JPS58149536A - 索引検索装置 - Google Patents

索引検索装置

Info

Publication number
JPS58149536A
JPS58149536A JP57032759A JP3275982A JPS58149536A JP S58149536 A JPS58149536 A JP S58149536A JP 57032759 A JP57032759 A JP 57032759A JP 3275982 A JP3275982 A JP 3275982A JP S58149536 A JPS58149536 A JP S58149536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
index
processing
join
address
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57032759A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Hiyoshi
日吉 茂樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57032759A priority Critical patent/JPS58149536A/ja
Publication of JPS58149536A publication Critical patent/JPS58149536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 タレコードを索引する索引検索装置に関する。
一般には、データレコードを検索する場合に索引を介し
て関係データベースに対する制限演算や結合演算を行な
う検索処理は、一般にソフトウェアによ多行なわれてい
る。
しかしながら、このようなデータ検索システムでは検索
処理をソフトウェアで行なうために制7良演算および結
合演算を遂次に行なわなければならず、さらにこれらの
制限演算や結合演算がそれぞれ複数ある場合にはそれぞ
れの制限演算や結合演算を順次処理するものであυ、索
引を介した関係データベース検索においてすべての演算
が直列的に処理芒瞥二=キされるので、検氷処理時間が
多大となってしまう。
このため、索引検索装置というハードウェアを用いて高
速化を達成することが考えられる。
このような索引検索システムは中央処理装置と主記憶装
置と索引検索装置とで構成される。
w11図は、本発明ならびに従来の索引検索装置を含む
システム構成図である。図に示すように索引検索装置I
は電子計算機の中央処理装置Aと主記憶装置Bとに接続
される。
演算の開始時には、検氷条件式Cが前記主記憶装[Bに
格納されておシ、前記中央処理装置から索引検索装置I
に処理開始指令e1と検索条件式〇を格納した前記主記
憶装置Aの中のアドレスADH(C) 、および処理結
果Rを格納する前記主記憶装置Aの中のアドレスADH
(R)とが送られるものとする。索引検索装置Iは、前
記主記憶装[Aから検諏条件式Cの情報を読み出し、検
索銀f14−みたすレコードのデータベース中のアドレ
ス情報を求めて前に主記憶装置B I((書き込むとと
もに前記中央処理装[Aに処理終了を通知する。
検電条件式Cは、次の形式で与えられるものとする。
ここで、P、、(Km)は、lnn番目制限条件でろシ
、関係Kmに苅する吃のであることを示している。また
、Q、 (1,、J、)は、n番目の結合条件であシ、
関係エイと関係J、)こ対するものであることを示しで
いる。
P、(K、)とQ、 (1,、Jn)は、P、(K、)
=(ArIl、VL、、VH,)     ・・・・−
・(2)Q、 CI 、J 、1)−(Ai n、A2
. )     −・−・・・(3)の形で与えられる
ものとする。
但し、Am ii:属性番号であシ、VLm 、 V)
1111はそれぞれ属性Amの上限値と下限値を示すも
のとする。
一方、Alnは関係Inの属性の番号、A 211は関
係J。
の属性の番号を示しており、結合条件Qn (In 、
Jn)は、属性Alnと属性A2nの値の等しいレコー
ド同&を結果として残すことを指定したものである。
なお、Ir1AFJrlである。(1)式で記号△は論
理演算子ANDを示す。
従来の索引検索システムは、・・−ドウエアによシ索引
検索を行なうものとしてり、に、Hsiao(1)など
によシ提案されているが、制限演算のみに限られたもの
である。
以下に、D、に、)lsiao、に、Kannan a
nd I)、8゜Kerr、によシ書かれた“8tra
cture MemoryDesigns for a
 Database Computer”、と題する論
文C外国雑誌Proc、ACM77Annu、Conf
、。
1)I)、343−350.1977、に収録)に記載
された索引検索装置の例について、詳細に説明する。
第2図は上述した従来の一例を示すフロック図である。
