JPS58162534A - C↓5炭化水素の精製方法 - Google Patents

C↓5炭化水素の精製方法

Info

Publication number
JPS58162534A
JPS58162534A JP4581482A JP4581482A JPS58162534A JP S58162534 A JPS58162534 A JP S58162534A JP 4581482 A JP4581482 A JP 4581482A JP 4581482 A JP4581482 A JP 4581482A JP S58162534 A JPS58162534 A JP S58162534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon disulfide
exchange resin
anion exchange
basic anion
isoprene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4581482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH021809B2 (ja
Inventor
Hisataka Komai
駒井 久高
Koichi Senda
千田 公一
Masao Fuchi
渕 正男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Original Assignee
Nippon Zeon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zeon Co Ltd filed Critical Nippon Zeon Co Ltd
Priority to JP4581482A priority Critical patent/JPS58162534A/ja
Publication of JPS58162534A publication Critical patent/JPS58162534A/ja
Publication of JPH021809B2 publication Critical patent/JPH021809B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は二硫化炭素を含有するイソプレン等C1炭化水
素あるいはC1R化水素留分を塩基性陰イオン交換樹脂
と接触せしめて二硫化炭素を除去するC1炭化水素の精
製方法に関するものである。
ナフサ、幻油、軽油などの熱分解によって鵬られるC1
炭化水素留分には、パラフィン系、モノオレフィン系及
びジオレフィン系の炭化水素が主に含まれており、例え
ばイソ7レン、ピペリレン、シクロペンテンなどは抽出
蒸留法によって分離できることが知られている。
一般に、C1炭化水素留分は二硫化炭素、硫化水素、メ
ルカプタン類などを微量含有していることが多く、この
中でも特に二硫化炭素は他の硫黄化合物に比較して含有
量も多く、また蒸留、抽出蒸留などの分離精製工程にお
いても除去されにくいために分離された製品中に同伴し
てくることになる。この二硫化炭素は、分離された製品
、例えばイソズレンを重合用モノマーとして使用する際
に反応を阻害する原因となるので、製品からできる限り
除去することが好ましい。
二硫化炭素は行脚ガスやベンゼンなどにも不純物として
比較的多量に含まれていることが多く、これらの製品か
ら二硫化炭素を除去する手段として、例えば活性炭、モ
レキュラシーブ、シリカゲルを使用して除去する方法、
アミン類と二硫化炭素との反応により除去する方法(例
えば米国特許第2475351号、同第2490840
号)などが知られている。
しかし、これらの方法はC1炭化水素中の二硫化炭素を
除去する手段、特に製品イソ122等中の二硫化炭素を
重付用モノマーとして使用できる濃度まで除去する手段
としては必ずしも好ましい方法とはいえない。すなわち
、活性度、シリカゲル、モレキュラーシーブなどを使用
する吸着法は二硫化炭素の選択性に難があり、比較的選
択性の高いモレキュラーシープを用いる場合においても
、使用後に加熱してモレキュラーシーブを再生する際に
吸着された二硫化炭素と共存するイソプレン、ピペリレ
ンなどのジオレフィン類の重合を防止することが困難で
ある。また、アミン類を分散させたホワイト油、ストロ
−油などの炭化水素油を用いてスクラバー中で洗浄する
方法では、二値(r炭素の除去効率を上げるだめに多量
のアミン類が必要となるほか、洗浄液の精製及び回収設
備が複雑になるなどの欠点があった。
従って、本発明の主な目的はイソプレン等【〕−炭化水
素あるいはC6炭化水素留分中に含有される二硫化炭素
を除去する方法にありこの目的は二硫化炭素を含有する
イソグレン等C1炭化水素あるいは炭化水素の熱分解に
よって得られるC1羨化水素留分を塩基性陰イオン交換
樹脂と液相で接触せしめることにより達成される。本発
明のこの方法によれば簡略化された工程によって効率よ
く二硫化炭素を除去する方法が提供される。
本発明において使用されるCI炭化水素留分は炭化水素
の熱分解によって得られる主にパラフィン系、モノオレ
フィン系及びジオレフィン系炭化水素を含有する混合物
であり、他に少量のアセチレン系炭化水嵩を含有するほ
か、通常500 ppm以下、多い場合には1000 
ppm程度の二硫化炭素を含有する。また、本発明にお
いては予め蒸留、抽出、抽出蒸留などの手段によって前
記01炭化水素留分から分離された二硫化炭素を含有す
る任意の留分を使用することができる。
本発明において使用される塩基性陰イオン交換樹脂どし
ては第4級アンモニウム基を交換基とするImおよび田
型の強塩基性陰イオン交換樹脂、第1級、第2級または
第3級アミンを交換基とする弱塩基性隘イオン交換樹脂
