法

Info

Publication number
JPS58164791A
JPS58164791A JP4627682A JP4627682A JPS58164791A JP S58164791 A JPS58164791 A JP S58164791A JP 4627682 A JP4627682 A JP 4627682A JP 4627682 A JP4627682 A JP 4627682A JP S58164791 A JPS58164791 A JP S58164791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cast iron
stainless steel
corrosion
water
underwater object
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4627682A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Ichikawa
市川 克弘
Kazuo Kinoshita
和夫 木下
Matsusuke Miyasaka
松甫 宮坂
Norimitsu Kitajima
北嶋 宣光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP4627682A priority Critical patent/JPS58164791A/ja
Publication of JPS58164791A publication Critical patent/JPS58164791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明紘、その一部を海水或いは通常の水など良導電性
の液体に没し良状態で用いるポンプなどの水中物体の腐
食防止方法に関するものである。
この種のポンプとして、例えば竪型斜流ポンプの構造を
第1図に示す、最下端のベル型の吸込口1と、その上の
ガイドケーシング2とが、吊下管3.4,5、軸受支え
6を介して、水W7上のフレーム8に支えられ九エルボ
9から吊下されている。
ガイドケーシング2にはポンプの羽根車10が支えられ
、回転軸11 、12を介して、電動機13によシ駆動
される。水は吸込口1よシ吸込まれ、エルボ9に接続さ
れ九パイピング(図示せず)を経て送シ出される。
このような竪型ポンプを例えば海水を揚水するために用
いる場合には、潮の干満による水位の変化に対して対処
できるように1吸込口1、ガイドケーシング2を十分な
深さに保持するため、吊下管3及び4の一部なども水面
7下に没するよう配備される。
従来は、ポンプケーシング全体を鋳鉄で構成するのが普
通であったが、最近は、強度上、吸込口1はステンレス
が用いられ、lイドケーシング2は羽根車100回転時
の激しい水#lKよるエロージ1ン、コロージ■ンを避
けるためや#i)ステンレスが用いられている。吊下管
3,4.S又は軸受支え6は従来通)鋳鉄或いはニレジ
スト鋳鉄或いは、まれではあるが合金鋼にて製作される
しかし、一般に水中において、電位の異なる二種の金属
が接触していると電位差腐食がおこ)、電位的に貴な金
属と接触している卑な金属側接触部分が侵食される。上
記の如き場合ステンレスが責な金属、鋳鉄又はニレジス
ト鋳鉄や合金鋼が卑な金属側となるので吊下管30下端
部に腐食がおこシ、破損を生じえり、−関から高圧水の
漏洩を生じえシする事故の原因となつ良。
発明者らは、これらの欠点、を改嵐する九め研究を重ね
、ステンレスの自然電極電位が、塩素系薬剤の濃度が増
すにつれて減少することを確認し、゛、□。
これに着目して本発−がなさ、□°れたのである。
次に発明者らの朽なった研究、実験の一例を示す。
材料としては卑な金属としてニレジスト鋳鉄(第2図に
おいては凝゛で示す)及びFe12(同図でFCで示す
)を用い、責な金属としては5U8304 (同図でS
USで示す)を用いた。試料として各材料とも直径10
0 ms、厚さ10 =冑の円板を用い、海水中に1年
間浸漬して腐食実験を行なった。塩素系薬剤として次亜
塩素酸ソーダNaCff1を用いた。
第2図に結果を示す実験の内容を説明する。同図(a)
及び(ト)はそれぞれニレジスト鋳鉄及び鋳鉄に関する
ものである。(&)につき説明すれば、0社鋳鉄試料を
海水中に浸漬 ■は鋳鉄試料を、NaCω濃度が0.5p、p、mに保
たれている海水中に浸漬 ■は鋳鉄試料とステンレス試料とを重ね合わせ九まま海
中に浸漬 ■は鋳鉄試料とステンレス試料とを重ね合わせ九まま、
鰍局、 ra度が0.5p、p、m K保九れている海
水中−浸漬 なる諸条件において実験を行なった。(b) Kついて
   1本同様である。
これらの実験によ)、ニレジスト鋳鉄と鋳鉄の両者共通
に次のことが確認された。
(1)  単味の場合は、Nactoを加えた■は、加
えないで海水のみの場合■に比べ、部間平均侵食度は1
.3〜1.8倍も増加している。これは従来の経験よシ
定性的、K予想され九通砂である。
(2)  N<ωを含まない海水中では、ステンレスと
接触せしめ九場合■は、単味の場合■に比べて、年間平
均腐食度は3.9〜5.2倍も増加している。
定性的には、これも電位差腐食に関する従来の経験よシ
予想され九通りである。
(3)  ステンレスと接触させた場合、NaCjOを
加えた場合■は、加えないで海水のみの場合■に比べ、
年間平均腐食度はn−nに減少した。これは定性的にも
、従来の経験に基づ〈予想に反して、発明者らKより確
かめられた事項である。
以上の如<、11)〜(3)の結果が得られたが、I!
#に(3)の現象を更に確かめるために、次の如き実験
を行なった。
即ち、鋳鉄試料(FC25)とステンレス試料(8U8
304)とを別個に海水中に入れ、それぞれNa)の濃
度を変えた場合の自然電極電位の変化を測定した。その
結果は第3図に示す如く、鋳鉄はNfω一度が変っても
自然電極−位社殆んど変化しないが、責な金属であるス
テンレスは、拘00濃度が0.1p、p、m以下では卑
な金属である鋳鉄に比べ自然電極電位はか′なシ高くな
っているが、NaCto濃度が増すにつれて漸減しQ 
 top、p、m程度になると鋳鉄の値に近付いて来る
。両者の電位差が小さくなれば電位差腐食の躯動力が小
さくなり、それだけ腐食も少なくなる。この実験により
、前述の(3)の現象が裏付けられ、確認された。
本発明は、発明者らの行なった、以上の如き実験、研究
などによシ得られ九知見に基づきなされたもので、水中
物体の水中に没する部分の中に1貴な金属であるステン
レスと、これに対して卑な金属であるニレジスト鋳鉄又
拡鋳鉄とが接触して接続されている場合、水中物体の付
近の水中にNaCtOs C’2などの塩素系薬剤を添
加して腐食防止を行なうことを特徴とする水中物体腐食
防止方法であり、これにより、両材料の間の電位差を小
となし、腐食の抑制をはかることがで龜る。
本発I!jI#i、水中物体としては、ポンプのはか、
攪拌機、除塵機、導管など、水中に没する部分のある如
何なる機器にも適用できる。
塩素系添加剤としては、NaCjOパン20捻か、塩素
ガスを吸収させた塩素水、次亜塩素酸カルシウム(Cm
(CjO)2)、亜塩素酸ソーダ(NaCjOt )な
どが用いられる。塩素系添加剤の濃度は0.1〜2p、
p、m@度が好ましい。
なお、相対的な意味で三者のうち自然電極電位の高いも
のを「責な金属」と称し、低いものを「卑な金属」と称
す。
本発明により、鋳鉄又はニレジスト鋳鉄或いは合金鋼の
部分に多量に起こるべき腐食を抑制し、ポンプなどの水
中物体の寿命を著しく伸ばす水中物体の腐食防止方法を
提供する。仁とができ、実用上極めて大なる効果を奏す
る。と(ヤができる。
度の比較グラフ、第3図は次亜塩素酸濃度と自然電極電
位との関係を示すグラフである。
1・・・吸込口、2・・・ガイドケーシング、3・・・
吊下管、4・・・吊下管、5・・・吊下管、6−・軸受
支え、7・・・水’WJ、8・−・フレーム、9・・・
エルボ、10・・・羽根車、11・・・回転軸、12・
−・回転軸、13・・・電動機。
特許出願人 株式会社荏原製作所 代理人弁理士 端  山  五  − 同         千   1)      稔゛、
、。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t 水中に没する部分の中に、ステンレス材と接続され
    え、合金鋼、鋳鉄又はニレジスト鋳鉄部分を有する水中
    物体の腐食防止方法において、鋏水中物体の付近の水中
    に塩素系薬剤を添加して腐食防止を行なうことを特徴と
    す°る水中物体の腐食防止方法。 2 前記塩素系薬剤が、次亜塩素酸ソーダである特許請
    求の範l1jl11項記載の方法。 五 前記塩素系薬剤が塩素である特許請求の範8第1項
    記載の方法。 4、前記塩素系薬剤の添加量が、Q、1〜2p、pow
    aで参る特許請求の範S菖1項記載の方法。
JP4627682A 1982-03-25 1982-03-25 水中物体の腐食防止方法 Pending JPS58164791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4627682A JPS58164791A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 水中物体の腐食防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4627682A JPS58164791A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 水中物体の腐食防止方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58164791A true JPS58164791A (ja) 1983-09-29

