JPS58150898A - 核燃料装荷方法 - Google Patents

核燃料装荷方法

Info

Publication number
JPS58150898A
JPS58150898A JP57033213A JP3321382A JPS58150898A JP S58150898 A JPS58150898 A JP S58150898A JP 57033213 A JP57033213 A JP 57033213A JP 3321382 A JP3321382 A JP 3321382A JP S58150898 A JPS58150898 A JP S58150898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
fuel
reactor core
case
neutron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57033213A
Other languages
English (en)
Inventor
土屋 豊彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57033213A priority Critical patent/JPS58150898A/ja
Publication of JPS58150898A publication Critical patent/JPS58150898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は核燃料装荷方法に係り、特に核的な安全性を確
保しつつ短期間で作業するのに好適な核燃料装荷方法に
関するものである。
従来の核燃料装荷方法では燃料装荷用の特別な中性子源
と中性子検出器の準備が必要で、かつ、燃料装荷は炉心
満水状態、すなわち、水中で行うようにしているので、
燃料の装荷操作が困難であり、また、全炉心形成後、燃
料装荷用中性子源をガンマ線強度が極めて強い原子炉炉
心起動用中性子源と交換するとともに、燃料装荷用中性
子検出器を炉心起動用中性子検出器に切り替える必要が
あシ、さらに、水中下であるため全炉心確認が困難で多
大な準備と長期にわたる困難な作業が必要であった。
本発明は上記に鑑みてなされたもので、その目的とする
ところは、多大な準備と長期にわたる困難な作業を解消
し、操作、作業性を大幅に改善して燃料装荷期間を短縮
することができる核燃料装荷方法を提供することにある
本発明の第1の特徴は、原子炉炉心を冷却材を張らない
空の状態として上記炉心に放射線被曝が無視しうる炉心
起動用中性子源と炉心起動用中性子検出器とを設置し、
燃料を順次装荷して全炉心を形成し、その後炉心確認を
行ってから上記炉心を冷却材で満水するようにした点に
おる。第2の特徴は、上記において、燃料を装荷すると
きに、チェッカーボード状に燃料を装荷して1/2炉心
を形成し、その後炉心を冷却材で満水してから残シの1
/2炉心に燃料を装荷して全炉心を形成して炉心確認を
行うようにし要点にある。
以下本発明の方法の一実施例を第1図〜第5図を用いて
従来技術と比較しながら詳細に説明する。
第1図は従来法と本発明に係る方法とを要約して示した
図である。従来法であるケースエでは、原子炉心を満水
とし、燃料装荷用中性子源(Am−13e )と燃料装
荷用中性子検出器CFLC)とを設置し、燃料を順次装
荷して全炉心を形成し中おり、その後、中性子源(Am
−Be)をガンマ線強度が極めて強い炉心起動用中性子
源(Sb−13e)とML、また、中性子検出器(FL
C)も炉心起動用中性子検出器(SRM)に切り替え、
最後に水中下で全燃料が問題なく装荷されたがどうかを
目視確認するようにしている。この一連の作業は、臨界
事故防止の観点から十分安全が確保されており、最大反
応度が投入される全炉心形成時においても、例えば、4
60MWe標準プラント炉心で実効増倍率(keff)
は0.95である。
次に、本発明に係る第1の方法(ケース■)について説
明する。まず、最初は原子炉炉心を水を張らない空の状
態とし、ガンマ線強度が極めて弱い炉心起動用中性子源
(Cf−8b−Be)と炉心起動用中性子検出器(SR
M)とを設置し、燃料を順次装荷して全炉心を形成させ
、炉心確認を行う。その後、原子炉炉心を満水とする。
この一連の作業はケース■の場合と同様臨界事故防止の
観点から十分安全が確保されており、空中全炉心形成時
において、例えば、46eMwe標準プラント炉心で実
効増倍率(keff戦0.69であり、満水状態ではそ
れが0.95である。
次に、本発明に係る第2の方法(ケース■)について説
明する。炉心が空の状態で炉心起動用中性子源(Cf−
8b−Be)と炉心起動用中性子検出器(SRM)とを
設置することはケース■の場合と同様で、次にチェッカ
ーボード状に燃料を装荷して1/2炉心を形成させる。
これは沸とう水型原子炉の制御棒の配置と空気中状態に
おける投入反応度を極力抑える目的のためのものである
。その後、炉心を満水とし、残シの1/2炉心に燃料を