が相当するが、これらのうち弱塩基性陰イオン交換樹脂
は二硫化縦索の除去効率にすぐれる°ので賞月される。
本発明の精製方法は二硫化炭素を含有するC1炭化水素
留分の液体を塩基性陰イオン交換樹脂の固層と接触させ
ればよく、アミン類を用いる除去の場合に必要な反応生
成物の除去工程が不要である。
従って、C1炭化水素留分からの抽出蒸留で得られる二
硫化、縦木を含むインプレンは本発明の方法で処理する
ことにより、その後の精製工程を経ることな(重合用モ
ノマーとして、そのまま使用することが可能となる。
本発明で使用する塩基性陰イオン交換樹脂は再生による
賦活により再使用が可能である。すなわち、多量の二硫
化炭素の除去により塩基性イオン交換樹脂の除去能力は
低下してくるがとのよ5に失活した塩基性イオン交換樹
脂を力性ソーダのメタノール溶液等で処理すれば除去能
力の再生、賦活が可能であり、従来方法に比較して絆済
的利点を有する。
本発明の精製方法は二硫化炭素を含有するC1戻化水素
あるいはC1旋化水素留分中に塩基性隙イオン交換樹脂
を加える回分式、または塩基性陰イオン交換樹脂を充填
した固定層に連続的に二硫化脚素を含有するC1戻化水
素あるいはC1炭化水素留分を通す連続式のいずれの方
法なも採用することができる。工業的には作業の容易さ
などの理由により連続式の方法が賞月される。また、処
理の条件についても%に制限はな(,1度は室温でよい
が必要に応じ加温することも可能である。
次に、本発明を実施例により具体的に説明する。
実施例に 硫化炭素880 ppmを含む下記組成のC$炭炭化水
留留分2001乾燥した弱塩基性陰イオン交換樹脂(商
品名ダイヤイオンWA20.三菱化成工業株式会社製)
50fとをアンプル中で5時間振徹させた。処理後、C
1炭化水素留分中の二硫化炭素を分析したところ実質O
ppmであった。
成    分         重#憾イソペンタン 
        15.0絡−ベンタン       
  221ペンテン類         12.2イソ
グレン         15.51.5−ペンタジェ
ン      8.7シクロペンテン        
1B シクロペンタジエン      5.1ジシクロペンタ
ジエン     95 その他C,炭化水累      96 C6炭化水素          0.5実施例2 二硫化縦X 25 ppmを含むイソプレン50fとI
型強塩基性陰イオン交換樹脂(商品名ダイヤイオンPA
516.三菱化成工業株式会社製)の対イオンである塩
素イオンを10%の力性ソーダ水溶液で処理し水洗後乾
燥したもの5fとをアンプル中で30分間振曽した後、
イソグレン中の二硫化炭素の濃度を分析したところ7.
5 ppmであった。
実施例3 実施例2において、■型強塩基性陰イオン交換樹脂を■
型強塩基性陰イオン交換樹脂(商品名ダイヤイオンPA
41(S、三菱化成工業株式会社製)に代えた以外は同
様の処理を行ったとεろ、イソグレン中の二硫化炭素濃
度は5.7 ppmであった。
実施例4 二硫化炭素170 ppmを含むイソプレン200tを
乾燥した弱塩基性陰イオン交換樹脂(前記ダイヤイオン
WA20)30gとアンプル中で3時間振盪させた後、
イソプレン中の二硫化炭素の濃度を分析したところ実質
Oppmであった。
実施例5 乾燥した弱塩基性陰イオン交換樹脂(前記ダイヤイオン
WA20)115Fを直径23−1高さ75−のガラス
管に充填し、zsppmの二硫化炭素を含むイングレン
を13−7分の速度で連続的に充填層を通過させた。6
00分後に流出するイソグレン中の二硫化炭素濃度は0
.5 ppmであった。
1200分後に流出するイソプレン中の二硫化縦索濃度
は2 ppmであった。
1200分で15,500Mのイソプレンを処理し7、
このイソプレン中の二硫化炭素の濃度はα7 ppmで
あった。
実施例6 二硫化炭素2500 ppmを含むイノグレン200−
と接触させることにより活性を失9た弱塩基性陰イオン
交換樹脂(前記ダイヤイオンWA20)10Fを100
−の[11規定の力性ソーダのメタノール溶液中に30
分間浸漬させた後、水洗、乾燥させ再生、賦活処理を行
った。この再生処理した弱塩基性陰イオン交換樹脂を2
5 ppmの二硫化炭素を含むイソプレンとアングル中
で50分間振盪したところ、イソプレン中の二硫化炭素
のlllll度は実質Oppmであった。
特許出願人  日本ゼオン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 二硫化炭素を含有するC、巌イヒ水素あるいは、C1炭
    化水素混合物を塩基性陰イオン交換樹脂と接触せしめて
    二硫化炭素を除去することを特徴とするC1炭化水素の
    精製方法。
JP4581482A 1982-03-23 1982-03-23 C↓5炭化水素の精製方法 Granted JPS58162534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4581482A JPS58162534A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 C↓5炭化水素の精製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4581482A JPS58162534A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 C↓5炭化水素の精製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58162534A true JPS58162534A (ja) 1983-09-27
JPH021809B2 JPH021809B2 (ja) 1990-01-12

