JPS5816161A - 給湯空調機 - Google Patents

給湯空調機

Info

Publication number
JPS5816161A
JPS5816161A JP11373081A JP11373081A JPS5816161A JP S5816161 A JPS5816161 A JP S5816161A JP 11373081 A JP11373081 A JP 11373081A JP 11373081 A JP11373081 A JP 11373081A JP S5816161 A JPS5816161 A JP S5816161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
refrigerant
air conditioner
compressor
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11373081A
Other languages
English (en)
Inventor
隆司 増田
充 村田
幸夫 大山
北畠 正一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11373081A priority Critical patent/JPS5816161A/ja
Publication of JPS5816161A publication Critical patent/JPS5816161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)
  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は給湯空調機に係り、特に圧力損失の少ないヒー
トポンプ式給湯空調機の冷凍サイクルに関するものであ
る。
従来の空調と給湯は冷房および暖房についてはヒートポ
ンプ式エアコンを使用し、給湯についてはボイラーや深
夜電力温水器を使用していたが個別に設置するために据
付面積を多く必要とし、機器価格も高くなる欠点があっ
た。
本発明の目的は上記欠点を改良するためにヒートポンプ
式エアコンの冷凍サイクル部品共用して水を加熱して給
湯も行なえるようにして据付面積の減少と機器価格の低
減および維持費の低減と安全性の向上を図った給湯空調
機を提供することにある。
ヒートポンプ式冷凍サイクルによれば、冷房および暖房
運転は室外空気を放熱源および吸熱域として高いエネル
ギー効率により安い維持費で運転できるが本発明におい
ては冷房運転時の放熱を水加熱に利用すると共に、室外
空気から吸熱して水加熱を行なう給湯運転をヒートポン
プ式空調機の冷凍サイクル部品を共用して行なうもので
ある。
以下、本発明の実施例を第1図および第2図により説明
する。第1図において1は圧W3機であり低圧のガス冷
媒を吸入して高圧カス冷媒を吐出する。2は四方弁であ
シ吐出冷媒を該四方弁2を切換えることにより室外熱交
換器3あるいは電磁弁7を介して接続されている室内熱
交換器4へ高圧ガス冷媒流入を選択する。5は水冷媒熱
交換器であり圧繰磯1と四方弁2を接続する配管の途中
から分岐された配管に電磁弁6を介して接続され膨張機
構14を介して低圧配管15に接続されている。10は
冷房用膨張機構であり逆止弁11と並列に配管15と室
外熱交換器3に接続されている。
12は暖房用膨張機構であり逆止弁13と並列に配管1
5と室内熱交換器4に接続されている。8はファンであ
り室外熱交換器3に送風する。9はファンであり室内熱
交換器に送風する。
は圧縮機1から吐出された高圧ガス冷媒は電磁弁6を閉
じて四方弁2を通り室外熱交換器3とファン8により室
外空気に凝縮潜熱を放出して高圧液冷媒となり膨張機構
10で減圧されて低温低圧液冷媒となり配管15、逆止
弁13を通過して室内熱交換器4とファン9により室内
空気から蒸発潜熱を吸収して室内を冷房して低圧ガス冷
媒となり配管16;開放された電磁弁7および四方弁2
を通過して圧縮機1に戻る。冷房時に排熱を回収して給
湯用水加熱に利用する場合は電磁弁6を開きファン8を
停止すると圧縮機1から吐出された高圧ガス冷媒は室外
熱交換器3の熱交換能力が失なわれ膨張機構10のカス
冷媒の流通抵抗が大きくなるために水冷媒熱交換器5に
入り水に凝m潜熱を与えて加熱し高圧液冷媒となり膨張
機構14で減圧されて低圧低温の液冷媒となり配管15
、逆止弁13を通過して室内熱交換器に入り室内を冷房
する。暖房運転時は電磁弁6を閉じ電磁弁7を開き圧縮
機1から吐出された高圧ガス冷媒を四方弁2を切換えて
配管16を通過せしめて室内熱交換器4に導きファン9
を運転することにより室内熱交換器4で凝縮潜熱を室内
空気に放出して室内を暖房して高圧液冷媒となり膨張機
構12により減圧されて低温低圧の液冷媒となり配管1
5、逆止弁11を通過してファン8を運転している室外
熱交換器3で蒸発潜熱を室外空気から吸熱して低圧ガス
冷媒となり四方弁2を通過して圧縮機1に戻る。室外空
気から吸熱して水冷媒熱交換器5で水を加熱して給湯す
る場合は電磁弁6を開き電磁弁7を閉じ四方弁2を暖房
連転と同じに位置させることにより圧縮機1から吐出さ
れた高圧ガス冷媒を水冷媒熱交換器3に導き凝縮潜熱に
