JPS58157087A - 放電灯点灯装置 - Google Patents

放電灯点灯装置

Info

Publication number
JPS58157087A
JPS58157087A JP4102082A JP4102082A JPS58157087A JP S58157087 A JPS58157087 A JP S58157087A JP 4102082 A JP4102082 A JP 4102082A JP 4102082 A JP4102082 A JP 4102082A JP S58157087 A JPS58157087 A JP S58157087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
circuit
voltage
capacitor
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4102082A
Other languages
English (en)
Inventor
務 塩見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP4102082A priority Critical patent/JPS58157087A/ja
Publication of JPS58157087A publication Critical patent/JPS58157087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、交流型11にインタフタシス成分を有する安
定器と放電灯とを直列に接続し、放電灯のフィラメント
の非電線一端子f/C11lt続した電圧応答型スイッ
チ素子より成る予熱回路と、非線形コシデシ寸と電圧応
答型スイッチ素子より成るパルス発生回路によって始動
0点灯する放電灯点灯装置に関するもので、その目的と
するところは、パルス発生を数目期に1回にしてその間
に充分子熱し、その後のパルスによって点灯するように
し、予熱不充分による点灯失敗を少なくするとと4に放
電灯の寿命を改善することにあり、他の目的とするとこ
ろは、高りバシスの発生を容J4にして放電灯を容易に
点灯することにある。
従来の放電灯点灯装置は、@1図のように、交流型tA
V*とインタフタシス成分を有する安定器BLと放電灯
FLとを直列接続して閉回路を形成し、放電灯PLのフ
ィラメントの非電源側端子に@lの電圧応答型半導体ス
イッチ素子(以Fスイッチ素子と略す)Q+と逆流防止
タイオードDIの直列回路より成る放電灯予熱回路Il
lと、非線形コンデシ寸NLCと第2のスイッチ素子Q
婁とコンヂシサC・の直列回路より成るパルス発生回路
・2)とを接続し、交流電#[VlよりタイオードD1
と抵抗Rtの直列回路より成る充電回路(3)をコーJ
ダシサC・に接続していた。
今、交流電源v1の端子aが正の半周期に放電灯予熱回
路Illの両端の電圧が第1のスイッチ素子。2の応答
電圧に達すると放電灯予熱回路Ill Fi短絡状態と
なり、交流電源v1より安定器BLを介して放電灯FL
の両フィラメントに電流が流れて予熱する。これと同時
に充電回路(31を介してコシデシサC・は充電される
。つぎに、交流電源V、の端子すが正の半周期に入り、
予熱電流が流れ終ると、放電灯予熱回路111ij開か
れる。ここで、コシデシサC0の容量は非線形コシヂシ
サNCLの定常時の容量き より大ベハため、コンプシサC・に充電された電荷は電
−として彷くことが可能である。そのため、非線形コシ
デシサNLCと1g2のスギ1ソチ票子(bの直列回路
vctj、放電灯予熱回路Il+の両端の電圧に]シデ
シサC・の両端電圧が加えられた電圧が印加され、第2
のスイッチ素子Cbの応答電圧に達すると第2のスイッ
チ素子Q*fd短絡状態となり、非線形]ンデシ寸NL
Cが充電を開始する。非線形コシデンサNLCの両端電
圧が高くなると非線形コーJチシサNLCFi橡形性を
失ない、容量が急激に低下するので充電電流が急激に変
化する。したがって、放電灯FLの両端には安定器BL
のイシタ1 ツタンスしによってLdt  による高電圧のパルスが
発生する。第2図(aS〜(dl ij h述の1作を
表わす電圧、電流波形で、@2図(al Id交流電源
v1の電圧波形、第2図(bl ij放電灯FLのフィ
ラメントの非電源側端子間の電圧波形、第2図(cl 
#−を安定器BLの電流波形、第2図(di t’iコ
−JデシサC0の両端電圧波形である。上述のようにし
て、放電灯FLを予熱し、高電圧のパルスによって放電
灯FLを始動点灯するが、このものにあっては、放電灯
FLが充分に予熱されなφまま発生したパルスにより点
灯することになり放電灯の寿命が短かくなるという欠点
を有していた。更に、前述のように、第2のスイッチ素
子Qsが短絡状態になって非線形コシヂシサNLCが充
電するが、パルス発生回路121では非線形コンデンサ
ーNLCFi放電できない。したがって、安定器BLを
流れる電流の変化が始んどなく、 di−が小さいため
発生するパルスの電圧はt 低く、放電灯FLが点灯しにくいという欠点を有してい
た。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、以F実施例
により詳細に説明する・ 第3図において、R3はコシヂシサC・に並列に接続し
た放電抵抗で、他は第1図の従来例と同じである。
今、交流電源v1の端子aが正の半周期における放電灯
予熱回路+11の動作は従来例と同じで、交流電源v1
の端子すが正の半間期において第2のスイッチ素子Q虐
が短絡状態になって非襟形コシヂシサC・が充電し始め
ると、コシダシサC@に並列に放電抵抗Rsを接続して
いるため、コシデシサC・に蓄積された電荷は放電抵抗
Rmを介して少しづつ放電され、毎向期に第2のスイッ
