JPS5815226A - レ−ザアニ−リング法 - Google Patents

レ−ザアニ−リング法

Info

Publication number
JPS5815226A
JPS5815226A JP11334981A JP11334981A JPS5815226A JP S5815226 A JPS5815226 A JP S5815226A JP 11334981 A JP11334981 A JP 11334981A JP 11334981 A JP11334981 A JP 11334981A JP S5815226 A JPS5815226 A JP S5815226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
annealing
substrate
silicon film
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11334981A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Kimura
正和 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP11334981A priority Critical patent/JPS5815226A/ja
Publication of JPS5815226A publication Critical patent/JPS5815226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/268Bombardment with radiation with high-energy radiation using electromagnetic radiation, e.g. laser radiation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 非晶質絶綾体基板上にシリコン単結晶膜を形成する方法
はデバイスの高速化やLSIの5三次元化などから注1
されている。
このようなシリコン単結晶膜を形成する方法の一つとし
てレーザ光を用いる方法がある。、これは非晶質絶縁体
上に非晶質又は多結晶シリコン膜を堆積しておき、これ
にレーザ照射して単結晶に成長させる方法である。この
場合単結晶グレイン金穴きくする必要性から一般にレー
ザとしては連続発振レーザが用いられるφ本発明は連続
発掘レーザとしてネオジムレーザを用いて非晶質絶縁体
基板上にシリコン単結晶膜を形成する場合のレーザアニ
ーリング法に関するものである。連続発振レーザとして
ネオジムレーザを用いて非晶實絶麹体基板上にシリコン
単結晶膜を形成する場合に、非晶質絶縁体基板としてガ
ラスもしくはガラス上に二酸化ケイ素や窒イ仁ケイ素膜
等の非晶質絶縁膜を被覆したものt用いることが得策で
ある。(→顧昭5h −173b為>。連続発(hネオ
ジムレ ザは、ネオジム(Nd3+)イオン全母体結晶
にドープし、キセノンやクリプトンランプで励起して連
続的に1.06μn】近傍のレーザ光を発振するもので
、用いる母体結晶によりレーザ光の波長はわずかながら
異っている0代表的なものにネオジム・ヤグ(Nd:Y
A(4+ピザがある。この+ t i幻、 L、−ザの
発振波長は、レーザアニーリングによく用いられる他の
レーザ、例えばアルゴン(Ar) 1.、−  ザに比
べると波長が長く、従ってシリコ1ンHt(tにJ5け
る光吸収効率が小さい。
本発明は非晶質絶縁体基板が光学的1屹迅i’Jlであ
ることに着目し、基鈑裏面側に6 ″:″ハズ:一:−
ウム。
金、銀のいずれか一つからなる光反射体を設け一ζアニ
ーリングすることを特徴と丈E) 4−)のτ゛、レー
ザアニーリング時におけるジ11 ] :、/ 膜の光
1投収効率を関め、アニーリングに必要なレーザパワー
を低減できるレーザアニーリング法を提供するものであ
る。
シリコンを対象としたレーリ′アーーー−−りングでは
基孜裏i*i側におかれる物体のイ(“火皿ら通常の方
法では試料台の材質がアニーリングに’S’t、 i;
’ff ’(i影響は殆んど無視できる。例えば、ラリ
−コン基板表向のイオン注入層をアニーリングす一イ)
鳩11−ビ(: Ii @通常アニーリングに用いられ
るnJ’ 4M isいし)1ス赤外領域の1・−ザ光
は、シリコン基鈑か通vM’t ’−1ji xjmと
)H9いため基板を透過しない。父、非晶質絶縁体上の
シリコン膜をアニーリングする場合でも、非晶質絶群体
として、シリコン単結晶基板を熱酸1ヒしまたもの金柑
いる鳩舎に1.t1イオン注入層のアニー、1jングの
場合と同様レーザ光はシリコン基板内に吸収さり、 −
7:” I、、、まうため試料台材質の影醤は殆んどな
い。この6よ−5にレーザアニーリングe(おける多く
の場合は、レーザ光に対して基板が不透明であるため%
基板裏面側におかれる物体の材質についでは特別な考1
((J払われておらず、通常試料台としては耐熱性、耐
腐蝕性2価格等の点からステンレスやj#銅などの材質
が用いられている。これに灯して、基板が例えば石英ガ
ラスのようにレーザ光に対(ッC透明で、しかもネオジ
ムレーザのようにシリコン膜における光吸収効率が小さ
いL/−ザ)を全用いる場合には、基板層mi側におか
tl、4)棒体、す(アニーリングに与える影響は大き
いわ。
+発明は、レーザ光に?Jして透明な基&?中いた場合
の基板裏面(111Jに貨がれる物体がアニーリングに
方才る影響の重力性全認識し7、基板瑳+!jr側VC
f&、Itする材質を種々検H月また結撃、アルミニウ
ム。
金、銀のいずれか一つから4fるう1膜反引体を基板裏
面側に赦浦するこ古により刈葦(7C比べ“Cア−訃−
リングVC要rるレーザパワーを、10チ C+!1g