より水を加熱して給湯を行なって高圧液冷媒と々り膨張
機構14で減圧せしめて低温低圧の液冷媒として配g1
5、逆止弁11を通過せしめてファン8を運転している
室外熱交換器3に導き室外空気から蒸発潜熱を吸収して
低圧ガス冷媒となり四方弁2を通過して圧縮機1に戻る
。上記の冷凍サイクルに於て更に電磁弁6を除去してフ
ァン8を停止せしめても冷房の排熱を水加熱による給湯
に回収でき、’tli 6B jP 7を除去してファ
ン9を停止せしめれば室外空気から吸熱して水を加熱し
て給湯する運転を行なうことができる。
第2図は第1図の逆止弁13の方向を反転させて第1図
の冷凍サイクルと同じ機構を保持せしめたものであり第
1図の一点鎖線A−Aより下側の冷凍サイクル構造を膨
張機構16.17.18゜19逆止弁20、逆止弁13
を有する図示の通りの配管回路とすることにより達成で
きる。
以上の如く本発明によれば圧縮機1と四方弁2(、 の間の配管から電磁弁6、水冷媒熱交換器5、膨張機構
14を直列に接続して配管15の途中に接続し、且つ四
方弁2と室内熱交換器4の間の配管16の途中に電磁弁
7を配置し逆止弁11を室外熱交換器3の方向に冷媒が
流通せしめられるよるに配置し、逆止弁13を室内熱交
換器4の方向に冷媒が流通せしめられるように配置する
ことにより従来のヒートポンプエアコンと同様に冷房、
暖房の空調が可能で且つ冷房の排熱および室外空気から
の吸熱で水を加熱し給湯が可能な据付面積が小さく機器
価格と維持費の安い給湯空調機を提供できる効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を具備した冷凍サイクル回路
図、第2図は本発明の他の実施例を具備し一点鎖線A−
A下側の冷凍サイクル部分図である。同図中の同一記号
は同一部材を示す。 1・・・圧縮機、2・・・四方弁、3・・・室外熱交換
器、4・・・室内熱交換器、5・・・水冷媒熱交換器、
6・・・電磁弁、7・・・電磁弁、8・・・ファン、9
・・・ファン、11・・・逆止弁、13・・・逆止弁、
20・・・逆止弁。 代理人 弁理士 博田利幸 第1 図 手続補正書 事件の表示 昭和56 年特許願第 113730  号発明の名称
 給湯空調機 補正をする者 名 杓  L510)t′A式会11  日 立 製 
作 所代 表 と   三   1)  勝   茂代
   理   人 補正の内容1.明細書金欄を別紙の通り補正します。 2、図面中、第1図を別紙の通り補正し、第2図を削除
します。 明     細     書 発明の名称  給湯空調機 特許請求の範囲 1、圧縮機(1)、室外熱交換器(3)、室内熱交換器
(4)、水冷媒交換器(5)、膨張機構(10)・(1
2)・(14)、弁(2)・(6)・(7)・(11)
・(13)および配管(15)・(16)にて冷凍サイ
クルを構成する給湯空調機において、冷房時に圧縮機(
1)−室外熱交換器(3)−膨張機構(10)−室内熱
交換器(4)−圧縮機のサイクルを構成し、冷房給湯時
に圧縮機(1)−水冷媒熱交換器(5)−膨張機構(1
4)−室内熱交換器(4)−圧縮機(1)のサイクルを
構成し、給湯時に圧縮機(1)−水冷媒熱交換器(5)
−膨張機構(14)−室外熱交換器(6)−圧縮機(1
)のサイクルを構成するように接続してなる給湯空調機
。 発明の詳細な説明 本発明は給湯空調機に関するものである。 従来の空調と給湯は冷房ついてはエアコンをI史用し、
給湯についてはボイラーや深夜電力温水器ケ使用してい
たが個別に設置するために据付面積を多く必要とし、機
器価格も高くなる欠点があった。 本発明の目的は上記欠点を解消するためになされたもの
である。即ち、圧縮機1、室外熱交換器6、室内熱交換
器4、水冷媒熱交換器5、膨張機構10・12・14、
弁2・6・7・11・16および配管15・16にて冷
凍サイクルを構成する給湯空調機において、冷房時に圧
縮機1−室外熱交換器6−膨張機構1〇−室内熱交換器
4−圧縮機のサイクルを構成し、冷房給湯時に圧縮機1
−水冷媒熱交換器5−膨張機構14−室内熱交換器4−
圧縮機1のサイクル全構成し、給湯時に圧縮機1−水冷
媒熱交換器5−膨張機構14−室外熱交換器3−圧縮機
1のサイクルを構成するように接続してなる給湯空調機
全提供せんとするものである。 以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。第1
図において、1は圧縮機であり、低圧のガス冷媒全吸入
して高圧ガス冷媒を吐出する。2は四方弁であり、吐出
冷媒を該四方弁2ケ切換えることにより室外熱交換器6
あるいは電磁弁Zを介して接続されている室内熱交換器
4へ高圧ガス冷媒流入金選択する。5は水冷媒熱交換器
であり圧縮機1と四方弁2全接続する配管の途中から分
岐された配管に電磁弁6を介して接続され膨張機構14
を介して低圧配管15に接続されている。 10は冷房用膨張機構であり逆止弁11と並列に配管1
5と室外熱交換器3に接続されている。12は暖房用膨
張機構であり、逆止弁16と並列に配管15と室内熱交
換器4に接続されている。8は室外ファンであり、室外
熱交換器3に送風する。 9は室内ファンであり、室内熱交換器4に送風する。 上述の如き構成の冷凍サイクルに於て、冷房運転に冷媒
は実線の如く循環する。即ち、圧縮機1から吐出された