第2図に示す索引検索装置は、索引記憶手段11〜IK
と、索引記憶手段II〜IKをアクセスし、与えられた
制限条件をみたすレコードのアドレス情−5= 報を得る制限処理プロセッサ21〜2Kからなる制限処
理手段2と、各制限処理プロセッサ21〜2Kから送ら
れるアドレス情報間の集合積を求める積演算手段5とで
構成されておシ、 C−P、 AP、△・・・△Pm で与えられる積形式検索条件をみたすレコードのアドレ
ス情報が求められる。
次に、第3図を参照しながら、第2図に示す従来例の動
作を説明する。
但し、Piは制限条件を示し、△は論理積を示す。
索引記憶手段II〜IKから読み出した索引上にもとづ
いて制限処理プロセッサ2□〜2にで制限条件チェック
時間’RXl、tRxzのように並列に制限条件の処理
がなされる。
この制限処理プロセッサ2I〉2にで求められたアドレ
ス情報は積演算手段5で集合秋処理時間tl!のように
処理され、次いで中央処理装置によってソフトウェアに
よシ結合条件チェック時間tJNによシ結合条件をチェ
ックするとともに制限条件をみたすレコードアドレスと
結合条件をみたすレコ6− −ドアドレスとが中央処理装置のソフトウェアにより集
合秋処理時間tX!をかけて行なわれる。
このように、従来の索引検氷装置a制限演算のみが並列
に行なわれるのみで、結合演算はソフトウェアによりj
−次直列に処理されるだめ時間がかかるという欠点があ
った。
本発明の目的は、索引を介した関係データベース検索に
おいて制限演算と結合演算とをハードウェアで行ない、
しかも前記両演算を並列に行なうことにより、高速な検
索処理を実現する索引検索装置を提供することにある。
本発明の索引検索装置は、関係データベースの検索を行
なうKi算機システムにおいて、関係データベースに対
する索引を保持する索引記憶手段と、かS記率引の条件
検索を行なう制限処理手段と、前記索引のうち割当られ
た索引を用いて結合演算を行なう結合処理手段と、条件
検索や結合演算の結果としてのレコードのアドレス情報
を保持するアドレス記憶手段と、結果アドレス情報間の
集合棟をとる積演算手段と、前記索引記憶手段および前
記アドレス記憶手段と前記制限処理手段および前記結合
処理手段および前配積演算手段の間の接続を指令に従が
って切換えるスイッチ手段と、前記各手段と中火処理装
置と主記憶装置とに接続され前記各手段の実行のタイミ
ング制御と前記スイッチ手段への指令とを行なう制御機
′Jaを富んで構成される。
さらに、本発明の索引検索装置は、前述の結合演算手段
に索引の先頭エントリおよび終端エントリのキー値のみ
の突合せにより演算対象キー値区間を狭める結合キー値
域チェック機構を含んで構成される。
次に、本妬明の一実施例について、図面を参照して説明
する。
第4図は、本発明の一実施例を示すフロック図である。
第4図に示す索引検索装置は索引記憶手段1□〜IKと
、制限処理手段2′と、結合処理手段3と、アドレス記
憶手段4I−4見と、積演算手段5と、スイッチ手段6
と、制御手段7とを含んでいる。
また、参照数字11〜92は前記の各手段に対する信号
線を示している。
索引記憶手段11 〜IKの1つであるIIには、関係
の属性A、の値とその楓憔値を持つレコードのアドレス
との対応表であ、る索引が保持されているものとする。
但し、索引情報は、索引キーでおる楓性値によレコード
されているものとする。
処理開始時には中央処理装置から@号+113181を
介して制御手段7に処理開始指令e、とデータ検累条件
Cの主記憶装置9における格納アドレスADH(C)と
処理結果R用の装[9における格納アドレスADH(R
)とが送られるものとする。
制御手段7は、処理開始指令e、Q受は取ると、主記憶
装置9のアドレスADH(C)の位置かb+件Cの情報
を信号11M91を介して読み出し、制限条件P、(m
=i 、・、M>と結合条件Qn(n=1 、・、N 
)とについて、それぞれ対応する索引を判別する。この
ため、制御手段7には属性番号と索引番号との対応関係
情報が保持されているものとする1゜いま、制限条件P
mに対応する索引の番号をPXm9− (Krn)、結合条件Qnに対応する索引の番号をQX
、 (1,)、QX!l(J、)と表わす。
但し、Km + In rJイはそれぞれ対応する関係
の番号を示すものとする。
制御手段7は、11号疏61を介してスイッチ手段6に
接続指令e2を送る。接続指令e2では 1b号線11
 px 、 (にm)と信号線22、信号線11αK。
(、詠工耳斗と信号線32、信号線11a、xy、(r
□)と信号線33、信号s35と41.42と52.5
4と92の各&絖が指示されるものとする。但し、nl
とnはKIl、=I。なるように制御手段7によ9選は
れる。
スイッチ手段6は、信号線61を介して接続指令e+f
:受は取ると、指定された信号線間の&2続を行なう。
次に1.制御手段7は制限処理手段2′と結合処理手段
3にそれぞれ信号線21と23を介して演算開始指令e