’低・戎でき、かつ長時山1安定にアニーリング“・4
!き乙)ことかイー)かうた。
以下、実施例により本発”)j %・0(−解11に説
1.jlJ・rる。
両回fW面研磨し7た厚さ4(X)μ?n の石英ガラ
ス基板上に化学気相堆積(CVI)+法により約65愼
゛で厚さ0.4μmの多結晶シリコ゛’ INを堆積し
て試料とした。このような試料の請板良聞側に神々の金
属からなる光反射体を収けて連続発振ネオジム・ヤグレ
ーザでシリコ4膜のアニリングを行った。
アルミニウム、鋼、金、銀は彼v1.o6μmに対して
、tjO% 以上の篩い反射・≠ケ有づ−ろ。木光朗に
おける一実施例を図凹により説明する。図で1はシリコ
ン膜、2は石英ガラス−j/411.3は金魚瞭、4は
石英ガラス、5は試料6・である。試料台5はユL5常
使用されるステンレス製で、X東11.Y軸、駆動が可
能となっている。シリコンM* 1か堆積さイシた石英
ガラス基板2と試料台5の間に金蒸着膜3をイ1する石
英ガラス基&4を図に示すように金魚楡膜3を基板2の
裏面と相対するように設置し7た。
金魚4関3は、別″1ビの蒸着装置により形成し、約!
 3oc+oXI7)腹jヅのものを用いた。このよう
な状態で速続発振ネオジム・ヤグレーザによりシリコン
膜λ1のアニーリングを行、た。アニーリング条十1−
として、例えばスキャン速厭10 Ul/ sec 、
  ステップサイズbOμm、 ビームサイズ500μ
Inφ、14/lノ゛ノロ熱温度300Uが用いられた
。その結果、8.5Vv 4′、!度でシリコン膜1を
浴融することができ、tJらイ′またシリ」ンIf!J
i、!、光学顕f3!鋭観察、X線回折評111Hから
、グL/インサイズ力月OtlIn前恢と大傘く、7J
)つ基板■に垂直力10]にほぼ−、100〉が配向し
ている仁とがわかった。これに対して、金S着咬會イ史
用せず、従来のようにシリコン咬がル槓された石英ガラ
ス基板を+#接ステンレス製の試料台にのせで1/−ザ
アニーリングざ行った場合には12W  程雇でシリコ
ン膜か浴融した。このように金魚宥力Q紮試料華敏の製
面飼Vc設置して、2ii!数を透過し”Cきたレーザ
光を金魚層峻′C反射させることにより、アニーリング
に必要なl/−ザパワーを従来に比べC約30− 低減
すること宰できた。金魚着映のかわりにアルミニウムや
嫁の蒸着膜を用いてもほぼ同様な結果が得られた。これ
2らの金属のいずれか一つからなる光反射体は、窒素、
アルゴンのような不活性ガス及び空気、酸*雰囲気でも
、500υの^温で安定であり、レーザアニーリングに
よる上と大きいが、L/−ザアニーリンク時あるい(J
長時間の空気中放;hで反、1−1率の劣化や腐蝕が見
ら4′j。
た。!特に、湿気を含んだ空気中でのアニー・リジグで
緑青が発生し、反引率の者しい低下をまねいたこのよう
に1#1は、本来箱い反射率r有づ−るものの、レーザ
アニーリング時の環境では反射率の劣化が生じ、光反射
体の金属としては肩当でない。
以上から連続発振ネオジムレーザを用いたアニーリング
ーCは基板裏面側に設匝4−る光度船体の金属としては
、反射率及び雰囲気に刈4る安定性の点でアルミニウム
、金、銀が適していることがわか−)1.:+1 本実施例では光反射体として石英ガラス上に被覆した金
鵬蒸看膜を用いて説明したが、金めつきや銀めっきした
ものでもよく、又、アルミニウム、金、銀の単体からな
る板を用いてもよい。めっきや蒸着膜を使用する場合に
基板として石英ガラス以外にステンレスや黄銅でもよい
以上述べたように、本発明は、レーザ光に対して透明1
i非晶質絶縁体基板上に堆積された非晶質又は多結晶シ
リコン膜を連続発振ネオジムレーザ光でアニーリングす
る場合に、基板の裏面側にアルミニウム、金、銀のいず
れか一つからな毛光反躬体を設けることを特徴としたも
ので、゛本発明を用いることによりアニーリングに歎す
るレーザパワーを従来に比べ30%  程度低減するこ
とができ、非晶質絶縁体上のシリコン単結晶膜形成に本
発明は大きく貢献rる私のである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明における一実施例を説明するためのもので、
1はシリコン膜、2は不英ガラス、31iy金蒸着膜、
4は石英ガラス、5は試料台である。 し−す′尤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガラス壬)シ<は非晶質絶縁膜が表面に被覆されたガラ
    スからなる非晶質絶縁体基板の表面に、非晶質もしくは
    多結晶からなるシーリコン膜を堆積し、連続発振ネオジ
    ムレーザで該シリコン膜をアニーリングする方法におい
    て、基板の裏面側に、アルミニウム、金、銀のいずれか
    一つからなる光反射体を基板裏面に相対して設置してレ
    ーザアニーリングを行うことを特徴とするレーザアニー
    リング法O
JP11334981A 1981-07-20 1981-07-20 レ−ザアニ−リング法 Pending JPS5815226A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11334981A JPS5815226A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 レ−ザアニ−リング法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11334981A JPS5815226A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 レ−ザアニ−リング法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5815226A true JPS5815226A (ja) 1983-01-28