高圧ガス冷媒は四方弁2を通って室外熱交換器6に至り
、室外ファン8により室外空気に凝縮潜熱を放出して高
圧液冷媒となる。尚、電磁弁6は閉じている。次いで、
膨張機構10で減圧されて低温低圧液冷媒となり、配管
15、逆止弁13ケ通過して室内熱交換器4に至り、室
内ファン9により室内空気から蒸発潜熱を吸収し室内を
冷房して低圧ガス冷媒となる。しかる後、配管16から
開放された電磁弁7および四方弁2を通過して圧縮機1
に戻る。次に冷房時に排熱を回収して給湯用水加熱に利
用する時に冷媒は点線の如く循環する。即ち、室外ファ
ン8を停止すると、圧縮機1から吐出された高圧ガス冷
媒は室外側熱交換器3の熱交換能力が失なわれ膨張機構
10のガス冷媒の流通抵抗が大きくなるために水冷媒熱
交換器5に入り、水に凝縮潜熱を与えて加熱し、高圧液
冷媒となり膨張機構14で減圧されて低圧低温の液冷媒
となる。次いで配管15、逆11二弁16を通過して室
内熱交換器に入り室内全冷房する。 父、暖房運転時は電磁弁6を閉じ、電磁弁7を開くこと
により、圧縮機1から吐出された高圧ガス冷媒は四方弁
2から配管16を通過して室内熱交換器4に至り、室内
ファン9を運転することにより室内熱交換器4で凝縮潜
熱を室内空気に放出して室内を暖房して高圧液冷媒とな
る。次いで膨張機構12により減圧されて低温低圧の液
冷媒となり、配管15、逆止弁11を通過してファン8
を運転している室外熱交換器3で蒸発潜熱を室外空気か
ら吸熱して低圧ガス冷媒となり四方弁2を通過して圧縮
機1に戻る。更に室外空気から吸熱して水冷媒熱交換器
5で水音加熱して給湯する時に冷媒は2点鎖線の如く循
環する。即ち、電磁弁6を開き電磁弁7を閉じ四方弁2
を暖房運転と同じに位置させることにより、圧縮機1か
ら吐出された高圧ガス冷媒は水冷媒熱交換器乙に至り、
凝縮潜熱により水音加熱して給湯を行なって高圧液冷媒
となる。次いで膨張機構14で減圧されて低温低圧の液
冷媒として配管15、逆止弁11葡通過せしめて室外フ
ァン8を運転している室外側交換器乙に至り、室外空気
から蒸発潜熱全吸収して低圧ガス冷媒となり四方弁2全
通過して圧縮機1に戻る。 以上の如く、本発明によれば圧縮機1、室外熱交換器6
、室内熱交換器4、水冷媒熱交換器5、膨張機構10・
12・14、弁2・6・7・11・13および配管15
・16にて冷凍サイクルを構成する給湯空調機において
、冷房時に圧縮機1−室外熱交換器3−膨張機構10−
室内熱交換器4−圧縮機のサイクルを構成し、冷房給湯
時に圧縮機1−水冷媒熱交換器5−膨張機構14−室内
熱交換器4−圧縮機1のサイクル全構成し、給湯時に圧
縮機1−水冷媒熱交換器5−膨張機構14−室外熱交換
器6−圧縮機1のサイクルを構成するように接続してな
る給湯空調機とすることにより従来のヒートポンプエア
コンと同様に冷房、暖房の空調が可能で目、つ冷房の排
熱および室外空気からの吸熱で水を加熱し、給湯が可能
な据付面積が小さく機器価格と維持費の安い給湯空調機
を提供できる効果がある。 図面の簡単な説明 第1図は本発明の一実施例を具備した冷凍サイクル回路
図である。 1・・・圧縮機、2・・・四方弁、6・・・室外熱交換
器、4・・・室内熱交換器、5・・・水冷媒熱交換器、
6・・・電磁弁、7・・・電磁弁、8・・・ファン、9
・・・ファン、11・・・逆止弁、16・・・逆止弁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、圧縮機(1)と四方弁(2)の間の配管から水冷媒
    熱交換器(5)、膨張機構(14)を直列に接続して配
    管(151の途中に接続し、且つ四方弁(2)と室内熱
    交換器(4)を配管(11に接続し、逆止弁0υを室外
    熱交換器(3)の方向に冷媒が通過せしめられるように
    配置し、逆止弁(131を室内熱交換器(4)の方向に
    冷媒が通過せしめられるように配置したことを特徴とす
    る給湯空調機。 2、電磁弁(6)を圧縮機(1)と四方弁(2)の間に
    配置した特許請求の範囲第1項記載の給湯空調機。 3、電磁弁(7)を四方弁(2)と室内熱交換器(4)
    を接続する配管Oeの途中に配置した特許請求の範囲第
    1項記載の給湯空調機。 4、電磁弁(6)、電磁弁(7)を特許請求の範囲第2
    項。 第3項に記載した位置に配置した特許請求の範囲第1項
    記載の給湯空調機。 5、逆止弁(13)の冷媒通過方向を反転せしめ逆止弁
    (イ)、膨張機構Ql、αη、QL(IIを第2図の如
    く配置した特許請求の範囲第1項記載の給湯空調機。
JP11373081A 1981-07-22 1981-07-22 給湯空調機 Pending JPS5816161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11373081A JPS5816161A (ja) 1981-07-22 1981-07-22 給湯空調機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11373081A JPS5816161A (ja) 1981-07-22 1981-07-22 給湯空調機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5816161A true JPS5816161A (ja) 1983-01-29

