JPS5814875A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPS5814875A
JPS5814875A JP56113398A JP11339881A JPS5814875A JP S5814875 A JPS5814875 A JP S5814875A JP 56113398 A JP56113398 A JP 56113398A JP 11339881 A JP11339881 A JP 11339881A JP S5814875 A JPS5814875 A JP S5814875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
led array
image
photoreceptor
array light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56113398A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Idenawa
弘行 出縄
Hideya Furuta
古田 秀哉
Michio Takahashi
高橋 道男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP56113398A priority Critical patent/JPS5814875A/ja
Publication of JPS5814875A publication Critical patent/JPS5814875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/32Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the charge pattern is formed dotwise, e.g. by a thermal head
    • G03G15/326Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the charge pattern is formed dotwise, e.g. by a thermal head by application of light, e.g. using a LED array
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04036Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
    • G03G15/04045Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers
    • G03G15/04054Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers by LED arrays

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画像記録装置に関する。
従来、原稿の光像を感光体上に結像する2・1露光手段
と、記録画像信号に応じて感光体上にドツト光像を結像
する牙2露光手段とを備えた画像記録装置が知られてい
る。
上記画像記録装置において、1・l露光手段を使用する
プロセスを複写モードと称し、1・2露光手段を使用す
るプロセスをプリントモードと称するとすれば、複写モ
ードは原稿を複写する際に使用され、プリントモードは
オフィスコンピュータ、ファクシミリ、ワードプロセン
サー等の出力用印字手段として使用される。
複写モードを実行する手段としては周知の静電記録技術
が適用されている。すなわち、暗中にて感光体を帯電し
、一方、原稿照明手段により照明された原稿の光像をレ
ンズ等の結像手段を介して上記感光体上に結像して露光
し、静電潜像を形成する。然る後、該静電潜像をトナー
により静電現像し、複写紙に転写して複写物を得る。
一方、プリントモードを実行する手段は、露光手段を除
き、やはり、上記と同様の静電記録の技術が適用されて
いる。このプリントモードにおける露光手段としては画
信号で変調されたレーザービーム、或いは画信号に応じ
て点滅するメプチカルファイバーチューブ(以下、単K
 OFTという)や発光ダイオード(以下、単K LE
Dという)等に関するものが提案され一部実用化されて
いる。
然しなから、プリントモードにおける露光手段として、
レーザービームやOFTを使用する場合には、コストが
高くなり、且つ、装置も大型となる等の難点がある。
又、 LEDを使用する場合には、安価で且つコンパク
トな装置となし得る利点はあるものの、従来提案されて
いる技術では、多数のLEDを高密度に配列したプレー
を使用する方法である為に、性能面、製造面で問題を生
じ、実用化に至っていない。
露光手段としてLEDを使用する技術における上記の問
題を解消した画像記録装置を提供することを目的とする
以下本発明を実施例につき詳細に説明する。
本発明は、原稿の光像を感光体上に結像する牙1露光手
段と、記録画像信号に応じて感光体上にドツト光像を結
像するj・2露光手段とを備えた画像記録装置であって
1’ l露光手段は原稿照明手段と結像手段を有し、3
・2露光手段は感光体移動方向と直角方向に、等間隔で
直線状に配置したn(n≧1)個の点光源からなるLE
Dアレー光源と。
上記LEDアレー光源と感光体を結ぶ光路上に配置され
ていてLEDアレー光源からの光を感光体上に結像する
光学手舵と。
上記LEDアレー光源を感光体移動方向と直角方向に、
且つ、感光体移動量との関係で定まる所定の量、少なく
とも上記各小光源の配置間隔の長さ分感光体の移動と同
時VC移動させるLED移動手段と、 感光体の移動及び感光体に対してのLEDアレー光源の
移動と関係させて、画像信号により、LEDアレー光源
をオン・オフ制御する信号駆動回路等を備えていること