a、e4とを送る。
但し、演算開始指令e3には制限条件P、、lでの下限
値■L、nと上限値VH,,の情報が含1れるものとす
IO− る。
制限処理手段2′は、演算開始指令e3を受は取ると、
信号線22を介して索引記憶手段1 px、献く。)に
格納されている索引PXm(K、)の情報を参照し、索
引キーである属性A、nの値が与えられた下限値vLT
、と上限値VH,B、D間にある全てのレコードのアド
レス情報RNO(Pm)6求め、信号線23を介してア
ドレス記憶手段4.〜41に送る。そして、信号線24
を介して制御手段7に終了信号t1を送る。
一方、結合処理手段3は演算開始指令e4を受は取ると
、信号線32を介して索引記憶手段1αx−1〈工、)
廿;に格納されている索引QXn(In)の情報を、ま
た信号線33を介して梁側記憶手段1 cQX−11(
? n )に格納されている索引QXn(Jn)の情報
をそれぞれ参照し、同一索引キー値が、両索引に含まれ
ている場合に、その索引キー値に対応したレコードのア
ドレス情報RNO(Qn(1,))、 RNO(Q、(
J、))を求める。この操作は、索引情報が、索引キー
についてソートされているので、両索引を先頭エントリ
から順次突合せ比較することにょシ簡単に行なえる。結
合処理手段3は、アドレス情報RNO(Qn(1,))
、RNO(Qn(J、))を信号線34および35を介
してアドレス記憶手段41〜牡に送シ、そのおと信号i
36を介して終了信号1.を制御手段7に送る。
但し、RNO(Qn(i 、 ) )とRNO(Qn(
J 、 )は、それぞれ関係Inと関係Jnに対する結
合演算結果のレコードアドレスを示すものとする。
アドレス記憶手段41〜41はそれぞれ制限処理手段2
′と結合処理手段3から送られたアドレス情報を保持す
る。
制御手段7は、終了信号1.,1.の両方を受は取った
時点で積演算手段5に信号!!51を介して演算開始指
令e、と格納位置アドレスADH(R)とを送る。
積演算手段5は演算開始指令e、を受は取ると、信号線
52を介し1手段4からアドレス情報RNO(Pm)、
 (M号線53を介して手段4りがらアドレス情報RN
O(Qn(I n) )をそれぞれ読み出し、RNO(
Pm)とRNO(Qn (I n ) )の積集合RN
O(P鴎Q、)を求める。RNO(P、△Qn)は画引
検索装置の処理結果Rのうち関係KInに関するもので
ある。
積演算手段5は演算結果RNO(PmAQn)を信号線
54と92を介して主記憶装置JIi、9の格納アドレ
スADH(R)の位置に養き込む。そして、終了信号t
Bを信号線55を介して制御手段7に送る。
制御手段7は信号t3を受は取ると、処理終了通知t4
を信号1Is82を介して中央処理装置8に送る。
このように、ハードウェアを用いて索引検索時に制限演
算と結合演算とを並列に処理することによシ、高速なデ
ータ検索が可能であえ。
すなわち、制限演算のための制限条件チェック時間tR
Xl+tRXmおよび結合粂件ブエック時間tJN’が
第6図に示すように並列に行なわれるため高速になる。
前述の実施例では、制限処理手段、結合処理手段、およ
び積演算手段をそれぞれ1つ尤゛つしか用いなかったが
、前記各手段をそれぞれ複数用意すれば、複数の関係に
対する制限および結合演算を同時に行なうことができる
13− また、結合演算手段で3つ以上の索引を行えるようにし
ておけは、次のようにさらに処理を高速化できる。例え
は、3つの関係1.2.3について、結合条件が、 Q□(1,2)〜45,6) Q茸(2,3)= (6,7J のように与えられた場曾、結合演算手段は3つの索引Q
X献1)、す<5(2) 、 QL(3)を用いて、同
一キー値が3つの索引に全て存在するときにその索引キ
ー値を属性値としてもつ各関係のレコードのアドレス情
報を得る。この操作は、3つの索引を先頭エントリから
jlに災曾せ比較することによ)簡単に行なえる。
このように、2つ以上の結合条件に同一属性番号が含1
れるとき、これら結合条件をまとめて処理すれは、非常
に効率的である。
このように、効率を向上させるためには第4図に示す結
合演′14−手祿3巨結合ギー値域チェック機構9を含
ませることによ多結合演算対象の索引エントリを狭め、
演算を効率化しうる。
14− 第5図は、前記結合キー値域チェック機$9を含む例を
示すためのフロック図である。図において、鯵照数字8
は結合処理プロセッサ診照数字9は結合キー値域チェッ
クa構を示している。
結合演算開始時には制御手段7から信号ll1131を
介して演算開始指令と結合キーの索引番号IX、。
IX、とが結合キー値域チェック機構9に送られるもの
とする。
この結合キー値域チェック機構9は信号線102゜10
3を介して索引記憶手段2よυそれぞれIX、。
IX、の先頭エントリのキー値8K 1.8K 雪と終
端エントリのキー値BK、、EK、を読み出す。
ここで、各索引のエントリはキー値について昇順に並ん
でいるものとする。このとき結合キー値域チェック機構
