JPS58150513A - 血管壁代謝改善剤 - Google Patents

血管壁代謝改善剤

Info

Publication number
JPS58150513A
JPS58150513A JP57034384A JP3438482A JPS58150513A JP S58150513 A JPS58150513 A JP S58150513A JP 57034384 A JP57034384 A JP 57034384A JP 3438482 A JP3438482 A JP 3438482A JP S58150513 A JPS58150513 A JP S58150513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soybean oil
group
blood vessels
product
unsaponified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57034384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS626688B2 (ja
Inventor
Shozo Yoshimura
吉村 正蔵
Motoharu Hasegawa
長谷川 元治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MORISHITA SEIYAKU KK
Morishita Pharmaceuticals Co Ltd
Original Assignee
MORISHITA SEIYAKU KK
Morishita Pharmaceuticals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MORISHITA SEIYAKU KK, Morishita Pharmaceuticals Co Ltd filed Critical MORISHITA SEIYAKU KK
Priority to JP57034384A priority Critical patent/JPS58150513A/ja
Publication of JPS58150513A publication Critical patent/JPS58150513A/ja
Publication of JPS626688B2 publication Critical patent/JPS626688B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、大夏論不ケン化物を主成分とする血管壁代謝
改善剤に関する。
今日、循m暮系題剤の中で、高脂血症の治療を目的とす
る抗脂血剤は種々−発されているが、動脈壁の代謝を改
善し、内膜、中膜組織の硬化性変化を抑制する薬剤とし
ては、エラスターゼ(#公昭5O−21557)、セタ
ベン(Japan Intsrssatiomal M
eむaalftlbunm、Vol 。
10、No、45.1977  )等の数例が知られて
いるに虐ぎない、自も、これ−らの中、エラスターゼは
、哺乳動物の膵臓又は特定の細菌の一体中に存在するエ
ラスチン分解酵素であり、庫料入手、抽出、精製、安定
化等の各面に捗って困難な間層を伴う。又、化学名がソ
ジウムP−デ今すデシルアミノー・−ベンゾエートであ
るセタベンには、−1作用の点で、長期投与がjT能か
どうかICついて疑問点が残されている。
本発明番勢は、上述の間紬点を解決すべく鋭意研究の結
果、極めて安価で、原料の入手、a透性ともに容易であ
り、格別の副作用のない天然物由来の大豆油不ケン化物
に、自営物性への効果を伴う動脈壁の代謝改善作用、即
ち、動脈組織の硬化病変に伴うエラスチン、コラーゲン
、酸性ムコtP軸顕、糖蛋白、平滑筋細胞練緬及び平滑
筋細胞核DM五の代謝を改善する作用を有すると共に、
カルシウム沈着を抑制する作用をも有し、その結果、血
管の老化乃至は動脈硬化を有効務こ予防し得ることを晩
出し、かかる知見に基いて、本発明を完成したのである
。9本発明に係る大豆油不ケン化物は、大豆−の脱臭蒸
留物をエステル化し分子蒸留後、釜残渣として得られ、
特典な臭いと僅かな甘味を有する半固体状又龜粘稠な油
状物質で、血清脂質作用を示しく金田尚志他、栄養と食
糧、19.4’39(1967))、普通、植物ステロ
ール類(I−シトステロール、スチグマステロール、カ
ンペステロール)40〜50重量う(以下、重量★を単
に哄という、)、トコフェロールJiiil18〜22
哄、1IIIlil&不飽和脂肪酸11111(ラウリ
ル鍍1文すスチン鯉、パル電チン鍍、リノール酸等)約
60憾を含むものである。
上記大豆油不ケン化物の籟製例の1を示せば、大豆油を
ガードラー籠脱臭装置llt″1@約260℃に加−し
、2〜3s+ai1gの練圧下、1時間に5噂の水蒸気
を吹自込むと、大豆油の脱臭館出物か帰られる。この糾
臭曽出物1740gにメタノール3000gと濃硫#6
4募を加え、68℃で6〜4時間越滝したのち過剰のメ