装荷して全炉心を形成させ、炉心確認を行う。この場合
の実効増倍率は、空気中1/2炉心で0.69未満、満
水1/2炉心で0.95未満、満水全炉心で0.95で
ある。
第2図は第1図のケースI〜■の場合の燃料装荷所要日
数の比較を示したもので、横軸に所要日数、縦軸に装荷
燃料本数をとって示してあシ、8曲線はケース■、b曲
線はケースfl、c曲線はケース■の場合を示してあ−
。ケースIの場合は、燃料部分引抜き中性子源交換に要
する日数Aと中性子検出器交換に要する日数Bとがある
ので、約16日間(0,6時間/1燃料装荷)必要であ
るが、本発明に係るケース■の場合は6日間(0,3時
間/1燃料装荷)、ケース■の場合は9日間〔前半が(
0,3時間/1燃料装荷)、後半が(0,6時間/1燃
料装荷)〕となる。
第1表は第1図のケースIの場合とケース■。
■の場合の炉心起動用中性子源の比較を示したものであ
る。
第1表に示すように、炉心装荷時中性子強度は、ケース
Iとケース■、■の場合とでほぼ同一であるが、半減期
、放射線量率の観点で本発明に係るケース■、■の場合
の炉心起動用中性子源(Cf−8b−13e)が優れて
いる。すなわち、Cf−Bb−Beは半減期2.65年
で、燃料装荷工程に対して大幅な自由度を有し、ま九、
RHM値は、1.2(1mの距離における線量率が1.
2レントゲン/時間)であり、距離を大きくとることに
より空気中での取り扱いが可能であり、燃料装荷中、炉
心上部グリッド上に要員が乗り、燃料装荷のガイドをす
ることも可能になる(必要に応じて簡単な放射線じゃ載
板を設ける。)。また、燃料装荷中に原子炉炉心の核的
状態を炉心起動用中性子検出器(S RM )によって
連続監視する必要があるが、この場合、中性子源の強度
、中性子検出器(8RM)の検出感度等より監視に適当
なレベルの計数率を確保することもできる。
第3図は原子炉炉心の燃料、起動用中性子源(Cf−8
b−B e ) 、起動用中性子検出器(8皐M)の配
置の一例を示す断面図で、1は燃料(集合体x2は起動
用中性子源(cf−8b−13e)、3は起動用中性子
検出器(SRM)である。
第2表は本発明に係るケース■の方法による場合、第4
図、第5図は本発明に係るケース■の方法による場合の
燃料装荷作業中に臨界事故防止の観点から核的に十分安
全が確保されていることを示す表および線図である。
第2表は第1図に例示した実効増倍率(keff)α慣
結果で、本発明に係るケース■の場合は、減速材密度を
o、 1g/cc(実際にはこれ以下である。)と仮定
して計算しである。第2表によれば、従来のケースIの
場合の実効増倍率0.95 (keff)に対して本発
明に係るケース■の場合のそれは0.69(keff)
となシ、核的に十分安全が確保されていることがわかる
第4図、第5図は、それぞれ第1図の本発明に係るケー
ス■の場合において、チェッカーボード界確認および原
子炉停止余裕確認を示すための燃料装荷本数と逆増倍率
(中性子検出器計数率相対比率の逆数)との関係を示す
線Qで、第4図、第5図よシ核的に十分安全が確保され
ていることがわかる。
上記したケース■、■の本発明の実施例によれば、燃料
装荷用中性子源(Am−Be)、燃料装荷用中性子検出
器(FLC)の準備が不要であシ、かつ、核的な安全性
を確保しつつ空気中状態で燃料装荷、炉心確認が可能と
なり、その操作、作業性が大幅に改善され、また、燃料
装荷用中性子源と炉心起動用中性子源との交換等が不要
となり、さらに、ガンマ線強度の極めて強い炉心起動用
中性子源(Sb−Be)の取シ扱いが不要となり、また
、燃料装荷用中性子検出器と炉心起動用中性子検出器と
の切り替えが不要となり、例えば、460MWe標準プ
ラント炉心の燃料装荷期間は従来16日であったものが
、ケース■では6日、ケース■では9日と大幅に短縮さ
れる。
して万全なる確認を易学と判−され、また、ガンマ線強
度の強い中性子源(8b−Be)の取り扱い上、そのし
や蔽が必要であるためである。ところで、前者は長年に
亘る沸とう水型原子炉の核燃料の設計、製造の実績によ
り対処でき、また、後者は本発明に係るC f−8b−
33eよりなる中性子源を用いることによって解決され
る。
以上説明したように、本発明によれば、多大な準備と長
期にわたる困難な作業を解消でき、操作作業性が大幅に
改善されて燃料装荷期間を短縮できるという効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は従来法と本発明に係る方法とを要約して示した
説明図、第2図は第1図のケースI〜■の場合の燃料装
荷日数の比較を示した線図、第3図は本発明の核燃料装
料方法を実施する場合の原子炉炉心の燃料、起動用中性
子源、起動用中性子検出器の配置の一例を示す断面図、
第4図、第5図は逆増倍率と装荷燃料本数との関係を示
す線図である。 1・・・燃料(集合体)、2・・・起動用中性子源(C
8(は力11名〕 第30           − 杆 “′”to t+ jB 222630 J4”42 
  宏ヤ 別 第4−口 第S口 咬荷1P、ずイ本数