Family

ID=12742698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4627682A Pending JPS58164791A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 水中物体の腐食防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58164791A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012509410A (ja) 工業システムにおける銅の放出および銅合金の浸食を制御するための組成物および方法
JPS58164791A (ja) 水中物体の腐食防止方法
US3047478A (en) Mitigating corrosion of marine structures
Schleich Application of copper-nickel alloy UNS C70600 for seawater service
Ahmad et al. Corrosion behaviour of some stainless steels in chlorinated Gulf seawater
JP2006250005A (ja) 水中ポンプオイル監視装置
Shalaby et al. Field and laboratory study of cavitation corrosion of nickel aluminium bronze in sea water
EP0142219A1 (en) Electrochemical pump protection
US3182018A (en) Inhibiting corrosion in oil wells
Yilmaz et al. Corrosion behavior of carbon steel rock bolt in simulated Yucca Mountain ground waters
Clarke Corrosion and encrustation in water wells: a field guide for assessment, prediction and control
Thanikachalam The Corrosion and Erosion of Centrifugal Pumps in a Marine Environment: Causes, Effects and Mitigation
JPH0120236B2 (ja)
Bai et al. Expressed sequence tag analysis of gene representation in insect parasitic nematode Heterorhabditis bacteriophora
RU63433U1 (ru) Устройство защиты насосной установки от коррозии
Roy et al. Cavitation and erosion corrosion resistance of nonleaded alloys in chlorinated potable water
Saratha et al. Corrosion behaviour of mild steel in sulphuric acid-effect of halides
Jewell Fresh-water archaeology
CN210484097U (zh) 一种防侵蚀工业泵
CN208858585U (zh) 充压防腐的立式长轴消防泵
Unz Corrosion Control on Borehole Water Pumps
Pelig‐ba Effect of groundwater on galvanized pump materials “The Oyibi experience”
Daminov et al. Analysis of Causes of Hign-Rate Corrosion Occurring at Electric Motors of Submersible Pumps
Salmela Mapping and Measurement of the Desalination Potential of Acetonitrile in Agar Gel on Marine Archaeological Copper Alloy Artefacts
JPH04209991A (ja) 停止中腐食性液循環ポンプの防食方法及び腐食性液用循環ポンプ