を特徴とする。
先ず1本発明の特徴部分である。a密度に配列されたL
EDを使用した露光手段と、これによる静電潜像形成プ
ロセスについて説明する。
オ・1図において、符号1は紙面を貫く方向に粗密度に
直線状に配列されたLEDアレー光源を示す。
その発光部は符号100で示されている。このLEDア
レー光源1はフレーム2に固定されており、このフレー
ム2には又、集束性光伝送体3が装着されていて1発光
部100からの光が集束性光伝送体3を介して感光体4
上に結像される様に上記諸部材の関係位置が定められて
いる。
ここで、集束性光伝送体3は、発光部100の光を感光
体4上に結像させる光学手段の一例として例示したもの
であり、その他に、通常知られる結像レンズを用いても
よいことは勿論である。
−5= フレーム2には感光体ドラム400の軸方向と平行忙定
置されたガイド軸5が摺動自在に挿通しており、フレー
ム2はガイド軸5vC案内されて171図の紙面を貫く
方向に移動可能である。なお、上記ガイド軸5の他に、
フレーム2にはねじ軸6が挿通し、螺合しており、この
ねじ軸6の回転に応じてフレーム2が軸方向に移動され
る。
LEDアレイ光源1は信号駆動回路7と電気的に結ばれ
ていて、信号駆動回路7からの1画像信号に応じたオン
・スフ電流を受けて発光のオンメツが各発光部毎に個別
に制御される。
次に、本発明に係る光書込装置の制御系について、1・
2図を参照しながら説明する。
図において、フレーム2と螺合しているねじ軸6は、そ
の一端にてプーリ8と一体に構成されており、このプー
リ8は可逆転クラッチ9と連結されている。さらにこの
プーリ8は感光体ドラム400の軸10と一体のプーリ
11とベルト12で掛は回されており、@lI]10の
回転と連動して回転される様になっている。
6− 上記軸10は電磁クラッチブレーキCB を介して連結
されているモーターM1  により駆動される。
このモーターM1  としては例えばシンクロナスモー
ターが使用される。ここで、ねじ軸6のねじピッチ及び
プーリ8.ブー1月1の各径比は、感光体ドラム1回転
により、フレーム2が感光体ドラム400の軸方向に所
定の量1例えば1ドツト分移動する様に関係寸法が定め
られている。
これらねじ軸6.グーI78,11.可逆転クラッチ9
.ベルト12等は、 LEDアレー光源1を移動させる
LED移動手段として機能する。
又、上記ねじ軸6にはスリット円板13が取付けられて
いて、このスリット円板13の外周に形成されたスリッ
ト部を囲む如くして不動部材に固定されている光センサ
−14によりフレーム2のホームポジション及びリター
ンポジションが検知される。
次に、軸10には歯車G1  が固定されており、この
歯車G1  は歯車G2  と噛み合わされている。歯
車G2  は同軸上の一方向クラッチ15と連結されて
おり、一方向クラッチ15はモーターM2  と連結さ
れている。
又、軸10にはスリット円板16が取付けられていて、
このスリット円板160例周に形成されたスリット部を
囲む如くして、光センサ−17が、不動部材に取付けら
ねている。光センサー17は感光体ドラム4000回転
位置の検知及び回転速度の検出等を行なう。
感光体ドラム400は2段階に変速自在である。
例えば、光書適時においては、感光体ドラム400はモ
ーターM1  と電磁クラッチブレーキCB  を介し
て連結され、当該クラッチがオンのときに第1の速度v
1  で高速駆動される。そして、光書込時以外の場合
、すなわち、帯電、現像、転写、クリーニング等の工程
時には、感光体ドラム400ば1方向クラツチ15を介
してモーターM2  の駆動力を得て、且つ、歯沖G1
.G2等を介し、上記諸工程に適する′A−2の速度V
2(V2<Vl)で駆動される。
次に、制御系統をみてみると、光センサ−14の情報は
パルスカウンタ18に入力される様になっており、制御
装置19からの制御情報に基いて可逆転クラッチ9が作
動して、フレーム2の進行方向が制御される。
牙1図に示した信号駆動回路7は制御装置19の一部を
なし、前述した如く、LEDアレー光源1と電気的に結
合されている。
その他、光センサー17. 電磁クラッチブレーキCB
  、モーターM1.1方向クラツチ15等も各々制御
装置19と電気的に結合されている。そして。
この制御装置19は画像情報を記憶しているメモリー2
0からの画信号に基いて機能する様になっている。
又、牙2図においてフレーム2と側壁21との間に掛け
られた緊縮性のばね22は、フレーム2をねじ山の片面
へ押しあててフレーム2の位置精度を保持している。
なお1本発明において、光書へプロセスは感光体ドラム
400がN回転する間に行なわれるので。
この書込プロセス中に現像やクリーニング等のプロセス
が実施されることがあってはならない。そ9− こで、光書込中においては、現像及びクリーニング等の
各プロセスはオフの状態に制御される。
以下、光書適時における上記各部材の作用について3・
3図を参照しながら説明する。
(1)帯電工程 1方向クラツチ15がオンの状態に制御され、モーター
M1  の回転力が歯車G2 p G1を介して感光体
ドラム400に伝えられる。その際、該ドラムは、光セ
ンサ−17の検知信号に基いて速度制御されたモーター
M1  の駆動速度により第2の速度v2  に調整さ
れて駆動される。そして、この牙2の速度v2  での
駆動中に帯電器により例えば正に一様に該ドラム表面の
感光体4が帯電される。
(2)光書込工程 光センサ−17からのカウント信号により帯電工程が終
了したことが確認されると1次いで、電磁クラッチブレ
ーキCB がクラッチ機能オンの状態に切換わり、それ
に伴ない、駆動源もモーターM1  に切換えられて感
光体ドラム400は 10− 光書込用の矛1の速度v1  に変速される。そして、
才1の速度V1  になったことが確認されると、次に
それまでオフ状態だった可逆転クラッチ9が正転伝達状
態となり、ねじ軸を正転方向に回転開始させる。これに
伴ないフレーム2はホームポジションより矛2図におい