タノールを誠圧Fllil去する。a渣を熱水5 kg
で医滌錬、水分を完全に留去し、ついで20〜150^
13留去すると、植物ステロール類(I−シトステロー
ル、スチグマステロール、カンペステロール)42〜4
3哄、トコフェロール類(−−1r−、a−トwyxo
−ル)18〜22%、li級不飽和脂肪11ラウリル峻
、ミリスチン酸、パル文チン酸、リノール酸等)約60
嘴を誉んたところの、目的の大豆油不ケン化物を釜残渣
として得る。上記分子蒸留の具体的条件及び該条件に対
応する無体的結果を、次の表IK示し、且つ、#1表1
中のNo、 lの精製物の赤外線吸収スペクトル図を第
1図に示す。
なお、上記精1Iil@の各成分は、次の方法により菫
鰻した。
(4)&物ステロール類 試料、を水酸化ナトリウムでケン化し、ソ今ト二ンを反
応させて生成したジキ)ニドの重量と、ガスクロマトダ
ラムより得られたカンペステロール、スチグマステロー
ル、β−シトステロールの相対比から求めた。
(烏トコフェロール類 試料をクロロホルムに浴解し、塩化オニ鉄の無水エタノ
ール俗歌を加え、史に、Cχ tt’−ジピリジルを1
えて赤色の錯塩を生成させ、練成52011JIKおけ
る吸光度を測足し、α−トコフェロールを標準液として
冬青の吸光度から求めた。
(0)−級不飽和脂肪酸 (ケン化価/中和価) X I D 0 %+の式から
求めた。−但し、試料中の脂肪鍍が富に一定m成である
とは限らないので、便宜上、リノール酸の中和価を以て
代用した。
上記の大豆油不ケン化物は、本発明者等の実験に依れば
、特Rに優れた血雪壁代紺改善作用を1し、史に専属管
壁へのカルシウム沈着を極めて効果的に防止す纂ことが
明かである。
元来、生体服動流下の血管は、常に生理的。
病的1代償的変貌、坤ち、血管壁構築成分の臘的、質的
変貌を余儀なくされる。
この場合における血管11構築成分たゐエラスチン、コ
ラーゲン、平滑WI線輪、平滑筋細胞核DMム、皺性ム
コ多糖類及び糖蛋白の硬化病貧に伴う代謝を改善し、且
つ、血管物性、特に血管の粘弾性特性と密接に関連する
血管壁へのカルシウム比春を防止すれば、血管壁構築成
分の変貌を抑制し、血管の老化乃至は動脈硬化を予防す
る所以となる。
声発明#等は、かか纂観点よりして、万全36か月1体
璽2.4〜4.5 kgの日本白色成!IPL雄犀兎を
用い、下記の如く、それぞれ3羽よりなる懺常訃、硬化
群及び硬化投薬群を構成して、本発明に−する実験を行
った。
悼)硬化群、硬化投薬群の形成 硬化家兎の作成は、次の(11、C2+ 、 (5)の
方法を併用した。
(1)組織障沓法 0.1哄アドレナリンを筋江で0.13纜1/kg。
1日11!il、逼5日、16週連続投与する。
■低酸素法 密封箱の吸入口より菫累ガスを噴出させ、排出口より空
気を排除し、家兎に酸素欠乏により間代性W1ψを起さ
せる。1日2回、1!S15日、4連関連続負荷する。
a内膜作峡法(栄養血汀閉塞法) コレステロールを経口で1日0.5g、16週連続投与
する。
次に、硬化投薬群は、上記の硬化家兎作成と並行して、
植物ステロール@48%、)コフエロールl1llB哄
、為級不飽和脂肪酸類ろ0哄含有の大豆油不ケン化物を
経口で200鵬8.1日1回、22逼連続投与して作成
した。
山標本の作成と血管壁構築成分の測定・観察前配斃常群
、硬化群及び硬化投I&群を22遍・狭に順殺し、それ
ぞれの胸1大動脈を輸6〜5■■の輪切り切片とし、次
いでエポキシ樹脂包埋を行い、JB−4ム拒オートミタ
ロトームにより横軸方向から薄切りし、標本を作成した
各成分ゐ染色法と組織化学的顕微分光測光法(阿倍正藏
、j[京悪惠会医科大学雑誌、りp−,1(1975)
)による波長特性及び結果を、次の表2に示す。
、7/′ 、/′ 7/′ //″ 〜 / 7/″ // 、、/′ 註(11(al、−1、(ol各群の数値は、3羽の平
均値±# $ st !I % 1mm1tation
 、但しくdlの単位はムU、()内は健常群を基準に
した指数表示。
”  ’ ””” p(0,2、:11! 試−***
 p< 0.05゜*):N・・・・・P〈0.001
(何れも、を検定)上記表2に示されるところの、硬化
投薬群の血管壁構築成分についての数値と他群の数値と
の対比により、本発明血管壁代謝改善剤の血管代謝改善
効果が瀝然と示される。
次に、前記各標本を使用して、動脈硬化の車首物性と着
も関係の深いカルシウム沈着及び弾性iI雑に関す番、
光学顕微錆にょる側蓋を行い、その結電を第2図及び5
1−5図に示す。
す2図は、カルシウムのlos*a−Niskiyam
a染色一本の光学融徽鏡写真であって、その中、体)は
健常群、に)は硬化群、(01は硬化投薬群をそれぞれ
示す。
千6図は、弾力線維のW・1g5rt fle色標本の
光字−做鏡写真であって、その中、(転)は健常群、(
Blは硬化嚇、0)は硬化投薬群をそれぞれ示す。
カルシウムの沈着と弾カiI緬の配列の乱れ、やせ、断
嚢、枝分れ等が認められるのに対して、硬化投薬群では
、いずれも健常群との差が殆んど認められず、本発明剤