9は8に、=max(8に、、8に−1とEK o=m
sn(EKt、EKt) とを求め、この値を結合処理
プロセッサ8に信号線101を介して送る。
結合処理プロセッサ8ではキー値が8に、の範囲につい
てのみ両索引の突合せを行なう。
このように結合演算のキー値範囲を狭め、処理の効率化
を実現しうる。なお、結合キー値域チェック機構9は、
比較器を用いて簡単に実現可能である。
以下に、本発明および従来技術について高速化の敦因を
比較してみると次のようになる。
1、本発明では、制限条件チェックと結合条件チェック
を索引上で並列処理。
)(Biao方式では制限条件チェックのみを並列処理
ソフトウェアによる従来方式では遂次処理。
2、本発明では、ビットマツプを用いて突合せを行なう
Hsiaosiao方式シュを利用。
3、本発明の方式では、索引上の処理で結果レコードの
みのアドレスを得られる。
1(siao方式の場合、索引処理のみではまだ十分に
レコード集合を絞れない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明および従来の索引検索装置を含むシステ
ム構成図、第2図は従来の一例を示すフロック図、第3
図は第2図に示す従来例の動作を説明するためのタイム
チャート、第4図は本発明の一実施例を示すブロック図
、第5図は第4図に示す結合処理+段の一例を示す詳細
ブロック図、第6図は第4図に示す実施例の動作を説明
するためのタイムチャートである。 A・・・・・・中央処理装置、B・・・・・・主記憶装
置、■・・・索引検索装置、Bo3・・・バス。 II〜IK・・・索引記憶手段、2.2’・・・制限処
理手段、21〜2K・・・制限処理プロセッサ、3・・
・結合処理手段、41〜4p・・・アドレス記憶手段、
5・・・積演算手段、6・・・スイッチ手段、7・・・
制御手段、8・・・結合処理プロセッサ、9・・・結合
キー値域チェック機構、1Rxt、iRX*”’制限条
件チェック時間、tX!+t12’・・・集合積処理時
間、”J’N・・・結合条件チェック時間、e・・・指
令、el・・・処理開始指令、e寞・・・接続指令、e
、 、e4.el・・演算開始指令。 代理人 弁理士  内 原   音 ブ1 第 1 図 第2図 第3図 第6図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  関係データペースの検索を行なう計算機シス
    テムにおいて、関係データベースに対する索引を保持す
    る索引記憶手段と、前記索引の条件検索を行なう制限処
    理手段と、前記索引のうち割当られた索引を用いて結合
    演算を行なう結合処理手段と、条件検索や結合演算の結
    果としてのレコードのアドレス情報を保持するアドレス
    記憶手段と、結果アドレス情報間の集合積をとる積演算
    手段と、前記索引記憶手段および前記アドレス記憶手段
    と前記制限処理手段および前記結合処理手段および前記
    積演算手段の間の接続を指令に従がって切換えるスイッ
    チ手段と、前記各手段と中央処理装置と主記憶装置とに
    接続され前記各手段の実行のタイミング制御と前記スイ
    ッチ手段への指令とを行なう制御機構を含むことを特徴
    とする索引検索装置。 (2、特許請求の範囲第(1)項記載の結合演算手段に
    索引の先頭エントリおよび終端エントリのキー値のみの
    突合せによシ演算対象キー値区間を狭める結合キー値域
    チェック機構を含むことを特徴とする特許精求範囲第(
    1)項記載の索引検索装置。
JP57032759A 1982-03-02 1982-03-02 索引検索装置 Pending JPS58149536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57032759A JPS58149536A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 索引検索装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57032759A JPS58149536A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 索引検索装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58149536A true JPS58149536A (ja) 1983-09-05

Family