て左方に向けて送り移動を開始する。又、光センサ−1
7により、感光体ドラム400の回動位置が検知されて
、所要の書込開始位置がLEDアレー光源1と対向した
ときに、メモリー20の画像信号が制御装置19を経て
LEDアレー光源1に導かれ、発光部100をオン・オ
フ制御して感光体ドラム400上にドツト画像を螺旋状
に書込みをはじめる。
このように螺旋状にドツト画像が形成されるのは、感光
体4とフレーム2とが同期して同時に移動するからであ
る。この螺旋は感光体ドラム400が1回転した際に1
ドツトずれる割合で形成され、このような作用により、
粕ピッチに配列されたLEDアレーであるにも拘らずド
ツト画像が形成されるのである。
このよ5[して、感光体ドラム400がN回転し、その
間に、フレーム2が丁度発光部100の配列ピッチ分移
動したところで、LED 7レー光源1の長手方向分の
1]での画像書込が終了する。
(3)光書連終了〜次工程への準備工程上記画像書込の
終了が光センサ−14により検知されると、その検知信
号に基いて電磁クラッチブレーキCB  のクラッチ機
能がクラッチオフとなり、同時にブレーキ機能が働いて
ブレーキオンとなり、感光体ドラム400の速度を2・
2の速度V2  になるまで減速させる。そして、2・
2の速度V2  になると、現像、転写、クリーニング
等の、今寸でオフ状態に制御されていたプロセスがオン
の状態となり、これらのプロセスが順次実行される。
なお、上記電磁クラッチブレーキCB がクラッチ機能
をオフし、ブレーキ機能をオンに切換勿ケ弁だ同時点に
て、可逆転クラッチ9も、それまでの正転伝達状態だっ
たのが逆転伝達状態となりフレーム2の移動方向をボー
ムポジションに向う様に切換える。そして、フレーム2
がホームポジションに復帰したところで可逆転クラッチ
9はオフとなり、フレーム2はホームポジションにて停
止する。このホームポジションへの復帰タイミングは光
センサ−14からの検知情報による。
上記説明の如き、LEDを使用した矛2露光手段を、前
記説明に係る牙1露光手段と切換えて使用できる様に構
成した画像記録装置の一例を牙4図に示す。
図において271露光手段は、照明ランプ30.  ミ
ラー町# mj+  m3 t ”4及び結像レンズL
等で構成されており、スリット露光方式を採るため露光
に際して照明ランプ30.ミラー町+ m2 +  m
5  等は右方に移動される様になっている。符号31
は原稿を載せる原稿台ガラス板を示す。
感光体4は正負両極性に選択的に帯電可能な材料が使用
されている。
感光体ドラム400の周囲にはその回転方向順に。
除電器32.第1帯電器331才2帯電器34.第1篇
13− 元部35.N’2露光部36.現像ローラ37.給紙対
ローラ38.転写帯電、器39.搬送ベルト40.クリ
ーニングユニット41等のユニット若しくはプロセス部
が位置している。
上記中、感光体上であって、矛1露光部35への光の照
射は才1露光手段により行なわれる。同様に感光体上で
あって矛2露光部36への光の照射は牙2露光手段たる
、 LEDアレー光源1及び集束性光伝送体3等により
行なわれる。
現像ローラ37は内側に固定磁石を配置している、いわ
ゆるマグネットローラであり、現像容器47中の乾式2
成分系トナーを感光体に供給する働きをする。
給紙対ローラ38は給紙力セント42又は給紙カセット
43上の転写紙を感光体と転写帯電器39間に送給する
機能を有している。
搬送ベルト40は転写後の転写紙を定着ユニット44 
 へ送給する為のものである。定着ユニットを通過した
転写紙はトレイ45又はトレイ46に収納される。
14− この画像記録装置においては、才2露光手段を用いての
露光中は、感光体ドラム400がN回転されるので、そ
の間は、除、帯電器32. 33. 34及び現像ロー
ラ37や転写帯電器39.クリーニング装置41等が機
能すると静電潜像の形成が行なわれないことになるので
、1・2露光手段による露光カー終了するまでの間、上
記の諸機能はオフ状態に自動的に切換えられる様になっ
てし・る。
次に、当該画像記録装置における、モード別の複写プロ
セスの要点を説明スル。
(1)複写モード 感光体4は3・2の速度v2  で回動されつつ、牙1
帯電器33により負極性に一様に帯電される。
次いで、原稿台ガラス板31上の原稿が2・1露光手段
によりスリット露光され、感光体上に静電潜像が担持さ
れる。
次に、上記静電潜像は、所定のノくイアスを印加されて
いる現像ローラ3+から正極性に帯電したトナーの供給
を受けて顕像化される。次に、このトナー像は、転写紙
に転写、定着され、転写紙とともにトレー45又はトレ
ー4.6に排出される。
(2)プリントモード 感光体4は牙2の速度V2  で回動されつつ、1・2
帯電器34により正極性に一様に帯電される。
帯電が終了すると、感光体4を牙1の速度v1に切換え
て、1・2露光手段により、画像信号に応じて点滅する
光で、螺旋ドツト状に露光を行ない、静電潜像を形成す
る。
ここで、1・2露光手段による静電潜像形成時に、現像
、クリーニング及びその他の、当該静電潜像の形成と無
関係の感光体ドラムまわりの諸プロセス部がオフ状態に
切換えられることは前述した通りである。
こうして、1・2露光手段による露光が終了し。
感光体4の速度が3・2の速度V2  に復帰すると前
記複写モードにおけるプロセスと同様の現像プロセス及
ヒ均像プロセスにつづく諸プロセスが実行されて、画像
を形成された転写紙がトレイ45又はトレイ46に排出
される。
【図面の簡単な説明】
矛1図は本発明に係るLEDアレー光源部の断面図、1
・2図は本発明に係る光書込装置の主要部の構成を説明
した図、牙3図は同上図に示す構成の作用を説明したタ
イミングチャート、第4図は本発明に係る画像記録装置
の一例を示す構成図である。 1・・・LEDアレー光源、3・・・(光学手段として
の)集束性光伝送体、4・・・感光体、7・・・信号駆
動回路、6・・・(LED移動手段としての)ねじ軸、