Family

ID=12729714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4581482A Granted JPS58162534A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 C↓5炭化水素の精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58162534A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4593166A (en) * 1985-02-06 1986-06-03 Tgk Company, Limited Dual action pressure switch

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0443700U (ja) * 1990-02-22 1992-04-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4593166A (en) * 1985-02-06 1986-06-03 Tgk Company, Limited Dual action pressure switch

Also Published As

Publication number Publication date
JPH021809B2 (ja) 1990-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4880527A (en) Process for removing residual mercury from liquid hydrocarbons with aqueous polysulfide solutions
US2398101A (en) Separation of hydrocarbons
KR870000765B1 (ko) 이소프렌의 분리공정
US2395491A (en) Separation of polynuclear from mononuclear aromatics
US4835338A (en) Process for removal of carbonyl sulfide from organic liquid by adsorption using alumina adsorbent capable of regeneration
EP0083203B1 (en) Method for the regeneration of solid adsorbents used to remove undesired compounds from a hydrocarbon stream
US3862900A (en) Removal of chemically combined chlorine and other impurities from hydrocarbons
EP0562052B1 (en) Removal of sulfur contaminants from hydrocarbons using n-halogeno compounds
JPS6358612B2 (ja)
US4540842A (en) Removal of sulfur compounds from pentane
GB2088850A (en) Treatment of N methyl pyrrolidone
JPS5828318B2 (ja) コンゴウブツオ スルホランガタノヨウザイデチユウシユツシテエタラフイネ−ト オヨビ / マタハ チユウシユツブツ ノ セイセイホウホウ
US5053137A (en) Process for the purification or regeneration of contaminated or spent process sulfolane
US3489808A (en) Process for separating alcohols from hydrocarbons
EP0073680B1 (en) Method of removal of cos from propylene
US2420761A (en) Process for treating a liquid with a suspension of solids by passage thereof througha separator, regenerating the separated solids for re-use with untreated liquid
JPH03178340A (ja) 塩基性アニオン交換樹脂の再生方法
US3105038A (en) Process for removing metal contaminants from petroleum oil
JPS58162534A (ja) C↓5炭化水素の精製方法
JPS60118704A (ja) ゴムの精製法
EP1161291A1 (en) Process for removing hydrocarbons from a liquid mixture with a regenerable filter
US2319738A (en) Refining mineral oils
US2937142A (en) Removal of phenolic compounds from aqueous solutions
US2925380A (en) Separation of organic nitrogen compounds from admixture with hydrocarbons
EP0412214B1 (en) Purifying sulfolane