が、カルシウムの沈着を抑制し、血管の粘弾性特性を保
持するのに特段の効果を有することが、極めて明かであ
る。
之を−するに、如上の実験結果により、本発明剤が血管
壁代謝改善剤として従来にその比を見ない顕著な効果を
有し、カルシウム沈着防止効果と相まって、血管老化乃
至は動脈硬化予防に著効を有することが示される。而も
本@明剤は、大豆油不ケン化物を主成分とするが故に、
aめて安価に提供でき、その点においても産業利用性が
多大である。
本発明剤は、乳剤、粉末剤9錠剤、m粒剤或いはカプセ
ル剤等の経口用剤として用いられるが、大豆油不ケン化
物がφ固体状又は粘稠状の油状物質であ4pA係上、固
形化して用いるのが好都合であり、この場合において、
効果的且つ低コストの固形化法として、カプセル化、評
言すれば、硬カプセル化又は軟カプセル化するのが過当
である。
久に、本発明の実−例を示す。
実vIi釣1 wbIiilcJ&化を非観血的に測定する方法として
、大動脈波速度(以下、PWvと略記する。)の数値が
血*m集材の構築状況に出来する血Wm性を良く反映し
、該PWv値が硬化性病皺の進行に伴って増大するとい
う知見(吉村正戯他。
脈管字、18.742(1978)) によ6PifV
i(長谷用元治 ][京騒惠会医科大学雑g、85゜7
42(19701)により、損切ステロール11142
%、トフフエロール@22%、^級不縮相脂肪綾1m3
1 %を含有するところの、カプセル化した大豆曲不ケ
ン化物を柑いて臨床実験を行った。
硬1し岬は、年◆45〜81才(平均65.3才)、I
A 19例1女16例の針65例、硬化投与群は、キ令
66〜79才(平均61.6オ)、51417例1女1
7例の計34例とし、投薬は、経口で上記大豆油不ケン
化物を1回につき40011g、1日3回、28か月連
続投与した。
硬化群、硬化投薬群とも4.4か月に1回PWV測定し
、平均値の推移を麺べ、その結果を第4図に示す。
該第4図に明かな如く、10か月末滴では硬化群・硬化
投m群間に差は認められず、10〜20か月で、p<o
、oss% 20〜60か月で、Pく0゜01の有ji
差が1められ、大豆油不ケン化物が10数か月以上の長
期投与により、ヒト動脈硬化予防を抑制又は阻止する作
用を示すことが明かとなった。
なお、第4図は、各群とも、0か月の平均PWv値を基
準にルて表示したものである。
実施例2 植物ステロール[45%、)コフエロール類20憾、高
級不飽和脂肪酸30哄を含有した大豆油不ケン化物をゴ
マ油に溶解し、生mSa令で体璽12〜13g(Ddl
系マウス(雌、雄)及び体重60〜90gのWisze
r系ラット(雌。
雄)を、それぞれ5匹1群として用いて、急性毒性試験
を行なった。
0Jka、ラットでは、マウスの場合と同一の天与した
投与後72時間で生死を判定し、引続き10日間観察し
た。
その結果、投与後72時間における判定では、いずれも
生存し、その後の10@間でも死亡例がなく、LD、o
の算出は不可能であった。
また投与後の中毒症状及び行動については、正常動物群
と何等異なるところは認められなかった。
参考例 大豆油不ケン化物470g、ビタ電ン0201、クエン
酸101.繊碓素グリコール酸カルシウム40g、ラウ
リル鹸ナトリウム20g。
ポリオキシエチレンモノステアレート10g及びクロロ
ホルム600■lをよく混合攪拌し、懸濁液状とする。
これにアエロジル200〜400(商品名)390gを
加えて混合攪拌後、約50〜60℃で乾燥し、得られた
塊状物を砕いて大豆油不ケン化物の吸着末を得る。この
吸着末に1ポリビニルピロリドン40gを溶かしたクロ
ロセン−エタノール溶液60 Q at  を加え、綴
金後、常法に従い造粒、乾燥すると、固形化良好な顆粒
を得た。
本品に滑沢剤として少量のステアリン峻マグネシウムを
加え、1カプセル中大豆油不ケン化物が200■B含ま
れるように硬カプセルに充填する。
【図面の簡単な説明】
11図は、本発明に係る大豆曲不ケン化物の赤外線ta
状スペクトル図、第2図は、カルシウムのlogms−
Mishiyama染色樺本の光学顕染色写本で、その
中、(A)は健常群、に)は硬化群、(Qは硬化投薬群
をそれぞれ示す、第6図は、弾力線維のW・ig@r%
鍮色標本の光学顕微鏡写真であって、その中、■は健常
群、(至)は硬化群、(ロ)は硬化投薬群をそれぞれ示
す。第4図は、pwv法による大動脈脈波遮直変化図で
ある。 特許81人 森下製薬株式会社 代理人 弁理士 伊藤隆宣

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、大豆油不ケン化物を主成分とする、血管壁代謝改善
    剤。 2、 大豆油不ケン化物がカプセル剤化せられた、特許
    請求の範!!I第1項紀執の血管壁代謝改善剤。