30・・・照明ランプ、L゛゛結像レンズ、”1 e 
m2 m m31m4°°。 ミラー。 17−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 原稿の光像な感光体上に結像する矛IB光手段と、記録
    画像信号に応じて感光体上にドツト光像な結像する才2
    露光手段とを備えた画像記録装置において。 矛1露光手段は原稿照明手段と結像手段を有し、矛2露
    光手段は感光体移動方向と直角方向に、等間隔で直線状
    に配置したn(n≧1)個の点光源からなるLEDアレ
    ー光源と。 上記LEDアレー光源と感光体を結ぶ光路上に配置され
    ていてLEDアレー光源からの光を感光体上に結像する
    光学手段と、 上記LEDアレー光源を感光体移動方向と直角方向に、
    且つ、感光体移動量との関係で定まる所定の量、少なく
    とも上記各虚光源の配置間隔の長さ分感光体の移動と同
    時に移動させるLED移動手段と、 感光体の移動及び感光体に対してのLEDアレー光源の
    移動と関係させて5画像信号により、LEDアレー光源
    をオン・オフ制御する信号駆動回路等を備えていること
    を特徴とする画像記録装置。
JP56113398A 1981-07-20 1981-07-20 画像記録装置 Pending JPS5814875A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56113398A JPS5814875A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56113398A JPS5814875A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5814875A true JPS5814875A (ja) 1983-01-27

Family

ID=14611282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56113398A Pending JPS5814875A (ja) 1981-07-20 1981-07-20 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814875A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63122360U (ja) * 1987-02-02 1988-08-09

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63122360U (ja) * 1987-02-02 1988-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4595279A (en) Recording apparatus with speed control
US4801966A (en) Image forming apparatus with movable developing device
US4872037A (en) Image forming apparatus and control system therefor
US4733269A (en) Control system for color copier
GB1604762A (en) Xerographic copier
EP0110381B2 (en) Apparatus for regulating the movement of a movable member
US4383753A (en) Image formation apparatus
GB1604763A (en) Copier with reduction/magnification capability @ @@@@@@@@ @@@ @ @
US4595281A (en) Original document scanning device
US4420246A (en) Multiple reproduction apparatus
EP0281055B1 (en) Image forming apparatus and control system therefor
JPS5814875A (ja) 画像記録装置
US4538903A (en) Multiple magnification mode copying apparatus
EP0613061A2 (en) Color image forming apparatus
US4420245A (en) Electrophotographic copier having movable optical elements for changing the magnification of an original document
US3905247A (en) Clutches
CA1252325A (en) Multiple magnification mode copying apparatus
US4890138A (en) Image forming apparatus having a plurality of developing devices
US6618554B1 (en) Controlling the acceleration and deceleration of a motor with an acceleration easement interval
JPH0437416B2 (ja)
US4317630A (en) Copying machine
JPS61190326A (ja) 複写装置
JP2656171B2 (ja) 画像形成装置
SU717709A1 (ru) Электрофотографический кинокопировальный аппарат
JPS6125153B2 (ja)