Family

ID=14609995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11334981A Pending JPS5815226A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 レ−ザアニ−リング法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5815226A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4514250A (en) * 1982-10-18 1985-04-30 At&T Bell Laboratories Method of substrate heating for deposition processes
JP2001144015A (ja) * 1999-08-18 2001-05-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザー装置及びレーザーアニール方法
US7105392B2 (en) 2002-01-28 2006-09-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
US7148092B2 (en) 2002-01-28 2006-12-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2007129269A (ja) * 1999-08-13 2007-05-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法
US7705357B2 (en) 2002-03-05 2010-04-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Thin film transistor with channel region in recess
US7749818B2 (en) * 2002-01-28 2010-07-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4514250A (en) * 1982-10-18 1985-04-30 At&T Bell Laboratories Method of substrate heating for deposition processes
JP2007129269A (ja) * 1999-08-13 2007-05-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法
JP2001144015A (ja) * 1999-08-18 2001-05-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザー装置及びレーザーアニール方法
US7105392B2 (en) 2002-01-28 2006-09-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
US7148092B2 (en) 2002-01-28 2006-12-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
US7737506B2 (en) 2002-01-28 2010-06-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
US7749818B2 (en) * 2002-01-28 2010-07-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
US7795734B2 (en) 2002-01-28 2010-09-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
US7705357B2 (en) 2002-03-05 2010-04-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Thin film transistor with channel region in recess

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5250329A (en) Method of depositing conductive lines on a dielectric
EA017676B1 (ru) Способ осаждения тонкого слоя
Serna et al. In situ growth of optically active erbium doped Al2O3 thin films by pulsed laser deposition
Von Allmen et al. Phase transformations in laser‐irradiated Au‐Si thin films
JPS58500634A (ja) 半導体表面上への金属の放射線誘起堆積
JPS5815226A (ja) レ−ザアニ−リング法
Broadhead et al. Fabrication of gold–silicon nanostructured surfaces with reactive laser ablation in liquid
JPS5669837A (en) Manufacture of semiconductor device
Dolgaev et al. Fast etching of sapphire by a visible range quasi-cw laser radiation
RU2192715C1 (ru) Способ лазерной металлизации диэлектрической подложки
RU2008137490A (ru) Солнечный элемент и способ и система для его изготовления
Isiyaku et al. Characterization of Cr/Ag metal thin films interaction with infra-red laser
Bullock et al. Time-integrated reflectivity of laser-induced back-ablated aluminum thin film targets
Hassan et al. Structural, morphological and optical properties of pulsed laser deposited ZnSe/ZnSeO3 thin films
Allen et al. Direct writing using laser chemical vapor deposition
Gavrishchuk et al. Laser properties of active media based on ZnSe doped with Fe and In from spray pyrolysis deposited films
Vijayakumar et al. Effect of annealing on the reflectivity of silver films
Yu et al. Laser-engineered rippling interfaces for developing microtextures, adherent coatings, and surface coupling
JPS60241219A (ja) レ−ザ利用薄膜形成方法
EP0635585B1 (fr) Procédé de production d'une couche métallique épaisse et fortement adhérente sur un substrat de nitrure d'aluminium frittée et produit métallisé ainsi obtenu
JP3283145B2 (ja) 反射板を利用したストロボ用反射傘
Kambe et al. Photoinduced effects in AgNO3‐mica intercalation compounds
JPH05279848A (ja) レーザアブレーションによる薄膜形成方法
SU1680471A1 (ru) Способ лазерной химико-термической обработки деталей из сплавов на основе алюмини
Lanèok et al. Laser deposition of waveguiding Ti: sapphire and chalcogenide glass AsS films