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、原子炉炉心を冷却材を張らない空の状態として前記
    炉心に放射線頓曝が無視しうる炉心起動用中性子源と炉
    心起動用中性子検出器とを設置するとともに燃料を順次
    轟荷して全炉心を形成し、その後炉心確認を行ってから
    前記炉心を冷却材で満水とすることを特徴とする核燃料
    装荷方法。 2、原子炉炉心を冷却材を張らない空の状態として前記
    炉心に放對線勉曝が無視しうる炉心起動用中性子源と炉
    心起動用中性子検出器とを脱室するとともにチェッカー
    ボード状に燃料を装荷してV2炉心を形成し、その後前
    記炉心を冷却材で満水してから残シの1/2炉心に燃料
    を装荷して全炉心を形成して炉心確認を行うことを特徴
    とする核燃料装荷方法。
JP57033213A 1982-03-03 1982-03-03 核燃料装荷方法 Pending JPS58150898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57033213A JPS58150898A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 核燃料装荷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57033213A JPS58150898A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 核燃料装荷方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58150898A true JPS58150898A (ja) 1983-09-07

Family

ID=12380162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57033213A Pending JPS58150898A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 核燃料装荷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58150898A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Blokhin et al. Current status of Russian evaluated neutron data libraries
SE7409299L (ja)
JPS58150898A (ja) 核燃料装荷方法
US3523869A (en) Booster-source rods in heavy water moderated reactor
EP0130227B1 (en) Method of loading nuclear fuel assemblies
JP3044186B2 (ja) 原子炉を利用した不要核種の消滅処理方法
Kloosterman Incentives for transmutation of americium in thermal reactors
JPS6383689A (ja) 燃料集合体
JPS6316298A (ja) 使用済核燃料集合体の非破壊測定方法
JPS6138491A (ja) 原子炉用燃料集合体
Yokoyama et al. Neutron emission characteristics of spent boiling water reactor fuel
Salvatores et al. Nuclear waste transmutation
Grouiller et al. Minor Actinides Transmutation Scenario Studies in PWR with Innovative Fuels
Hardy Jr et al. Monte Carlo analysis of the slightly enriched uranium-D/sub 2/O critical experiment LTRIIA (AWBA Development Program)
JPH04268489A (ja) 高速増殖炉の炉心及び使用する燃料集合体、制御棒集合体並びに超ウラン元素廃棄物の消滅方法
Rothman et al. The Effective Resonance Integral of 30-mil Thorium Wire Relative to the Integral at Infinite Dilution
Daavettila Measurements of Conversion Ratio, Resonance Escape and Fast Fission as Student Experiments
Maldague et al. Impact of plutonium and americium recycling in PWR on Mox fuel fabrication
Biswas et al. Potential utilization of SRS uranium with high {sup 236} U content as commercial LWR fuel
Koch et al. The Measurement of Fast Reactor Irradiated Minor Actinides and Comparison with Neutron Physics Calculations
Barbry et al. Theoretical Studies of Transient Criticality of Irradiated Fuel Elements
JPH049698A (ja) 超ウラン元素の消滅処理方法
Brooks et al. Safety aspects of BNL's high-flux beam reactor
Ponti et al. Shamsi: 48 group cross-section library for fusion nucleonics analysis
Burstall Importance of trans-actinium nuclear data for fuel handling