ID=12367765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57032759A Pending JPS58149536A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 索引検索装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58149536A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002055983A (ja) * 2000-08-14 2002-02-20 Max Management:Kk データ検索システム及び方法
KR101107535B1 (ko) * 2003-03-19 2012-01-31 에이비비 터보 시스템즈 아게 배기 가스 터빈 케이싱

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002055983A (ja) * 2000-08-14 2002-02-20 Max Management:Kk データ検索システム及び方法
KR101107535B1 (ko) * 2003-03-19 2012-01-31 에이비비 터보 시스템즈 아게 배기 가스 터빈 케이싱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103229147B (zh) 用于去重存储系统内的合成备份的方法和系统
US9858282B2 (en) Information searching apparatus, information managing apparatus, information searching method, information managing method, and computer product
US8332389B2 (en) Join order for a database query
US4464718A (en) Associative file processing method and apparatus
US4967341A (en) Method and apparatus for processing data base
US5842208A (en) High performance recover/build index system by unloading database files in parallel
US5398199A (en) Many-valued logic processor for data query systems
JPS58149536A (ja) 索引検索装置
CN110321388B (zh) 一种基于Greenplum的快速排序查询方法及系统
JPS5820072B2 (ja) 情報検索装置
Qadah et al. A database machine for very large relational databases
Kerr Data base machines with large content-addressable blocks and structural Information processors
CN109684761B (zh) 一种宽同或电路优化方法
JPH11282716A (ja) 故障診断における推定論理状態管理方法及びその装置並びにプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
Lin Concurrent frame signature files
JPH0581337A (ja) データ処理装置
JPH0447858B2 (ja)
Faudemay et al. Design and analysis of a direct filter using parallel comparators
Zaki Magnetic bubble memory structures for relational database management systems
Esener et al. Architecture Studies on Interfacing Parallel Optical Storage Systems with Processors.
Hikita et al. Optimization of the file access method in content-addressable database access machine (CADAM)
JPH03266041A (ja) 複数テーブルレコードのクラスタリング管理方式
Itoh et al. Design, Implementation, and Evaluation of a Relational Database Engine for Variable Length Records
Koster et al. The application of a geometric arithmetic parallel systolic array processor to database machine design
CN113544684A (zh) 数据置换装置、数据置换方法、程序