チ素子Qlの応答電圧に達するような電圧が第2のスイ
ッチ素子QsK加わらず、数−期経過した後、1g2の
スイッチ素子Q諺の応答電圧に達する電圧が加わり、第
2のスイッチ素子Q、が短絡状m[、青って非線形コニ
/デシサNLCに充電を開始する。非線形コシデシサN
LCの両端電圧が高くなると、非線形コンデシサNLC
F′iもはや線形性を失ない、容量が急激に低下するの
で、非線形コシデシサNLCの充電電流が急激に変化す
る。したがって、放電灯PLの両端には安定器BLのイ
シタツタシスL[よってL□t による高電圧パルスが発生する。このとき、放電灯FL
は充分予熱されているため、放電灯FLVi確実に点灯
できる。第4図(al〜(C)#−j要部の電圧波形図
で、@4図(al #i交流電源vl)電圧、第41b
+は放電灯FLのフィラメントの両端電圧、第4図(c
l t−tコシダンサC6の両端電圧の各波形図である
第5図は本発明の他の実施例で、パルス発住回路121
の第2のスイッチ素子Q3とコンデンサC・の直列回路
に、放電抵抗R諺とタイオードp1の直列回路より成る
放電回路14)を並列に接続したもので、他は従来例と
同じである。この放電回路+41 ij @ 2のスイ
ッチ素子Cbに並列に接続することはできない。何故な
らば、第2のスイッチ素子Q■に並列に放電回路(4)
を接続すると、コンデンサC・の容置が非橡形コシヂシ
サNLCの容量に比べて大きいので、非線形コシデシサ
NLCFi放電できない。
第5図の動作は、予熱から非線形コニ7デンサNLCの
充電開始までは従来例と同じであるので省略する。しか
し、第5図の実施例にあっては、非線形コシチシサNL
Cの放電回路141を設けているので、非線形コンデン
サNLCが非線形領域に連するまで充電されると、非線
形コシダシサNl、Cの容置は急激に減少し、安定器B
 ’Lを流れる電流1の変化が大負くなる。したがって
、安定器BLのインタフタンス成分によって高電圧のパ
ルスが発生し、放電灯FLを容易に点灯できる。
叙とのように本発明は、パルス発生回路のコンデンサに
並列に放電抵抗を接続したから、パルス発生を数周期V
c1回にできてその間に放電灯を充分子黒でき、その後
のパルスによって放電灯を点灯でき、予熱不充分による
点灯失敗を少なくできるL、放電灯の寿命を改善でき、
又、パルス発生回路の@2の電圧応答型半導体スイッチ
素子とコンデンサの直列回路に並列に放電抵抗とタイオ
ードの直列回路より成る放電回路を接続したから、高い
パルスの発生を寥4Kして放電灯を容易に点灯できると
いう効果を奏する龜のである。
【図面の簡単な説明】
弼1図は従来例の放電灯点灯装置の回路図、第2図ia
l〜(di Fi同tの要部電圧電流波形図、第3図は
本発明の一実施例の回路図、第4図(ml−Ic)は同
りの#部蜜圧波形図、第5図は本発明の他の実施例の回
路図である。 41・・・放電灯予熱回路、1!1・・・パルス発生回
路、+31・・・充゛シ回路、141・・・放電回路、
VS・・・交流電源、BL・・・安定器、FL・・・放
電灯、Q、・・・第1の電圧応答型半導体スイッチ素子
、D3・・・逆流防止タイオード、NLC・・・非線形
コンデンサ、(b・・・第2の電圧応答型半導体スイッ
チ素子、C・・・・コンデンサ、Dm・・・タイオード
、R1・・・抵抗、D■・・・放電抵抗、0$・・・タ
イオード。 代理人 弁理士  石 1)長 七 1111 ■ 第2図 第3図 手続補正書(自発) 昭和58年5 月28日 特許庁長官殿 1、事件の表示 明相57年特iFF蒙第41020号 2、発 明の名称 放電灯点灯装置 3、補正をする者 事件との関係      特許出願人 任  所  大阪府門真市大字門真1048番地名 称
 (583)松下電工株式会社 代表者小 林  郁 4、代理人 5、補正命令の日付 鳴子Jtr非llL線譲り端子」と訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)交流電源にイーJ−!2ツタシス成分を有する安
    定器と放電灯の両フィラメントの一端を直列に接続して
    閉回路を形成し、第1の電圧応答型半導体スイッチ素子
    と逆流防止タイオードの直列回路より成る放電灯予熱回
    路と、非線形コンデンサと第2の電圧応答型半導体スイ
    ッチ素子とコンデンサの直列回路より殴るパルス発生回
    路をそれぞれ前記放電灯のフィラメントの非電fIAl
    111端子に接続し、1e交流電源よりタイオードと抵
    抗の直列回路より成る充電回路をコンデンサに接続して
    成る放電灯点灯isにおいて、パルス発生回路のコンデ
    ンサに並列に放電抵抗を接続して成ることを特徴とする
    放電灯点灯装置。 i21 7〜ルス発生回路の第2の電圧応答型半導体ス
    イッチ素子とコンデンサの直列回路に並列に放電抵抗と
    ダイオードの直列回路より成る放電回路を接続して成る
    ことを特徴とする特許請求の範囲@1項li!域の放電
    灯点灯装置・
JP4102082A 1982-03-15 1982-03-15 放電灯点灯装置 Pending JPS58157087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4102082A JPS58157087A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4102082A JPS58157087A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 放電灯点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58157087A true JPS58157087A (ja) 1983-09-19