JP57034384A 1982-03-03 1982-03-03 血管壁代謝改善剤 Granted JPS58150513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57034384A JPS58150513A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 血管壁代謝改善剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57034384A JPS58150513A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 血管壁代謝改善剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58150513A true JPS58150513A (ja) 1983-09-07
JPS626688B2 JPS626688B2 (ja) 1987-02-13

Family

ID=12412668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57034384A Granted JPS58150513A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 血管壁代謝改善剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58150513A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102256757B1 (ko) * 2019-04-11 2021-05-27 (주)바이오니아 중합효소 연쇄반응 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPS626688B2 (ja) 1987-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106083969B (zh) 合成胆汁酸组合物、方法和制剂
JPS6038324A (ja) 脂肪酸組成物
CN101132789A (zh) 具有降脂性能的化合物
JPH0840981A (ja) エイコサペンタエノイルグリセライド
Stein et al. Use of 3H-cholesteryl linoleyl ether for the quantitation of plasma cholesteryl ester influx into the aortic wall in hypercholesterolemic rabbits.
CN101284027A (zh) 一种降血脂软胶囊的制备方法
NO324796B1 (no) Anvendelse av fosfolipidkomplekser ekstrahert fra Vitis vinifera ved fremstilling av antiaterosklerotiske midler.
CN1330548A (zh) 用作抗动脉粥样硬化剂的原花色素a2的磷脂复合物
RU2453002C1 (ru) Способ моделирования полиорганной патологии у крыс
US3993756A (en) Antilipemic agent containing a soybean oil fraction
CN104220083B (zh) 用于治疗动脉硬化性血管疾病的方法和组合物
JPS58150513A (ja) 血管壁代謝改善剤
KR100914213B1 (ko) 고지혈증 및 비만 억제효과를 갖는 조성물
CN101962323B (zh) 2-丙烯酰x基-3-取代苯基丙酸类化合物及其用途
Chen et al. Extract of Zanthoxylum bungeanum maxim seed oil reduces hyperlipidemia in hamsters fed high-fat diet via activation of peroxisome proliferator-activated receptor γ
CN101422454B (zh) ω-3多不饱和脂肪酸丹参酮ⅡA亚微乳及其制备方法
JPS5843385B2 (ja) シジミの薬効成分及びその製造法
Iswantini et al. Active fraction as anti-obesity by in vitro toward pancreatic lipase activity
RU2033646C1 (ru) Способ моделирования атеросклероза
CN106728155A (zh) 降血脂、抗动脉粥样硬化的蒙药组合物及制备方法和应用
CN1331467C (zh) 一种海狗油注射乳剂及其制备方法
JPH0680582A (ja) 脂質代謝改善剤
AU2007200897B2 (en) Sterol compositions from pulping soap
CN104394874A (zh) 用于治疗动脉硬化性血管病的方法和组合物
Bloor HANDBOOK OF NUTRITION: III: ROLE OF FAT IN THE DIET