Family

ID=14619678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11373081A Pending JPS5816161A (ja) 1981-07-22 1981-07-22 給湯空調機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816161A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6086358A (ja) * 1983-10-17 1985-05-15 ダイキン工業株式会社 ヒ−トポンプ式冷暖房給湯装置
JPS611968A (ja) * 1984-06-13 1986-01-07 三菱電機株式会社 冷暖房・給湯ヒ−トポンプ装置
JPS6171562A (ja) * 1984-09-14 1986-04-12 Hitachi Ltd 燃料電池
JPS63208003A (ja) * 1987-02-25 1988-08-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ
JPH041706A (ja) * 1989-12-22 1992-01-07 American Teleph & Telegr Co <Att> 光ファイバの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54152333A (en) * 1978-05-19 1979-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Cooling, heating and hot water supplying device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54152333A (en) * 1978-05-19 1979-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Cooling, heating and hot water supplying device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6086358A (ja) * 1983-10-17 1985-05-15 ダイキン工業株式会社 ヒ−トポンプ式冷暖房給湯装置
JPS611968A (ja) * 1984-06-13 1986-01-07 三菱電機株式会社 冷暖房・給湯ヒ−トポンプ装置
JPH0788992B2 (ja) * 1984-06-13 1995-09-27 三菱電機株式会社 冷暖房・給湯ヒ−トポンプ装置
JPS6171562A (ja) * 1984-09-14 1986-04-12 Hitachi Ltd 燃料電池
JPS63208003A (ja) * 1987-02-25 1988-08-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ
JPH041706A (ja) * 1989-12-22 1992-01-07 American Teleph & Telegr Co <Att> 光ファイバの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3916638A (en) Air conditioning system
US4688396A (en) Air-conditioning hot-water supply device
JPS6155018B2 (ja)
JPS5816161A (ja) 給湯空調機
JPS621187B2 (ja)
JPH074777A (ja) エンジン排熱回収装置
JPS6262277B2 (ja)
KR100419480B1 (ko) 냉난방 증대형 멀티 히트펌프시스템
JP3242217B2 (ja) 空気調和機
JPH04203776A (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JPS618574A (ja) エンジンヒ−トポンプ冷暖房装置
JPS58130974A (ja) 給湯空調機
JPH0120701B2 (ja)
JPS5886366A (ja) 冷暖房給湯装置
JPS604040Y2 (ja) 分離形冷暖房機
JP2515568Y2 (ja) ヒートポンプ式暖房給湯装置
JPS5892763A (ja) 給湯機能付空気調和機
JPH0451318Y2 (ja)
JPS6110134Y2 (ja)
JPS5886365A (ja) 冷暖房給湯装置
JPH04225759A (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JPS6024896B2 (ja) 吸収式冷暖房装置
JPS5913865A (ja) ヒ−トポンプ式冷暖房湯沸かし装置
JPH0138231B2 (ja)
JPS60240966A (ja) エンジン駆動冷暖房給湯装置