Family

ID=12596706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4102082A Pending JPS58157087A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58157087A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7997627B2 (en) 2003-06-06 2011-08-16 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Threaded joint for steel pipes
US8038179B2 (en) 2007-10-03 2011-10-18 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Threaded joint for steel pipes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7997627B2 (en) 2003-06-06 2011-08-16 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Threaded joint for steel pipes
US8038179B2 (en) 2007-10-03 2011-10-18 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Threaded joint for steel pipes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5041766A (en) Power-factor-controlled electronic ballast
JPS58157087A (ja) 放電灯点灯装置
JPS5875795A (ja) 放電灯点灯装置
US4092565A (en) Pulse circuit for gaseous discharge lamps
JPS5936394B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPS6325679Y2 (ja)
US3882322A (en) Pulse generator
JPS5833679B2 (ja) ホウデントウシドウソウチ
JPS6326958Y2 (ja)
US5374874A (en) Electronic ballast with crest factor control
JPS6034786Y2 (ja) デイ−ゼルエンジン始動予熱装置
JPS602757B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPS6342515Y2 (ja)
RU1805554C (ru) Электронный стартер дл зажигани люминесцентных ламп с электродами предварительного подогрева
JPS6132995A (ja) 放電灯点灯装置
JPH017999Y2 (ja)
KR830000986B1 (ko) 방전등 시동장치
JPS6033738Y2 (ja) 交流サイリスタの点弧装置
SU422080A1 (ru) Мультивибратор нл полевом и биполярном транзисторах
JPS6236275Y2 (ja)
SU1522365A2 (ru) Устройство дл умножени напр жени
RU1823134C (ru) Устройство дл зар дки накопительных конденсаторов
JPS6276190A (ja) 放電灯の点灯回路
SU1288942A1 (ru) Устройство дл питани газоразр дной лампы
RU1809550C (ru) Осветительное устройство